X



【ZOZO創業者】#前澤社長 半沢直樹の言葉に泣いた 本当の勝ち組は「どんな会社にいても…」#はと [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/08/10(月) 16:52:27.56ID:CAP_USER9?2BP(0)

8/10(月) 16:20
デイリースポーツ

前澤社長 半沢直樹の言葉に泣いた 本当の勝ち組は「どんな会社にいても…」
 前澤友作氏
 実業家の前澤友作氏が9日夜のツイッター投稿で、同日に放送されたTBS系ドラマ「半沢直樹」第4話で、感銘を受けた主人公の言葉を記した。

 「『どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、自分の仕事にプライドを持って、日々奮闘し、達成感を得ている人のことを本当の勝ち組というんじゃないかと、俺は思う。』by 半沢直樹」

 前澤氏は「ここで泣いた」と記した。

 IT企業買収プロジェクトを巡る銀行との戦いに勝利し、出向先から銀行に復帰することになった半沢直樹が一緒に戦った部下たちに語った場面での言葉だった。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggjSWAqWmq0nxGC5zlctKsTQ---x640-y558-q90-exp3h-pril/amd/20200810-00000089-dal-000-2-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200810-00000089-dal-ent
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:23:12.02ID:EuGxW1oG0
毎日10人に10万とかやってないで1か月くらいためて1000人に10万とかやってほしい
それだと当たる気がしてワクワクする
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:31:04.83ID:lI/x9EEQ0
前澤社長はコロナ禍の1番高値で会社を売却したから勝ち組
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:34:01.76ID:ZS6aYboU0
クッサw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:36:54.55ID:Opoi1K6w0
>>412
なにいっとんこいつ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:42:29.60ID:XSAVNjgF0
>>419
有望なプロジェクトへの出資じゃなく態々開発しろなんて
誰かの信者としか思えんのだが
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:48:07.33ID:cP5+IK3Y0
>>409
働かなくていい資産もってるやつが勝ち組だろ

結局ほとんどの仕事は将来機械化されるわけだし
仕事の常識が変わる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:49:52.29ID:a8kPWwvT0
この人、コロナ前の最高のタイミングで社長辞めて株全部売ったよな。
強運なんだろうな。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:58:20.17ID:ZcBBMJp50
>>424
ホントに強運だよね
まぁ、新事業を立ち上げるために年収1000万円で右腕数人を募集していたけど
その仕事はコロナのせいもあって順調ではないみたい
でもZOZOと比べると規模が小さすぎるくらい小さいから赤字でも気にならないだろうね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:20:32.43ID:SySXxYjJ0
会社によるだろ
ブラックと言われる企業に盲追で奮闘した結果
搾取を受け、それでも俺は一生懸命やったからと達成感を得られればそれを勝ち組かと…
「どんな会社でも…」という点が引っかかる
所詮、闇を知らない清廉な世界しか見ていない奴の綺麗ごと
成功例しか知らない奴からは立派な事、美しい事しか出てこない
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:23:26.29ID:ZcBBMJp50
>>426
俺の取引先にもブラック企業というかブラックな部長がいる
皆の前で部下に恥をかかせるのが趣味みたいなヤツで、
本当にクソみたいな雰囲気だった
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:26:23.36ID:atWAiVgn0
あやめ〜(泣
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:38:10.67ID:pxThmngI0
まぁ前澤は勝ち組だろ
やっぱバイタリティと鋼メンタルが常人のそれとは違うわな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:46:54.15ID:l8oLy/RP0
>>1
半澤で感動する奴はブラックの才覚がある
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:27:32.27ID:ZcBBMJp50
>>429
感覚的なものは良いもの持ってるしね
2億円までは嬉しかった
でも10億円稼げたのはまわりのおかげ
30億円にもなると社会貢献しないといけないなと、責任感じます
みたいなこと言ってたからな
皆のおかげって思えたのが良い性格だなと思ったよ

俺だってこれくらいの大金持ちになったら、1年後は性格変わってると思うし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:49:06.44ID:DYzeOpj10
>>424>>425
強運過ぎも強運過ぎだわ
コロナの前に売り切りだからなあ

この1件だけでもジャンボ宝くじが一等3回当たるくらい強運じゃないか
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:50:05.30ID:DYzeOpj10
>>427
いるなあ、
有能な部下に人前で恥かかせたり叱責してマウントして気取る人間って。

まさに人間の屑だなあと思う。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:12:25.79ID:XHpr4/Lu0
会社売って自分だけ儲けたくせによく言うわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:21:31.07ID:cUQYHz1d0
>>433
コロナまでは予想してないにしろ、あの当時が潮時なのは感じてただろ。だんだんZOZOを頼らなく自社で運営してくアパレル増えた、アパレル自体が下火になってると前澤なんてプロだし分かってたはず。
運だけじゃなく、間違いなく前澤の実力だよ。
孫正義は赤字経営で税金誤魔化すプロだし、どちらも金儲けの天才
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 17:59:45.01ID:aWOPAm0j0
>>426
>「どんな会社でも…」という点が引っかかる

同意。役員レベルが明らかに現状から逸脱した事業計画を行い、
クソみたいな計画に記された売上や営業利益に達しないと
恫喝もかわいいくらいのレベルで部長やマネージャーたちに
恥をかかせる会社とか普通にあるからね。

そんなことをしていても事業を継続するには問題がないから、
役員レベルもそれを改める気持ちはさらさらない。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:58:04.60ID:ZWhKHH1M0
>>5
上げとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況