X



【話題】狂気じみてて草 北海道〜鹿児島まで3泊4日で鉄道縦断ツアー15万で小田急トラベルが発売 #つばめ [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/08/07(金) 15:48:05.69ID:CAP_USER9
小田急トラベルのツアーが「狂気じみてる」とネット上で話題になっている。「北海道から九州まで!日本列島鉄道縦断ツアー」というもので、北海道から電車を乗り継いで鹿児島まで行く3泊4日の旅だ。

行程は9月18日スタート。北海道・稚内のホテルに現地集合し、前泊をするところから始まる。翌朝6時20分に集合し、日本最北端の線路である稚内駅(特急サロベツ)から旭川(ライラック)、札幌(北斗16号)、函館(はこだてライナー)、新函館北斗(はやて98号)、新青森(普通列車)を経て22時1分に青森駅に到着する。

「新幹線で車種や列車名の違うものに何度も乗り換えさせるとは」

青森市内のホテルに宿泊し、翌朝7時24分青森駅発の普通列車に乗り、新青森(はやぶさ10号)、盛岡(こまち10号)、仙台、福島(つばさ132号)、宇都宮(なすの272号)、大宮(MAXとき321号)、高崎(あさま613号)、長野(はくたか565号)、金沢(しらさぎ64号)、米原(ひかり653号)、新大阪(のぞみ57号)、岡山(ひかり593号)で乗り換え、小倉駅に23時29分着。

翌朝、北九州市内のホテルから小倉駅7時16分発のこだま775号に乗り、博多(つばめ313号)、熊本(みずほ601号)、鹿児島中央(普通列車)、JR日本最南端の西大山駅に11時54分着。その後は貸切バスで鹿児島中央駅まで移動し、現地解散となる。

朝・昼食付きで、上記の運賃、宿泊費など込みで15万5000円だ。このプランにツイッターでは「狂気じみてて草」「新幹線で車種や列車名の違うものに何度も乗り換えさせるとは」と驚きの声があがった。中には「これって、現美新幹線以外の新幹線乗れるルートなのか」という人も見られた。

広報「本来なら乗り換えなくてもいい駅で乗り換えています」

ツアーを企画した小田急トラベル広報担当者によると、「元々企画した人が鉄道好きで、日本列島を縦断するツアーがあればと発案しました」と話す。電車での縦断ツアーは他社にもあるものの同社では初だという。この複雑な乗り換えについて、

「宇都宮駅など、本来なら乗り換えなくてもいい駅で乗り換えているのですが、新幹線の全車両に乗るためです。ただダイヤの乱れなどで運行が変わる可能性があるので、約款上、表立っては書けません」

と話す。また夕食付きではないことについて「3日目でしたら新大阪で少し乗り換え時間を長めにとっています(20時27分着、20時38分発)。そこで駅弁などを買っていただければ」という。

ターゲットは鉄道が好きな人で、7日現在2人から申し込みが来ている。同担当者は「まだ掲載から2日ですし、価格も価格なので」と話す。最少催行人数は15人のため、人数が集まらなければ中止となるが、開催されることを願うばかりだ。
https://news.careerconnection.jp/?p=98869
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:18:05.95ID:F/iL4Zjq0
こんな旅行したがるのはオタクと高齢者だけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:18:08.80ID:k4oQH/+c0
スーツ!出番だぞwww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:18:12.84ID:8LBCF1FF0
乗り換えアプリでルート違うが検索したら6万くらいなんだが9万の差額ってホテル代と指定席代なのか?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:19:41.89ID:LgL4nY610
>>12
18きっぷオプション券買えば新青森〜新函館北斗は乗車可能
ただ夏の18きっぷは9/10までだからそもそも対象外
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:19:45.84ID:HcZx4juJ0
コロナ鉄道666
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:21:07.91ID:FSB/xarT0
別名、コロナチャレンジ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:21:38.22ID:yLIluW2l0
マニアな社員が企画したのだろうと思ったら予想通りで草
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:22:02.16ID:vUexkzs20
15万もかかるのか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:23:14.02ID:4ur9DaZ10
高校の時の修学旅行を思い出した
北見から特急おおとりで函館 連絡船で青森
寝台特急ゆうづるで上野 東京から新幹線で京都
バスで奈良に到着 この時点でヨレヨレ
ほとんど何かに乗っていた記憶しかねえ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:23:19.88ID:egQ1ccie0
水曜どうでしょうみたいに高速バスだけで行こうぜ
合間合間に甘いもの対決しながら
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:23:45.95ID:pWtiAC490
>>1

w
まんまGo To トラブルでkusa w
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:24:42.13ID:QiAAkbjp0
>>118
いっそのこと全部路線バス乗り継いで行くべきだわ
バスがないところは歩きで15日くらいあればいけるんじゃね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:24:47.08ID:pI/aiJoi0
スーパーウルトラスプレッダー待った無しw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:24:50.11ID:W+kS+01C0
15万の予算があったら
枕崎から稚内までの乗車券買って自由に旅したい、気分で新幹線や特急利用したり
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:25:46.04ID:urdkeSr70
>鹿児島中央駅まで移動し、現地解散
は?いやそのまま来た通りに帰ってくれ?
鹿児島でバラまく気?やっと落ち着いてきたのに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:26:07.61ID:pWtiAC490
>>11

w w w
寂しいと死んじゃうのかよ w
日本人はつくづく兎以下のメンタルだわ w
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:26:34.81ID:z5hPn2WK0
人身事故があったらどうなるの?
途中で中止?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:26:46.23ID:gk1cqGKD0
>>117
それは確かに疲れるわな…
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:26:48.64ID:8LBCF1FF0
>>126
北海道やばいだろ
稚内から旭川まで250キロくらいあるが
最初からそこを徒歩
旭川から札幌まで130徒歩とか
路線バス関係なくなるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:27:13.70ID:1a7Kk7Qn0
>>1
そこは、新青森から新潟方面へ、特急つがる、いなほ、しらゆき、と乗り継いだり、
山陰や宮崎を通るルートとかどうだろう?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:27:54.74ID:bmqj+qzB0
>>21
他人に迷惑掛けなきゃ子供の時の価値観のままだろうが別に他人が口出ししなくていいだろ
って思うが、鉄ヲタって他人に迷惑掛ける奴の割合多そうだしな・・・
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:28:53.80ID:p4eJ9jBn0
稚内で自衛隊みたいに肛門検査するのかな
メディカルチェックと称して
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:29:39.99ID:kPkofMOb0
四季島なら、線路さえ繋がってればどこへでも走れそうだが
気動車使う手もあるが、青函トンネルとかが制約大きいし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:29:49.50ID:Lwv3pRZz0
やけくそ企画
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:30:16.00ID:gSUoVR1F0
ケツの痛みとエコノミー症候群にどう対処するかが勝負の分かれ目になるな
やってることほぼバス旅
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:31:31.21ID:ZX0hUbD50
背広ってやつが行きそうだな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:32:35.98ID:h7QFjiAL0
気持ち悪いスレタイ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:32:36.60ID:LgL4nY610
>>48
車内販売があればそれで駅弁買うかと
問題はトイレだな
乗換時間が短いと厳しい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:33:16.56ID:3TxZvy3M0
>>120
乗車券と特急券で3万ちょいずつ位だな。これなら自分で安宿取って乗った方がいい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:33:19.26ID:8LBCF1FF0
どうせなら普通電車とフェリーで47都道府県に宿泊する47泊48日日本満喫ツアーしてくれ
夕食はその地方名産づくしで
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:33:22.79ID:R5WANJk80
本来、JRグループが考えれば関連ホテルに泊まらせたりすればGOTOなんとかと絡めば現地までの便を入れても10万円ぐらいでも可能だったのではないか。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:33:57.03ID:/C/326wj0
>>7日現在2人から申し込みが来ている
2人w
特定できんじゃね?w
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:34:52.54ID:W+kS+01C0
ロマンスカーで北海道から鹿児島まで
非電化や青函トンネルは電気機関車に引っ張って貰う。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:34:57.17ID:G/ir6O+U0
コロナ関係なくデスマーチで死ぬ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:35:16.76ID:8LBCF1FF0
コロナに感染してなければ無料とかにすればよくね?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:36:01.27ID:VlJ/VAee0
コロナを全国にまき散らすことを自体国が容認してるんだから問題ないでしょ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:36:04.89ID:54atx0AC0
若かりし頃に青春18切符で熊本→岡山間を鈍行で移動したことあるけど
わりと楽しかった反面、二度とごめんだとも思った
電車内で夜明けと日没をみたw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:36:22.15ID:9uYiMQS60
>>161
GOTOと絡めればこれも10万ちょいになって地域振興券も貰えるんじゃね9月半ば過ぎだし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:36:49.41ID:6ao84Hqc0
>>11
これはテレ朝かな
今朝ちょうど見てたが、実況スレではハメ目的とバレてましたわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:37:04.83ID:zOVc6Vtw0
何かの罰ゲームみたいなツアーだな
視聴者数を稼ぎたいユーチューバーくらいしか申し込まんだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:37:36.93ID:2S/x6lGe0
新函館北斗駅→鹿児島中央駅
日本列島縦断弾丸新幹線ツアーを頼む
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:39:10.88ID:p1fFqR+Q0
開催されたら次は最東の根室駅から最西の長崎駅までの日本海巡りコースだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:39:12.29ID:W+kS+01C0
東海道新幹線と東北新幹線を国鉄時代に繋げておけば新函館北斗から鹿児島中央まで新幹線チャーターして行けたのに。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:39:23.97ID:LphZxEyi0
>>28
駅弁売店の場所が判っていれば楽勝。
ただし、そんな時間帯は弁当選択肢少。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:39:38.24ID:8LBCF1FF0
>>174
ルートわかったならついていく必要なくね?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:41:08.44ID:v0LpSVop0
芸スポじゃないじゃん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:41:22.06ID:zy7gql3e0
まず稚内に各自集合ってのが既にハードル高いわな
稚内空港は東京一往復、札幌二往復しか便がないし
東京から稚内って到着昼ぐらいだから何やって過ごすかっていう戦いが既に始まる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:41:34.82ID:qjCfEqCy0
こんなクソツアー参加する奴なんてスーツくらいしか思いつかない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:41:45.04ID:M49wVMi80
コロナウイルスばら撒きツアー
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:43:04.27ID:W+kS+01C0
小田急系列なんだから、やっぱり交直流仕様+電気機関車連結可にしたロマンスカーで
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:44:13.64ID:x3yD/Qnf0
ユーチューバーは行きそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:44:18.89ID:sebehhlX0
GoToの割り引き分より小田急の利益上乗せ分のほうが高くて、
結局個人手配より高かったりしないか?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:45:15.15ID:mhT16tp60
>>164
東急のバックアップで今伊豆急のリゾート車が北海道に行っている。先日から試運転が始まった様だ
基本ディーゼル機関車+電源車を付けて運行するみたい、電化区間もあちらは交流だから、万一を考えてパンタは外されている
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:45:48.18ID:3ksAutcc0
沖縄人とか小笠原の人には、日本列島を短期間で回れていいかもね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:46:22.06ID:6AucnhRb0
苦行かよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:47:22.46ID:7sWSyYBl0
申し込もうかしら
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:48:18.49ID:8LBCF1FF0
窓際じゃなかったら地獄だな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:48:51.49ID:J5hSBRxG0
仕事場に乗り鉄の人がいる
出雲まで行ってんのに出雲大社には目もくれずに帰ってきたよ
その辺走ってる特急に乗りたくてわざわざ東京から行ったらしい
面白い趣味だなと思ったよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:49:28.20ID:mfDiXfZN0
ロマンスカーは御殿場線に乗り入れてるんだから、
そのまま鹿児島まで行けばマニアは飛びつく
天浜線とかを経由したりして
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:50:34.16ID:Rujzzlou0
荷物みたい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/07(金) 16:50:36.82ID:OXaNV/GE0
15万も払えば海外行けそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況