X



【ドラマ】「半沢直樹」第3話 怒涛の急展開 次回15分拡大!半沢&大和田まさかの“共闘”なるか? [1号★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
00011号 ★
垢版 |
2020/08/02(日) 22:03:20.14ID:CAP_USER9
 俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の7年ぶり続編は2日、第3話が放送され、複雑に伏線が張り巡らされる怒涛の急展開となった。次回、第4話(8月9日)は15分拡大。さらにヒートアップしそうだ。

 前作はベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。最終回の平均視聴率は平成ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。

 新シリーズは「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。半沢は大和田常務(香川照之)の不正を暴き“倍返し”したものの、子会社の東京セントラル証券へ出向。営業企画部長として赴任後、半沢に巻き起こる事件を描く。

 第3話は、東京セントラル証券の半沢(堺)は大手IT企業・電脳雑伎集団の買収相手、スパイラルとアドバイザー契約を正式に結び、親会社・東京中央銀行との全面戦争に突入。IT業界の雄・スパイラルの窮地を救う秘策「逆買収」を社長の瀬名(尾上松也)に提案した。そんなある日、突然、東京セントラル証券に証券取引等監視委員会が立ち入り検査。因縁の相手・黒崎駿一(片岡愛之助)が半沢の前に現れる。黒崎は半沢たちの逆買収計画書を狙い、パソコンからゴミ箱の中まで徹底的に検査。ついにクラウド上の隠しファイルに迫ろうとしていた。見つかってしまうと、すべてが水の泡と化す。半沢から連絡を受けた瀬名は、すぐさま敏腕プログラマー・高坂(吉沢亮)に指示し、データを消去しようと試みるが…という展開。

 (※以下、ネタバレ有)

 子会社の半沢に負けるわけにはいかないと、東京中央銀行の三笠副頭取(古田新太)が「今、我々は派閥を超えて1つになるべきだ。当行の発展のために力を貸してください」と半沢の宿敵・大和田取締役(香川)に頭を下げ、スパイラル買収への追加融資500億円を決定。

 そして、半沢は今回の買収騒動の最大の謎「何故、電脳雑伎集団は東京中央銀行ではなく、東京セントラル証券に大型買収のアドバイザーを依頼したのか?」に迫り、次世代スイッチング電源の特許を持つ電脳電設の常務だった電脳の財務担当役員・玉置(今井朋彦)がキーマンだとにらむ。

 さらに、大和田の愛弟子・伊佐山(市川猿之助)が三笠副頭取に取り入ったのも“演技”だったと判明。ラストシーン、玉置は約束の小料理屋に来ず、現れたのは電脳の社長・平山(土田英生)と妻・美幸(南野陽子)だった――。

 終盤、怒涛の急展開からの次回予告ラストは半沢「力を貸していただけますか?」、大和田「死んでも嫌だね!」。宿敵がまさかの“共闘”となるのか?続編の原作に大和田は登場しておらず、ドラマオリジナル。期待は高まるばかりだ。

2020年08月02日 22:00
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/02/kiji/20200802s00041000404000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/02/jpeg/20200802s00041000406000p_view.jpg
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:11.80ID:cJut8oPR0
>>742
あの人は銀行員には見えないよねえ
1期の大和田は見えなくもなかったが今作はちょっと怪しい
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:17.30ID:ch4Um+7/0
電王ってやっぱ粉飾やってたから東京中央銀行じゃなく
わざわざセントラル証券に最初依頼したのか?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:45.29ID:FX6rBj2k0
>>799
大和田裏切ったのに何で半沢を敵視してんだ?
ってツッコミがあったから実はプロレスでした
はまあ納得はできた
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:53.07ID:hjIGrAuk0
上戸も井川も何年女優やってんだよって下手くそでビックリした
解釈も抑揚も変じゃない?
今田も池井戸は常連になるかも知れないけど売れそうもねえな、下手くそ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:54.32ID:tL3H13UC0
>>763
上戸彩自体は結構好きだけど花の役がキツイな
今週も女の影を疑ってチクチク言うだけで何の意味ない登場シーンだった
家パート事前にまとめどりしたのかな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:06.45ID:SiKG5OiA0
瀬名は原作でああいうキャラなのかな?
ウルサすぎキレすぎでうっとうしい
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:17.18ID:BUcd9BoH0
ラブリンの直樹呼びどういう事なの(´・ω・`)
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:26.03ID:2kGZ3M4u0
市川猿之助が全然ダメなんだよな
どう見ても銀行マンじゃない
町の土建屋だろ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:49.12ID:zLydEKlj0
役者の顔芸を楽しむ最高の娯楽
堺雅人はもちろん、他の役者の演技もハンパないねw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:58.86ID:NLEiXp+y0
>>789
いま前作思い出してるけ画面には出てなかったと思う
原作にはいるかもしれないけどドラマはいなさそう
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:03.72ID:1xJQA9ZU0
不倫浮気は許さないと言いつつ
ウザい上戸より今田美桜と半沢、高坂の三角関係妄想に耽る女性層
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:06.43ID:wwe5eTtk0
吉沢亮の鉄壁のシステムいうから期待してたのに
ファイル見えないように透明化してパスワードつけてるだけの割と簡素なつくりでフイタわ
実際もあんな感じなんかな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:11.50ID:ixzDLhLf0
シゲはなかなかの役どころだったな。
池井戸作は安定してナックスを起用か
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:19.20ID:2N7JfXk50
>>778
細かいアラは有るにしても、証券会社設定だとリアルタイムで動く
株価ボードとかが絵になるからいい
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:40.35ID:FX6rBj2k0
続編から突然現れて半沢の長年の友人面してるデブが未だに慣れない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:50.83ID:QItoqmHn0
>>815
そこの突っ込みは大和田失脚のせいで自身の出世が遅れたわけだから
何も違和感なかった
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:29:09.19ID:cJut8oPR0
>>825
幼稚園で喧嘩して父親そっくりみたいなシーンなかったっけ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:29:12.54ID:HNzg5lq00
>>825
[息子の名前]はもう寝たのか?みたいなセリフが前作でもあったよ
名前は忘れた
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:29:21.27ID:8lwv9DkV0
>>798
平成ジャンプの無名のやつとかおじさんの部下たちがそれぞれ頑張って、最後に石丸幹二を倒して異動したり昇進したのが第1部はよかったのに
半沢の仲間たちを賀来賢人以外モブにしすぎてて勿体ない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:29:52.13ID:vcoOh5vv0
今日は香川不足
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:30:07.12ID:tloxxG8J0
上戸彩ちゃんかわいかったわ…ヽ(*^ω^*)ノ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:30:18.39ID:fdWK2wc50
>>698
その通り。まあメンドくせえんだわ、あの世界
血統優先のくせに女遊びとか平気でしやがるから
あの二人も複雑なイトコで、裏じゃ知らんが見えるトコでは
示しを付ける為だろうが香川が気を使って10歳下の猿の方が威張ってみせてる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:30:54.85ID:FX6rBj2k0
上目遣いの上戸彩が放送事故だった
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:00.24ID:BUcd9BoH0
猿の助香川さんの演技真似してるし顔や身体つきも似てるから知らない人が見たら兄弟設定かと思うよね(´・ω・`)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:05.71ID:O0FwgdzQ0
>>826
いやそこはどう考えで若い浜村と高坂でご自由にどうぞって感じやん
本編では2人が今どんな関係になってるのかボカしててよかった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:10.16ID:HNzg5lq00
>>827
天才が開発した隠し部屋なのに
実態は古い個人のウェブサイトでたまに見かけた単なる隠しリンクだったしな
ほんと適当だと思うわ今回の脚本と演出
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:27.57ID:pxOoZ9d30
記者会見の段取り早過ぎワロタ

大和田原作には出てこないんだろ?
だいぶストーリー改編されてんのか?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:34.25ID:jVjI1u5O0
>>363
sudo rm*はファイル全削除?
パスワード付きのフォルダでもいけるだっけ?
初心者の頃知らずにコマンド興味半分で実行したらファイル全部消えて泣いた記憶あるわ(´・ω・`)
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:42.36ID:csUfI6qt0
>>825
出てるよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:44.31ID:PzP0DsN90
俺無意識にカーソルクルクルまわす癖があるからたぶんあの隠しファイルすぐ見つけれるわwwwww
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:51.10ID:4xAjqyVg0
松也の髪が気になって
髪型といい毛量といい
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:51.05ID:O+rww+/10
>>801
ハッシュ文字列って、エンクリプトした後のパスワードってこと?
なるほど、それが傍受できたらSSLの中では、通信なしにデクリプトを
試行できるかもね。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:59.05ID:HNzg5lq00
>>843
あったよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:32:16.90ID:qxWH46/00
>>837 再放送はない お・し・ま・い・Death
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:32:21.90ID:VIZEC5iF0
黒崎はあのクラウドのメモどこから手に入れたの?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:32:29.94ID:wwe5eTtk0
そもそも買収されるの助けてもらった半沢にFOXなんて買うわけねえだろって冒頭から半沢に松也がキレてるのわらったわ
先週からのつなぎであの演技は明らかにおかしいだろw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:32:48.64ID:4xAjqyVg0
>>845
うそん
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:32:48.78ID:Umksu8HS0
みおぱいを披露する場面が少なすぎる
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:33:11.25ID:cJut8oPR0
>>843
幻覚だったかと思ってwikipedia見たら
そのシーンの情報が「半沢隆博 演-二宮慶多」って項目で載ってるから
やっぱあったと思うぞ
5話らしい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:33:17.09ID:bD3U+egT0
前シーズンは社内政治でいやがらせの不正を暴くだけ(ミッションインポッシブル)
だったのが
今シーズンは最初から敵対関係がはっきりしていて敵の狙いをつぶすためのからめ手(ミッションインポッシブル2)
だから
内容は同じといえば同じレベル
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:33:22.05ID:ZGqpBGAg0
スパイラルの社長は「うちは検索一本でやる」とか言ってたけど
色々他の仕事もやってたんだな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:33:42.42ID:rr7C9ba/0
>>869
超優しく親しい感じになっても
なんかのスイッチで超キレちゃう創業社長とか何人も何人も見てきたわw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:33:48.18ID:5tagoiWV0
本当なら小学校高学年か中学生くらいなのに全く出てこないね、子供
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:34:06.60ID:ER1Hvcz20
上戸彩、メチャクチャやせ細ったったな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:34:11.71ID:XfepEo+HO
松也は30%は持ってるから現在の株価だと1000億超えてるし、ぶっちゃけ買収されてもどうでもいいよな。孫に買収された前澤みたいなもんだろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:34:12.78ID:C/mdP7aV0
>>67
ゴールは見えるしそのトリガーもあるけど
原作通りではない部分があるからそこまでどう持ってくのか気になる
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:34:20.25ID:3CXkRDwK0
>>698
母ちゃんが子ども連れて離婚してしもたからなあ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:34:24.08ID:rr7C9ba/0
>>876
あの頭取、ちょっとボケかかったおじいちゃんに見えちゃうんだよな
有能さやキレ味を感じない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:34:27.14ID:BUcd9BoH0
>>856
賀来賢人も暁星だよ(´・ω・`)
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:34:59.07ID:MT0x2ROI0
>>860
結局コロナのせいで撮影再開後もまともに撮影進まないらしいわ
一旦撮影班解散して続編は来年以降みたい
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:35:18.39ID:ZBhJYnZ10
それにしてもオレタチバブル組とかいうタイトルでやらなくてよかったねぇ
そんなタイトルだったら絶対見てないわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:36:31.02ID:Rhucy6u30
死んでも嫌だね!って言ってから共闘は流石にないだろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:36:31.38ID:Ch/1Ql/h0
マッカラン25年飲みたいな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:36:43.47ID:VIZEC5iF0
>>888
あの役があえてあるってことは関係してくるんかね
むしろ関係しないならいらないよな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:37:19.15ID:cJut8oPR0
>>890
正直2期は面白い部分もあるけど駄目な部分もあるから
ちょっと仕切り直しでいいわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:37:36.94ID:ZpygknnU0
>>887
高学歴のキャスト多いよな
ミッチーもなんだかんだでボンボンだし
そこに雑草上がりの滝藤が友人としてもいいバランスだったのにいなくて残念…
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:37:41.35ID:3CXkRDwK0
>>886
ワイが入行した時の頭取はちょいボケで
最初の訓示で「バルブが弾けて…」とか言うてたわ
頭取は神輿や
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:37:48.44ID:+ll2G0ND0
>>34
見なきゃいいだけだろ得意げに何が罰ゲームだ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:38:01.64ID:rr7C9ba/0
>>898
関係しない場合は、企業ドラマにつきものの「外で話すパートの場所」の賑やかしってことで別にいいだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:38:18.78ID:Ch/1Ql/h0
大和田嫁はいまだに借金増やしてそう
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:38:43.67ID:rikO6FAS0
>>106
皆んなも早く歌舞伎の面白さに目覚めて欲しい
歌舞伎はまじ面白いのに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況