X



【ドラマ】「半沢直樹」第3話 怒涛の急展開 次回15分拡大!半沢&大和田まさかの“共闘”なるか? [1号★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/08/02(日) 22:03:20.14ID:CAP_USER9
 俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の7年ぶり続編は2日、第3話が放送され、複雑に伏線が張り巡らされる怒涛の急展開となった。次回、第4話(8月9日)は15分拡大。さらにヒートアップしそうだ。

 前作はベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。最終回の平均視聴率は平成ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。

 新シリーズは「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。半沢は大和田常務(香川照之)の不正を暴き“倍返し”したものの、子会社の東京セントラル証券へ出向。営業企画部長として赴任後、半沢に巻き起こる事件を描く。

 第3話は、東京セントラル証券の半沢(堺)は大手IT企業・電脳雑伎集団の買収相手、スパイラルとアドバイザー契約を正式に結び、親会社・東京中央銀行との全面戦争に突入。IT業界の雄・スパイラルの窮地を救う秘策「逆買収」を社長の瀬名(尾上松也)に提案した。そんなある日、突然、東京セントラル証券に証券取引等監視委員会が立ち入り検査。因縁の相手・黒崎駿一(片岡愛之助)が半沢の前に現れる。黒崎は半沢たちの逆買収計画書を狙い、パソコンからゴミ箱の中まで徹底的に検査。ついにクラウド上の隠しファイルに迫ろうとしていた。見つかってしまうと、すべてが水の泡と化す。半沢から連絡を受けた瀬名は、すぐさま敏腕プログラマー・高坂(吉沢亮)に指示し、データを消去しようと試みるが…という展開。

 (※以下、ネタバレ有)

 子会社の半沢に負けるわけにはいかないと、東京中央銀行の三笠副頭取(古田新太)が「今、我々は派閥を超えて1つになるべきだ。当行の発展のために力を貸してください」と半沢の宿敵・大和田取締役(香川)に頭を下げ、スパイラル買収への追加融資500億円を決定。

 そして、半沢は今回の買収騒動の最大の謎「何故、電脳雑伎集団は東京中央銀行ではなく、東京セントラル証券に大型買収のアドバイザーを依頼したのか?」に迫り、次世代スイッチング電源の特許を持つ電脳電設の常務だった電脳の財務担当役員・玉置(今井朋彦)がキーマンだとにらむ。

 さらに、大和田の愛弟子・伊佐山(市川猿之助)が三笠副頭取に取り入ったのも“演技”だったと判明。ラストシーン、玉置は約束の小料理屋に来ず、現れたのは電脳の社長・平山(土田英生)と妻・美幸(南野陽子)だった――。

 終盤、怒涛の急展開からの次回予告ラストは半沢「力を貸していただけますか?」、大和田「死んでも嫌だね!」。宿敵がまさかの“共闘”となるのか?続編の原作に大和田は登場しておらず、ドラマオリジナル。期待は高まるばかりだ。

2020年08月02日 22:00
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/02/kiji/20200802s00041000404000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/02/jpeg/20200802s00041000406000p_view.jpg
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:21:06.50ID:GNdDXVEF0
>>236
上戸バカっぽいしうるさいし浮きすぎだよね
それ言うと必ずあれは癒しだ箸休めだって擁護出てくるけどマジでうざい
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:21:21.15ID:SiKG5OiA0
期待度が高すぎたかな
テンポアップは悪いことではないけど展開が雑すぎて前作は超えられる感じがしない
パスワード三回でダウン言ってんのに総当たりさせるとかが雑な最たるものだな
今回は平均視聴率20前半ぐらいになりそう、それでもスゴいけどね
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:21:34.13ID:q6DEjD840
何故paraviでも全編やらねえんだよ!
TBSの野郎、倍返ししてやる
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:21:36.07ID:oBtXzNka0
3回間違えたらダメなのに、ツールで総当たりかけるのは大丈夫なの? 詳しい人おしえて
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:21:36.25ID:i4G6DJOn0
>>640

ビル・ゲイツが、Appleの救済投資したときを思い出したわ。
大ブーイングが起こったのを、ジョブズがなだめてた。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:21:46.09ID:cJut8oPR0
>>764
前作の時点で子供いた気がするが
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:21:46.09ID:Ch/1Ql/h0
もしかして吉沢亮と今田美桜、まだノーセックス?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:21:52.56ID:dU8PRcFW0
頭取がどれだけ重厚な演技をしようとも
白い犬がチラついてしまう
白い犬が本体だろ
実は花とズブズブなんだろ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:21:53.82ID:Qn9lZrSv0
融資機会があれば無限に貸せるのが日本の銀行。
需要が国内にないから融資ができないだけ。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:22:14.34ID:HhGwoGpb0
>>742
スピンオフはやってたんだがな
スパイラルとセントラル証券の関係とかさ
今作に繋がる鍵はあった
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:22:17.10ID:YOt9moCO0
>>338
賀来は歳を重ねて自分の顔を獲得していく方が良くなるタイプ
吉沢は今が絶頂期タイプ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:22:26.70ID:1i0Dz6bP0
証券会社設定なのに値幅制限はないしスパイラル5桁株なのに1円単位になってんぞ
まあ演出だからいいのかw
ドラマは好きだけどね
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:22:53.28ID:wwe5eTtk0
南野陽子しっかしどえらいでぶになったな
腹とかやばそうや
マツコ・デラックスかとおもったわ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:04.31ID:ch4Um+7/0
>>770
どっちでも本筋に全く関係ない
正直家庭の描写は全部カットした方が本筋が面白くなる
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:04.48ID:Ky5Y9w730
>>363
良かったじゃん、いっぱい話しかけてもらえて
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:10.36ID:TKgjI9sz0
スパイラルとフォックスの提携記者会見とかあんなに早くセッティングできるもんなのかね?
突然ジョブズもどきが出てくるし展開が早すぎるな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:18.25ID:rYtJMtfO0
森山、忘れるな。大事なのは感謝と恩返しだ。その2つを忘れた未来は、ただの独りよがりの絵空事だ。これまでの出会いと出来事に感謝をし、その恩返しのつもりで仕事をする。そうすれば、必ず明るい未来が拓けるはずだ。成功を祈る!

明日も頑張ろう。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:23.98ID:BpWK7WvG0
>>762
不明も何もコロナで撮影出来なかったからっていつまでもスケジュール抑えておける訳無いだろw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:24.74ID:ZbDruFlD0
ふーん
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:43.56ID:I3j2WOXp0
通常の撮影環境でなかったことは同情する
だけどとんだ糞ドラマでした
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:52.86ID:hjIGrAuk0
>>70
これマジなん????コラだろ???
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:52.90ID:bEyaORD70
黒崎 は岸川娘と結婚したんだよね?結婚生活成り立ってンのかね?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:55.84ID:wwe5eTtk0
北大路欣也の役柄めっちゃ楽やな
セリフほとんどないやんww
いくらギャラもらえるんやろあれだけで
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:24:06.05ID:pzFkKNnF0
猿芸大会ですか
原作壊しているのかな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:24:18.19ID:dfTHA2VL0
>>742
せめてプロパー組の部下が独自に活躍するパートとか、なんかもうちょっとあってもいい気がするね

前作は誰が味方か裏切り者かもうちょっとわかりにくしてていい塩梅だったのに
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:24:30.10ID:QItoqmHn0
伊佐山が本当は大和田側だったってさすがに無理がないか?
じゃあ、4話までの副頭取側の戦略が全部失敗することが想定内だったってこと?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:24:32.58ID:Dc21UhYA0
>>768
オカマはハッシュ文字列と桁数は知ってたわけ
それを総当たりで解析してたんだよ
ログインを何回も試行してたわけではないぞ?わかるか?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:24:52.84ID:HNzg5lq00
>>798
最後までミッチー黒幕説とかあったしなw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:25:41.45ID:/n4LcaPA0
瀬名がため口にキレてるとこ面白かった
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:25:43.74ID:q/OY+ZfA0
>>56
原作には無い話し。テレビ用の話しだね。
そもそも、ロスジェネには黒崎は出てこないしね。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:25:49.63ID:Dc21UhYA0
>>795
カカシでもやれる役だよな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:00.76ID:BUcd9BoH0
ラブリン登場した時鯖落ちたよね?キター!書き込めなかった(´・ω・`)
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:06.02ID:HNzg5lq00
>>801
どうやって不正解の結果を得てるのよあの謎プログラムは
バイナリでも解析してんのかと
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:11.80ID:cJut8oPR0
>>742
あの人は銀行員には見えないよねえ
1期の大和田は見えなくもなかったが今作はちょっと怪しい
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:17.30ID:ch4Um+7/0
電王ってやっぱ粉飾やってたから東京中央銀行じゃなく
わざわざセントラル証券に最初依頼したのか?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:45.29ID:FX6rBj2k0
>>799
大和田裏切ったのに何で半沢を敵視してんだ?
ってツッコミがあったから実はプロレスでした
はまあ納得はできた
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:53.07ID:hjIGrAuk0
上戸も井川も何年女優やってんだよって下手くそでビックリした
解釈も抑揚も変じゃない?
今田も池井戸は常連になるかも知れないけど売れそうもねえな、下手くそ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:26:54.32ID:tL3H13UC0
>>763
上戸彩自体は結構好きだけど花の役がキツイな
今週も女の影を疑ってチクチク言うだけで何の意味ない登場シーンだった
家パート事前にまとめどりしたのかな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:06.45ID:SiKG5OiA0
瀬名は原作でああいうキャラなのかな?
ウルサすぎキレすぎでうっとうしい
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:17.18ID:BUcd9BoH0
ラブリンの直樹呼びどういう事なの(´・ω・`)
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:26.03ID:2kGZ3M4u0
市川猿之助が全然ダメなんだよな
どう見ても銀行マンじゃない
町の土建屋だろ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:49.12ID:zLydEKlj0
役者の顔芸を楽しむ最高の娯楽
堺雅人はもちろん、他の役者の演技もハンパないねw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:58.86ID:NLEiXp+y0
>>789
いま前作思い出してるけ画面には出てなかったと思う
原作にはいるかもしれないけどドラマはいなさそう
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:03.72ID:1xJQA9ZU0
不倫浮気は許さないと言いつつ
ウザい上戸より今田美桜と半沢、高坂の三角関係妄想に耽る女性層
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:06.43ID:wwe5eTtk0
吉沢亮の鉄壁のシステムいうから期待してたのに
ファイル見えないように透明化してパスワードつけてるだけの割と簡素なつくりでフイタわ
実際もあんな感じなんかな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:11.50ID:ixzDLhLf0
シゲはなかなかの役どころだったな。
池井戸作は安定してナックスを起用か
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:19.20ID:2N7JfXk50
>>778
細かいアラは有るにしても、証券会社設定だとリアルタイムで動く
株価ボードとかが絵になるからいい
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:40.35ID:FX6rBj2k0
続編から突然現れて半沢の長年の友人面してるデブが未だに慣れない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:50.83ID:QItoqmHn0
>>815
そこの突っ込みは大和田失脚のせいで自身の出世が遅れたわけだから
何も違和感なかった
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:29:09.19ID:cJut8oPR0
>>825
幼稚園で喧嘩して父親そっくりみたいなシーンなかったっけ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:29:12.54ID:HNzg5lq00
>>825
[息子の名前]はもう寝たのか?みたいなセリフが前作でもあったよ
名前は忘れた
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:29:21.27ID:8lwv9DkV0
>>798
平成ジャンプの無名のやつとかおじさんの部下たちがそれぞれ頑張って、最後に石丸幹二を倒して異動したり昇進したのが第1部はよかったのに
半沢の仲間たちを賀来賢人以外モブにしすぎてて勿体ない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:29:52.13ID:vcoOh5vv0
今日は香川不足
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:30:07.12ID:tloxxG8J0
上戸彩ちゃんかわいかったわ…ヽ(*^ω^*)ノ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:30:18.39ID:fdWK2wc50
>>698
その通り。まあメンドくせえんだわ、あの世界
血統優先のくせに女遊びとか平気でしやがるから
あの二人も複雑なイトコで、裏じゃ知らんが見えるトコでは
示しを付ける為だろうが香川が気を使って10歳下の猿の方が威張ってみせてる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:30:54.85ID:FX6rBj2k0
上目遣いの上戸彩が放送事故だった
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:00.24ID:BUcd9BoH0
猿の助香川さんの演技真似してるし顔や身体つきも似てるから知らない人が見たら兄弟設定かと思うよね(´・ω・`)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:05.71ID:O0FwgdzQ0
>>826
いやそこはどう考えで若い浜村と高坂でご自由にどうぞって感じやん
本編では2人が今どんな関係になってるのかボカしててよかった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:10.16ID:HNzg5lq00
>>827
天才が開発した隠し部屋なのに
実態は古い個人のウェブサイトでたまに見かけた単なる隠しリンクだったしな
ほんと適当だと思うわ今回の脚本と演出
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:27.57ID:pxOoZ9d30
記者会見の段取り早過ぎワロタ

大和田原作には出てこないんだろ?
だいぶストーリー改編されてんのか?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:34.25ID:jVjI1u5O0
>>363
sudo rm*はファイル全削除?
パスワード付きのフォルダでもいけるだっけ?
初心者の頃知らずにコマンド興味半分で実行したらファイル全部消えて泣いた記憶あるわ(´・ω・`)
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:42.36ID:csUfI6qt0
>>825
出てるよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:44.31ID:PzP0DsN90
俺無意識にカーソルクルクルまわす癖があるからたぶんあの隠しファイルすぐ見つけれるわwwwww
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:51.10ID:4xAjqyVg0
松也の髪が気になって
髪型といい毛量といい
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/02(日) 23:31:51.05ID:O+rww+/10
>>801
ハッシュ文字列って、エンクリプトした後のパスワードってこと?
なるほど、それが傍受できたらSSLの中では、通信なしにデクリプトを
試行できるかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています