X



【芸能】GACKT、映画監督・紀里谷和明氏の新プロジェクトに参加「エンターテイメントが消滅しかねない状況」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/07/28(火) 21:50:41.85ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2167902/full/
2020-07-27

映画監督・紀里谷和明氏が6月に制作発表し、東京を舞台にした映像作品『新世界』に、歌手のGACKTが参加することが、決定した。GACKTがどのような形で参加するのかは、追って発表される。

本作は、紀里谷氏が長年にわたり企画構想していた作品。劇中では、戦国時代の歴史上の人物をモチーフとしたキャラクターが登場したり、アニメ先進国・日本の技術を生かした新しい表現に挑戦する。

現在、90秒のパイロット映像制作のサポーターを募集するクラウドファンディングプロジェクトが進行中。同プロジェクトでは、紀里谷氏が「クリエイティブの復興」を掲げ、クリエイティブ業界の環境やあり方、新しい形での作品づくりを通して芸術の本質を問いかけることを目標としており、GACKTがその思いに賛同した。

クラウドファンディングは、6月10日から8月10日まで実施。きょう27日までに約830万円が集まり、1300万円の目標に向けて支援を募集している。また、GACKTの参加が決定したことを受け、GACKT登場シーンの劇中ポスターや、サイン入りポスターなどのリターンが追加された。

■GACKTコメント
世界中が混沌の淵にある。
そんな中で、こういった質の高い芸術が日本から生み出されることにボクGACKTも心打たれました。
ともすれば地球上からエンターテイメントが消滅しかねない状況でクリエーターやアーティストが立ち上がり、力を結集させて、そしてそれを支持するサポーターたちが立ち上がってくれる。
ただ観衆になるだけでは無く、誰もが一緒に創り上げてゆく。
盟友・紀里谷監督だからでは無く、この作品の在り方に対して、ボクもひとりの日本人アーティストとして参加します。
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200727/2167902_202007270442974001595824326c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200727/2167902_202007270443273001595824326c.jpg

プロジェクトサイト
https://www.makuake.com/project/shinsekai/

https://hayabusa.io/makuake/upload/project/10336/detail_10336_15913469601342.png
https://hayabusa.io/makuake/upload/project/10336/detail_10336_15913488550634.png
http://hayabusa.io/makuake/upload/project/10336/detail_10336_15912427385247.png
https://hayabusa.io/makuake/upload/project/10336/detail_10336_15912350475109.png
https://hayabusa.io/makuake/upload/project/10336/detail_10336_1595822494.png
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:17:29.64ID:ZjNvaUOw0
水原希子、小松菜奈、この大物女優も入れてくれ!!
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:18:11.73ID:uo/e/Hf80
キャシャーンの次だからポリマーじゃないの
いや樫の木モックかな?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:18:23.03ID:Owfb9a210
お前はアーティストじゃなくて不動産屋だろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:21:41.66ID:ZjNvaUOw0
日本を代表する俳優と、日本を代表する監督、すごいやで!!!
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:22:18.32ID:1XSq6DZc0
日本のザック・スナイダーだよねこの人
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:24:01.74ID:Y3IePqnl0
家はパチンコ屋さんだっけ
うろ覚えだー
昔、芸スポ民の宇多田粘着コテが言ってた憶えが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:24:08.00ID:ZjNvaUOw0
いま最高にいけてる韓国で撮影すればいいのに!!
ああ、新型コロナで厳しいか・・
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:24:45.01ID:sYKB02z/0
うちの爺さんが半分趣味で続けてた酒屋でさえ1400万の年商があったのにメジャー監督と有名タレントで1300万のクレクレファンドとかへぼすぎ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:24:48.38ID:LwG01PTU0
ラスト・ナイツというクライヴ・オーウェンとモーガン・フリーマンが出演してる映画を作ってるけど、外人がマジで怒り狂う駄作なんだよな
日本だとまったく話題にならんかった

しかし>>1のイメージを見た感じだと、あちこちパクってない?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:24:58.86ID:qTVr9KD40
また信長と藤吉郎かよ
GOEMONでやったやん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:26:43.70ID:ZjNvaUOw0
>>41
そんなすごいキャスティングできること自体がすごいよね!!!
クライブ・オーウェンなんて旬だったろうに・・・さすがやで!!
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:29:57.45ID:owL6t1Hs0
日本映画史に残るキャシャーンを作成した男だからな…
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:30:24.41ID:ZjNvaUOw0
どんな映像になるのか、わくわくやで!!
ハリウッド映画の名作「アンブロークン」や韓国映画「軍艦島」を超えてほしいやで!!!
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:30:43.70ID:LwG01PTU0
>>43
東北震災直後に日本人が関わってる企画が通りやすい時期があったんよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:32:36.58ID:ZjNvaUOw0
>>47
それでもそんな有名俳優使うなんてすごいやで!!!
コジマ監督のDeath Strandingもすごいキャスティングだったけど
それに並ぶくらいすごい俳優使ってるのは製作費捻出できたからやで!
出資者知りたいわー
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:39:07.13ID:ZjNvaUOw0
>>50
節子、それ adjective やw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:39:17.53ID:1XSq6DZc0
押井も実写映画撮ったけど微妙だったな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:42:54.25ID:/RLHCZab0
そろそろ続編のがんばれゴエモンカラクリ道中の実写版作ってくれ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:44:47.64ID:2GBgVRRy0
ふれたものを全て胡散臭くする
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:53:09.83ID:tB4agR+Q0
蜷川実花と同じで、ドギツイ色彩で中身がうっすい映画撮る人って印象しかない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 22:54:16.13ID:7jXGaEwh0
え?またGACKTの上杉謙信公が見れるってこと?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:00:52.09ID:mZ8uo7+o0
>>1
紀里谷の映画に金出すとか、
駄作に協力するようなもんだろ。
 
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:00:53.59ID:5SAUApBm0
この2人が組むんだったら、長編は諦めて20分を5〜6本組のライダーマン作ってくれ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:01:53.44ID:bhFCxG8/0
もう日本には黒澤レベルの監督は生まれないのか
模倣レベルの監督すらいないね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:03:13.06ID:mZ8uo7+o0
>>32
おいおい、
翔んで埼玉は娯楽映画の名作だぞ。

紀里谷ごときが続編とか勘弁。
 
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:08:15.47ID:2rYsvNcG0
パチンコマネー凄いな
このご時世エンタメ業界どこもヒーヒー言ってるのに誰も観ない映画を簡単に作れるんだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:10:06.47ID:TghFbnfX0
むしろ、紀里谷の存在が
エンタテインメントを終わりに向かわせてるのでは?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:13:05.79ID:QDgETRjb0
日本は漫画アニメがあるから大丈夫だよ

実写は国内向けのドラマだけでいいだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:16:37.64ID:SItdLVBFO
紀里谷和明って監督した作品より『宇多田ヒカルの元旦那』ってのが世間的に一番分かりやすいよな。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:17:36.63ID:OqBtqlUH0
紀里谷和明(本名 岩下和裕)
岩○ ○岩の苗字は朝鮮人が好んで使う通名
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:22:42.35ID:XqB8kHa90
がくとこいんは?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:24:16.34ID:iwo1VmKF0
胡散臭いコンビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:32:28.82ID:Gjy7HQ6U0
折れは幼少期 猫目小僧の劇メーションを見て
「こんなこんな子供だましのインチキだけはだけは認めない」と思った

幼少期の紀里谷は
「こんな素晴らしい表現が在るのか!」と映像に目覚めた と言うw

映画で失敗したDT松本が 劇メーションのDVD作ってる
と噂されていたがお蔵なのかな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/28(火) 23:53:39.26ID:zo6yeCec0
いい組み合わせw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:30:26.90ID:iS7QUH630
>>75
自身の監督作『ラストナイト』は日本の忠臣蔵をモチーフに作られたが、
出資したのは韓国の会社で、アクション監督は韓国人
さらに各国のキャストが集められる中で日本側から出演した唯一の日本人は伊原剛志(在日韓国人)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:30:37.76ID:Ha4RTnyb0
好きにしてくれ
おばちゃんしか見ないやろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:37:48.90ID:PyyqGdKq0
キャシャーンで知恵遅れだと思ったから二度と見ない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:42:35.32ID:X+0IYaLP0
こいつ映画監督なん?
才能微塵もないやん
ただのパチンコどら息子の道楽
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:53:36.52ID:1eemQGdT0
信長「おまえのほんとうにほしいものはなんだ・・・」
倒壊するビル、バイクにまたがりリラックスする藤吉郎

これを長年にわたり企画構想していたのか・・・ さすが記里谷監督スケールが違う
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:56:31.16ID:40cBhXWS0
サクラドロップスと上杉謙信?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:57:02.49ID:ioSw0NsL0
映像監督と映画監督の才能は両立しないのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 00:58:49.25ID:3lDQMtXD0
キャシャーンはいろいろ酷かった
フレンダーもただの犬だったし…こいつの作った物なんてただでも見ない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:12:53.32ID:K4l/4fGe0
この人何一つ真面目に学習しようとしないで、ふわっとしたイメージだけで仕事してる。
あと承認欲求だけが以上に高い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:17:19.24ID:4vr8+4bX0
伊勢谷とか江口とかモーガンとかガクトとか使って
ことごとくヒットしてないの?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:28:11.91ID:oM10+Xex0
キャシャーンで大コケした人か
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 01:30:17.95ID:pQYzySul0
宇多田のMVは良かったけれども
キャシャーンとか見た限りそんなセンスは感じないな
アレの映像もダイナミックレンジの物凄く狭いどぎつい映像で見てて
物凄く不快だったわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 02:13:54.34ID:A7xuyGjv0
>>66
大迷作のコラボだなー
どっちも日本人離れしていたな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 02:18:23.61ID:A7xuyGjv0
>>57
ヘルタースケルターの悪趣味な色使いなモデルの部屋とかあり得なかったな
見どころは冒頭の沢尻エリカのおっぱいだけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 02:20:57.06ID:H4Lkkz6N0
国際競争力ゼロ
貧乏人が支える構図
無芸な奴が高額年収
プロダクション主導


潰れて困るもんはおらんやろ
次に何かが出てくるやろしな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 02:33:39.81ID:fYpA9wqL0
もうさ、GACKT=リアルCGキャラみたいな顔
っていう一部の初老のフィルターいつ外れてくれんだろうな?
脳ミソ萎縮してるから新しい顔受け入れられないのかな?


スクエニはそこんとこ特に理解しとけや
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 05:11:31.08ID:4QvDcjFy0
紀里谷和明と北村龍平と言う素晴らしい才能が日本にはいるんだ、この二人のセンスと笑いを越える若手の登場を期待してる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 06:20:07.89ID:iIZ3zq4I0
ここにYOSHIKIが加われば完璧
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 06:21:05.18ID:riqpICfg0
 仲間〜♪
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 08:13:26.57ID:dYwJeMfZ0
>>40
どっちも金無いんだろうな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 10:38:14.78ID:NHMUOLFz0
AKIRAみたいな世界観だな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 11:09:41.14ID:bxxWRpTW0
>>7
MVみたいに5分くらいなら映像面白いで終わったかもしれないが、映画だと飽きてしまう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 11:22:46.89ID:H8Ry/tTo0
エンターテイメントなんてのは
衣食住に余裕がある人間が楽しめるもの

新自由主義信仰による超格差社会で
経済的弱者が拡大している
コロナがなくても、どっちみち
エンターテイメントに金を使う人間は減少傾向になっていた

金持ちが弱者に施しをせず、金持ち同士で仲良くやっている社会は
どっちみち衰退していく
衰退していく社会において、有料のエンターテイメントなんて需要がない
ユーチューブ等で無料で楽しめる時代になっているからだ

経済的弱者を放置していたら、有料エンターテイメントは
必然的に衰退していく、ということに気づかなければならない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 11:24:01.43ID:+z9px/HO0
>>3
どう考えても同胞の馴れ合い。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 11:26:32.68ID:qiaQ6nSn0
まだ監督やってたんだw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 11:30:13.33ID:BfkfAx2N0
実家のパチンコ屋の金を使えば?売り上げは落ちてるかもだが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 11:33:31.70ID:SMXbitNq0
二人して指原に土下座すれば3000万位用立ててくれそうだけどな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 11:36:35.30ID:eBVUCmzw0
この組み合わせなら後世に残せる面白いものができるって断言できるよな
もちろん悪い意味で
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/29(水) 11:39:55.37ID:bvrn5qV20
典型的なMVのひとだな
それっぽい短い映像は作れるが
映画だと一気に化けの皮がはがれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況