X



【サッカー】J1第6節夜2 仙台×川崎、浦和×柏、C大阪×神戸、大分×名古屋 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2020/07/22(水) 21:30:45.78ID:CAP_USER9
仙台 2−3 川崎
[得点者]
30'長沢 駿 (仙台)
38'道渕 諒平(仙台)
58'小林 悠 (川崎)
59'山根 視来(川崎)
68'小林 悠 (川崎)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:2,507人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/072206/live#live


浦和 0−4 柏
[得点者]
32'ヒシャルジソン(柏)
51'オルンガ   (柏)
56'仲間 隼斗  (柏)
89'神谷 優太  (柏)

スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:4,127人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/072207/live#live


C大阪 0−0 神戸
[得点者]
なし

スタジアム:ヤンマースタジアム長居
入場者数:4,981人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/072208/live#live


大分 0−3 名古屋
[得点者]
31'吉田 豊 (名古屋)
48'丸山 祐市(名古屋)
73'米本 拓司(名古屋)

スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:3,603人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/072209/live#live

※観客動員数の上限は5000人

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 00:29:33.55ID:6PFosF1x0
キチガイ風間信者が沸いててワロタ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 00:31:06.63ID:InMI5Hx60
>>258
これは正論
でも、風間を評価するのはこのくらいだな。
1 足元がめちゃ下手くそでもそこそこうまくなる。(例 宮原、中谷、米本)
2 他の監督とは全く違うサッカーを志向する。(サイドチェンジしないとか)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 00:33:04.79ID:On5AeXzJ0
>>255
どれだけ若くても代表行くと怪我するから
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 00:34:10.20ID:uuLVSQO+0
>>65
ドメサカの他のクラブのスレ荒らすのに浦和スレの書き込みとIDが同じだとバレバレになるから
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 00:42:06.78ID:PhhrTipS0
>>1
単発多過ぎ w
鹿ヲタきも過ぎ w
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 00:44:50.14ID:iJ5r0/Yx0
>>1
てか大阪の観客自粛しろよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 00:45:40.78ID:sNsehWv60
>>251
まだまだよ、あんまりチェイスやランしないし
コンディションは70%位じゃないかな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 00:46:47.97ID:4tSP3kU50
0-4ショックで川崎サポ設定忘れて時々浦和サポに戻ってる奴がいるなw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 00:51:25.10ID:ps+oJjM80
>スタジアム:ヤンマースタジアム長居
>入場者数:4,981人

来なかった19人は何だったんだろう
ガラガラのスタンドでイニエスタを見れる最大のチャンスだったのに・・
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 00:58:12.01ID:95hgCb7r0
>>283
結構危なかったで髪が
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 00:58:19.83ID:ZNN/vEtg0
ハイライト見たがイニエスタのチャンスメイク相変わらずだな
メッシがいたら点取りまくってそう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:01:29.05ID:MMug0rL00
神戸は地味にドウグラス合ってなくない??
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:02:20.84ID:BI5y3Tru0
川崎が勝つと5ちゃんはお通夜になる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:05:24.48ID:PhhrTipS0
川崎が勝つと
馬鹿島ヲタは
お通夜になるw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:15:52.54ID:NEGaVgMr0
ショックで川崎サポ設定忘れて時々0-4サポに戻ってる奴がいるなw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:18:53.25ID:gBZkyGKI0
フィッカは鳥栖の時にトーレス押し付けられて
まったく勝てなくなってその後責任押し付けられて解任されてたよな

それと同じ現象が前任の風間で起きて
名古屋のトーレス(ジョー)を裁判沙汰になりながらも切ったことで息を吹き返した感じだな

で、2ちゃんに常駐してる気違い(アフィ、ネトウヨ、つまり業者)は
風間に責任転嫁&手のひら返しでフィッカ持ち上げ

キモ過ぎっしょ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:20:46.83ID:PhhrTipS0
かまくらのシカオ
選手入場です!

かまくらのシカオ
眺めは最高です。
勝とうぜ!!
>>1
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:34:35.82ID:fGsnwNOi0
風間のときは全てが選手まかせのいきあたりばったりだったが
今は戦術に沿って動いてるのは大きく違う
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:35:28.42ID:M6oO1p2O0
ここ最近毎回岩波やらかしてるなw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:50:34.33ID:4q0uoIPP0
>>296
守備戦術はぜんぜん
攻撃は自分の理想以外は例え得点を決めても否定で従わない選手は干す
速攻はダメ、サイドチェンジもダメ、突破からのクロスも放り込みもダメ、攻撃も制限や縛りが多かったと思う
負けたら選手のせい勝ったら自分の手柄というところも嫌だった

干されてたマテウスがプレースタイルを崩して和泉と一緒にパス&ゴーやってる姿を見て涙出た
そして今のびのびやってるマテウスを見られて嬉しい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:54:45.96ID:Zgl723jY0
鹿島が負けると
川崎ディスのコメントが増える
しかも、やれACLがとか
国内だとジャッジが、とか的外れなのばっかり

非常にわかりやすい(笑)
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 01:58:56.81ID:+hBTh37I0
ダミアン先発で後半小林っていうパターンが強いんだと思うわ
逆じゃ多分効かないと思う
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 02:08:02.21ID:4q0uoIPP0
>>302
風間が深い位置に切り込んでからのクロスを是としていたなら
ドリブラー&クロッサーのマテウス相馬はもっと使われていたと思うし
移籍なんて事には絶対にならなかったと思う
相馬前田が良くやるカットインからミドルも風間はどうも好きじゃなかったように見える
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 02:13:18.96ID:7UjUDWNA0
>>247
今日はボランチの控えがいなくなったから、セントラルもできるってことでボランチで出たんだと思う
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 02:28:26.32ID:9vUQUdyN0
17年が全てだったと思う
最終節が
川崎と鹿島のそれ以降が明暗分かれすぎている
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 02:28:29.43ID:AEOKHHDp0
サッカー好きなんだけどガチでJリーグには興味持てない
観ててつまらないとしか思わない
でも好きになりたいから何で面白いと思わないんだろうと考えた
何か選手たちに死に物狂いで戦ってる姿勢や意気込みを感じないからだと思う
海外はそれこそ人生かけて戦ってる真剣さがあるけどJリーグにはないんだよな
情熱がないんだな、だから観てられないのかもしれん
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 02:37:06.41ID:fb1uliHm0
浦和が強くないと盛り上がらない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 02:38:55.08ID:npnxzfsX0
5000人制限の試合で2000人とか3000人とかどういうこと?

ふだん万単位で入ってるように言ってたのはフィクション?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 02:44:01.62ID:ociT4PTB0
>>311
まともな思考の客が多いだけ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 03:31:52.95ID:+RG7X9Rm0
客すくねーw
不人気すぎだろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 04:23:54.55ID:7X5U0rjK0
これもう普通に川崎と東京の争いになりそうだなぁ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 04:32:43.78ID:WwldTGLL0
浦和の西川のパスミスからの失点も酷かったけど
2失点目の誰も寄せに行かずに簡単にクロスを上げられての
ふんわりヘッドで西川くん背が低いから届かないも酷かった
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 04:39:57.17ID:Ebwn+1Ss0
>>207
去年普通に外してたじゃん。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 05:24:37.50ID:PhhrTipS0
>>303

wwwwwwww
大草原 w

そんな馬鹿島は前代未聞 ACL PO敗退というヤラカシ w
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 05:29:17.40ID:Mbl8p82G0
デン消えた浦和は守備崩壊
攻撃はずっとつかえない個人頼み
監督がいかに無能かわかる
今期もひどい
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 05:56:55.63ID:cJiatRCM0
>>247
相馬が名古屋でSBやったことなんてほぼないぞ

クラブでも代表でもSBって認識してるやつが一定数いるんだが
オーバーラップする印象強すぎて勘違いしてるんかな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 06:22:57.67ID:wGuC5ACB0
去年の名古屋が勝点失い続けた理由は、クソなジョー使い続けたのと守備戦術放棄の風間サッカー続けたの両方
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 06:43:34.74ID:RDp0eWPD0
川崎が独走されると残留争いないしつまらねえから
全チームで袋叩きにしてほしい。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 06:56:29.90ID:esDlnsg90
>>218
両GK反射神経戦でもあった
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 07:01:08.13ID:w3okZsOM0
西川はキック制度は凄いけど上のシュートに対して昔から全く対応できてない
ザイオン?使えば良いのに
あと関根もシュート撃った後すぐに倒れるなよw
あれは追いついたろ、ああいう所が海外で全く通じないんだよ、まるで宇佐美みてーだわ一流ぶるなw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 07:02:07.49ID:RDp0eWPD0
西川はもう上がり目ないんだし若手使うべきだわな。
外国人なら別だけど日本人ならな。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 07:02:30.53ID:bCDKlOAc0
>>309
勝っても名誉が無い
負けても死ぬわけじゃない
どこか部活感が抜けないゆる趣味サッカー
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 07:02:54.68ID:auwTqRkI0
観客数ガーって喚いてる焼き豚おるが無職ナマポばかりの焼き豚ならコロナ感染しても問題ないが社会人は仕事に影響出るから観戦に行きたくても控えるのは当然でしょ
スポーツニュースでやきうの映像流れてたが観客の間隔狭いし密だったな
まあ無職ナマポ焼き豚はコロナに感染しても仕事に影響なんて心配する必要ないから羨ましいわ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 07:05:56.06ID:esDlnsg90
>>280
イニエスタも観られる完売確実となってからの感染数増加だから
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 07:10:04.83ID:bBxTifSO0
浦和はFW以外の選手が微妙で浮上は期待できない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 07:10:05.03ID:bBxTifSO0
浦和はFW以外の選手が微妙で浮上は期待できない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 07:14:12.38ID:bBxTifSO0
ここに来て急に風間批判がw
ちょっと前はフィッカデンティだったのに
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 07:16:11.14ID:ZDN8YS2+0
>>238
バカな池沼どもに何言ってもムダ

ろくに試合も見てないくせに忖度忖度だから
ゴミみたいな底辺は思いこんだら一生そのまんま
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 07:18:04.04ID:w3okZsOM0
吉田ってクロちゃんに似てるよな
吉田のほうが好きだけど
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 07:23:15.20ID:RDp0eWPD0
吉田怖いw
昔はかわいらしかったのに。
ベンツから降りてきたらあー筋の人が下りてきたよーって思うぞ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 08:10:46.42ID:DU9P0Qw+0
>>343
それな
あのチーム全体の落ち着き感っていうか慌てなさって正直羨ましい
基本的なボール扱いを徹底してきたから出来るんだろうけど
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 08:10:55.79ID:A+j6p2jq0
マリノス遠藤がブンデス行きらしいが、川崎って本当海外からオファーないねあんな強いのに
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 08:13:47.99ID:RFck2esN0
2−0は危険なスコアとはよく言ったものだなしかし。仙台に喝!
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 08:14:35.08ID:KzpLUTn00
>>346
基本大卒補強だからな
その大卒補強路線のきっかけも即戦力級の高卒に声かけても
二流クラブだから鼻で笑われて相手にされず全部鹿島とか名門に掻っ攫われたからだけど
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 08:26:05.05ID:KzpLUTn00
>>219
家長がラフなプレーした時はファウルどころかカード級のラフプレーになる
ファウルにならないのは相手のほうから当たりにいったのに逆に吹っ飛ばされてる場合が大半
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 08:31:16.27ID:2bVUkN8X0
2年目で0-4とか大槻やばいな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 08:40:07.15ID:M3Ieu8rs0
風間は振付師としては優秀だけどサッカーは相手がいるスポーツだから…
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 08:40:20.21ID:HxTu2LL20
川崎にボコボコにされた柏にボコボコにされるとか
ここ屈指の金満クラブなのにリーグ優勝1回ておかしいだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 08:44:02.11ID:rawAVwEZ0
サッポコもボコボコにされたから浦和には同情するわ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 08:51:41.91ID:eBpuFuSg0
365 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr0f-2qit [126.255.161.91]) :2020/07/22(水) 07:01:36.08 ID:SZjzYgNDr
そりゃ働かなくても1億貰える所と比べちゃな

376 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr0f-2qit [126.255.161.91]) :2020/07/22(水) 10:46:31.15 ID:SZjzYgNDr
既に鹿島はJ3レベルだから仕方がない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 08:55:00.68ID:HgQ7YlkY0
>>223
神戸の古橋もギリギリで岐阜に拾ってもらったくらいだし埋もれてる才能はたくさんあるんだろうな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 09:06:31.84ID:tW9Ob8KQ0
>>346
久保くんノーカンにしても、最近でも板倉やら三好やらいるだろ

板倉とか「一応」マンチェスター・シティだぞ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 09:17:52.18ID:S0acmBDa0
浦和も遂にオルンガの餌食になったか…
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 09:29:23.73ID:l1/d8sQU0
>>357
いつも自分の書き込みを芸スポにコピペしてるね
自己顕示欲の塊だなw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 09:30:38.48ID:G/AXNiJQ0
今年は川崎独走だな
Jリーグでは抜きん出て完成されている
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 09:43:00.70ID:gjoSNwex0
https://youtu.be/GZhhV0Gx2qc

5:26 浦和の4失点目のボール失った奴が
脚絡めて相手倒してるの悪質と言うかみっともないと言うか
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 09:59:20.79ID:dHU6Ubd50
浦和は瓦斯戦前に調子にのったのがいけなかったな
連敗おめでとう
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 09:59:37.48ID:msBiB6/10
Jリーグさん圏外・・・
サカ豚「クラレが焼豚に堕ちたか…しかしウリたちにはスポーツ庁長官、鈴木大地がいる!」
スポーツ庁「サッカー日本代表は高校生の部活動未満だったわー、税リーグに至っては圏外だわー。日本人は税リーグのこと知らないみたい」
サカ豚「ファッびょーん、日本人は焼豚! チョッパリは差別主義者ニダ!」


スポーツ庁
令和元年度スポーツの実施状況等に関する世論調査
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/jsa_00030.html
https://dailybookmaker.com/basic/most-popular-sports-2020/
人気スポーツカテゴリーTOP10 n=20000
1.プロ野球
2.高校野球
3.ラグビー
4.サッカー日本代表
5.マラソン・陸上競技
6.フィギュアスケート
7.相撲
8.テニス
9.バレーボール
10.ゴルフ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 10:17:49.07ID:bcKpEyDJ0
浦和にはチームのポリシーがないんだよな
それなりに実績がある監督据えて、その監督に丸投げ
ポリシーがあるクラブはそれにあう監督を据えるけど、そういうのはない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 10:28:05.63ID:CjT2GGCo0
>>367
「野球は詳しくない」といいつつ
野球について語ってしまう焼き豚痴呆症お爺さんw

【サッカー】<Jリーグ・村井チェアマン>ガイドライン無視の一部ファンに苦言!「サッカーを愛する方では起こりえない行為」 [Egg★]
293:名無しさん@恐縮です[sage]:2020/07/19(日) 16:03:57.65 ID:qhUW64t50
>>291
俺は焼サカ豚じゃないんで野球のことは詳しくないんだよ
サカ豚を馬鹿にすると楽しくてね

↓↓↓


【野球】観客の”サイン盗み”やれば退場 楽天警備を強化 [鉄チーズ烏★]
35:名無しさん@恐縮です[sage]:2020/07/19(日) 22:31:00.24 ID:qhUW64t50
外角に構えて、内角えぐるのがプロだろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 10:30:01.05ID:iZ2y+U2s0
オルンガ第2波きてるやん
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 10:34:37.64ID:cP/2dztV0
>>367
そのランキングってプロ野球は日本+MLB
サッカーはJリーグのみなんだっけ?
豚好みの分かりやすい捏造ランキングね
もうみんな知ってるよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 10:36:57.57ID:rYIqKLN50
5000人入れて良いのに、クラスターを考慮して決して5000人入れないJリーグの凄さはすげぇーなw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 10:37:08.66ID:KZwJMoeL0
>>365
クローズな試合ってわかりにくいからな
日本人は未だにガバガバのオープンカウンター合戦もてはやす
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/23(木) 10:37:17.80ID:OyAacP6S0
毎年シーズンが始まった頃は今年は優勝しちゃうかもと思ってるうちにずるずる降格争いに参入してしまうスパイラル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況