X



【サッカー】年俸120円 最年長42歳「オッサンがJリーガーになれた理由」 [幻の右★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/07/08(水) 20:07:12.60ID:M/lJDINJ9
「これぞ持たざる者≠フ強みですね、不安はまったくないです。もともとほぼ無収入でしたから、生活は何も変わらない(笑)。行動は自粛しても思考に自粛はない。逆に、調整法などをあれこれと考えることができて充実していました」

昨季、41歳1ヵ月と9日でJリーグ最年長デビューを果たした『YS横浜』(J3)の安彦考真(あびこたかまさ)(42)は、コロナ禍でも前向きだ。今季の年俸はわずかに120円だが、「自粛期間に食生活を見直した効果が表れている」と笑顔を見せた。

「2週間、お粥だけで過ごして、身体の毒素を抜きました。体重は約5s落ちましたが、意外と走れますよ。さらにその後、動物性たんぱく質をやめました。いわゆるヴィーガン。おかげで5歳のときから苦しんできた花粉症がパタッと治り、内転筋にあったアザも消えました」

高校卒業後、憧れのカズ(三浦知良)を追うようにブラジルに渡った安彦は、プロデビュー寸前のところで、ケガを負い帰国。その後は、Jリーグの清水エスパルスとサガン鳥栖の入団テストを受けるも契約には至らず、大宮アルディージャの通訳や日本代表選手のマネジメント、通信制高校の講師として働いてきた。

ところが39歳となった’17年に「プロを目指す」と一念発起。クラウドファンディングで練習費用を募り、’18年3月、J2の水戸ホーリーホックと「年俸120円」という超破格のプロ契約を結んだ。

「通信制高校の講師をしていたころ、生徒によく『10回の素振りよりも1回のバッターボックスだ』と指導していました。何事もチャレンジすることが大事なんだと。あるとき、クラウドファンディングの話をしました。これからは時代が変わるよって。そしたら、生徒の一人がさっそくチャレンジした。『1500円の本を買うためにクラウドファンディングしたけど300円しか集まらなかった』と、

その子は肩を落としていたのですが、僕には電流が走った。『打席に立たないと始まらない』と言っていたくせに、僕はクラウドファンディングをしたこともなければ、やり方もわからなかった。でも、彼は打席に立った――。若いころ、プロテストに落ちたのは、ビビッて全然ダメだったから。なのに僕は『チームと合わなかった』などと保身のために虚勢を張った。それがずっと引っかかっていた。

ここで人生の後悔を取り返しに行かないと、僕は自分にずっとウソをついたままになる。そう気づいて、一度すべてを捨てることにした。すべての仕事を辞めました」

年収900万円を捨てて、安彦はバッターボックスに立った。だが、不惑を目前にした男の決断に対する周囲の反応は冷ややかだった。SNSで決意表明するとフォロワーたちは続々と離れていった。

「当たり前ですよね。当時の僕は、神奈川県の社会人リーグで週1でボールを蹴っているくらいだったので。親ですら『アンタが高校生のときにブラジルに行くって言いだしたときより驚いた』と(笑)」

安彦の背中を押したのは、いまは亡き冒険家の栗城史多(くりきのぶかず)(享年35)だった。安彦と親交のあった栗城は「ニートのアルピニスト」などと揶揄(やゆ)され、無謀とされた世界最高峰エベレストの単独無酸素登頂≠ノ何度もトライした男だ。

「最初は大笑いされましたよ。『サッカー界の冒険家がここにいた!』って。でも、唯一の味方が栗城くんでした。彼も無謀だと散々叩かれたからこそ、僕の挑戦を応援してくれたんだと思います」

練習生を経て、なんとかJリーガーにはなったものの、プロは甘くない。結局、水戸では1試合も出場できず、YS横浜に移籍した昨季も8試合の途中出場にとどまった。だが、安彦は自らの存在価値に自信を見せる。

「僕は40代だけど経験豊富なベテランではなく、ルーキーみたいなもの。毎日の練習から100%、いや120%で臨まないとついていけない。結果、ケガもしたりして、そりゃキツいですよ。でもね、たとえばダッシュひとつとっても、主力がヘバッている横で、僕が懸命に走っていたら、『この前までただのオッサン≠セった人に負けられない』って若手の目の色が変わる。手が抜けなくなる。そこに僕がいる意味はあるのかなって……」

Jリーガーになっていちばんの喜びは「両親が喜んでくれたこと」だ。

「ベタですけど、『ホッとした』と泣いてくれたときは嬉しかったですね。入団が決まって、チームのみんなに挨拶するときは僕もこみ上げるものがあった。『アンチがいるから頑張れる。アンチがいるから、誰がコアなファンなのかがわかる』なんて思っていたけど、いろいろ張り詰めていたんですね」

(続きはソースで)

取材・文:栗原正夫 FRIDAYデジタル 7/6(月) 11:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a2986c11831ca46fda6bf24d6d2660718e197b
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 16:58:23.06ID:DyIOOTgg0
プロ契約なのに下限ないのか
というか栗城の名前が出てきて一気に胡散臭くなったわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 17:02:04.68ID:XjBYHiPQ0
1カ月10円…
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 17:09:42.69ID:ZzygdmPJ0
>>177
JリーグはA契約〜C契約まであって
実績がない新人と契約するC契約は最低年俸がない
クラブは選手と無報酬では契約できないから
年齢も40過ぎている新人の安彦には月10円を支払うってことになってたかと
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 17:23:32.77ID:iHbyaENa0
戦力にはなってないから、ほとんど広報みたいなものだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 17:26:48.20ID:krnsV/940
本人が納得してるとはいえこの金額って労基とかに触れないの?
芸能人とかプロスポーツのこういう契約って結構適当だよね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 17:27:59.57ID:6FSaFlTS0
川藤はなんぼやったけ?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 17:30:11.13ID:lyW3hoo30
>>9
年齢制限かけてるのは雇う方だがなw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 17:36:22.32ID:I3DCWJhz0
>>9
美徳みたいになってるけど、流石に年齢の壁がついて回るものがある。それを気付かずに当たって砕けろして、どうにもならなくなってる人たちを知ってる。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 17:39:55.07ID:e0lV7YUC0
>>181
Jリーガーは雇用関係じゃないよ
つまり労働基準法上の労働者には当てはまらないので抵触も何もない

別の一つ具体的な例を与えると
企業の労働者の場合は労基法により権利が守られているので指名解雇って簡単にできないが
プロ契約選手は戦力外で一方的に解雇って簡単にできるっしょ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 17:45:07.81ID:e0lV7YUC0
ちなみに芸能人もプロ選手もあくまで個人事業主であり
相手とは業務委託契約であって雇用関係を結んでいるわけじゃないから
労基法に抵触といったことはそもそも存在しないよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 17:48:06.98ID:krnsV/940
>>186
なるほど従業員では無いってのが一般の会社員とかとの違いなんだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 17:54:56.06ID:8ax+WIS80
いきなり打席とかバッターボックスとか出してくるのやめろ
混乱するから
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 18:03:49.42ID:uyGlQJ2Z0
>>31

藤浪「自営業です。」
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 18:56:54.29ID:I3DCWJhz0
>>185
なお、あなたのチャレンジ自体を否定してるものではないので、悪しからず。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 19:35:16.31ID:RA0RM8Fo0
>>178
うまい棒1本現物支給でもいいね。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/11(土) 20:48:32.50ID:wkzG7CbC0
>>172
F1ドライバーに金でなるみたいな
サッカーで可能なのかな?
そういう競技ってあるよね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:15:16.59ID:Kn9z7qMO0
Jリーグもエベレストも全ては講演のため
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:22:07.60ID:QUVaJAiD0
タダの選手がいちばん無敵。
「タダほど怖いものはない」と言うしな。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:25:50.16ID:CqWlbCFn0
>>172
連盟に加入してない社会人クラブチームなら誰を入れようが自由

ただJ3のチームともなるとサッカー経験のある有力者の息子を裏金もらって形だけでも入団させるくらいが限界で 普通のデブのオッサンを入れるなんてあからさまな事したらマスコミから叩かれ連盟からも即除名されるに決まってるだろww
いくらJ3だからってナメすぎ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:26:35.66ID:zQEUBiJa0
まあいいんじゃない
J3レベルのチームなら120円で練習に参加してくれる奴が
いるだけで助かると思う
ローカルチームだと紅白戦のメンバーが足りなくて
ユースの選手やスタッフが入ったりするなんて日常茶飯事だしな
特に今季は過密日程だし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:27:09.60ID:rbkboQ4U0
こんな契約するなよw
プロじゃねーじゃんせめて食える年俸わたせ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:28:58.51ID:i0wN/RhD0
野球じゃありえない
というよりプロスポーツやアスリートをナメてるわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:34:30.69ID:GGLnqZ1p0
職業玉蹴りはブラック業界だな 

日本はプロ野球様が常に最強だわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:36:11.98ID:cJ7MB8Nn0
>「2週間、お粥だけで過ごして、身体の毒素を抜きました。

いい歳した大人が毒素とかいうデタラメ言うのやめようよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:55:50.00ID:TC+zQTVE0
栗城に影響を受けたくだりで全てを理解した
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 11:57:29.05ID:59gnJ4Xs0
栗城って木村花の登山版なんじゃないかって誰か言ってたなぁ
0209社長ぺっぺ
垢版 |
2020/07/12(日) 12:06:23.20ID:eyS/Q6Ng0
プロ野球のスカウトになれるなら時給120円でもいいわ。えっ、時給じゃなくて年俸120円…?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 12:06:40.86ID:cgQC61wt0
栗城だけは、バッターボックスに立たずに素振りしてた方が良かったと思う
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 12:13:29.43ID:3NtCb27t0
選手登録してるスタッフってだけでしょ
GKに怪我人続出するとコーチが選手登録するみたいなもん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 12:14:55.27ID:i0wN/RhD0
こういう遊びやふざけ半分でプロ選手なるやつ大嫌い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 12:20:36.16ID:tWLaBfQH0
>年収900万円を捨てて、安彦はバッターボックスに立った

www
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 12:21:30.53ID:RFawpg850
> 年収900万円を捨てて、


通信制高校の講師ってこんなに貰えるのか??
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 12:21:46.47ID:pvKOYCPj0
>>100
ワロタ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 12:24:49.10ID:nB2Vzux60
YSは今年も(意味のない)契約したのか?
守りがスカスカなんだから、そこをなんとかしろって
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 13:12:26.21ID:8xAMgT5u0
>>214
自分も個人事業主だけど、個人事業主の自称年収なんて本気にしてはだめ。
大抵は自分をよく見せるために大きく言うものだし。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 13:18:32.81ID:Csj+FptW0
横浜にあるJ3のチームなんて誰もファンにならないだろ?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 13:59:54.50ID:u3i53rhp0
大企業のCEO
みたいな会社の給料年俸100円
その他の企業や株の配当や家賃収入で年1億円とかみたいな?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 14:02:12.21ID:u3i53rhp0
トランプ大統領も1ドルだし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 14:32:41.32ID:vGrxdCK40
面白い選手だな
J1まで這い上がって欲しい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/12(日) 14:33:24.03ID:lqySa/fW0
>>10
灘でやっと1千万くらいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています