X



【文春】あなたが選ぶ『#少年マンガ 』ベスト1は?」「鬼滅の刃」は7位、2位は「スラムダンク」1位は… ★3 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/07/04(土) 12:52:23.10ID:r8xnAVjN9
https://bunshun.jp/articles/-/38758
2020年07月03日

2019年4月から放送されたアニメで人気に火がつき、少年マンガの歴史を塗り替える大ヒットで話題になっている作品がある。累計発行部数8000万部を突破している『鬼滅の刃』だ。

大正時代を舞台に、家族を「鬼」に殺された少年・竈門炭治郎が、唯一生き残りながらも鬼化してしまった妹・竈門禰󠄀豆子を人間に戻すために戦う姿を描く。少年マンガではあるが、その支持層は小学生から中高年までの男女と幅広く、椿鬼奴、DAIGO、叶姉妹など多くの著名人が作中の登場人物のコスプレするなど、芸能界での注目度も高く、その影響力を示している。

ひさびさに『ONE PIECE』を“超える”マンガが出てきたと聞いて、この自粛期間に『鬼滅の刃』を一気読みした『ONE PIECE』世代、『ドラゴンボール』世代の方々も多いのではないだろうか?

そこで、文春オンラインでは「<アンケート>あなたが選ぶ『少年マンガ』ベスト1は?」を実施。6日間で“少年漫画世代”の40代を中心に、482人の投票が集まった。※なお1人につき、3作品を選び〔1位3点、2位2点、3位1点〕、合計得点で計算している。

1位 ドラゴンボール(鳥山明・週刊少年ジャンプ) 238点
2位 SLAM DUNK(井上雄彦・週刊少年ジャンプ) 140点
3位タイ こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治・週刊少年ジャンプ) 138点
3位タイ ONE PIECE(尾田栄一郎・週刊少年ジャンプ) 138点
5位 名探偵コナン(青山剛昌・週刊少年サンデー) 108点
6位 あしたのジョー(原作:高森朝雄 画:ちばてつや・週刊少年マガジン) 103点
7位 鬼滅の刃(吾峠呼世晴・週刊少年ジャンプ) 92点
8位 巨人の星(原作:梶原一騎 作画:川崎のぼる・週刊少年マガジン) 77点
9位 ドカベン(水島新司・週刊少年チャンピオン) 65点
10位 北斗の拳(原作:武論尊 作画:原哲也・週刊少年ジャンプ) 60点

238票と過半数近くの票を獲得して堂々1位となったのは、週刊少年ジャンプにて1984年から連載されていた『ドラゴンボール』だった。
 “ドラゴンボール世代”からは熱いコメントが集まった。

全文はソースをご覧ください

ベスト10
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/-/img_33c08942f31124512e3e9507f905211b145144.jpg

主な作品リスト(リスト以外の漫画作品も投票可)
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/-/img_6ddee2d4ff14d4abccae679333466feb276888.jpg

★1が立った日時:2020/07/03(金) 14:23:38.75
【文春】あなたが選ぶ『#少年マンガ 』ベスト1は?」「鬼滅の刃」は7位、2位は「スラムダンク」1位は… ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593769291/
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:13:08.63ID:nhbQzkWy0
まことちゃん
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:14:07.40ID:nhbQzkWy0
手っちゃん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:14:17.47ID:KhEq5Ge70
恐怖新聞とうしろの百太郎
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:14:48.20ID:Y+xx5LCO0
第一次黄金期
Dr.スランプ、キャプテン翼、キャッツアイ、ストップ!! ひばりくん!、シェイプアップ乱、リングにかけろ、コブラ、ハイスクール!奇面組、北斗の拳、キン肉マン、こち亀、ウイングマン

第二次黄金期
きまぐれオレンジ☆ロード、ドラゴンボール、シティーハンター、魁!!男塾、聖闘士星矢、ジョジョの奇妙な冒険、電影少女

第三次黄金期
ジャングルの王者ターちゃん、まじかる☆タルるートくん、スラムダンク、るろうに剣心、幽遊白書、BOY、ろくでなしBLUES
ダイの大冒険、すごいよマサルさん、変態仮面、遊☆戯☆王、封神演義、地獄先生ぬ〜べ〜、とっても! ラッキーマン、みどりのマキバオー、NINKU -忍空-、珍遊記、アウターゾーン、幕張

第四次黄金期
ONE PIECE、アイシールド21、HUNTER×HUNTER、D.Gray-man、家庭教師ヒットマンREBORN、NARUTO、BLEACH、DEATH NOTE、テニスの王子様、ボボボーボ・ボーボボ、銀魂、いちご100%、To LOVEる -とらぶる-、シャーマンキング、I”s、世紀末リーダー伝たけし!

ヒロアカ、ネバラン、ハイキュー、ソーマ、鬼滅の刃、ぼく勉、Dr.STONE
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:14:54.45ID:SQNXW/ux0
BE-BOPだけを立ち読みする目的で開いたヤンマガで座敷女はハマったな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:14:55.41ID:MfeFXpnH0
幽白、るろ剣も捨てがたいな、近年だと銀魂とか
個人的にはマサルさんとARMSを推したい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:15:14.07ID:1uQESxtJ0
子供向けのチョイスとなるとこうだろうな
ジョジョやハンタは子供には受けん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:15:15.74ID:StS/XYMi0
40代に聞いてるんだからこんなアンケートになるわな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:15:24.04ID:tJU9ECkj0
きまぐれオレンジロードって、コミックスでは全何巻ぐらいまで
続いたんだろう?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:18:46.61ID:SQNXW/ux0
20世紀に出された漫画の7割くらいはパチンコ台になってるな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:22:49.45ID:A042WDP70
東大一直線
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:23:32.97ID:A3s1Xg2E0
巨人の星は謎だな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:23:46.24ID:nhbQzkWy0
嗚呼、花の応援団
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:24:24.57ID:DrDG+B9q0
20代以下やキッズはドラゴンボールは名前辛うじて知ってる程度だろ
ただ何故か甥がスーパーサイヤ人知ってた( ・ω・)
親の影響かあれ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:24:45.17ID:02V/bT+N0
1位 がきデカ
2位 ふたりと五人
3位 あんどろトリオ
4位 レイプマン
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:24:46.13ID:dDNykPO90
今日から俺は
ARMS
うしおととら
学生時代はジャンプと同じぐらいサンデーも好きでした。マガジンはしらねw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:26:21.65ID:RJOPDOaU0
デビルマン
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:26:43.13ID:8gOVVTJP0
ドカベン
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:26:46.17ID:zJ5etyyD0
ドラゴンボール面白いかは別としてベスト1を選ぶとしたら間違いないと思うぞ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:27:16.35ID:nhbQzkWy0
包丁人味平
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:28:02.45ID:/8MIaR0O0
荒野の少年イサム
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:28:59.75ID:02V/bT+N0
5位 ななこSOS
6位 ふたりH
7位 いちご100%
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:29:38.95ID:/8MIaR0O0
豹マン
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:29:39.44ID:nhbQzkWy0
はぐれ雲
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:29:40.74ID:0fhFxTIj0
>>52
俺的各期のチャンピオン

第一期 キン肉マン
第二期 シティハンター
第三期 スラムダンク
第四期 いちご100%
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:29:50.25ID:FZI0LR6d0
少年誌といえばチャンピオン全盛時代
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:30:18.96ID:nhbQzkWy0
キャプテン
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:30:32.73ID:V1BJDJuW0
>>1
>“少年漫画世代”の40代を中心に

そこに鬼滅が入ってるのはすげーな
というか、ジャンプは古いのや新しいのから連載中のものまで、いろいろ入ってるのがすごいな
一方でマガジンは70年代前半に終わった漫画しかないのが寂しい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:31:12.60ID:P/IiCNk10
>>52
ボンボン坂が入ってない
信用しない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:31:25.27ID:SQNXW/ux0
ドラゴンボールは海外からの評価を知って更に再評価ってもあると思う
あれほど大々的な実写や未だにDB関連の動画上がるくらいだしな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:32:00.53ID:DrDG+B9q0
ドラゴンボールの派生作品みたいな物だからなその後のバトル系の作品て
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:32:44.27ID:/YTLMm940
40歳代だから、このアンケート結果になるわな。
それでも「北斗の拳」「あしたのジョー」「巨人の星」が入るって
40歳代はリアルに見ていないだろうにw
「北斗の拳」でも連載されていたのは37年前だからギリギリか。
「あしたのジョー」で47年前、巨人の星など50年以上も前。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:35:39.37ID:ZFITC4tk0
加齢臭がするランク
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:37:10.38ID:A042WDP70
ついでにとんちんかん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:38:24.45ID:xQkA7yHsO
>>64
ドラゴンボール超がアニメで放送されてた事や映画ブロリーが上映されてた事も知らないのかよ
Vジャンプでは現在進行形で漫画が連載中
しかも今年も玩具売り上げのダントツ1位はドラゴンボール
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:05.38ID:02V/bT+N0
8位 いずみちゃんグラフティー
9位 校内写生
10位 みんなあげちゃう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:19.79ID:yZCH58mO0
文春オンラインを見てる人が投票者で
40代を中心に票が集まったが
あしたのジョー、巨人の星、ドカベンとか投票したのもっと上の世代だろうし
少年マンガをランキングするにはサンプルが少なすぎるな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:40:32.33ID:ZBsEysJE0
個人的には
1位ドラゴンボール
2位幽々白書
3位鋼の錬金術師
4位スラムダンク   
5位はじめの一歩(25巻くらいまで)
6位バキ(死刑囚編まで)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:41:42.01ID:lvzTqg1K0
鬼滅は最終回で台無しになった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:15.33ID:lYro8qOV0
S51生
1、北斗の拳
2、ドラゴンボール
3、シティーハンター

・・・かな
聖矢とか花の慶次とかスラムダンクとか男塾とか幽遊白書とか、他にもいろいろあるけど強いて3作品あげるとこんな感じだわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:40.05ID:0fhFxTIj0
DBやワンピみたいにもうコンテンツそのものが終わりなく生き続けてる作品は少年マンガとして評価難しいね
いい時は凄い面白かったけどダラダラやり過ぎて漫画としては破綻してる
やっぱり綺麗に完結した作品が好きだわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:53.61ID:VIb8Q8oL0
>>85
昔は少年漫画は本当に少年が読むものだったから北斗の拳はドンピシャ
あしたのジョーや巨人の星はたしかに漫画では馴染みがないが
アニメではよく見てたから40代中盤以降なら誰でも知ってる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:58.85ID:NdOFi3s40
変態仮面が入ってないな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:45:29.67ID:RJOPDOaU0
>>77
どこがチャンピオンだよ!全部ジャンプじゃねーか(白目
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:46:10.07ID:lYro8qOV0
>>85
40代半ばの人にとって、北斗の拳は小学校のころの大ヒット作。ぎりというより直撃世代だよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:46:14.15ID:SQNXW/ux0
アニメ自体はドラゴンボールくらいしか見てないが、海外の人達によるカバー曲が好きで結構動画見ている
タフボーイやDAN DAN心…や意外とらんまのじゃじゃ馬は部分的にレゲエっぽくアレンジされて良かった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:48:04.10ID:02V/bT+N0
日ペンの美子ちゃん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:48:47.93ID:rUFg2d+E0
ジャンプ るろ剣、スラダン、ドラゴボ、幽遊白書、封神演義、ぬーべー
マガジン 金田一少年
サンデー うしおととら

こんなとこか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:49:32.17ID:R1oXTzIO0
スラムダンクってスポーツ漫画の分際で評価高いけど、バスケに興味ない20代でも見た方がいい?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:50:12.55ID:V1BJDJuW0
>>85
北斗の拳は1983年41号 - 1988年35号だから、32年前でも連載されてるし、アニメが終わったのも1988年
40代ならちょうどぴったりだ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:50:54.89ID:GqxOPKqI0
>>105
タフボーイは元々洋楽テイストだからカバーが合うんだよね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:51:26.03ID:G9LGSfgK0
のらくろを誰も挙げてないって悲しい時代だな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:52:15.68ID:J5p83kVR0
>>52
テニスボーイ無し?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:52:18.16ID:VXi9V/sJ0
>>22
内容グダグダになっていって忘れ去られるスポーツ漫画が多いの見るとあれが正解だと思うわ
ラストの試合が一番印象深いからな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:53:11.74ID:lvzTqg1K0
鬼滅はすぐ忘れられると思う

最終回が糞だったし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:55:35.18ID:B4JjYc6Q0
そういえば、北斗の拳と花の慶次は全巻持ってたけど息子が生まれて全部処分したな。

本音では、不良もののスラムダンクや殺人ものの名探偵コナンすら読ませたくない。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:55:38.37ID:rUFg2d+E0
>>117
ラブコメがメインだからな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 13:59:09.50ID:PFHMqXcI0
キン肉マン一択だろ
思えば駄菓子屋のガチャでキン消し集めしてた
あの頃が最高に幸せだったよな(´・ω・`)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:00:08.97ID:JHMCfRkU0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:00:20.93ID:fsM1evir0
私の一位は幽遊白書です
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:00:35.66ID:JHMCfRkU0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:01:26.73ID:JHMCfRkU0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:02:18.38ID:JHMCfRkU0
CNN「苦痛だ!旭日旗揚げるな!」河野太郎「嫌です」CNN「あああ!!!(ブリブリュリュ!!ブツチチブリイブゥ!!)」
https://twitter.com/AMATlls/status/1270406242872070144

アメ豚のリベラル勢力は韓国と連携しているし、日本にとって最大の敵だとよくわかる動画
そしてハリウッドはアメリカのリベラルの巣窟
ハリウッドは日本の敵だと知るべき


けっきょく韓国を助けてるのはアメリカ。韓国がなかなか経済破綻しないのはアメリカが韓国を守っているから

アメ豚がこれ↓やんなかったら、もうとっくに韓国は経済破綻していた

韓米が通貨スワップ協定 600億ドル規模
Write: 2020-03-20 10:49:56/Update: 2020-03-20 16:06:50

日本人は米国は日本の敵だとちゃんと認識した方がいい

アメリカは韓国を利用して日本をけん制したいんだよ

日本人は絶対にアメリカという国を信用してはならない

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:02:46.87ID:JHMCfRkU0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質。
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:05:21.58ID:theTz6oe0
今のキッズってドラゴンボール知ってるの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:06:14.13ID:WcNdbmJU0
ろくでなしブルース人気無いな。
四天王編から大阪抗争編はメッチャ面白かったぞ
君達ちんこついてる?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:06:49.49ID:wvGoSEsI0
>>109
スラムダンクファンだって別にそこまでバスケ自体に興味があったわけじゃない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:08:07.73ID:OznpL9HI0
ドラゴンボールはむしろ内容が無いから生き続けられるんだよな
カテゴリとして同列なのはポケモンとかアンパンマンとかキティちゃんだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:09:31.10ID:theTz6oe0
ろくでなしブルースは何気にボクサーの名前が多いのよ

作者がこの前のテレビで暴露してたわ。周りは隠れた事実に驚いてたが気がついてた人も結構いたのが面白かった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:10:28.58ID:gkHT6WHe0
ちなみにマイベスト
1.魁!男塾塾長江田島平八である
2.極!男塾
3.真!男熟
4.僕!男塾
5.暁!男塾
ちょっと渋すぎるかW
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:13:42.36ID:theTz6oe0
ドラゴンボール程、主人公の人生書いた作品少ないと言うか無いだろ

幼少期→青年期→老人期だぞ
子供だった主人公が老いて孫が出来てる。
主人公を老年まで書ききった作品他にあるか?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:14:34.24ID:ilHxbiH30
少年青年少女漫画色々読み漁ってる漫画趣味の者だけど鬼滅の刃は後半イマイチというか酷い だからファンはただ流行りに乗っただけのニワカの印象しかない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:15:00.14ID:KJrb3AVH0
め組の大吾
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:15:24.64ID:SQNXW/ux0
ビーバップやスラムダンクなんて何年高校生やってんだって話だもんな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:21:46.91ID:Xp4Sr5Kp0
スラムダンクは過大評価やろ
なんでや
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:22:50.89ID:fCgh+F9z0
>>109
スラムダンクは、むしろバスケ知らん奴が読み終わったらそれなりのバスケ知識が身についたりする
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:22:51.31ID:OznpL9HI0
>>138
ドラゴンボール厨ってしばしばこういう信じられないこと言うよな
何の迷いも葛藤もないただ年齢変えただけの描写の「何が人生を書いた」なのかと
むしろ何の中身もないキャラだから年齢変えても特に違和感なかっただけだろ
とりあえず戦ってりゃいいんだから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/04(土) 14:23:14.03ID:n8flan6o0
スラムダンク、途中で終わってるのに人気高いな
アニメなんて練習試合で終わりだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況