X



【サッカー】入場者水増しの奈良クラブ、Jリーグ百年構想クラブ資格を再認定 [伝説の田中c★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2020/06/27(土) 21:21:58.42ID:3ItpvzKU9
 Jリーグは23日に理事会を開催し、奈良クラブのJリーグ百年構想クラブ資格を再認定することを決定した。

 奈良クラブはJFL15〜19年シーズンまでの5年間に、Jリーグ入会条件のひとつである入場者数の偽証をクラブ代表の指示により意図的に行っていたことが外部からの通報により発覚し、1月の理事会で解除条件付きの失格が決議されていた。

 今回、ガバナンス強化、入場者数カウント方式の改善、ステークホルダーからの信頼回復、という全ての解除条件が実効的に機能し実践されているとの判断で、再認定。今後J3クラブライセンス申請を行うための資格が復活した。

 理事会後の会見で、村井満チェアマンは「クラブのマネジメントの主体はJリーグではなくJFL。Jリーグは入会を審査する立場なので審査の観点で条件を提示したが、新たな基準でクリアできればそのチャンスはある」と経緯を説明した。

 そして「今回、JFLからJリーグへの入会の可能性は当然開かれている。Jリーグは降格はないが昇格はあるという運用を行っているので、今後JFLと協議していくことになるが、現時点においての考え方は、Jリーグとしてはオープンであるという認識でいる」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddacacc8a7a25a72fc590d67677bdc7ecb8bbce1
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:01:28.47ID:ZDleUUS80
>>37
>>78
フガフガ耄碌たけしwww

週刊ポストのたけしの連載

「今年のプロ野球はチャンス、ドラマもバラエティも撮影に苦しんでるから巨人戦の
生中継はなかなか美味しいコンテンツ」
「しばらくは無観客試合だから球場に通っていたファンもテレビで観る」
「今年はテレビ人気を取り戻す大チャンス、開幕戦の視聴率が楽しみ」
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:30:37.92ID:rqZJ59N60
奈良って最近昇格してる青森や愛媛に比べてそんなに過疎化酷くなさそうな
モチロン、全国平均より大きく下回ってそうだけど
青森や愛媛が日本の際たる少子高齢化の際たる地域だから
奈良がマトモに見えるのかもしれない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:32:52.19ID:rqZJ59N60
奈良は観光地多いし
インバウンド対策で公共Wi-Fi充実してそう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:35:38.24ID:U/2BNZRh0
>>297
サカ豚的には
WIFIはダメで正しくはWi-Fらしい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:37:03.14ID:U/2BNZRh0
Wi-Fi(サカ豚推奨)
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:41:21.37ID:U/2BNZRh0
>>302
Wi-Fi(サカ豚推奨)
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:44:45.53ID:67gi8g8G0
>>300
コミュ障によく見られる傾向やね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 18:48:02.68ID:U/2BNZRh0
ワイファイでググるとWIFIよりWi-Fi表示の方が多いなwww
WIFIも結構あるから間違いでもなさそうだけど
ヘディング脳のサカ豚がドヤ顔で指摘するほどでもないかもしれません
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:01:18.31ID:R1n6mB6g0
玉蹴りは水増しやりすぎだな、そして甘い
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:06:11.96ID:R1n6mB6g0
>>309
玉蹴りは不人気だから多く入っているようにカッコつけてるだけ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 23:06:58.38ID:XEjhS41J0
まーた税金泥棒玉蹴りの水増しw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 07:39:15.86ID:Bk/pLWBt0
これが奈良判定か
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 10:48:11.88ID:Tjve6cyW0
奈良クラブってサッカー雑誌で粋がった記事を書いている奴がGMをやっているところか?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 10:51:49.45ID:PVVbKuWK0
>>7
ほぼ全てのJリーグチームが水増ししてるから強く出れないとか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 10:58:43.13ID:NVmRmVs/0
鹿の糞しか落ちてない街にサッカークラブは無理だろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:23:20.03ID:YjKBZyPs0
カチカチ数えて水増し


酷すぎ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:21.33ID:PK1rR89Y0
不人気税リーグ応援してるサカ豚が
大人気のプレミアの観客カウント方法disる
っていうのはなんかオカシイ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 14:24:22.83ID:cuq+Qk7B0
事実を露呈されたサカ豚はだんまりw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 20:07:35.76ID:zoGXsi040
外部からの通報で初めて表沙汰か
隠蔽規定があるくらいだから氷山の一角かもな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 23:00:01.13ID:yuiren0X0
Jリーグって小さいクラブや地方のクラブに異常なまでに甘いよなあ
海外では普通、ビッグクラブが優遇されるんだけど…
日本人の判官贔屓なとこが出てるのかね?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 23:12:43.30ID:WqqwErUA0
水増しに頼る玉蹴りw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 23:14:50.28ID:oI+Qdaor0
税リーグ幹部もサカ豚も税リーグクラブの数増やしたいじゃ?
大都市はいろんな娯楽コンテンツあるし
今更不人気税リーグなんて洋梨だし
勢い、娯楽が少なく自治体も税リーグライセンス取得に必要な
税金投下に積極的な田舎になる
最近昇格したのも過疎地の青森や愛媛だし
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:24:39.87ID:G+uqZofm0
Jリーグみたいに大量のタダ券ばら撒いたら
暇なジジババや無職のナマポ受給者が見に来るでしょうに
小手先で誤魔化そうとするからこうなる
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:35:30.03ID:SkGFC4am0
野球憎し芸スポサカ豚老人はJリーグに興味ないから
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 07:56:44.63ID:I8dOoaim0
マイケーとかいうちょっとアレな人はこの件は関わってなかったということだが、あの人自体なんか苦手だわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:43:57.67ID:hR3/js3W0
Jリーグの入場料収入割合なんてわずかなのに
沖縄のクラブなんて自販機で缶ジュースかえるくらいまで無料券撒いてるのだが
これで参入遅らせているのなら奈良の運営は無能だな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 09:52:24.42ID:XCJ4wWQO0
>>333
それはJ2昇格以前のFC琉球の数字だなw

沖縄県はJリーグ加盟チームをなかなか一本化出来ず苦しんだ過去があったけど、
それでも悲願のJ1昇格にむけて沖縄経済界挙げて支援してくれたんだよな。

しかも沖縄は、長らくやきうのキャンプ地としての悪しき習慣(タダ券・タダ観戦)が染み付いてしまったやきう汚染地帯だったそうだしw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 10:14:08.05ID:hR3/js3W0
>>334
奈良はJ3どころかJFLじゃなかたっけ?
奈良なりのプライドがあったのかもしれんが
Jリーグみたいに割り切ればいいのに
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:02:13.39ID:ZYvhWE610
プライド無き税リーグ(笑)
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:11:10.31ID:pxYnP7AI0
プライドなき水増し税数ボールw

NPB発表の平均動員数2019
横浜 平均:31,716
中日 平均:31,741←()
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:27:58.14ID:o9lNbBjP0
税金と水増しで生きるjリーグ

クズ団体
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 12:29:06.53ID:8pHvSTkN0
JFLからJ3に昇格するには動員数の要件あるけど
J3からJ2に昇格するにも平均動員数3000人以上って要件あるし
琉球がそれを満たすために平均チケット単価が
缶コーヒー1杯分にしたのかどうかは知らんけど
J1でもやってるんだしいいんじゃねw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 15:13:56.57ID:Z0RecPSU0
玉蹴りw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 15:39:58.25ID:f0a8BPJg0
2018年度、収入総額と広告宣伝費(百万円)
   総収入 広告料収入 入場料収入 グッズ収入  配分金  その他収入
税1 85,597  38,335    14,474     7,590     8,759    13,567   
税2 33,893  17,817     4,368     2,016     3,692    4,308
税3  6,218  3,380      409      299       487    1,095
計  125,708  59,532    19,251     9,905     12,938    18,970
    −    48%      15%       8%      10%     15.0%
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h30kaiji_3.pdf
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 18:38:53.30ID:D/ZXbsAL0
Jリーグの入場料収入割合なんてわずかなのに
沖縄のクラブなんて自販機で缶ジュースかえるくらいまで無料券撒いてるのだが
これで参入遅らせているのなら奈良の運営は無能だな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 19:11:28.78ID:lxlE7nM/0
Jリーグの入場料収入割合なんてわずかなのに
沖縄のクラブなんて自販機で缶ジュースかえるくらいまで無料券撒いてるのだが
これで参入遅らせているのなら奈良の運営は無能だな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 19:20:12.20ID:VuWQRP1h0
>>343
高卒の元サッカー選手がGMと運営会社の理事長やってボランティアが幅利かせてたクラブだからな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/01(水) 21:02:12.07ID:7y4r+1GS0
コロナの影響で最近試合もしてないんだから、実質処分なしだったのと同じじゃねえのこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況