X



【芸能】家なき子、聖者の行進、金田一少年 再放送できぬ人気ドラマ [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/25(木) 07:39:36.36ID:R/wVTeW29
 新型コロナウイルスの影響でストップしていた撮影が再開され、延期となっていた新ドラマの放送が徐々に始まっている。その間、テレビ各局は苦肉の策で過去の名作を再放送していたが、これが予想を超えるスマッシュヒット。『愛していると言ってくれ』(TBS系/1995年)や『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系/2016年)など、高視聴率をマークするドラマが相次いだ。

 しかし、待ち望む声が高まっても封印が解かれない名作もある。

「同情するなら金をくれ!」

 当時12才の安達祐実(38才)が、鋭いまなざしで叫ぶこのせりふが『日本新語・流行語大賞』にもなった『家なき子』(日本テレビ系/1994年)は、主題歌『空と君のあいだに』(中島みゆき・68才)とともに大ヒットした。当時、最高視聴率37.2%を記録したが、一度も再放送されていない。

「貧しい家庭に生まれて家庭内暴力や学校でのいじめを受けながらも、強く生きる少女の物語です。涙した人も多かった感動作なのですが、少女役の安達さんがいじめを受ける描写が、現在では過激すぎると判断されています。貧困家庭への差別意識も助長しかねないとの懸念もあり、再放送が実現しないとされています。あれだけ話題になったのに、DVDも販売されていません」(ドラマ評論家の田幸和歌子さん)

 知的障害者が働く工場を舞台にした『聖者の行進』(TBS系/1998年)も、過激な描写が原因で再放送されていない。

「知的障害者の役を演じた、主演のいしだ壱成さん(45才)の迫真の演技が話題になりました。ですが、暴力や性的暴行などのシーンも多く、リアルタイム放送時からスポンサーが難色を示すという事態に発展していたほどです。当然ながら、現在放送するのは難しい」(コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さん)

『家なき子』も『聖者の行進』も、いじめや自殺などの社会問題を積極的に取り上げてきた野島伸司氏の脚本作品。野島作品には、いしだのほか浜崎あゆみ(41才)や香取慎吾(43才)が出演し、少年犯罪を描いた『未成年』(TBS系/1995年)や、KinKi Kidsの堂本剛(41才)が中学でのいじめを苦に自殺、父親役の赤井英和(60才)の復讐心や親子の絆を描いた『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜』(TBS系/1994年)などもあるが、いずれも生々しく過激な描写が理由で、再放送は困難とされている。

 堂本剛主演作品では、人気漫画が原作で「ジッチャンの名にかけて」難事件解決に挑む『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系/1995年)の再放送を望む声も多い。

「殺人シーンのリアルな演出がとても怖くて、当時はドキドキしながら見ていました。ただ、そのリアルさがいまの時代のコンプライアンスに合っていないと判断されてしまう」(田幸さん)

 社会派やサスペンスだけでなく、恋愛ドラマの中にも、時代が“邪魔”する名作はある。

 教師役の真田広之(59才)が女子高生役の桜井幸子(46才)と恋に落ちる、禁断の関係を描いた『高校教師』(TBS系/1993年)は、最終回で視聴率33%を記録。電車内で寄り添い、互いの小指を赤い糸でつなぎながら絶命したともとれるエンディングは、いまなお語り継がれる名シーンだ。だが女子生徒が放課後の視聴覚室でレイプされるシーンや近親相関の内容が含まれており、NG扱いされているという。

 時代が進めば社会状況が変わるだけでなく、演者も年を重ねていく。いまをときめく人気俳優の駆け出し時代が見られるのも、再放送がウケている要因の1つ。現在再放送中の『ごくせん』(日本テレビ系/2002年)では、あどけなさが残る松本潤(36才)や松山ケンイチ(35才)が画面に映るたびに、SNSは大盛り上がりだ。

 そのためか、二宮和也(37才)、山下智久(35才)、小栗旬(37才)、成宮寛貴(37才)という錚々たるメンバーが顔を揃えた、17年前の『Stand Up!!』(TBS系/2003年)の再放送を望む声も多い。だが、その期待には応えられていない。

「童貞卒業を目指す4人組、“童貞ボーイズ”がひたすらかわいくまぶしい物語でしたが、内容的には下ネタのオンパレード(笑い)。この時代の再放送は難しいのではないでしょうか」(田幸さん)

※女性セブン2020年7月9日号

https://news.livedoor.com/article/detail/18470687/
2020年6月25日 7時5分
NEWSポストセブン

https://www.youtube.com/watch?v=CnAsG9dGfRI
家なき子(1994年) すず「同情するなら金をくれ」
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 07:45:23.28ID:DI5s7HqC0
アダモステ ペイッ!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 07:48:48.81ID:tOPa7QFA0
過去の遺産は膨大です えぐい系にこだわらなくてもね
ドラゴン桜プリーズ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 07:50:02.48ID:+bEFSsp50
>>7
実現しないので何回記事になってもいいです
不満が溜まってる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 07:50:56.90ID:78elpjvC0
堂本版金田一は描写云々の前にジャニーズだから再放送難しいんだろ
いい加減緩和したらどうなのさ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 07:50:58.58ID:YB9Anubw0
じゃあ高校教師2でいいよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 07:53:45.72ID:jR8T3yac0
ひとつ屋根の下は妹2が襲われるからだめ?
もっと古い毎度お騒がせしますだったかのシモネタ系もだめ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 07:54:17.35ID:8yfl4OyC0
時代っていうかヒマな基地外クレーマーが増えたからな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 07:57:12.62ID:gVsKYHR90
野島全盛期の後半はほとんどNGだな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 07:57:52.25ID:VdtIw1xb0
金田一少年の事件簿の演出してたのは
当時若手の堤幸彦だっけ
その頃からテイストが変わってないな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 07:57:54.70ID:dRa7wcyN0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://min.lnbphoto.net/1588676032
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 07:58:02.52ID:+O9cOT8r0
地上波NGだろうが、配信は普通にされてる
ただの自主規制であって放送しても全く問題ない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:01:24.77ID:9L2PW/Ye0
児童養護施設で「赤ちゃんポスト」の存在とかとりあげてたドラマも、脳内お花畑連中が難癖付けて、ドラマ中のセリフで見事に返り討ちに合ってたな。
アレはマスコミの敗戦の証だから放送できないんだろうな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:03:35.13ID:NxUnPbWL0
生々しさがないと共感できません。そういうの避けてるから甘ったるいあほみたいな奴がでてくるのれす
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:05:16.69ID:cj41ZOx50
常盤貴子の乳首露出シーンのあるドラマも再放送されないよね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:05:16.75ID:36hWfh7g0
ハイスクール落書き
毎度おさがわせします
とんぼ

やれよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:07:06.12ID:IJk2Fqht0
家なき子もそうだけど、同じ安達祐実の聖龍伝説をやってくれないかなあ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:11:38.19ID:GcWwfi9L0
堂本剛主演作品ばかりじゃないか
過激な問題作に若いうちから沢山出てたんだな
人間失格は野島の中で一番社会派で名作だよね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:13:43.76ID:mUbnFgAu0
先日、CSで「深夜食堂」の一挙放送をやってたが
放送されない回があったので検索したら新井浩文が出演していた回だった。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:14:54.65ID:W+ZjZ5LZ0
人間失格だろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:22:29.52ID:RPHsxk4X0
スクールウォーズも監督の暴力否定しないシーンあっからなー
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:24:17.64ID:HibstIma0
そもそも堂本剛が見たい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:26:07.96ID:amyBML500
大映ドラマ
刑事ヨロシク
おぼっちゃまにはわかるまい
スタンドバイミー気まぐれ白書
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:32:34.56ID:/9MG937R0
男たちの旅路の車輪の1歩回は1回見てみたいんだよねぇ
面白いという話だけが広まってるけど実際見ないことには
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:38:04.46ID:XK4R+tka0
おぼっチャマにはわかるまい!
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:38:40.69ID:yi558y650
この世の果ての再放送頼んます
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:38:59.42ID:dVudLwNM0
臭いものには蓋というか、見て見ぬふりが得意という
卑怯な国民性を表しているクレームだな

いじめられている子はいませんでした!
性的暴行されている人はいませんでした!

ってか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:40:19.55ID:uR3kQo2r0
単純に今やったらウケないだろうなぁ
ああいうわがままキャラは拒絶される
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:41:52.66ID:+FKnyHWK0
ウサギの血を注射されるシーンとかロッカーに閉じ込められて失禁してるシーンとか今のガキが見たら病んで精神科通いになっちゃうかもなw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 08:52:17.76ID:RUuNMSB+0
単純に金だろ

川口浩探検隊も1秒いくらって話で高いから流せないらしいし
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 09:05:55.21ID:Ev9idRh/0
GTOの最初の小栗旬が、いじめでベランダから落とされそうになり、先生に助けられたら、今度は先生に落とされそうになるシーンもダメか。
2000年代にはまだ普通に放送されてた気がするけど。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 09:13:25.95ID:dhyJ+2Qi0
>>43
赤井に溺死させられたんだっけ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 09:17:52.54ID:iyiXJ5pr0
自分でパンツ下ろしてこのおじさんにやられましたみたいなシーンが忘れられない
あとスリのババアのあたりは名シーンの連発
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 09:20:43.75ID:DD7X/02e0
人間失格はレンタルでも
ずっと探してるのにあったことないから
ジャニのせいかと思ってたんだが…
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 09:33:36.22ID:hl2i00rz0
>>69
『家なき子』を知っている世代は大岩とモナカの上下関係を観て絶句するだろう。

ソースは私。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 09:45:25.04ID:rDWBdTDT0
いつか全部やってほしい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 09:50:02.61ID:n8qypYeO0
家なき子、CSでも再放送やってないよね?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 09:50:31.04ID:n8qypYeO0
>>32
CSをご契約ください
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 10:11:51.12ID:MfEV4diQ0
聖者の行進見てたけど雛形あきこが襲われるシーンになると親に早く寝ろと怒られてたわw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 10:16:57.51ID:EdPWLkt60
アマプラでやれ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 10:21:45.59ID:aQNTIc5N0
先週の日曜だったかに名取裕子が銀座のママ役やってた10何年か前?の
2時間ドラマの再放送もけっこうセクハラ要素がきつくて隔世の感があった
たぶんクラブの客のそういう言動を如才なくかわす有能なママっていう演出だろうけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 10:30:38.49ID:aVl0mvri0
高校教師と未成年は、数年前の3月に午前中の再放送枠が4月からバラエティかワイドショー始まるから、最後に名作大放出してた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 10:30:51.26ID:qHTvhXR10
>>1
現在の年齢じゃなくて本放送時の年齢で書いて欲しいわ
(放送当時〇〇歳)みたいに
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 10:34:40.88ID:zA8ksdNm0
今こういうドラマやりたかったら、Netflixに企画持ち込んでやればいい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 10:38:20.72ID:9rUvkrK30
90年代の野島ドラマはなかなかセンセーショナルな作品が多いが
人間失格は今の令和の若者に是非見てもらいたいなぁ
堂本剛もうまいし、赤井英和が秀逸なんだ
いじめ・自殺・復讐といった心に突き刺さるテーマで
最近のぬるいドラマ業界に一石を投じたい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 10:38:37.24ID:lqycNGgS0
回りから「買うん、、たっ苦」でぇ

正し、、、かった、でぇ

正しくん

正し、、、かった、でぇ

勝つ〜ん!、、、、亀、無しww
勝つ〜ん!、、、、噛め!無し
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 10:48:42.53ID:W07mTwe20
アニメならR15指定でも円盤が出るんだから、単に売れる見込みがないんだろうな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:05:08.46ID:unABdFJu0
>>94
そんなものを今流したら学校でのいじめ自殺でも起きたら全部ドラマのせいだと叩かれる。
昔はテレビのマネをして馬鹿なことをした奴がいたらそいつが非難されるくらいの民度はあったが今はなくなった。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:17:35.39ID:JSrUVcwP0
>>99
ドラマでも新井浩文が出てる回はカットされてた。
ファミリー劇場でやってた「深夜食堂」の一挙放送。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:30:08.64ID:QQPBTBaA0
悪魔のKISSは常盤貴子の事務所が作品そのものを買い取ったから永遠に放送不可と週刊誌に載ってたな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:31:59.13ID:Bies/s140
野島伸司ドラマは再放送難しいと
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:35:05.68ID:a36Mjk0L0
DVD借りてきて見ろよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:36:38.66ID:BHkO94z90
3、4年前ならば芦田愛菜か本田望結主演で家なき子のリメイクできそうと思ってたが
別の理由で無理って事ね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:42:57.68ID:k67aC1a60
どんだけゆとり教育なんだよ、ジェイソンとか普通に見てたけど立派に育ったよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:45:56.20ID:CioS0gYK0
高校教師といえば加山雄三のを放送せいや
たった一度の人生を悔いなきようにと言うけれど
春に嵐が過ぎた後、何もしなかったと嘆くより
過ち悔やむほうがマシ!
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:47:43.89ID:u0jDve+g0
CSの再放送作品偏りすぎ
医龍とかシリーズで合計100回以上
やってるだろ
さすがに飽きた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 11:50:28.45ID:PcE1O6w70
でも財津和夫は野島伸司に頭が上がらないだろうな。青春の影?だったかな。
ひとつ屋根のおかげで世に知れ渡ったようなもんだ。
0111!omikuji!dama
垢版 |
2020/06/25(木) 11:52:00.92ID:W/RL7xyW0
今度はチェンソーだ!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 12:32:31.22ID:gMKPvaSE0
「同情するなら金おくれ」は心を打たれるが
「同情しなくていいか金おくれ」だとクズになるなw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 12:34:08.12ID:oy0304+y0
安達祐実は小学生で家なき子
堂本剛は中学生で金田一少年

今じゃ考えられない低年齢での主演大ヒット
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 12:40:00.66ID:BHkO94z90
>>115
下の方、らが抜けてないか?w
×いいか ○いいから

元々母親の入院手術費を稼ぐために悪行してまで金を得るって主人公の設定だけど
「同情するならお母さんを助けて」じゃ綺麗事にはなるけど全然響かないな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 12:40:01.31ID:Cy4dWRuW0
スポンサー便りの業界じゃそんなもんよな
YouTubeの天下はまだまだ安泰だわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 13:00:38.22ID:sW77s3lP0
未満警察なんてゴリ推しコンビのドラマやるくらいなら、金田一とか映児とか銀狼とか過去のジャニドラやってほしいくらいだわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 13:06:16.69ID:3ax850w50
太陽にほえろもだめだろなー
被疑者ぶん殴ってんもんなー
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 13:07:27.71ID:rrStjQiH0
野島ドラマはすぐにレイープに頼るから
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 13:07:42.26ID:14RkqXY80
永遠の仔
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 13:07:53.82ID:5cU/G0kS0
野島伸司
はい、論破
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 13:08:09.68ID:I1zpP0wm0
何回書くんだよこのネタ
聖者の行進は当時若手だったキャストの演技が未熟すぎて見てられなかった
つべで5分も見たら嫌になる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 13:26:36.46ID:dq7FUxOk0
>>1
明日、ママがいない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 13:27:12.17ID:5cU/G0kS0
>>129
あだ名がポストwww
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 13:30:21.70ID:gYLG582J0
昔の野島伸司ドラマ面白かったよなぁ。目が腫れるくらい泣いたわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 14:11:54.08ID:wRaa+H/j0
>>65
GTOはEXILE版がリメイク放送される前に
反町版が再放送されてなかった?
うちのところだけだったのかな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 14:13:28.10ID:wRaa+H/j0
>>71
家なき子2のラストか
黒幕が中山エミリで、その中山に弓矢で殺されそうになったシーンだっけ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 14:16:44.64ID:wRaa+H/j0
野島ドラマといえば、フードファイトはどうなんだ?
ドラマの大食い早食いを真似て
学生が死んだみたいだけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 14:20:56.20ID:gYLG582J0
>>30
毎度おさがわせしますはパラビにあったよ。今は知らないが。ハイスクール落書き観たいな。清水宏次朗かっこよかった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 14:23:44.55ID:QXa/REHd0
押尾がネックで放送できないのが多いよな
いろんなドラマ出てたし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 15:05:58.76ID:9xB1XPno0
>>29
あれは常盤貴子の事務所が売れたあと原盤買い取っちゃったらしいから事務所のさじ加減だろうが無理だわなw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 16:30:54.71ID:r41c0ZflO
(´・ω・`)銭ゲバをDVD化出来たんだから他のも出来るだろ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 16:34:36.49ID:viMPw+2A0
家泣き子だと思ってた
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 17:14:53.68ID:0CKO7h0l0
>>101
動画サイトに流出してますが…
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 17:19:22.86ID:5iusTcCJ0
高校教師は再放送もあったし家なき子はHuluとかではみられる。
聖者の行進はそういうのもないな。再放送が数回あったくらい?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 17:20:01.14ID:3RN0p4RU0
べつに見たくない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/25(木) 21:25:37.09ID:CazjuAox0
サイコメトラーEIJIは志摩が大塚寧々版はもちろん、工藤静香版もきちんと観てみたいな。
ソフト化されたら買うのに。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 00:33:33.72ID:Pu7Tt5SV0
こんなのいいから時代劇はエンドレスで再放送してくれよ
テレ朝は朝の暴れん坊と三匹を復活してくれや
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 19:15:50.64ID:26ydLp0a0
同窓会
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 19:32:02.18ID:h/WP+dUt0
金田一少年がアウトならcsiや横溝の金田一なんてどーなるんだよw
この間BSで病院坂やってたぞ?
まあ別に金田一少年の再放送見たい訳じゃないからいいけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 19:49:20.26ID:P2Q5xMOW0
>>93
何本か配信オリジナルはやってるよ
でも配信だと世論に刺さらないんだよね
他人はどう思うかというのもドラマには重要
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 19:51:36.69ID:0+suKrRa0
>>158
ジャニーズ事務所が許可していないという意味では?
何だかんだ言いながらも『金田一少年の事件簿』シリーズはアニメ化される頻度の方が高い。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 19:57:25.55ID:sToNdae20
>>160
なんでジャニーズ事務所が許可しないの?
他のジャニタレドラマは再放送してるわけだが
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 20:02:17.55ID:h/WP+dUt0
>>161
そうじゃなくて他にもっとグロいのがあるのだから別の事が理由だろって言いたいんだよ
csiなんて毎回グロの力作死体だらけじゃん
>>160が言うような裏の事情があるんだろう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 20:09:50.48ID:beGEvWBz0
>>163
裏事情なんて無いだろ
他のジャニドラマは再放送たくさんしてる時点で
あるとするなら剣持役の古尾谷さんが自殺したから封印してる可能性もある
あと酒鬼薔薇が銀狼や金田一を参考にしたんじゃないか?と当時話題になったせいもあるんだろう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 20:16:48.25ID:0+suKrRa0
>>162
理由は色々考えられる。
例えば、役のイメージが着いてしまうことで他の役への脱却が難しくなったり。
例えば、撮影中のプレッシャーなどから精神的なダメージを負ってしまい、作品名を聞くだけでも辛かった出来事がありありと蘇って錯乱してしまったり。
堂本剛はまだパニック障害を克服できたという話を聞かないから、この作品が原因ではないかと勘繰ってしまう。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 20:24:07.59ID:uHG5S85Y0
>>165
堂本剛は撮影が過酷で睡眠時間足りなかったことは言ってたけど
決して役のイメージ定着とか撮影のプレッシャーからの精神的なダメージなんて事は言っていなかった
むしろ金田一によって大人気スターを確かなものにしたし、長台詞を完璧に覚えて挑んでた
スタッフや共演者を戦友だと語っていたわ
パニック障害の原因は、陰で沢山の影口や嫌なことがあったと語ってる
某芸人達による深夜ラジオでの執拗な誹謗中傷がその発端だと思ってる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 20:59:07.62ID:0+suKrRa0
>>166
過酷な撮影環境と睡眠時間の不足は、精神疾患の大きな要因として十分過ぎる。
実態はどうあれ、よほどのことがない限り共演者やスタッフには礼を言うし、仕事として役への敬意は示すし。
むしろ事務所が配慮している風に見えるね。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:12.02ID:P2Q5xMOW0
>>162
許可しないわけではない
キムタクのドラマはよく再放送してるからね
たしかテレビ局が許可をとるときは一括して代行を請け負う団体があって
ジャニーズはそこ経由ではできず別に許可取らないといけないということだったと思う
洋楽を使ったドラマがソフト化の時に差し替えになるのは実は英文のメール出せないからとか割としょーもない理由だったので
テレビ局が再放送したいだけの理由があって一手間かける余裕があるかだけの話だと思う
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 21:16:49.68ID:uHG5S85Y0
>>168
事務所が配慮?結局なに言いたいのか分からん
肉体的疲労は確かにあっただろうし撮影時間の拘束はあっただろうけど精神疾患の根本的な原因とは言い切れない
失敗したドラマならともかく高視聴率で大成功おさめたドラマだし、やっぱり金田一によって人気を確信させたよね
当時人気ありすぎて、芸能界でもやっかみによる嫌がらせが多々あったみたいだからな
深夜ラジオでネチネチ毎回ネタにされて嘲笑うように悪口言われてたからあれが原因だと思う
もはやイジメの域
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 21:25:40.23ID:0+suKrRa0
>>170
トリガーは芸人による悪口かもしれないが、睡眠不足や肉体にダメージを与える過酷な労働は、それだけでも精神疾患のリスクが高くなるよ?
これは一般論で、実は私も別職種で経験済み。
それに『本音と建前』というワードがずっと昔から定着している世の中だ、結局は本人だけが真相を知っている。

ヲタさんの中では神格化したいだろうけれど、人間らしさも認めてやりなよ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 21:46:03.37ID:VK5XneE/0
『金田一少年の事件簿』は続編がイブニングに連載されているが、こちらは先に深夜枠でアニメ化しそうな予感。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 21:57:10.16ID:uHG5S85Y0
>>171
神格化?意味不明なんだが先から大丈夫か?
自分はヲタでもないし客観的にみて推測したまでだ
君もまるで代弁者のように言ってるけどジャニヲタ専だろうよw
神格化にしてるから否定してやった、みたいな思考はどこからきたんだ?ジャニヲタ怖すぎ
もう片方の堂本ヲタクか?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 22:03:27.78ID:F3ihjmMs0
>>174
むしろジャニーズはあまり好きではない。
客観的であるなら、>>172さんに答えて差し上げてくれたまえ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 22:06:50.85ID:1IYbKGLZ0
>>176
横からで申し訳ないが99のラジオや伊集院のラジオだよ
俺が聴いてたから間違いない
いじめと言えるほどネタにして毎週悪口言ってた
まだ10代の少年だったのにな
あんなのやられたら17.18歳だと病むわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 22:11:51.37ID:1IYbKGLZ0
>>178
俺が当時聴いてたからな
あまりにイヤミったらしく陰湿にネタにしてたから気分悪くなって聴かなくなった
もちろんこのラジオだけが原因ではなく過酷なドラマロケや多忙さも病んだ理由だろーけど
複合的要因だな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 22:13:44.05ID:VK5XneE/0
>>151
遅レスだが、大塚寧々はこの時に共演したラスボス役の俳優と後に再婚するとは……。
今では画伯ですがw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 23:19:26.56ID:wF6c+CoN0
>>171 ID:0+suKrRa0=>>176 ID:F3ihjmMs0なのか
ID変えながらレスしてる訳だね
こりゃ特定アンチでありジャニヲタク臭いな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 23:53:49.78ID:EvObKR6q0
>>182
この調子ってどの調子?
まるで『金田一37歳の事件簿』をやらせたくないみたいだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/26(金) 23:54:59.89ID:VDq70DMF0
>>182
剛本人は短編で二時間SPならやれると言ってたぞ
連ドラはさすがに難しいと思うけど
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:20:38.34ID:/Xh4JU/R0
>>183-184
このスレを見ても殺伐とした雰囲気だから難しそうだと思って。
制作サイドとしては、原作のストックが貯まれば日曜22時半でやりたいと言う本音があるだろうし。
メインキャストが揃いやすいという意味合いでは、実はアニメ化の方がやりやすかったりする。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:44:51.98ID:DPoMLN5V0
>>180
この作品がキッカケかな。
彼はずっとアップルのイメージだよ。
まさか他の作品でも・・・。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 00:55:09.96ID:/Xh4JU/R0
>>186
問題は、福田雄一のスケジュールだったりする。
それをクリアすれば単発特番は何とかなるかも。

>>187
何でも『サイコメトラーEIJI』の数年前にCMで共演してから、ずっと交友関係が続いていたそうな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:12:16.54ID:0QZrEkXk0
再放送できないドラマって大抵面白いよな
そりゃ今のドラマがつまらないわけだ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:17:59.19ID:mpDVPqM30
>>185
このスレなんて何も参考にならないぞ
スレの始まりは沢山の人が書き込むけど終わり頃は数人で回す感じなんだから
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/27(土) 01:44:13.06ID:MVFjL+X60
>>177
99なんてジャニーズ事務所と懇意なのにね
信じられない
岡村も病んでしまったことがあったから
そんなことするひとだとは思わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況