X



【ラジオ】<有吉弘行>霜降り、EXIT、四千頭身…ラジオで第7世代のランキング明かす! [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/06/08(月) 09:24:53.81ID:88uFTSlS9
お笑い芸人の有吉弘行(46)が7日、パーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)で、お笑い第7世代のランキングを明かした。

 今回、アシスタントとして出演していたのがお笑いコンビ「納言」の薄幸(すすきみゆき、27)。番組終盤になり、有吉は「納言ってさ、あの辺のくくりでいうと何位ぐらい?」と、同世代でのランク付けを尋ねた。

 最初は「1位はあれだろ?霜降り(明星)とEXITと、どっちかだろ?」と2トップを発表。続いて「次が四千頭身とハナコと、宮下草薙くらいだ。これで5個だ」とトップ5まではスラスラと答える有吉。薄に「それよりは下だろ?」と問うと、「全然下です」と即答した。

 その後、名前が挙がったのは「かが屋」「3時のヒロイン」「ティモンディ」といったところ。有吉は「ティモンディはネタじゃないもん」と、ティモンディのランクインを渋っていたが、ここまでをトップ8と決定。納言を9位とすると、薄は「うれしー」と喜びを爆発させた。

 ここで名前が出なかったのが、昨年のM―1グランプリで3位に入りブレークした「ぺこぱ」。薄は「第7世代ヅラして」と、第7世代入りに納得していない様子。どうやらコンビ共に30代というのは、第7世代としては違和感があるようだった。

スポニチアネックス 2020年6月7日 23時5分
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20200607_0198/

写真https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/sponichin/sponichin_20200607_0198_0-small.jpg
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:55:24.27ID:rPH/tdkG0
EXITって2010年代版平野ノラだろ
20年後くらいには少しは面白みがでるかもな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:57:44.21ID:MFnYCxJz0
ホントポンコツ世代だよな
こいつ等もゴリ押しパネー
あ、加賀屋と花子は少し面白いか。
0705オクタゴン
垢版 |
2020/06/09(火) 23:58:19.12ID:3pRhTwrn0
EXITが頭一つ抜け霜降りが続いてる感じ
四千頭身と宮下草薙はゴリ押し感半端ない
それ以外はいるねって感じ 居てもらわなくっちゃっていう人は居ない
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:59:11.17ID:rEfUBShh0
>>700
どこがや
あれも大概迷走しとると思うけど、あっちは12時台に格上げやん
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:04:20.90ID:k6pnQ+Ug0
>>706
吉本の絶賛ごり押し中で一時期のオリラジみたいなもんだからな
千鳥は何の実績も残してないし数年後テレビからは消えてるだろうね
まぁとにかく内容の面白さではテレビ千鳥よりは霜バラの方がだいぶマシだな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:12:59.07ID:tzDT8NNl0
>>709
お笑いオンチもたいがいにしてくれw

粗品が心鬼にして、せいやに実力不足、日村になれって言わなこのままじゃ共倒れやで

お前も、せいやはなー、ってちょっと思ってるから、最初のレスでそこんとこに反論しなかったんやろ?w
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:16:47.72ID:62z9Tst20
>>711
せいやはキャラ作るとつまらないけど平場のボケは面白いし、モノマネも上手いから
すべてつまらない大悟よりはマシ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:19:10.71ID:G+afORqq0
第三以降だとくりぃむ一強すぎる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:20:54.33ID:tzDT8NNl0
>>712
うーん、苦しいなぁw
最初の反論になってねえしw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:22:05.69ID:wt0dyd2Q0
せいやは「テセウスの船」での演技が好評だったらしいから俳優にシフトしていってもいいかもな
母校の後輩だから頑張ってほしいけど
母校からはせいやといいコロチキのナダルといいw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:32:00.41ID:S61O1pRg0
久々にエンタの神様見た。今は見なくなった芸人とか出てくると「こんなのいたなー」ってしみじみとなった。
今活躍してる第七世代もそうなるのか。

四千頭身は好きだけど、将来、MCとか想像できないから無理そう
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:38:02.61ID:ebkhA2Gu0
>>55
エンタツ・アチャコ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:44:29.15ID:wt0dyd2Q0
>>689
理解できないアンタのお笑いレベルがそこまでだって話だw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:45:01.17ID:Pv0hb8zA0
>>692
M-1の2019年は近年やなしに歴代で1番レベル高い
霜降り明星優勝の2018年もレベル自体は普通に高い

で、仮の話、もし2018年の霜降り明星が2019年のM-1決勝に進んだ場合どうなるか、話やけど…
決勝ファーストステージは「豪華客船」ネタで660点ぐらい叩き出しておそらく2位か3位かで最終決戦には残る
最終決戦は実際の2019年とおんなじミルクボーイ6票、かまいたち1票、で霜降りは0票で最終順位はおそらく3位
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:45:53.98ID:3ZG3AtRn0
なんでコイツラこんなおもんないのかな?
ゴリ押しするにも無理があるだろ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:49:46.89ID:Pv0hb8zA0
>>69
第5は有吉とかケンコバとか陣内とかアンタッチャブルとかブラマヨとか徳井とか土田とか品川庄司とかタカアンドトシとか次長課長とかフットボールアワーとか
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:52:45.06ID:EB8gM4Id0
千鳥で笑ったことないわ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 00:54:23.84ID:tzDT8NNl0
>>719
フェアに品評したいならもっとステルスしろw

そういうお間抜けさんがお笑い語っても説得力ないでw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 01:04:49.47ID:WyWtrm+F0
テレビ千鳥なんか宮下草薙や四千頭身にやらせた方がずっと面白いわな
テレビ宮草になったら毎週見るわ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 01:07:58.70ID:WE6X2HBF0
この世代より上の世代がつまらない
その上は面白くて抜けてるイメージ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 01:09:05.48ID:p9WPZHWZ0
東京03なんて観客なしなら面白いんだけどさ
客の笑い声、本当にイラつくわ、落語もそう
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 01:29:33.85ID:ZYqCmuKj0
千鳥のアンチが湧いてるのかあ
千鳥は好きでも嫌いでもないなあ
霜降りよりは少し面白いんじゃない?
自分はかまいたちは好きだなあ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 01:36:44.32ID:TzxtST480
第七世代は千鳥とかオードリーの第六世代よりは面白いよ
第六世代がずば抜けてつまらない
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 01:38:02.87ID:HFA9reEL0
世代(生まれ年)
昭和第一世代(元年〜八年)
昭和第二世代(九年〜十六年)
昭和第三世代(十七年〜二十四年)
昭和第四世代(二十五年〜三十二年)
昭和第五世代(三十三年〜四十年)
昭和第六世代(四十一年〜四十八年)
昭和第七世代(四十九年〜五十六年)
昭和第八世代(五十七年〜六十四年)

昭和も第七世代が氷河期にあたり、いらない世代
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 02:16:50.54ID:RfKXhxmq0
首に浅間の鉄球じゃあ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 02:23:56.37ID:ZciTQQjd0
>>1
exitの兼近はやばいな
若い頃のさんまと松本足して薄めた感じだ

時代が違えば冠持てただろうに
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 02:24:02.10ID:TzxtST480
第七世代というか粗品が今までいないレベルの天才なんだよな
有田も実力は上田以上というくらいだからな
三村も粗品みたいになりたいと言う
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 02:31:01.52ID:ZciTQQjd0
まあガヤできるセンスはあるから
中堅芸人にとっては大御所面できる良いツール
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 02:46:32.08ID:s7tCyqDu0
千鳥って悪い意味で、さまぁ〜ずみたいになってきたな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 02:51:41.70ID:bEnwCxXX0
大物感があるのは第3世代までだよね
とはいえもうハマタ松本内村しか残ってないけど
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 02:54:11.86ID:62z9Tst20
粗品と比べたらノブはゴミだからね
霜バラの粗品のツッコミ引き出す企画面白いもんな
粗品の才能が凄い
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 05:28:37.64ID:bWvMKbs60
お笑いレベルとか言い出すのはお笑い偏差値とか言ってた頃の松本思い出して恥ずかしいからやめた方がいいぞ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 06:33:07.34ID:AiklCtir0
>>534
テレビをつまらなくしたのはさんまとダウンタウンだろ。

>>30 の連中は序列の中で上手くやってる。第7はプッシュされても実力が足りないんだよ。せいやとか四千のじゃがいもとか憐みの笑いしかない。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 06:39:02.42ID:n8sHU2sS0
1で長々とラジオで話した事を記事してニュースにすんなよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 17:41:03.39ID:nc4EBNdZ0
ちょっとはやった粗品のツッコミも結局粗品が一番使いこなせなかったからなw
ノブやら後藤にはなれなかった
とりあえずメイン任したらな伸びはせんわ
フジは石橋の番組するためちょっと早めに切りすぎたな新しい波のやつ
霜降りやら四千,ハナコとかいてちょっと見る目あったのにw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 07:56:36.60ID:Op5Z263C0
ぺごぱが一番番組よばれてる
気のきいたコメントするし使いやすいんだね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 20:56:33.34ID:OaYEwg8W0
第七世代なんて括ってしまったせいでこの世代は沈むよ
EXITの前科者が他世代に喧嘩売って、扱いが面倒な印象になってる
上下の世代と関わりにくくなってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況