X



【鈴木紗理奈】芸能人の政治的発言批判に「それで嫌いになられるなら、なられても構わない、っていう覚悟がみんなあったと思う」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/06/07(日) 12:19:40.28ID:0jdaLNQS9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/07/0013404330.shtml
2020.06.07

タレント・鈴木紗理奈(42)が7日、TBS系「サンデージャポン」に出演。アフリカ系アメリカ人のジョージ・フロイドさんが警察官に殺害されたことがきっかけで、人種差別に反対す運動がネット上で広がっていることについて、語った。

青山テルマやYOSHIKI、大坂なおみ、錦織圭、大谷翔平らがSNS上で差別反対に対する投稿を行った。紗理奈自身も3日、インスタグラムに黒い画面を投稿し、#blackouttuesdayと記した上で、「一連の動画を見て2人で号泣しました。悲しくてたまらない。とても胸が痛みました。リオトは手を合わせて祈りながら泣いていました」と息子と一緒に映像を見て泣いたことを明かし、「わたしたち日本人には少し馴染みがないかもしれない人種差別問題。でも、こんなに世界が近くなった今、世界中の人と繋がれる今、わたしたちも知るべきだと思います。そして、アジア人でもあるわたし達の問題でもあるかもしれません。わたしは、いかなる差別もあってはならないと思っています。」とのメッセージを投稿した。紗理奈の息子「リオト」君は英国の学校に通っている。

この日の番組では、芸能人が政治的な発言をすることに対するネット上などでの“批判”にも話が及んだ。紗理奈は「私は20年ぐらいレゲエ音楽をやらしてもらってて、レゲエを通して黒人の文化を身近に知ってて」と自身とブラックカルチャーの関わりを説明。自身がネットで検索した限りでは、今回、差別反対の声をあげた人は「みんな海外に関わりあったり、ブラックカルチャーが近くにある人たちばかりだった」とした。

また、芸能人が政治的な発言をすることに対し「黙ってる方が安全」などという街の声に対しては「「芸能人が発言するのは安全のためによくない、って言うけど、それやったら何言ったらいいのよ。アンタらの都合のいいことばっかり言う人やったら、それで嫌いになられるなら、なられても構わない、っていう覚悟がみんなあったと思う」と語気を強めて語った。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:51:36.97ID:vA20aCAr0
同じ芸能人でも覚悟完了の個人差あるからな
キョン2は完全に狂ったと思うがきゃりーはただのあほの子
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:51:44.01ID:ZHWzoIaq0
商売の人もいるけどね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:51:46.26ID:ewsr5ENZ0
言ってる本人らは至って真面目でも、悲しいかなインテリジェンスと対極にある職業だから
知識も無いのに雰囲気だけで発言してる風に見えてあんまりメリット無いと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:24.21ID:u4bEDWVy0
>>169
つるのは政治的発言するなって叩かれてるわけじゃないからな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:24.45ID:Z1l2koKXO
小泉今日子が福島みずほ絡みで300万もらってツイッターしたとかホントっぽい話が出てきてるようだけど、真相はどうなんだろうな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:34.88ID:O+uWmP3U0
あるわけないじゃん
いっせいに芸能人どもが反対タグツイートとか金の匂いしかしないわ

正直つるのみたいなウヨ隠してない方が覚悟あるわ
芸能人なんて在日パヨばっかりの中で
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:36.80ID:HA1qZWQH0
>>2
ブービーマジック
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:40.01ID:SdX6Qk7E0
>>169
左翼がつるのに対して「芸能人は政治的発言をするな」と言ったのか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:54.01ID:2Foz0ZKP0
今回殺された黒人は正真正銘の犯罪者、クズだったんだけどなー
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:52:56.20ID:ukHkU1mr0
だいたい日本の左翼や特定野党も、
アメリカの暴動に便乗して外国人を利用した極左的な運動してる疑いもあるみたいだよね

そういうことやってるから、
どんどん日本の芸能人や左翼の政治的発言が胡散臭く思われる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:53:03.34ID:p2QzL7Tb0
真っ当な批判なら誰も叩かないよ
批判への反論を中傷と捉えるのはおかしい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:53:23.26ID:KDPYkgM40
電通の安倍政権癒着中抜き批判もしろよ芸能人
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:53:27.28ID:w/9OP1mU0
snsなんてやらないのが一番利口だな!
これからモンスターペアレント化した警察気取りの発達障害自称被害者が幅きかすんだろ!
昔の人は大人だから、多少中傷されても、
相手にしなかったがな。
それよりyahoo ニュースなどのwebニュースの人を不愉快にする明らかな炎上商法、売名行為、成金ツイッター、吉本ゴリ押し芸人のズレた政治批評、なんか、見せられる方は、1日気分悪くなるからそこも直さないとダメだと思うよ!
こっちがそうでなくても、相手が誹謗中傷と感じれば訴えられるかも知れないしな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:53:43.91ID:0TnL+nJq0
嫌いとかそんなんじゃなくて

「似合わない」ってこと
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:54:02.80ID:W3U8lBxc0
>>1
なるならなるな?
なられるならなるな?
日本語がややこしいなあ〜

というか
拉致問題について発言してほしいな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:54:07.81ID:SB9fyvy00
>覚悟がみんなあった
無いから批判されると火病って弁護士に泣きついてんだろw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:54:12.32ID:Q94vMaJ20
別に芸能人に限らんだろ
政治的発言して嫌われたり好かれたりは
何で自分たちを特別視してんだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:54:15.30ID:tj+btqR00
>>162
安倍が検察に介入しているとか変な関係図を勝手に作って騙してたじゃん
本人が後から撤回したし
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:54:44.69ID:m4fcgPlC0
サンデージャポンって太田が何言おうが記事にすらならないのに鈴木紗理奈のおかげで注目されてんじゃん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:54:51.92ID:u4bEDWVy0
>>189
>>188みたいなのが主流だからその言い訳はむりでしょ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:09.22ID:S4gNB/b70
著名人であるアベがあることないことボロカスに言われるのと同じで
芸能人も実名で何かを叩くなら、自分が叩かれるのを受け入れるべきだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:11.90ID:1UKD7Hwn0
CM出てる奴はスポンサーのイメージ落とした責任をちゃんと取れよ金銭的に
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:21.11ID:u4bEDWVy0
>>193
官邸介入は報道の通りでは?勝手にってなに?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:24.43ID:8fVSAsk70
芸能人だって政治的発言してもいいはずなのに私たちだけ叩かれるって方に話ずらすのはいかんよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:43.14ID:cXfR/Cr40
嘘を元にした情報を拡散したらそら
批判されるやろ
好き嫌いの問題じゃなくて信用問題じゃね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:44.42ID:3l9Bp7ZH0
「芸能人のくせに」と言うやつが、芸能人より収入もステイタスも高い職業に就いてる例などまず無い。
高額納税者などいない。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:47.24ID:k9WHuvGh0
そんな覚悟あったんですか?


> トレンド入りしていたのを見て、自分もツイートをした。




ツイッターデモに参加し「検察庁法改正案」を阻止、新時代のデモを成功させた背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/815d1c6acc34b866e228fe49e86585db9886a09e

 そもそも「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ・ツイートを最初にしたのは、会社員の女性・笛美さん。5月8日19時40分にその最初のツイートをしている。
しかし私の目には最初それは入らず、このハッシュタグの存在に気づいたのは翌9日の夜。すでに3万件以上のツイートをされてトレンド入りしていたのを見て、自分もツイートをした。

 しかし、ひとりの会社員の女性のツイートがトレンド入りするまでの1日、どうやってツイートが拡散されたのか、といろいろな人が疑問に感じているようだが、
その理由を彼女自身がブログサイトの「note」にまとめていて合点がいった。

《最初はいつも仲良くさせてもらってるフェミニストの方々が投稿に反応してくださいました。
フェミニスト界隈の人たちは、フェミニズムや政治について誰かが声をあげると応援してくれる空気があるんです。
個人的にはフェミニストの人たちとその周辺の人たちに知ってもらえれば、それでいいかなと思っていました。
法案が通ったら最悪だけど、やばくなったら誰かがオンラインデモしてくれるだろうし。》
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:10.19ID:jjH/yvgY0
>>201
私達だけが、なんて言ってないじゃんw
誰だって政治的発言はしたっていいんだよ。
逆にしない人間が理解できない。

何考えて毎日生きてるんだろ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:10.80ID:gfnylzWI0
発言の反論に逆ギレで答えてるのがすべて
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:22.11ID:PLIGEAfG0
こいつマジでバカすぎる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:27.31ID:uIS9g2Rp0
落ちぶれた芸能人ほどつぶやいてるよな 
アジア系のスポンサーから依頼されてんだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:27.97ID:G4p5qPiP0
えっ、人種差別問題に関してを政治的発言と認識しているのか?
その時点で間違ってないか?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:44.42ID:huC+bX4+0
ラサール石井みたいに、気が触れた人だと思われたらいろいろ終わりだぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:45.29ID:8uAst11D0
コメンテーターはともかく
ネットで政治発言してるタレントって旬を過ぎた落ち目の連中ばっかやん
CMの仕事がないから嫌われる以前に既に需要がない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:51.11ID:ETU9D64k0
>>1
うん、そんな覚悟ないと思うけどw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:57:27.34ID:ETU9D64k0
>>213
しかもこんな政治発言するタレントは企業は使いたがらないね。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:58:02.32ID:L8spz/vg0
そんなに政治にご関心があってお詳しいのなら、

消費増税については?

香港については?

芸能界が検察とべったりなのは驚いた。
キムタクが検事ヒーロー物をやってる時点でお察しだったんだろうな。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:58:08.22ID:jaehBmEb0
>>179
罵倒リプおくりまくってるしつるのがツイートしたわけじゃない引用して同意した
ツイートのことでわざわざ批判記事まで書いてるじゃん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:58:15.34ID:tj+btqR00
>>200
「不当な」介入かどうかだよ
安倍が周辺含め逮捕を免れるためにやったとか本気で信じてるのか?
ネットをやってるのに情弱すぎだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:58:19.61ID:SWEwI6l50
芸能人っていつも一歩遅れてるし本質からズレてるんだよな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:58:32.32ID:ITVshuto0
特定の事例だけ一斉に批判してるからだろ?
あの事例だけ騒いで、他のことは何も言わない姿に違和感は感じないのか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:58:50.05ID:lrIDXHUx0
政治的な意見をいう芸能人ってなんか人種が違うような気がする
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:59:08.10ID:k9WHuvGh0
反対の声を挙げてどうにかなるならもうとっくに問題解決してるんだよ

人種差別はよくないのは当然だけど
その一方で黒人集団がカメラに向かって笑いながら店舗を襲撃してるシーンとかも何度も見た
簡単に解決できる問題ではない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:59:10.00ID:mR7n+9i70
すげー嫌いになりました
小泉今日子さんも
キャリーさんも
柴崎さんも
もうCMやTVで見たくありません
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 12:59:41.94ID:u4bEDWVy0
>>218
そもそも日本の検察が現首相ねらえる根性なんてないと思ってるけど?
人事介入の話してたんじゃないの?話がころころかわるけど
というかそこをもってデマっていってたの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:00:16.65ID:P1XjVf6C0
>>1
ねー奴も居ただろ。
前回一番話題になったぱみゅぱみゅとかファン同士が激論を交わしたら消しただろうが

話題になって議論が盛んになるなら願ったとおりだろうに。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:00:38.50ID:o6pQKYnv0
>>1
ブラックカルチャー
札付きの偽札犯が殺された一件
差別反対デモ
デモの名を借りた略奪騒動

これらの間に何の関連性もない、世間にバカさ加減を披露してはいけない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:00:40.23ID:yxkm1cRh0
芸能人の政治発言は民主主義に毒を投げ込む行為
絶対に許しちゃいけない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:00:40.74ID:bmpnkW//0
それは違うと思う。芸能人にそんな覚悟がある潔い奴がいるとは思わない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:00:43.06ID:RSdlPtpW0
>>177
てか、つるのってそこまでウヨか?
yes!高須はウヨだと思うが、つるのは右よりのごく普通の考えだと思う。
世の中左派の声がデカイからウヨっぽく見えるだけに思う
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:00:48.35ID:94SyUmsY0
落ち目の芸能人がほとんどだから、生き残ってる数少ないファンに嫌いになられるデメリットより
パヨクがよいしょしてくれるメリットの方が大きいんだろうね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:00:58.41ID:yrF2/w3K0
発言すること自体は別にいいと思うよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:01:05.32ID:8uAst11D0
タレントやアスリートはその本業では一般人以上の能力なんだろけど
政治能力に関しては一般人レベルどころか社会経験の無さ的に
下手すりゃ一般人以下の政治知識なのに何を偉そうに
「私の主張は正しい」的な喋りしてんだ。高卒業界が死ね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:01:12.04ID:Jl7kCNXC0
>>235
高須のスラップ訴訟は本当に感じ悪い
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:01:22.56ID:ezcmcic/0
嫌なら見るなのめちゃイケ岡村理論か
出てただけあるなw
0241(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/06/07(日) 13:01:40.05ID:wpwJU0Jf0
>>103
女衒なんてぶっちゃけ現代の日本の芸能事務所も裏でやってる可能性
こういうところに目を瞑っておいて国外の黒人差別反対なんて叫ぶ姿は滑稽
欧米人からしたら先進国・日本はまずはそこを直せって指摘されても仕方ない案件
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:02:09.66ID:tj+btqR00
>>227
話は変わってねーだろアホ
官邸側がどういう意図で法改正しようとしていたのか
擁護側の意見ももう少しリサーチしてからしゃべれよ情弱
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:02:34.51ID:HMLRiTc4O
性格悪い人はみんなパヨ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:02:51.53ID:t2Kb4gGM0
あるわけないでしょ、面子を見れば明確
元々人気が既にない人だからできたこと。
繰り返すタレントに、今売れっ子の芸能人はゼロ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:02:54.82ID:ezcmcic/0
デモやればいいのにな日本の芸能人も
やったら電通マスゴミに抹殺されるのか?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:03:07.77ID:9NYVByLq0
>>238
他人を学歴で見下して死ねとか偉そうに言う奴より
よほど知的レベルは高いんじゃないかな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:03:14.94ID:G4p5qPiP0
>>229
(ある程度)覚悟がある人は、発言だけではなくて活動もするんだよな
これからはその辺も見て芸能人に関しても理解をした方がいいのかもしれない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:03:50.19ID:9eeqq8aF0
真正面から討論したがらないくせに、政治的な発言をするからだろ
今の立場があるから、と、最後はケツまくって逃げる、
そういう終わり方しかしないから馬鹿にされるんだよ
「芸能人は黙ってろ」

戦う意思もないくせに、立場利用して発言するな
立場が自身の思想信条より大切なら最初から口出すな
思想信条、行動原理を金勘定で打ち消すクズだから叩かれるんだよ

「私たちは金にしか興味ありません」で最後は逃げるのが芸能人というゴミの集合体
だから何言っても叩かれるし、賛同は得られない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:03:52.13ID:aTKp0HFj0
>>1

連呼リアンの「在日朝鮮民族」の皆さんは、いったい安倍総理からどんな酷い仕打ち受けたの?逆にどんだけ酷い仕打ち受けると、そこまで安倍総理個人に対して恨み・辛みの人生を送るように成るわけ?
国政選挙で安倍自民党を7連勝で圧勝させた「有権者」である、我々「大和民族の正統な日本人」には全く理解出来ないんで教えてくれよ。

お人好し過ぎる今までの日本政府と違って、安倍政権が応募工(自称:強制徴用工)やキャンプ・フォロワー(自称:従軍慰安婦)や輸出管理などで絶対に折れないから、
反日工作活動費を3倍に増やした、南鮮の文政権から『特定反日野党』や『反安倍の反日朝鮮人バカパヨマスゴミ界隈』に対して、「今すぐに安倍政権を倒せ!!」って、またまた指令が出たのか?

■【韓国】A級戦犯の孫、安倍の野心〜隣国は眼中にもない安倍の横暴な姿を見ると怒りが込み上げてくる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498837402/

★【コロナ19】「アベ政権の『嫌韓』助長政策、日本社会に食い込んでいる」〜恵泉女学園大学イ・ヨンチェ教授 [03/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584369956/
 
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:04:05.49ID:DuQ4MxVU0
なら嫌われて文句いうなよバカ
どこが覚悟あんだよアホ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:04:23.22ID:t2Kb4gGM0
ラサールなんて、既にお笑い芸人ですらない。
SNSでの批判に、お笑いの要素ある?
もう芸能人としての収入は期待してないはず。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:04:27.17ID:XBFesDMf0
>>87
政府を責める人しかいないね
無難だからね
誰も攻撃しないし安全だから
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:04:57.81ID:27OmAG950
朴さん
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:05:01.58ID:pM0cm6D50
芸能人が何言うのも自由 
芸能人の意見を批判するのも自由

芸能人が意見を言って「批判はやめてください」はおかしい
誹謗中傷はダメ


これでいいんじゃないの?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:05:07.71ID:Qhkc+DKa0
好きでもない興味がない知らない人に嫌われても別にどうでもいいもんな(笑)
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:05:24.97ID:uTCiytaf0
芸能人に限らず、本人が興味を持った政治ネタについて好きに発言すればいいので、
何に興味を持ち何に対して発言するかは本人の自由

他人が何に興味を持ち発言するかは他人の自由
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:05:31.39ID:XGcSOfrO0
バカな芸能人はスポンサー凸るのが一番

スポンサーも付いてないタレントならただの金に困ってるヤツだから叩く価値も無し
スポンサー付いてればイメージ商売やってんだからそれ相応の報いが行くだろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:05:32.03ID:CltNPr7m0
やるんならテレビでやれよ、政治的発言。
NETに有名人とか要らないんだよ。
迷惑だから
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:05:31.94ID:Us09d/e20
批判されたら発狂していたじゃん
おまけに名誉棄損で訴えるとまで言い出す人間までいたし
覚悟0だろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:05:37.41ID:FTEtle+j0
思想の立場がハッキリでる話題は避けるのが吉って
昔からいわれてるんだけどね

普通の話題なら贔屓目にファンネルも追従してくれるけどさ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:06:00.80ID:PpM9MTVR0
嫌われても芸能事務所に食わせて貰えるからな
他の業種で多数クレーム来たら退場させられる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:06:13.66ID:P1XjVf6C0
>>248
大体は胡散臭い団体に寄付したり色々活動しているよな。

日本の芸能人は言うだけ言って批判されるのは嫌だってのが多すぎる。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:06:20.70ID:Z1l2koKXO
バイキングだってヒロミ辺りでも坂上忍の肩もみしないとコメンテイターの仕事貰えないとかそっちも異常だけどな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:06:28.63ID:IfakYid10
特定の話題にしか発言しないのはなぜなのよ
竹島とか尖閣とか日本人ならブチ切れそうなことたくさんあるけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 13:06:47.39ID:t2Kb4gGM0
人気のある芸能人も昔からやってる人はいる。
ただ自分が知る限りこっそりやってる。
今の時期にさえ、そういう人たちはSNSで抗議なんてしてると報道されてないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況