X



【空手】黒澤浩樹は折れた骨が飛び出しても殴り続けた…極真魂を体現 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/06/03(水) 22:14:46.06ID:zfkPlLM09
1986年10月に創刊され、30年以上の歴史を誇る格闘技雑誌『ゴング格闘技』が、秘蔵写真と共に過去6月にあった歴史的な試合や様々な出来事を振り返る。第7回目は1991年6月22・23日、大阪府立体育会館にて開催された極真会館『第8回オープントーナメント全日本ウェイト制空手道選手権大会』より、“これぞ極真魂”と多くの感動を呼んだ伝説の一戦。

前年に『第5回全世界選手権大会』の日本代表選考として開催された『第22回全日本選手権大会』で入賞を逃した選手は、世界大会出場へのラストチャンスとして『第8回全日本ウェイト制選手権大会』にエントリー。世界選手権大会への切符を懸けて熾烈な争いが展開された。

 注目の重量級準決勝では、“怪物”七戸康博(沖縄支部)vs“格闘マシーン”黒澤浩樹(城西支部)が実現。両者は4年前の『第4回全日本ウェイト制選手権大会』の重量級決勝戦で初対決し、七戸が勝利を収めている。

 七戸は第6回大会で4度目の重量級優勝を果たし、ウェイト制不敗の伝説が続いており“ウェイト制の鬼”とも呼ばれていた。

 今回の舞台は準決勝。だが、この場においてはある意味で決勝戦以上に重要な意味を持つ。なぜなら、ここで勝利すれば世界選手権大会日本代表メンバーに確定するからだ。

 開始を告げる太鼓が打ち鳴らされた。七戸は気合いを入れる怒声を発し、持ち前のパワー戦法に出る。これに対し、黒澤も一歩も退かない。七戸の豪快な突きを何発も喰いながらも体勢を低くし、懐に潜り込んで得意の下段廻し蹴りを放っていく。

 世界への切符と意地を懸けた凄まじい打撃戦が続く。本戦は0-0で引き分け、延長戦も0-0、再延長戦で七戸に旗が一本上がったが決着はつかず。

 規定の組手を終えて決着は試割り判定へと移る。七戸は24枚、黒澤は21枚を割っており、七戸が同大会5度目の優勝へ一歩前進する形となった。

 ところがこの直後、場内の観衆は驚愕の渦に巻き込まれることとなる。黒澤が副審の一人に歩み寄り、左手を見せる。そこからは激しく鮮血が流れ落ちていた。舞台サイドにいたドクターが慌てて黒澤に走り寄る。流れる血をふき取ると、なんと黒澤の薬指からは折れた骨が飛び出していた(後に開放骨折だったと判明)。黒澤はその状態で渾身の突きを放ち続けていたのである。

 勝敗が宣せられるまでは、決して表情を変えなかった黒澤だが、ドクターが消毒をすると表情を苦痛で歪め、耐えきれず悲痛な叫び声をあげた。場内が一瞬にして静まり返る。

 城西支部の道場生たちが黒澤の周囲に集まり、担架に乗せて退場させようとしたが、黒澤はこれを拒絶する。それでも負傷を気遣って担架を持ち上げる道場生。その時だった。黒澤の先輩であり盟友の小笠原和彦の怒声が響いたのは。

「黒澤を担架なんかに乗せるんじゃねえ! 自分の足で歩いて行けるんだ!」

 担架が床に降ろされる。黒澤は立ち上がり、唇を噛み締めて控室へ歩を進める。それは、武道性をあくまでも重んじる極真空手の大会会場ならではの独特の緊迫感があふれ出たワンシーンだった。

 この出来事は格闘技雑誌で大々的に報じられ、会場で観戦していたファンはもとより、全国の格闘技ファンに知られることになった。黒澤は“極真魂の権化”としてさらなる人気を得て、推薦出場でその年11月の第5回全世界選手権大会に出場。自己最高の3位に入賞することになる。

6/3(水) 21:58
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-00010008-gkakutogi-fight

https://i.imgur.com/ppwiUxK.jpg
https://i.imgur.com/wW1ahBX.jpg
https://i.imgur.com/wk02T6u.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:15:41.52ID:Ewng3GDP0
キチガイ自慢
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:16:06.50ID:HBAkflRG0
ただのキ◯ガイ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:17:26.50ID:HsbN7anl0
 文さんか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:17:43.28ID:+Jk31yDz0
韓流ペチペチ空手
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:18:07.73ID:PWSynhhe0
黒澤は真剣勝負だと思って戦っていたものの
実は最初から片八百で勝つように仕組まれていたが
結局、黒澤が負傷して動けなくなって、メインダートが負けられなくなって困ってたPRIDEでのイゴール・メインダート戦
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:18:12.26ID:b9GPgOIB0
極真も話題にならなくなったな
90年代まではブランド力あったけど
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:19:45.37ID:+jGrm7+a0
キチガイが自分のやろうとしている事を
読まれて壊されるとどういう反社会性行動で、
一般市民の通常の生活を破壊するのか、
もともと解っていながら放置しているには
それなりの理由があっての事だと思うんだけどw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:19:45.44ID:duOVKbOe0
選手は頑張ってるが
運営が糞
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:19:56.21ID:bitl9H6/0
むしろ骨でダメージ叩き出したんじゃ(^ω^)
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:20:23.67ID:GSKPrDDX0
天才空手家の有明省吾が生きていればと悔やまれる
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:20:47.86ID:CJYRlw/E0
黒澤が担架に乗りたかったかもしれないじゃん?
こういうのマジ嫌い
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:21:13.66ID:+jGrm7+a0
あらゆる暴力的な反社会性行動をとるチンピラの
取り締まり方法を検討したら、
Antifaになったのねw
よく解る。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:21:22.74ID:/55k8L850
ステロイドのやり過ぎ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:23:44.17ID:P5hFk0AP0
七人の侍だけはマジで最高だった
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:24:31.76ID:hwkUBe/U0
PRIDE1のゴルドーの弟子との試合も良かったけどな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:24:38.04ID:fFGRlRLU0
極真はボディを鍛えて肉鎧みたいにして、素手でひたすら相手のボディを殴り続けるんだな。
顔面がノーガードなんだよ。ダメージ多いし、普通のカンフーでも習ったほうが良いよ。
あと昇給試験でやたら金とる。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:25:17.61ID:CJYRlw/E0
>>16
お前の書き方だったら取締る方がantifaになるけど
その趣旨でいいの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:25:52.94ID:+jGrm7+a0
アホらしいけど。
迷惑なんだよw
その馬鹿を媒体に許してもらいながら、
暴力行動を継続して取り続けて、
今の間に合わなかった現実を直視してください。
ごねても無駄ですw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:26:08.18ID:IU2JOJu50
キャロライン洋子
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:26:25.45ID:QZywkOJ80
ボクサー骨折ってやつか
おれもやったことあるけど折った時より手術のあと麻酔がすぐ切れて地獄の痛みだった
ドリルで肉から骨に穴開けて針金通したのに麻酔切れちゃってるんだもの
そら痛いわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:26:35.08ID:upimLshO0
バキの読み過ぎ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:27:10.59ID:tqWFKGNS0
PRIDE1で試合中に靱帯切れて一目でわかるくらい膝がブラブラになってるのに立って戦おうとしてて怖かった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:28:40.21ID:/55k8L850
>>22
あれ八百長やぞw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:28:46.15ID:2pQ3PM/r0
小笠原先生って地下格闘技に流れた後何してんの?
まだゼブラーマンしてんの?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:29:49.95ID:pt9BI9Sc0
>>1
知り合いの知り合いに極真やってるやつが居て
会話しようと「空手で黒帯だって?凄いですね。
でもあれでしょ、凶器扱いになっちゃうから意地でも喧嘩にならないようにしないと大変でしょ?」
って言ったら
「関係ない。喧嘩になったらとことんブチのめす」ってマジ顔で言い返してきた。
宗教と同じで変な教えを習ってきたらこう変になるんだなって思った。
凶器扱いで不利とかそれ以前の問題みたいだ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:30:05.02ID:Rkm4+dBg0
PRIDEでレスリング上がりの選手と異種格闘技戦にならないで、レスリングの選手が
ゴルドーの弟子になってローキックのカットが完璧だからまったく勝てるはずがない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:30:45.76ID:taxM58kU0
黒澤明の甥
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:30:59.46ID:wDyle8Ys0
この時の対戦相手の七戸って柔道の七戸龍のお父さんだよな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:31:13.67ID:CJYRlw/E0
>>27
俺は手術後全然痛くなかったけどなぁ
麻酔が聞いてたのかな?
折った瞬間は体に電流が走るみたいな感じで痛くないんだが
頭の中でボキって音が聞こえた後に、あ俺今指折ったって認識して
ドーンって痛みがくる感じ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:31:30.41ID:1QD/Rxw20
どんなに武勇伝を語ったところでも白にも黒にも子供扱いされちゃうのがKARATE
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:32:36.17ID:b9GPgOIB0
>>40
桜庭かな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:33:32.00ID:zfkPlLM00
指が脱臼して取れそうだったのもある
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:35:15.38ID:KhGKYLdd0
現役時代壮絶な事をしているのに
引退すると上に行った人らでもサクッと離れて独立する変わった競技にしか見えんのよな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:35:50.46ID:2DiCc9Wg0
館長だけが大金持ちになる吸い上げシステムだから
納得できない支部長は次々と独立してしまうダメ組織だな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:38:58.67ID:VUj8Mb4Y0
プライド1に出てたよね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:41:19.67ID:YC4l1vho0
木口古兵は古川ロッパを放しませんでした
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:43:16.76ID:YVL3zHdT0
黒澤とか当時の極真連中らのことを書いた本持ってるけど面白い
黒澤はヤンキーの車からキーを抜いて捨ててボコって練習台にしてた
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:45:39.72ID:rVjDSl0F0
父親はエリートリーマン
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:45:49.74ID:zeRY6ZL60
>>23
> 極真はボディを鍛えて肉鎧みたいにして、素手でひたすら相手のボディを殴り続けるんだな。

ほんこれ

つーか、極真のどこに空手の理合があるんだっつーのなw
だたの我慢比べしかしてない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:46:08.66ID:x7zI3BXO0
>>42
日本語で「折れた!」と咄嗟に言っただろ。デンマーク語だったらレフェリーの反応が遅れてた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:47:25.60ID:mq1gby3B0
>>1
何が言いたい記事なわけ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:49:03.99ID:CJYRlw/E0
>>55
根性が美徳w
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:51:43.32ID:g5C3rgk/0
こいつ弱かったろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 22:52:41.40ID:TAd2SNrk0
どうせ、ゴツゴツの手なんだろ?
綺麗な手をしているが強い、というなら尊敬するが。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 23:00:53.87ID:N58ImICP0
パワー系池沼やね
0062屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/06/03(水) 23:02:24.67ID:5z35uTW+0
角田はステ丸出しだったが
コイツもステ丸出しだったな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 23:05:34.92ID:3DYYiJpd0
それただのキティガイだろ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:12.40ID:X4ZLpi/B0
こういうの今時流行らないよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 23:19:30.47ID:2bCunkgZ0
>>1
この人を神格化するのは止めて欲しい。
現役時代知ってるが、人間性糞だった。口が悪く、偉そうでね。幾ら強くても尊敬できないと感じた。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 23:22:35.46ID:tz42CoO30
松井 黒澤 増田三羽ガラスだっけか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/03(水) 23:40:27.56ID:AgeKr1q60
>>70
強くて人間性が良いのは緑ぐらいじゃないの?七戸も道場生潰してたし、正道の角田も200人の生徒を組手の実験台にして辞めさせたと自伝に書いてるからな。辞めた奴らからしたら嫌な人間だと思うよ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 00:08:02.48ID:TZUKiOea0
極真魂って詐欺だろ、つまるところ。一子相伝で孫が体現してるように。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 00:17:29.11ID:p+LNKtUk0
>>1
薬指のどのあたりかわからんけど、骨飛び出てんのに殴ったら凶器にならんのか?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 00:22:16.76ID:VIDgmcKc0
フルコン
お腹叩きと蹴りあう我慢比べw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 00:35:41.80ID:8RzX6GCt0
>>53
3歳くらいの娘さんを連れてるのを見かけた事あるけどお人形みたいな可愛さだった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 00:37:21.37ID:VODjqpkr0
>>70
人間性でいうと、八巻も実際に会うと心底失望するって聞いたことがある。
極真だけでなくフルコンの有名選手で、尊敬できる人ってあんまり聞いたことがない。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 00:41:53.09ID:k44V/j4y0
ジェロム・レ・バンナが左腕折れた状態で頑張ってたけどやっぱ無理ゲーっすよね・・・
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 01:02:18.24ID:sFIdzfKm0
>>77
芸能人になった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 01:51:41.05ID:XGZmiBQa0
あの時代はこの手のエピソードも極真最強幻想に一役買ってたよな、やっぱ超人的なっていう
90年代半ば以降現実思い知らされることに
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 04:26:02.14ID:8RzX6GCt0
試合でちょっと顔に当たっただけで大袈裟に七転八倒してるイメージしかない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 04:26:40.38ID:8RzX6GCt0
>>80
へー
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 04:39:30.82ID:xwe1RSuQ0
黒澤さんの顔のアザみたいなのはなんなんだろう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 05:00:36.81ID:0dNhyYll0
キチガイなだけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 05:06:18.33ID:DfrAwrfa0
ヌルヌル馬鹿朝鮮人の負け
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 05:06:30.46ID:weOv6e380
空手家の空頭
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 05:15:05.15ID:db3j4h070
>>50
フルコン系は盛々ですよね

大山総帥からの直伝なんですかね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 05:59:55.81ID:DSJ14kZU0
スト2のリュウのモデルなんだっけ?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 06:05:47.71ID:9USOyyDG0
黒澤ってぼんぼんなんだよな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 06:13:37.54ID:HuXfcfJN0
>>72
増田章は悪い噂聞かないんだよね
面倒臭い人らしいけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 07:17:06.67ID:VXMtjrLD0
>>10
漫画脳が少なくなったんだよ
格闘技ファンタジーも不良の喧嘩も流行らんし、良く言えばアホな子が減った
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 07:32:36.34ID:eUwl0yOw0
極真は投げや極めが格闘とは切り離せないと分かり今は総合みたいになっとるな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 07:58:49.08ID:xSFmqkn40
お父さんは伝説の国際派銀行マン
本人はめっちゃプオタでロードウォリアーズの大ファンだった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 08:41:26.70ID:CJ8AOSHq0
極真の連中の実際の人間性はクソとか書き込みがいろいろあるし
確かにフルコン系はお山の大将のクソが道場生ふくめて多いけど
武道を通じて人間性の涵養なんてできないと確信が持てるほどどこの武道も糞のあつまりw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 09:01:38.90ID:8b9RdMC+0
友達がやっていて数年前に
地方の小さな大会を見に行った事があるが
関係者席の真ん中に車イスに乗せられたサングラス姿の爺さんが
男 山根そっくりでさ
格闘技界お偉いさんってあんな感じの人ばかりなのかね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 09:32:31.39ID:+udyV1jr0
黒澤、岩崎、池田
空手家は総合で負けました
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 09:39:39.42ID:WB5gVkzG0
熊殺しのウィリーも牙と爪をぬいた熊をいじめただけ
しかもカメラの死角の位置に銃を構えたハンターが万一のため待機していた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 09:41:07.94ID:LkouL2cQ0
>>33
あなたの聞き方も嫌味っぽい
顔が割れてる有名人じゃなきゃ普通は、相手をブチのめして逃げるよw
何の為に格闘技やってるんだよ?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 09:42:51.59ID:mg6d6zwk0
キックやK1には適応出来るけど。総合はね。朝倉や那須川天心も空手出身だけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 09:52:37.58ID:9sTASxqc0
昭和の幻想
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 10:47:52.59ID:mg6d6zwk0
でも本当に強い人は優しいか、少し変わり者。ちょっとコミュ障だったり。ただ強くなる過程でやられてるから謙虚な人も多い。自分が最強だなんて思っていない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 10:50:35.01ID:mg6d6zwk0
昔は入門したばかりの人にガチ気味のスパーするおかしなおっさんもいたけど、今は減ったんじゃないかな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 10:53:17.53ID:mg6d6zwk0
今は大体ちびっ子空手が多いね。イジメられないように親が連れてくる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 11:02:09.77ID:BYTFBd840
入門したばかりの人にガチスパーするおっさんは年下の指導員にはニコニコしてるから、指導員は「軽くやって」苦笑い、ぐらいしか言わない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 11:36:00.39ID:CLk2iSDc0
>>104
だから後で捕まったりした時凶器扱いで自分の方が悪くなるって事解ってた上で
とにかくブチのめす方を優先する方が20歳越えた大人の考え方じゃないって事だろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 11:38:03.14ID:57OnOtrc0
何かすげー根性あるみたいなとんでもない猛者かと思ったら、世界選手権では3位なんだねw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 11:47:56.78ID:JjrBtk0/0
顔を思い出そうとするとコント山口君と竹田君の竹田高利がじゃまをする。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 13:58:48.00ID:9LvZnJKN0
>>95
確かに増田は聞かないね。ただフルコン系は結構おおいよね。大道塾の伝説的王者も練習で組手相手を潰すので恐れられていた。その人のスクーターの音が聞こえるだけでビビっていたらしい。空手は趣味の人とセミプロが一緒に練習するから潰された人も多い。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 14:02:19.54ID:9LvZnJKN0
>>114
分裂前の一番レベル高い世界大会だからね。極真1強時代だからフルコンタクト空手世界3位(4年に一回)。滅茶苦茶凄い実績だよ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 14:10:47.74ID:CJ8AOSHq0
黒沢は極珍の大会でもよく顎を殴られてぶっ倒れて悶絶してたけど
確かにあの身長の低さと首も短く盛り上がった僧帽筋に顎が埋まってると、相手は顔を殴らないほうが難しいね
前に出て下を見ながらローキック蹴り続けてるし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 14:12:14.26ID:XhR2Kmwa0
そんな高いレベルの人間がK-1で角田に負けるわプライドで八百長やるわだからね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 14:14:54.07ID:CJ8AOSHq0
>>119
むかし地元の正道会館の支部主催の大会(他流派参加おkの大会)を見に行ったら
センセイたちがどいつもこいつも赤ペン持って競馬新聞読んでたのが笑えたわw
チンピラだらけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 14:38:59.60ID:CaaQtqE80
>>68
塩田剛三の本に載ってたけど、日本空手協会の創始者 中山正敏が
「ゴツゴツしてる手は大したことない。本当に人を倒せる手は柔らかいものだ」と言ってたらしい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 17:03:32.39ID:s9jfCt8r0
>>87
黒澤の場合アレもカッコよかった
さいとうたかをの影狩りの月光みたいで
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 18:39:19.61ID:cYXKMEvk0
昔の極真は勝ち負けに拘りすぎ
だから人格が歪んで社会性を喪失する
ブランドが地に落ちて子供ばっかりになった今はどうなのかな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 19:00:48.28ID:kogPuG1/0
>>96
それもあるけど90年代なんてすでにそこまでマンガ脳が大多数ってわけではなかったろう
それこそ空手バカ一代世代すらマジじゃないんだし
それよりも大山倍達が死んで何十にも分裂したからというのが単純だけどけっきょく一番大きい もう何が本当の極真かわからん
ボクシングでもバスケでもなんでもそう
分裂してればそれだけ個々が弱くなるのはあたりまえ
ブランド力も落ちる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:13:39.11ID:1gMRgtOJO
>>128でもレスしたけど潰すって結局何したの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:19:50.11ID:Fa9g4SCd0
>>2
お前なら耐えれなくて失禁するだろがな(笑)
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:21:14.41ID:MG7WlOda0
大人になると喧嘩に勝っても何もトクしない所か逮捕案件。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:23:40.92ID:MG7WlOda0
キチガイ以上。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:29:41.53ID:G3VpW2Bo0
>>131
組手が怖くて退会する。今は知らないけど20年近く前は100人
入って3人黒帯になれば良いほうだからね。そういう意味ではフルコタンクト空手は
異常な習い事だったな。普通、習い事でそこまで辞めないだろ。極真も分裂して
ブランドじゃなくなったから以前よりは怖くないだろうけど。ただ今でも怖い支部は
潰し合いの組手するそうだね。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:32:50.66ID:0JFOLIGy0
>>87
単なるシミ。ほくろの一歩手前w
シミ自体は珍しくも無いがここまで広範囲で濃いのは珍しい。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:35:19.44ID:Rpo6veGd0
黒澤は案外人良さそうと思ってたがそうでもないのか?

人間性でいうと数見あたりは良さそうだけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:35:47.15ID:tnE/j9+A0
フルコンは一撃必殺でなく我慢大会のようだ
寸止めルールの方が、一瞬で勝負が決まる一撃必殺
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:36:39.10ID:0JFOLIGy0
>>136
今はジャンルを問わず「道場運営=サービス業」という意識が徹底して
月謝を払って下さる大事なお客様はどこでも扱いが丁寧になってるけど
確かに昔は考えて見たら異常の極みだったwww
まあ昔は格闘技自体がブームで入門者は後を絶たなかったからというのも大きいがw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:38:41.02ID:OLyDpH0N0
そりゃリベラルな柔術スクールに人が集まるわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:41:55.33ID:tfo3XzGx0
信じられるかこの食欲って人も極真?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 22:50:51.97ID:1gMRgtOJO
>>136
あー、それならどこの道場でも大なり小なりある事だよね
もっと病院送りレベルの人が続出したとかそういったレベルかと思った
そういう怖さを乗り越えて黒帯になって行くもんでしょ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:05:18.04ID:Lk4E1Axh0
俺も中学生の時、極真カラテしてたけど
俺が強すぎたせいか、中学生同士の組みて禁止で
高校生の一番強い人と緑帯の人と組み手させられていたからね
極真で、180以上体重90キロ以上の先輩の突きとか、腹に受けてたから
学生同士の喧嘩でボディーを殴られても、ほとんど効かなかった
不良連中を〆て、先輩連中に呼び出されたことあったけど
膝蹴り・エルボー等、全く効かなかったw
お前ら、それで本気でやってんの?レベル
ぶっちゃけ、俺がワルの道に行くつもりなら、そんとき、6人程度
全員半殺しにできたね
進学校の進学クラスにいたから、派手にやれずに、我慢したけど( ̄ー ̄)ニヤリ
先輩も二人でヤクザ9人、飲み屋でトラブって、全員やっちゃったみたい
ぶっちゃけ、TVでの強さと、現実の強さは違うんだよね
実際に一番強いのは、素手なら極真カラテ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:05:52.73ID:wjJ7lA6K0
極真のトップ選手のフィジカルとか練習量は数ある格闘技の中でもトップクラスだろうけど
喧嘩になったら世界大会ベスト8レベルの猛者でさえ
その辺にある総合ジムのセミプロレベルにすら負ける
趣味で総合を5年やってますくらいのサラリーマンのおっさんにすら負ける可能性が高い
格闘技としては致命的な欠陥がある
これはボクシングにしてもそうだけど
ボクシングは総合に活かせるし必須のものに対して
極真は全く役に立たないだけじゃなくむしろ弱くなる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:10:42.29ID:Lk4E1Axh0
>>146
それはないね
俺は小学校の時、相撲大会でも3位だったし
高校の柔道部に71キロ級で全国ベスト4以上いたけど
喧嘩で圧勝
相撲しても俺の方が強かった
それにさ
極真って素手でこそ生きるからね
極真は、人差し指の拳ダコで殴るから
インパクトの瞬間スナップ効かせたら
ワンパンでだいたい終わり
総合なんてしてる奴は運動神経トロイ
から投げあいでも負けない

総合や柔道なんて、投げ・蹴りが
できない奴なんて素人にしか勝てないから
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:15:29.01ID:Lk4E1Axh0
>>146
それはないね
俺は小学校の時、相撲大会でも3位だったし
高校の柔道部に71キロ級で全国ベスト4以上いたけど
喧嘩で圧勝
相撲しても俺の方が強かった
それにさ
極真って素手でこそ生きるからね
極真は、人差し指の拳ダコで殴るから
インパクトの瞬間スナップ効かせたら
ワンパンでだいたい終わり
総合なんてしてる奴は運動神経トロイ
から投げあいでも負けない

総合や柔道連中なんて、まともにパンチ(突き)・蹴りをよけれない連中ばかり
喧嘩の間合いもつかめず、ノーガードで突っ込んでくる奴ばかり
総合や柔道やってても、まともに打撃に対処できず、投げで勝てない奴は
相手にならない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:21:57.12ID:1gMRgtOJO
>>145
極真やっててもあまり喧嘩の強さには関係ないみたいだね
俺の回りの10代で一番強かった奴はガリチビだよ
パワーこそないけど直ぐ刺す奴だったからね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:23:15.65ID:OLyDpH0N0
精神面をいくら鍛えても不合理な練習やっでたら
現代のメジャー格闘技では全く実績残せないからな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:27:24.16ID:OGKm4+nF0
>>10
去年、世界大会あって、久々の日本人王者が生まれたのに全く話題にならなかった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:28:51.28ID:yoTSxwmD0
そういうのもういいから
くだらない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:30:53.44ID:Lk4E1Axh0
>>149
喧嘩の価値ってのは
単に勝ち負けじゃないんだよ
喧嘩の価値は、勝つことによって
周りから尊敬・敬意のまなざしでみられることなんだよ
凶器を使って刺して勝っても、そんなのに
尊敬・敬意を抱く奴はいないだろう
勝っても、尊敬・敬意を抱かれないものに
価値なんてないんだよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:32:25.47ID:Lk4E1Axh0
>>151
ヒント
30歳以上
これ以上教えると特定される可能性あるからね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:32:49.17ID:DSJ14kZU0
>>152
マスコミに金払ってないんでしょ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:38:55.27ID:eF0kXrnH0
>>154
勝ち続けられればいいけど、
そんなハイリスクで勝ってても、すぐ行き詰っちゃうんだろうね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:41:29.99ID:OZYlq1Yo0
極真って格闘技板で朝鮮腹叩きとか言ってバカにされてたなw
顔面パンチやってなくて顔面殴られてフィリォとかポンコツになったし
数見がK-1のリングに上がって結果出してたら極真はオワコンになってなかっただろうな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:41:48.02ID:OGKm4+nF0
>>156
1回、選手発掘の下部組織みたいになりかけて、距離を置いた感じもあった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:43:28.60ID:yoTSxwmD0
普通の日本人は、ケンカとか嫌いだろ。
平和主義だからね。

格闘技やってるのは日本人ではないよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:46:19.93ID:+udyV1jr0
痛いから組手を避けるようになる。強くなれない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:47:28.09ID:Lk4E1Axh0
喧嘩で勝つと見える世界が違ってくるよ
ワルや不良連中には、素直な奴が多い
だから喧嘩で勝っても威張らず、普通に接してたら
フレンドリーな関係になる場合が多い
強い者に対しては従順な奴が多いんだよ
すると、世の中には、そんなに悪い奴はいない、と気付く
世の中は、弱い者に対して、冷たく・意地悪な連中が多いだけと気付く

喧嘩を否定する連中って幼稚だと思うよ
勉強なんて、部屋にこもって本を読む習慣させつけば結果だせるけど
喧嘩で結果を残すには、それ以上の難易度とリスクがある
学生時代に喧嘩で勝つことによって得られた敬意は一生ものの宝になる
人間は今だけではなく、過去からの連続性だからね
中学校・高校の時に得た友達が、生涯の友になる場合多いからね
だから、中学校・高校時に喧嘩で勝って尊敬されることは意味があるんだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/04(木) 23:49:10.24ID:Lk4E1Axh0
>>157
ワルの道に行ってたら
そうなっただろうね
ワルの世界は、結局、数と武器の勝負だから
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 00:01:57.84ID:patvPeMO0
>>162
ケンカに勝たなくても知ってる情報だぞ、それ。
DQNや不良は力を崇拝してるよな。

全部知ってるわ
ケンカ勝ってないけど、知ってた。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 00:24:49.16ID:9dRAaOMvO
>>162がいうワルって結局成人したら肉体労働とかやりながら家庭持ったりする奴の事でしょ
別にそんな奴とかは腕力なくても仲良くなれるから

ちなみに俺が初めて喧嘩で負けを認めた相手は少年院上がりの奴だったな
平気で金属バットで殴ってくるし、闇討ちも上等な奴だったから太刀打ち出来ないと思った
俺はまともな人生を送りたかったから、逮捕はされたくなかった
あと大人になってからだけどもう一人いて、元殺人犯に「殺すぞ」って言われた時も負けを認めたわ
なんかもう話し合いが通じるような目をしてないんだよね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 00:49:47.78ID:fxjFQomg0
黒澤浩樹は折れた骨が飛び出しても殴り続けた
id:9dRAaOMvOは恥ずかしい自分語りが無視されてもレスし続けたw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 12:12:26.02ID:3BmqLjDY0
毎日ユンケル黄帝液を飲んでた人
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 12:15:42.69ID:2oDrKDiL0
PRIDEの試合がワークだったのはガッカリ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 12:24:36.58ID:Vrzsle4C0
某漫画家『武道が精神を鍛えるというのは真っ赤なウソです。あれは暴力を効率良く使う手段を
  教えているに過ぎません。漫画家という道を選んだ私には、拳銃の所持を許可してください』
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 13:56:01.67ID:JSp/RxEA0
俺もイッたのにイッてないフリして腰を動かし続けたことあるよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 18:40:28.22ID:Y0Xf7Kv40
フルコンだと鬼のように強かった黒澤が顔面アリだと弱かったのも切なかった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 19:21:29.39ID:ArJYOeHQ0
>>172
34歳からの転向だからね。ただ最後の試合はグローブ空手日本王者の村上とドロー。あれは凄い。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 20:03:08.35ID:yG7gljMh0
試合の時はアドレナリン全開だから別に骨折してようが
痛くもなんともないだろ。俺も腕を骨折したときは
2、3時間してから猛烈に痛み出した
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 21:07:45.77ID:M7WV3Hx20
この日府立いた
黒澤は七戸戦の前戦で強豪の佐伯?にミドル放ったら佐伯の腕が折れて悶絶して一本勝ちという強さだった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/05(金) 22:38:15.36ID:9dRAaOMvO
今wiki見たら体重88キロってなってたんだけどそんなもん?
もっと重たいかと思ってたんだけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 11:39:34.04ID:GIdd7GKg0
極真魂
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 11:50:06.65ID:n5xZ3gzQ0
死因不明
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 11:54:48.17ID:8d72eEZs0
せんせいぼくをはもんにしてください
「なぜだ!有明ぇぇえ!!」
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 11:55:07.48ID:6UD5O85u0
で、ここで「基地害」とか言ってるネット民さんたちは黒澤の前で同じこと言えるの?


亀田興毅が素人と戦う企画のときも逃げ出してたけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 11:56:45.11ID:pKDpOV6d0
>>1
馬鹿ってこと?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 12:00:05.26ID:NXv0uwSC0
ローキック最強の人
K-1と総合は蛇足だったな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/06(土) 12:34:23.32ID:gNUfAkCX0
>>147
怪我したり推薦なくなる可能性があるのに
柔道全国3位が馬鹿と相撲や喧嘩を本気でするかよ
だから町道場の手習いヤンキーは嫌われるんだよ
本当に頭わりーな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 14:03:12.08ID:DVsR/SUc0
kojimaの書いた本は面白かった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:20:54.74ID:i8hXrLBp0
梶原一騎が書きそうなエピソードやな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:23:42.13ID:cVIZp23w0
こんなの無駄じゃね。
その割にはK1では糞雑魚の角田にKO負けしただろ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 16:39:06.64ID:bPwMemKM0
>>148
俺も柔道やってたけど喧嘩なんて怖くてできなかった。打撃への恐怖心があって動けなくなる。
これじゃ絶対勝てないわ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:27:03.78ID:IpF7Aq9j0
ライコンドー
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:37:38.04ID:VlMdg3PK0
俺は道場で天才とか呼ばれててその強さでとある区を支配してたのは懐かしい思い出
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 20:37:50.54ID:m4KvcJao0
極真やってるとき先輩らに
「極真やってて喧嘩のひとつもしたことないってのは恥だぞ」
っていわれてよく繁華街に連れていかれて喧嘩させられたな
悪そうな奴見かけたら片っ端からおいあいつとやれって断れなかった
嫌だったけど今になってみると喧嘩に明け暮れた経験は社会でも役に立ってるよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/07(日) 21:35:47.51ID:/H9NyYgb0
喧嘩は殴られた方が勝ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況