X



【山田ルイ53世】<検察庁法改正案の反対運動に>「芸能人が分かりもせんくせに言うなという言論、言葉の封じ込め方はすごく怖い」★3 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/19(火) 19:49:04.50ID:+sfINtUf9
TBS系情報番組「グッとラック!」(月〜金曜・朝8時)は18日、検察庁法改正案について反対意見を投稿する芸能人に対して批判の声が上がっていることを取り上げた。

 政治的な意見を発信することに賛否両論あることにMCの落語家・立川志らく(56)は「芸能人は語るなというんだったら、政治評論家しか語れないのかと。サラリーマンがもし語っていたら、同じ理屈から言ったらサラリーマンは語るな、会社行って働いてろってなるじゃないですか」と憤慨。

 「そういったことは一切言わないというカッコよさもある。だけど、売れてる芸能人や芸人は時代の最先端で生きていると、色んなことを言いたくなるというのもある。言うのは自由だし、歌手に対して『歌だけ歌ってろ』、落語家に対して『落語だけやってろ』というのは…。いろんな事を語るのが芸人であり、芸能人だからそれをとやかくいうのはおかしいし、ちゃんと納税してるわけだしね」と話した。

 ゲストのお笑いタレント山田ルイ53世(45)はリモート出演で「芸能人が分かりもせんくせに言うなという言論、言葉の封じ込め方はすごく怖い。我々が暮らしていることそのものが政治ですから。六法全書やらすべての法律を読み込んでしか発言できないのか。そんなことしたら、ますます普通の暮らしと政治が乖離していくだけ。誰でも自由に言っていいと思う。一方で、ネットの盛り上がりをイコール世論ととらえて物事が動いてしまうというのは僕的には怖いなという部分もある」とした。

 「ただ、菅官房長官が、安倍首相が星野源さんの動画とコラボしたときに、『いいね』数がすごいあったということを言ってしまってますからね。その意味では『これは世論とは思わない』と政府はいいましたけど、それはどうやねん。『いいね』数のことをすごい言ってましたから」と矛盾を指摘した。

 番組では専門家ばかりでは、気づかないことも逆にあるという例も紹介。志らくは「芸能界は本来は夢で覆っていた時代がある。だからこういうことを言うと夢が壊れちゃうというのも確かにあるが、今は一般の人もみんな日本中、世界中、全員評論家のような時代じゃないですか」。自身の発言がたびたび炎上することもあるが「毎度言っているけど、8割9割(の人)が否定したら、多分あまりよくないことを言ったということなんですよ。多分、五分五分なんですよ。いいと悪いに別れるのが本当は正しい意見のような気がします」と自身の見解を話した。

5/18(月) 13:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebbe0290ecd378b084e502a50ff918beeeb14bd8

写真
https://amd.c.yimg.jp/im_siggSEFq0S6c5kIb4HXn_qZ_jA---x640-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200518-05180061-sph-000-4-view.jpg

【元引きこもり】<山田ルイ53世> 「無駄を許さない空気感こそが、人を追いつめ、しんどくさせている」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589726360/

1 Egg ★ 2020/05/18(月) 20:55:13.38
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589839005/
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 16:29:39.50ID:dYAqRKpD0
また論点すり変わってる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 16:42:52.94ID:nLHKPiHM0
>>242
まず、好きな人じゃないけど?
職務遂行中に定年にしない為が基本だぞ?
検察も人事で変わってもトップが変わらなければ方針的には変わらないし持続性もある
その事件の内容で決めるのが基本
細かい決めごとにすると要件に入らない場合とかも出てくる
だから、カッチリとした内容にしない
まぁ、これは官僚文書の得意分野だけどな
それも、今回で止められたから内容をキッチリ決めるようだけど
これで、定年延長の要件はあって無いような法案になるから反対した人はいいんじゃない?
次の内閣では大変だろうけどね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:02:00.22ID:lUHr6Gkc0
自称日本人の在日バカウヨいい加減にしとけ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:03:32.86ID:1eILdMy20
芸能人は影響力があるから、国民を扇動してほしくないってことだよ

どうしても政治に関わりたいなら出馬して政治家になってやってくれ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:06:59.85ID:UrNrqJ8H0
無能【自民党】がいまさらながら今月内のアルコール転売の法制化に着手した影響で、
ヤフオクが明日金曜からアルコール出品を全面的に禁止したから買えるの今日までだぞ!
高濃度アルコールの5リットルや一斗缶は全て業務用だから一般人には手に入らなくなるぞ!
パニックでアルコール高騰するぞ!
まだ知られてないから今のうちに急げ!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ヤフオク】アルコール除菌類の出品禁止に

【重要】消毒液等と体温計の出品について
ルール追加/変更 5月19日21時22分

平素よりヤフオク!をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の影響が続くなか、ヤフオク!では、緊急事態に際し、個人間取引が及ぼす社会的影響を鑑み、品薄商品への対策を強化してまいりましたが、消毒液類、体温計につきましても対策を強化いたします。

■消毒液等の商品
2020年5月22日(金)以降、当面の間、出品を禁止いたします。

【2020年5月22日(金)より出品禁止となる商品】
・手指消毒剤(液体状、シート状、ジェル状など形状を問いません)
・除菌シート・スプレー類
・高濃度エタノール製品

詳細は下記をご確認ください。
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_2781/
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:08:18.72ID:HtRs0roB0
芸能人であろうがなかろうが勉強もせずに政治的な発言する人は総じてカスだから黙ってて欲しい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:12:05.57ID:H28JzYL90
芸能人だから攻撃されてるといまだに思ってるのか。まだそんな”自分は特別”意識があるのか。わかってねーな。

ろくに知識もないことがバレバレのアホが中途半端な受け売り知識で知ったふうな口きいてカッコつけてるのを見たら、そりゃみんなバカにもしたくなるw
ただそれだけの話。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:21:11.09ID:uzZHxkXp0
>>25
まあね、バカだってモノ言う権利はあるが中身が伴ってないから相手にされないだけ。正直今回の件ってこうも騒ぐべき話ではないよな。今騒ぐべきは武漢肺炎の対応策や中国船の尖閣への領海侵入とかだろうに。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:21:22.93ID:RfQWKoko0
引きこもりで退学した地元のB級進学中学合格時が、人生最高のピークだった山田がなんだって?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:22:33.31ID:uzZHxkXp0
>>26
おそらくそうなんでしょうな。情け無い話ですな。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:23:31.22ID:jCReogxC0
ダメだとは言ってない。
それなりの覚悟を持って言えということ。
批判されて泣き言をいうのなら、政治発言するな。
お前らの大好きなハリウッドの芸能人だってそれなりの覚悟をもっているだろうし、
アンチをものともしない自分の芸に自信があるから発言しているんだろう。

すぐに職業差別とか持ち出すな。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:24:39.52ID:awzXSs6m0
黒川氏はアベちゃんじゃなくて朝鮮日報とズブズブだったんだけど...

ほんと歌謡曲の歌手とか漫才師は知障だわw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:25:33.73ID:7EwFUUs20
言論を発信したら、それに伴う責任も有るんだよ。
殺害予告したら逮捕される。これは分かるだろ?

何かを叩く言論は芸能人関係なく殴り返される。政府を叩くんだから信任した国民から叩かれる事は覚悟しろよ。

共産党叩いたら、ナチス親衛隊みたいなのが絡んでくるぞ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:25:43.67ID:orWaDACb0
アホか?
影響力の強い芸能人がわかりもせんのに
軽々しく政治発言する方がよっぽど怖いだろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:26:12.83ID:q66kZBuG0
普段から「素人」「一般人」とバカにしてる連中から批判されるので過剰反応する

金と発信力を手に入れると選民思想に染まってしまうんだろうなー
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 10:39:31.92ID:s2BXWSDI0
知識がどうとかじゃない本当に頭の悪い人間がよくわかるわ 自分が言ってることの意味がわかってない 本当のバカ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:03:07.33ID:ufU3VVP80
そら全くわかってないのにペラペラ喋るのはいかんだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:05:45.77ID:+UuVrXHg0
実際判ってなかったやんw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:06:33.25ID:TUSNAOfZ0
でも芸能人はすぐ素人という言葉を使うじゃん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:07:54.48ID:pd+MEiBG0
自分達は言うけどお前らは批判するな!


wwwwwwwwwwwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:08:17.86ID:wAYVwp+g0
選挙でタレント候補が出てくるだけでもうんざりなのにうんざりの種を増やすな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:09:09.10ID:nhzInkai0
芸能人はお馬鹿キャラとかやってるからな

それに、ラサール石井のようにそっち方面に塗れる覚悟ならわかる

コメンテーターのように上から目線で論戦せず、言いっ放しだから言われる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:10:53.21ID:BJzz6dS+0
実際はマスコミとズブズブだったわけで、この件についてキチンと語ってくださいまし。今更ダンマリはないですよね。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:11:06.45ID:clQKPH5/0
意見が言えない、反論できないからって
言論の自由の問題にすり替えるなよ
何か言うのを待って耳を傾けてるやつまで無視する行為だぞ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:15:22.66ID:BA8V+43i0
キョンキョンみたいに嘘を言い触らして誘導しておきながら

反論はしないでって言うのはお門違いだろ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:15:29.86ID:EpF/6efA0
信念持って発言して、それがいろんな反応を引き起こしうることを覚悟した上で発言するなら、いくらでも発言すればいい。それは本人の自由。
そして、芸能人の発言に対して、それを見た人たちが賛同するも反対するも、その人たちの自由。

みっともないのは、誰かから「降りてきた」からとかそんなんでツイートして、反発食らったら、よく知らなかった、議論が起こればよかった、とかで逃げを打つ「芸能人」。
そして反発食らったら被害者ヅラして「芸能人も発言していい」と問題をすり替える連中。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:18:28.39ID:pHRJ//B10
この人頭いいよね (´・ω・`)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:18:45.30ID:LUusmAs90
「芸能人が分かりもせんくせに言うな」っていう権利もあるのでは?

「著名人が公に発言するからには、影響力を考慮してきちんと勉強して情報も集めろ」
と思うのが、正しいのか間違ってるのかはわからんが、
それを言う権利くらいはあるのでは?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:21:29.02ID:w2pnL33V0
そうやって言論弾圧して得するのは政府与党
その結果私腹肥やすだけの今の糞政権が出来上がった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:23:50.81ID:ExaBbUFd0
芸能人でも素人でもよく分からない事に
首突っ込んできて暴れられたら嫌われるけど?
やっぱり芸能人は特権階級様ですか?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:24:15.55ID:w2pnL33V0
もっと気軽に、頭悪い人でも政治的な発言できるような空気にしないと駄目
ハードルを上げると一部の人間しか発言しなくなり、できない人は興味をなくす
投票率は下がり、政治に対する国民の監視が薄れる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:24:53.07ID:svjyGaxH0
@todomaru2
· 4時間
種苗法改正案今国会成立を断念ってさあ
私等が農協青年部とかで何回陳情繰り返してさあ、あちこちから資料かき集めて話し合って持ち込んでずっと頑張ってきたのに、芸能人が騒いだらこれかよ
見ろよ、デモ暮らしー偏重で議論よりパフォーマンスによる共感を中心に据えたこの国の無残な政局ごっこをよぉ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:25:23.75ID:d4yPSG1n0
分からないまま誘導されてるのが怖いだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:27:51.16ID:EpF/6efA0
>>281
頭悪い人間によるバカな意見には、しっかりバカと言うべきよ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:28:36.33ID:x+J0Hozh0
>>1
頭キレる樋口カッター君が今件に黙ってることでもわかるけど
山田ルイみたいなバカな相方持つとほんと大変だな
かわいそうに
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:31:35.47ID:hm0H8Fhx0
この人地頭は良かったのに
高校中退から大検取っても結局大学も行ってないんだよな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:33:47.24ID:PNfuP3Nj0
発言するなって言うのは、たぶん優しいファンだよねw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:34:47.65ID:w2pnL33V0
>>284
ちゃんとフォロー入れるならいいけど
ただマウントとるだけの人が多いのが問題
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:44:24.79ID:jRpLyQoe0
芸能人の政治発言の何が問題かって、発言する時は自分のネームバリュー利用してファンを扇動する気満々な癖に、いざ叩かれると一個人の権利を主張する所。
そりゃ個人として発言する分には自由だけど、だったら名前隠して無名の一個人として言ってみろって話
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 11:58:40.31ID:ntecIctN0
言葉の封じ込め方はすごく怖いっていうのは分かるけど
幾ら何でも偏りすぎなんだよな…しかも突然にw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 13:05:42.10ID:5s4McGZV0
>>285
コイツは一時(今もかは知らんけど)コメンテーターやってたってのもあるんじゃね?
ミヤネヤだったっけな?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 06:51:53.68ID:jOT6E4cL0
メディアと検察の癒着にはダンマリの芸能人
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 07:45:29.75ID:iQcTV++N0
689 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/22(金) 07:30:45.11 ID:MsaPYmLc0 [5/7]
社会に入って間もない頃
ゼネコンだったんだが
面子足りなくて偉いさん
の麻雀参加したことあるわ
箱割れなしのデカピンレート
事前に部長からなくなっても良いから
って十万もらったが倍にして返した


めっちゃ怒られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況