X



【鴻上尚史】検察庁法、“廃案”ではなく“見送り”に「僕らが忘れると思ってる」「国家公務員法の方は成立させたらと思う」 [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/19(火) 10:34:50.55ID:+YdRD+tW9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/19/0013353703.shtml
2020.05.19

 演出家で作家の鴻上尚史氏が19日、TBS系「グッとラック!」で、検察庁法改正の今国会での成立が見送られたことに、「廃案」ではなく「見送り」であることに「僕らが忘れると思ってる」と政府側をけん制した。

 ネットで多くの人が「#検察庁法改正案に抗議します」などとタグ付けし、声を上げた検察庁法改正について、安倍晋三首相は18日に、国民の理解を得られていないとして今国会での成立は見送ると発表した。

 これに鴻上氏も、自身のツイッターに「ハッシュタグはつけました」と切り出し「見送りっていうのは、廃案ではなくて、今ちょっともめたから、しばらくしたらみんな忘れるだろうってことなんですよね」と、廃案ではないことに注目。

 「国家公務員法、定年の延長なんだからと政府は言った、国民は何を怒ったかというと、検察庁の偉い人の定年を内閣の判断で伸ばせるっていうことが問題なんでしょう?ということだったから、前半の国家公務員法の方は成立させたらと思うんですけど」と、与野党とも賛成している国家公務員法については成立させても良かったとの考えを示したが「なぜこんなにしぶとく待つのか。僕らが忘れると思ってるんですね」と語り、政府は国民が今回の法案反対の意思を“忘れる”ことに期待していると分析していた。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:03:44.21ID:6FwmWCup0
公務員だけが60すぎても給料安泰なんておかしいからね
左派系芸能人はいい仕事したと思うよ

まあこの人達が補助金を受けられる可能性はゼロになったと思うけど
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:07:08.01ID:fYEexVnI0
サービス業もう駄目なんだから、平均賃金減らして数増やせよ。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:35:41.60ID:h2qreaUQ0
文化庁あたりから降りてきたんかね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:48:29.51ID:kHjRU/Mp0
廃案希望
立憲消滅希望
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:49:26.36ID:NjJBKj4C0
次のお題が降りてきました

#国民投票法改正案に抗議します

さっさと呟けや芸NO人ども
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 07:57:37.11ID:m6Nv4CtX0
最初から最後まで無様だな
立憲支持だったとは
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:05:34.80ID:MExaDpgA0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
誰が政治発言をしようが勝手だが

反日捏造
日本売国破壊朝鮮化工作
邪魔するやつはネトウヨニダー笑える発狂
朝鮮宗教なのに積極的じゃないあべは裏切り者、許さない、やめろニダー
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人
デモ野党メディア反社会に政治利用され
意向に沿うように政治発言

日本売国破壊工作のバックアップをしてる自覚くらいもてよ河原乞食

普段は反日
真っ先に補償しろニダー補償しろニダー大暴れ大騒ぎ 
在日朝鮮寄生蛆虫河原乞食どもは皆殺しにしてしまえ
あべ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:13:57.42ID:WlCfesVi0
取り調べ可視化に取り組んできた黒川さんを潰し
マイナンバーカードの口座紐づけに反対するパヨク
日本を後進国へ突き落す工作が着々と実を結んでますねw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 08:14:02.32ID:yAEKjZO50
ツイートした芸能人の大半はツイートした時点でお仕事は終わりで忘れちゃってるから見送りには無反応だしな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 09:21:18.18ID:zXgF/Ujy0
だからもう遅いってw
パヨクは往生際が悪いな
この件は無期限延期
もっと重要な法案があるし
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 09:21:45.85ID:NjJBKj4C0
アベ「定年延長やーめた」
世耕「廃案で、むしろ公務員給与減額で」
枝野涙目
自治労激おこ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 09:26:25.60ID:WlCfesVi0
秋の臨時国会でやるというポーズは作ってるけど、やらないよね笑
立憲民主党が土下座して頼んでくるだろうけど
もしそうなったら芸能人の皆さんは土下座する立憲を猛攻撃するんですよね?w
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 09:27:25.37ID:yxvUugen0
>>1
クソほど焦ってて草w
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 09:29:33.32ID:hScDqVXQ0
公務員の定年は今のままでいい
一旦定年で、もし必要ならあとは安く嘱託かなんかでいい
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 10:42:03.32ID:OJ9ZAsEG0
森友問題、公明党・創価学会関与疑惑

・土地値下げ 国交省大阪航空局が事実上の値下げ→財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定

・総理夫人の昭恵氏が関与したとされる疑惑 財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定件
※国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った件に関してはシロ

・国交省大阪航空局が事実上の値下げ 公明党・創価学会が関与した疑惑あり

[情報]
・A氏 元国務大臣で故人である公明党衆院議員のB氏のご子息でX銀行OB
・X銀行は経営が苦しく小学校の建設資金に窮していた森友学園に20億円の融資をしたとされる→B氏に仲介した疑惑が持たれている
・B氏はA元大臣の子息という事で、A人脈と呼ばれる創価学会系・公明党系の人脈があるとされ、同人脈には国交省に強い影響力を行使可能
・B氏は自身がオーナーを務める牡蠣鍋屋で、2015年9月4日、安倍総理と会食している→この際、総理から、森友学園問題の解決を頼まれた疑惑がある
※公明党は国交省が出来た2001年以降、実にその半分の期間に当たる10年以上に渡って大臣を出し続けている=国交省に強烈な影響力を有する
※故に国交省と公明党・創価学会とは、一体化しているという人もあり、職員に占める学会員の割合が高いとの噂さえある
※この条件下で、森友学園にとって都合のいい金額に、大阪航空局が値下げするような偶然が起きるのだろうか?

[結論]
土地値下げにA人脈が動いたのではないかとの疑惑がある

森友学園問題を上手に処理した黒川氏に対し、創価学会と公明党は疑惑を追及されず救われている
黒川氏を検事総長に据えたい動機は公明党と創価学会にもある 
※念の為にお断りしておきますが、現時点ではまだ、疑惑の段階です aw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 10:49:20.10ID:NjJBKj4C0
>>926
不起訴ずら
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 10:52:27.64ID:9nOWjv2/0
無駄な公務員、公務員自体の給料を減らせって時に
定年延長とかなめてやがるな
この件、忘れねえからな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 10:53:04.94ID:tsP9H2Hv0
>>917
想定外でマニュアルにも書いてないからどうしていいかわからない
上からの指示待ち
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 10:54:05.74ID:gQ1WkOJK0
定年延長無くなりそうだけど。
自民は浮いた金でコロナの民業救済すればいいから
結果オーライ。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 11:32:08.47ID:30UUGkDO0
え?なんで公務員の延長はいいの?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 12:06:00.13ID:FBUSZR5O0
これから公務員が
・主要メディアの放送免許取り消し
電波オークション
・芸能事務所への適法な限り締め付け

やってくれたらいいな。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 13:48:14.07ID:qVx3lsYr0
政局始まったぞくだらねえなまじで
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 13:50:43.21ID:0lj6nHpn0
勝利宣言してる芸能人はいないのか?
自分が確認したのは新婚で浮かれてる室井女史だけだったが
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 13:54:32.29ID:7bollXC50
>>932
逆に何でダメなんだ?
平均寿命も延びて民間だって延長してる
公務員は人じゃないんか?
公務員だって生活してかないといけない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 13:58:07.09ID:gQ1WkOJK0
公務員の定年延長なんて、一般国民からしたら
あっても無くても、どっちでもいい話。
慌てふためいてるのは、自治労怒らせた立憲民主党の支持者。
ラサールは立憲支持だし、演劇界はボス格のオリザが立憲だね。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 14:00:49.54ID:X/4zWRa60
>>1
こいつオリザ並みに糞みたいなこと言ってた乞食だから
なんも聞く必要ないぞ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 14:01:38.91ID:3WZmw+sT0
は?国家公務員のほうだけなんで通過させていいの?
不要不急では?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 14:03:13.86ID:Slvp/fOd0
こんなゴミ演出家wが公務員定年延長だけは通せとか何の思いがあって発しているのか気持ち悪りい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 14:21:04.69ID:J0fHTgk80
>>936
コロナ不況のこの時期にやることではない
コロナ不況のこの時期に公務員はかなりの余裕があるんだから
困窮してる人を優先して助けるべき
ツイッターで発信するリベラル派の芸能人や漫画家に賛同する人が多いということは
多くの国民がそう考えてるということだ
自民党も反省したみたいだし
コロナ不況のこの時期に国民から受け入れられる新しい制度を提案すべき
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 14:26:07.02ID:riRJqb1/0
馬鹿な芸人に限って
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
に簡単に洗脳されちゃうね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 14:27:34.70ID:O6t/V2fz0
>>941
福祉課で生活保護関連の相談を担当する職員が目減りしても良いのか、あの手の部署は人馴れしたベテランが割といるがね?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 14:50:46.59ID:OTxL2OxA0
>>941
でました「コロナ禍でやるべき事じゃない」
じゃあいつやるんだ?
というかコロナ禍で審議して良い話題ってなんだ?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 14:57:27.31ID:J0fHTgk80
>>944
ベーシックインカム
定年だとか年金だとかのくだらない制度は
アフターコロナの世界ではいらない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 15:41:17.85ID:OTxL2OxA0
>>945
なるほど確かに良いかも
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 15:47:05.25ID:g5UjDRi40
やっぱり差し金か
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 15:47:15.03ID:nLHKPiHM0
>>945
それはやるとして
他は?
法案はひとつやふたつじゃないからな
それに、各省庁でいろんな法案審議をしてるから
空いてるならどんどんやらせるべきだろ
国会は法案を作るのが仕事なんだから
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 15:54:04.27ID:L/4l4A+r0
自治労のスケジュール通りに法改正するには今国会で通す必要があったんだろ
別にシングルタスクで動く必要なんてない

まあ自民にとってはどうでもいい法案だろうし
次の秋で一応もう一回出すみたいだけどまたぞろ大騒ぎでもあれば喜んで廃案にするだろ
頑張れw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 18:00:14.73ID:A2vxNHji0
下脳人の意見が皆同じに動くって
おかしくねw

廃案!廃案!

部分的に!

バレバレすぎる
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 19:58:44.50ID:blaGI9c60
なんだよw
やっぱ金貰って発言してたのかよw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:46:03.53ID:2LPk/+bh0
お前らが反対したから止めたんやろ
自分らの思い通りになってるのに何文句言うとんねん
アホか
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 21:49:27.00ID:Q2Af0Kgp0
散々反対しておいて後出しでこれだけはーなんて言ってるんじゃないよ馬鹿か
ダブルスタンダードは無しだよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 06:24:52.65ID:2fJL2GuL0
今のままだと早晩 米×中の軍事衝突ありそうだから
中国派は必死だな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況