X



【高校野球】「夏の甲子園」突然の中止報道に地方から困惑と怒りの声「寝耳に水だ!」 [本人の申出により訂正★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本人の申出により訂正 ★
垢版 |
2020/05/17(日) 01:05:39.75ID:/bJBgYPr9
「寝耳に水とはまさにこのことです」

福島県高野連の小針淳理事長は、こう言って困惑を隠せなかった。

15日、一部メディアで夏の甲子園が中止の方向で検討されていることが報じられた。甲子園球場がある兵庫県の地元紙・神戸新聞は、「夏の甲子園中止へ」との見出しで号外を出したほどだ。

コロナ禍により全国の学校が休校、オンライン授業になっており、部活動も休止状態となっているが、14日には39県で緊急事態宣言が解除。甲子園開催に向けて、光が差し込んできたとみる高校野球関係者もいた。

高野連は今夏の甲子園の開催可否について、20日に行われる運営委員会で方向性を示すことになっていた。

各都道府県は夏季大会開催に向けて準備を進め、20日の委員会の結論を固唾をのんで待っていた中で、突然の中止報道である。

前出の小針理事長は日刊ゲンダイの取材に、「高野連から開催に関する話は、これまで一度もありませんでした。今は何ともコメントのしようがない。20日の委員会の結果を受けて、動くしかない」と話せば、
大阪府高野連の伊原登理事長も「高野連からは中止に関する話は一切、聞いておりません。報道を見て、非常に驚いております。現時点では夏季大会の開催に向け、準備を進める立場に変わりありません」とコメントした。

関東地方の高野連幹部からは、「高野連からは何の話も聞いていない。一生懸命、開催に向けて準備をしているのに水を差された。中止が決まっているというなら、マスコミに話を漏らした責任は誰が取るのか!」と、怒りの声さえ挙がっている。

■高野連は火消しに躍起

中止報道を受けて高野連は全国の都道府県高野連に対し、「高野連としては一切、開催に関する発表はしておらず、まだ何も決まっていない」「20日の会議で慎重に協議する」との声明を発表するなど、火消しに奔走しているという。

中止報道に最もショックを受けているのは、夏への希望を胸に自主練習に励んできた高校球児に他ならないが、今回の一件により、高校野球界に新たな波紋を呼びそうだ。

日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c0da90adfd9a724fde4f44401cecb03a3f668e7
0240 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/05/17(日) 03:04:52.70ID:Bfb+2i7K0
>>49
ドラフトでプロ野球に拾われないかも。社会人野球も会社の業績が悪化したら終了。大学野球は…学費払えなくてになりそう。
まぁ野球だけでは無いが。
公務員最強になりそうだな。野球部員は自衛隊や警察、消防を受けた方が良い。頑張れ!
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:05:22.84ID:DQQXFMbQ0
突然…寝耳に水…
インターハイも中止になってるのに…何かいろいろスゴイなw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:08:25.71ID:MMRAcR1FO
野球だけ特別扱いしろと?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:09:03.97ID:qGDs/pkR0
賭博関係者どうすんだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:23:11.23ID:Tb6xYCPr0
予選が出来ないんだから中止しかないだろ。夏から始めるわけじゃない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:23:11.93ID:Rm/079Wk0
5ちゃんだと中止でアタリマエって感じだけど
ツイッタランドでは可愛そうだから開催してあげてって意見が多いね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:23:52.85ID:tcyIiECGO
競馬なら100歩譲って許せるけど無観客とかスポーツじゃないし、ましてや甲子園なんて大観衆によってドラマが生まれる一番のスポーツなんだから
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:24:18.73ID:/z1sSaXa0
>>45
マーチング限定になるのか。
アンコンすら無理だろうからな。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:27:14.12ID:/z1sSaXa0
>>234
生徒はどうでも良いだろ。
朝日にしてみりゃ安上がりな有料コンテンツなんだから、Twitterとかで工作してでもやりたがるわ。

まともなマスコミならとっくの前に中止と言うべきなんだがな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:28:35.14ID:Vx8hwECC0
>>1
甲子園なくなった場合、プロのセレクションてどうなるんですか?
スカウト頼み?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:31:26.36ID:ljnXjc2U0
>>9
甲子園でどれだけ経済効果あるの知らないの?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:31:51.85ID:ljnXjc2U0
>>9
甲子園でどれだけ経済効果あるの知らないの?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:32:42.31ID:kyoF2iUU0
ミミズに水だ!って・・・オリンピックですら今年はやらないのに
なぜやると思った?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:33:02.87ID:FPWq1WII0
>>255
甲子園の経済効果より、コロナで失われそうな春の教育カリキュラム消化のほうが大事
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:34:28.12ID:Aj52F/N40
寝耳に水は言い過ぎ。本当に寝てたなら寝てる奴が悪い。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:35:49.71ID:12Rz6/b+0
興味ねーだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:39:08.19ID:h94N2qmW0
授業放棄して部活やるのはいかがなものかとなるから
放送はできないだろ
放送できなきゃ金も入らない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:39:56.96ID:/SsvOoMs0
不満なのはわかるが寝耳に水はないわ
この期に及んで寝てる方が悪い
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:40:32.25ID:h94N2qmW0
新型インフルは夏の甲子園で大流行した
感染者だしたら叩かれるから責任とりたくないんだよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:49:48.00ID:dKUdAPPZ0
8月に都道府県大会を開催して
10月頃にとくに問題なければ大阪ドームで開催すれば?
どうせ神宮大会もやらんだろうし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:53:43.85ID:uoVv/eks0
寝耳に水はないやろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:55:48.71ID:nFCwsj4g0
平気で寝耳に水なんて言える神経が凄いわ。マジで頭イカれてんな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:56:29.44ID:jpRSEM9V0
というか、今野球部って練習できてるの?まあ、ノックとかはできるか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:57:50.02ID:BfpdGsg/0
突然でもなんでもなく、今の社会情勢、学校情勢からしたら、8割9割中止と考えるほうが当たり前
やっぱり野球関係者はどっか頭がズレてる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:03:32.99ID:RCVcBKgN0
えー?開催できると思ってたことに驚愕する
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:04:20.47ID:SL17Ad690
やっぱりやきうてアホ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:09:49.11ID:5v8+cISB0
>>1
寝耳に水って
やれると思っていたの???
すでにインターハイは中止となっているし、
高校野球もやれないだろうくらいは想定してなきゃおかしいだろ
ねみみにみず?
傲慢高校野球
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:12:06.67ID:TyckuZBQ0
とりあえず甲子園ではやらないの決定ってことでいいんじゃね
地方大会やるかどうかはまだ未定
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:15:28.22ID:u5lWjOZR0
「寝耳に水とはまさにこのことです」

これが本気なら全く危機管理や想定すらできない人間を理事長にした、ということになる。
もしくは本部の人間から「甲子園は絶対に中止にしない」と散々吹き込まれていたかだ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:18:26.66ID:CEc66z760
コロナのおかげで、必要なものとそうでなかったものが見えてきた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:29:55.15ID:6QsUKf1R0
この状況で、中止の可能性も想定して準備進めてないとしたら
それはダメすぎだよな。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:33:01.97ID:mrTolwRF0
未だ新学期すら始まってないとこ大量にあるのにできると思ってたほうが頭に蛆湧いてる
まず夏休み全部授業に回さんと最早どうにもならん状況なのにな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:33:02.04ID:TyckuZBQ0
>>184
地方大会(一切)やらないですむ分リスク減るメリットはあるね
開催さえできればいいって発想ならベストに近いのかも
球児の意思度外視で
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:35:46.55ID:xoGCB9dg0
ただの部活じゃん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:50:29.27ID:HUFFbIen0
やきうは特別やきうは偉いとか思ってそうな昭和脳なやきう関係者
ざまーみろw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:55:29.45ID:KdcEdOvo0
十分想定できただろ
何だ寝耳に水って
こんなことにすら思い至らない奴が理事長なのか
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:07:37.59ID:6QsUKf1R0
高野連は今夏の甲子園の開催可否について、20日に方向性を示す予定。
それに向けて夏の甲子園が中止の方向で検討されていることが報道された。

県高野連理事長クラス
現時点では今まで通り準備を進める立場。
20日の委員会の結果を受けて、動くしかない。

関東地方の高野連幹部(匿名さん
俺たち聞いてねーぞ!寝耳に水だ!責任者出てこい!。

日刊ゲンダイ
高野連は火消しに躍起。高校野球界に新たな波紋を呼びそうだ。

こんな感じか。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:08:06.16ID:8vsx2pB90
そのうち地震くるから新幹線止めようとか言い出すよ
アホウだからこの国
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:32:20.53ID:RCP6g9so0
オリンピックが延期になった時点でこうなることわかるだろアホなのかw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:37:33.14ID:UGtNxtKU0
まともに練習できてないのに暑くなってから急に本格的に練習したら生徒はケガしたり体調崩しちゃうよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:40:30.92ID:dHsSUchU0
強行開催して何かあったら文科省の役人からしたら面倒くさいことになるからやらないだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:41:05.24ID:LIKMQ/1J0
いやオリンピック中止なのになんで開催出来ると思ってたのか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:51:36.65ID:gLn3hF8X0
インター杯中止になった時点で諦めムードだろ。自分たちは特別だと思ってるのかね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:52:22.86ID:py2yxftj0
補欠は球拾い、声出すだけの無意味な練習から解放される。肩が悲鳴を上げていたエ−スは休めるので
回復で喜びの声。どこに怒る要素があるんだ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:53:02.38ID:Btuwfn990
むしろ中止するなら早く決まるに越したことはないだろ
春の無観客で開催→やっぱり中止の方が期待させといた分ショックはでかい
夏は春より規模が大きいんだから尚更決定は早い方が
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:53:58.82ID:GeLAboPm0
予想すらできないんか?
地方人どもは
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:56:46.59ID:0RpE0Gzf0
9月入学にしてしまえば、今年の3年はやれるだろ 

勉強休みにして全員拘束で野球やらせてるバカには付けるクスリなしやね
自 主 練 笑
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:01:11.54ID:/SJlHwLq0
>>なぜ人は共産主義に騙され.続け.るの.か
>>www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_46112/?p=3
>>
>>初代FBI長官のジョン・エドガー・フーヴァー氏は、
>>左翼(コミンテルン)を「公然の(共産)党員」「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」
>>「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」、「オポチュニスツ(機会主義者)」、
>>「デュープス(騙されやすい人)」の5種類に分類している。(この分類は、
>>江崎道朗氏の著書『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』に紹介されている。)このうちの最初の3つが中核層、
>>利権層がオポチュニスツ、浮動層がデュープスに対応する。

ツイッターで♯安倍辞めろとか♯検察庁法改正に抗議しますとか
書き込みの少ない時間帯に組織的に大量に書き込んでトレンドを操作しているのは
全体主義者とその下部組織による扇動工作でしかない

きゃりーぱみゅぱみゅや芸能人は「デュープス(騙されやすい人)」で
肉球新党や拡散部などの日本共産党の下部組織は「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」で
ツイッターの組織的な大量の書き込みをまるで民意.の表れだと嘘を報道して
視聴者を騙すテレビや新聞.などのマスメディアは「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」で
抗議の欺瞞的内容やトレンドに騙されて追従して書き込んでる一般人は
「オポチュニスツ(機会主義者)」という感じだな.
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:02:37.61ID:AK6k2Ez10
へえ
夏の甲子園ってのがあるんですね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:03:11.47ID:bPddktB40
やりたいだろうし、やらせあげたいけど病気なんだから仕方ないじゃん。
男なんだから我慢してよね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:03:26.56ID:EzAjmVd80
やると思ってたなら寝ぼけすぎだろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:04:28.12ID:T99qQQJx0
東京オリンピック中止してる最中に甲子園はやっても大丈夫と思ってるなら、脳が萎縮してるんじゃねーか?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:04:53.02ID:3snbf9Iv0
は?やるつもりだったん?

バカじゃね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:04:57.33ID:67ZdZGk20
別に突然でも何でもないマヌケ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:06:48.99ID:6DeY6+r10
中止だと!!野球部怒りのホームレス襲撃不可避
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:07:22.79ID:lss86am00
とりあえず怒りを表明して保身
こんな茶番いらんから高野連解体しろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:07:29.35ID:9D1mqnze0
馬鹿じゃね、出来る訳ねーだろ
先ずは学業の遅れを取り戻すのが先
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:07:49.41ID:BvXjw7aW0
>>6
ほんこれ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:10:29.64ID:DaEXCCoS0
なぁ小針よ〜
県外野球留学選手ばっかり聖光学園が、13年連続甲子園って、なにか狂ってないか?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:12:34.29ID:0RpE0Gzf0
地方大会でも、他の競技とはくらべものにならない桁違いのカネが動くからね
そりゃ 必死だよな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:13:33.76ID:Emoe+2uL0
>>276
私立の強豪校なんか、これ幸いと一日中ガンガン練習してるのでは。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:14:22.91ID:YBppP6Sq0
監督や選手でさえ予感はしてたみたいな話ししてるのにこの状況で「寝耳に水」って堂々とよく言えるな
名前だせ名前
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:15:18.07ID:dc7xSaiyO
震災直後に「僕たちのプレーが被災した人に元気を与える」とほざいたバカ球児
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:15:22.56ID:SIgFy3/c0
中止が決まっているというなら、マスコミに話を漏らした責任は誰が取るのか!

主催者が誰か分かって言ってるのw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:15:58.34ID:98k5n9za0
そもそも部活動の大会に過ぎないのに学生の本分たる学業のカリキュラムが消化出来てない中感染のリスク増やしてまでやる意味ないだろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:16:10.58ID:iTnwSpbJ0
酷暑の屋外、接触が少ないスポーツ、プレーヤーはすべて10代でアウトなら
空調効いた屋内、濃厚接触競技、プレーヤーは基礎疾患持ちだらけの大相撲は
未来永劫開催できないね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:16:39.90ID:s4djlVNK0
そもそも甲子園出れると決まってない奴らが泣いてるの?w
どうせでれねーじゃん
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:18:00.08ID:TQbC+TK70
うすうす気づくレベル
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:18:02.54ID:LppNQe1k0
センバツは無くても全然問題なかったけど夏は見る人多いから気の毒だけど
コロナとかどんな後遺症あるかもわからないんだから罹りたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況