X



【映画】沢田研二:「キネマの神様」で志村けんさんの代役「やり遂げる覚悟」 38年ぶり山田洋次監督作に出演 ★2 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/05/16(土) 13:31:54.44ID:Q8jtAjR39
沢田研二:「キネマの神様」で志村けんさんの代役「やり遂げる覚悟」 38年ぶり山田洋次監督作に出演
2020年05月16日
https://mantan-web.jp/article/20200515dog00m200068000c.html
山田洋次監督らが作成したメッセージビジュアル(C)2021「キネマの神様」製作委員会
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/05/15/20200515dog00m200068000c/001_size6.jpg


 新型コロナウイルス感染症のため3月29日に亡くなった志村けんさんが主演を務める予定だった映画「キネマの神様」(山田洋次監督)に、歌手で俳優の沢田研二さんが志村さんの代役として出演することが5月16日、明らかになった。沢田さんは「志村さんの、お気持ちを抱き締め、やり遂げる覚悟です」とコメントしている。

 沢田さんが、映画に出演するのは14年ぶり。山田監督作品への参加は1982年公開の「男はつらいよ 花も嵐も寅次郎」以来、38年ぶり。

 沢田さんと志村さんは、かつて同じ事務所の先輩後輩という間柄で仲が良く、テレビ番組「8時だョ!全員集合」(TBS系)や「ドリフ大爆笑」(フジテレビ系)、ラジオ番組「沢田研二・志村けんのジュリけん」(文化放送)など共演も多い。

 映画は、1920年に松竹の前身となる松竹キネマ合名社が設立され、今年で100周年を迎えることを記念して製作。同年は、数々の名作を製作した映画スタジオの蒲田撮影所が開所した年でもある。原作は人気小説家の原田マハさんが自身の家族、経験を基に書き上げた「キネマの神様」(文春文庫)で、“家族”をテーマとした物語を過去と現在パートで描く。

 沢田さんは、無類のギャンブル好きで、妻・淑子(宮本信子さん)や家族に見放されたダメ親父(おやじ)のゴウを演じる。志村さんとダブル主演を務める菅田将暉さんが若き日のゴウ、永野芽郁さんが若き日のゴウが恋心を抱く食堂の娘を演じる。

 撮影は3月1日にクランクイン。同月末に過去パートの撮影が終了したが、4月から現在パートの撮影に入ろうとした矢先に、志村さんの訃報が入り、山田監督をはじめ、キャスト、スタッフは動揺を隠すことができなかったという。「緊急事態宣言」により現在、撮影は中断されている。

 沢田さんのキャスティングは、スタッフが撮影を無事に終わらせ、作品を完成させることが志村さんへの一番の供養になると信じ、コロナ禍の終息が見えない中、撮影が再開できる日を想像して進められたという。映画を映画館で安心して見ることができる日を願い、キャスト、スタッフが改めて一致団結し、作品の完成を目指しているが、撮影の再開については現在調整中。
公開は、当初予定されていた2020年12月を見送り、2021年で調整をしている。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


前スレ(★1=2020/05/16(土) 05:04:21.76)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589573061/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:33:30.58ID:1aKS3JQ10
豚www
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:33:47.61ID:GfNXwpqD0
志村でみたかった
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:34:19.96ID:XsEzE8zN0
失敗が確約されたような気がする
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:34:47.84ID:BsgABtxx0
今回この9条ブタは声上げなかったんだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:35:33.60ID:aSG82Ap90
痩せろよデブ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:35:41.82ID:c783V4H60
手術後に飲み歩くなど
志村けんはプロ意識に欠けていたな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:35:41.99ID:1aKS3JQ10
何で豚研なんや?
お笑いから選べよ。
0009名無しさん@恐縮です(神奈川県)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:35:43.77ID:LAt3etMg0
加藤茶を代役にしろよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:36:15.28ID:BsgABtxx0
高木ブー役やれよ豚
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:37:19.17ID:nbuDSfCW0
ドタキャンしたら笑う
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:37:36.02ID:DKxkX4i90
去年過去(スダ)をとりおわって今年から現代(志村)とかバカだなぁ

スダのスケジュールとかあったのかもしれんが、志村のが年寄りで何があるかわからんのだから先に終わらせておけよバカ
実質志村けん主演作だからじっくり撮ろうとしたのかね?
判断を誤ったな
本当に誤った
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:40:33.83ID:s5RjeWEL0
アイーーンできるのか?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:40:57.43ID:l9qQSczk0
カトちゃんはもう仕事無理だな。志村よりはジュリーのほうが演技はうまいと思う
役に合ってるかどうかは別だけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:41:23.16ID:os2ns52y0
池脇千鶴の大阪物語で、女にだらしない夫婦漫才師の父親役がはまってたし
松竹新喜劇にもよく出演してた
なんか、騒動があったのは憶えてるけど、良い代役かと
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:41:54.02ID:bO+2Urhx0
出演ドタキャンしそう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:42:27.16ID:os2ns52y0
>>2
太ったのなら、むしろ役をみると、この映画だと良い味が出るんじゃない?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:43:28.78ID:nbuDSfCW0
監督もこの人も若くはないんだから
コロナに気をつけないとな…
0022名無しさん@恐縮です(東京都)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:44:02.50ID:C41FKgnl0
寅さんみたくCGの志村けんでいいんじゃねw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:44:11.61ID:b5mCdgOR0
おさわがせしちゃったね
1万円札ピラ〜
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:45:07.72ID:q6QmM1xq0
沢田なんて見たかね〜わ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:45:11.14ID:1aKS3JQ10
>>19
ドリフとは共演したりしたのは
知ってるけど
沢田研二のイメージではないです。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:45:34.85ID:+7FKmpEk0
若い頃は姿形は割と似ていたが、年取ってからは体重差が半端ない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:45:38.79ID:dUuSsZks0
田中裕子も友情出演しそう。
監督交えて最後の作品になりそうだし。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:46:27.56ID:oFqapf280
大注目される批判覚悟の代役
まさに志村の置き土産
ハンパな仕事はできないな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:47:27.80ID:zDngiq6G0
沢田研二と志村けんのコントを見てた者のみ叩きなさい。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:47:31.57ID:TzH+CESb0
最低10キロ痩せろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:48:11.77ID:RSNxSfgZ0
山田監督、役作りで痩せろと言ってください
これならジュリーも聞くだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:48:51.60ID:T7YlZXPZ0
今の比較だと下手したら志村の方が男前なのでは?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:49:02.05ID:2uXc+V4W0
痩せろよカーネルサンダース
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:49:02.95ID:6+iUGzaO0
岸部一徳あたりの芸達者の無難なキャスティングにして宮本信子との演技合戦、現在パートにウエイトを置いた脚本にリライトすべきだった。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:50:17.35ID:J6zqSxMn0
その昔、グループサウンズ「タイガース」でジュリーと言われたジジイでした。

樹木希林さんも「ジュリー」と言っていた伝説のシンガーw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:50:40.43ID:0WiRjT8E0
昔は志村がジュリーの真似してたのにね
ジュリー、痩せてくれないかな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:50:42.71ID:T2XgukUe0
他に誰かいただろうよ
素人の俺でもわかるぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:50:46.50ID:MQv257ze0
>>32
容姿に半端に似た要素があるけど
志村の方が短足とかハゲとか色々ダサい

というコントはよくやってたね

その後で沢田が太っちゃってイケメンレベルで逆転されちゃったかw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:51:38.81ID:aqHXdr0m0
沢田はダイコンだが、代役は他に無いだろうね
ケンちゃんとのコントは、絶妙だったから
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:52:00.20ID:5PjUlxJk0
★週刊現代より (奈良の問題発言で週刊誌に登場。"切れた人"の特集)
 コンサート会場はシーン***沢田研二が追っかけファンにマジギレ大説教***
「あんたらが、いつまでも最前列に陣取るなら、僕は歌い続けていく自信はないよ」
ジュリーこと沢田研二(51歳)がファンを前にこんな"暴言"をやらかしたのは10月17日。
「奈良100年会館」で開かれたコンサート中のことだった。会場内は、40代、50代の女性客が9割を占め、
特に最前列は、全国をついて回る熱烈追っかけオバサンたちが占領。ステージのジュリーを夢心地で見つめていた。彼のコンサートは4〜5曲歌い終わった後で、近況などについての長いMCをやるのが恒例。
が、この日のトークは、いつもの「お約束」とは違ったものだった。「ステージをやっていると、追っかけファンが出てきて、いつも最前列で陣取っている。
いつもいつも同じ人たちの前で歌う身にもなってほしい。コンサートに来るなとは言わないが、出来たら真ん中より後ろに行ってほしい。前のほうには地元のファンのみなさんに来てほしいんだ」
沢田の言葉はさらにエスカレートしていく。「ボクもこれまで我慢してきたが、限界がある。チケットを取るために徹夜するほどの気力があるなら、少しは他のことに向けたらどうなんだ」
こんな"大説教"を沢田は延々としゃべりまくったのだった。「よほど追っかけファンに嫌気がさしていたのか、彼女たちをババァ呼ばわりして、
話にオチもなければ、フォローもまったくなし。当然、客席はシ〜ンとしちゃいました」(会場にいた男性客)その後、ステージは何事もなかったかのように続けられたが、さすがに、追っかけファンたちは大ショック。
ある中年女性は、公演から帰り際「負けへんで・・・」とつぶやいていたという。
この爆弾発言に沢田の所属事務所は、「ステージへの思い入れが、ああいう発言になったのではと思うんですが、何と言ったらいいのか・・・」と困惑しきり。
いくつになっても人気者は辛い?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:52:36.71ID:oFqapf280
山田監督が命令すればさすがに痩せるだろ
命令するか知らんけど
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:53:33.84ID:6+iUGzaO0
>>45
また宮本信子の無駄遣いだわ

素人役者の志村けんを上手に引き立てる宮本信子が見たかった。

沢田研二では水と油で宮本信子は不発だろう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:54:37.56ID:siEERP7z0
>>32
志村けんの代役なんて沢田研二以外にないよな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:54:44.51ID:BhqRX7xw0
>>1
昔ドリフの合わせ鏡コント!
2人は似てたんだよ
志村けんはジュリーの劣化版って感じでね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:56:37.34ID:BhqRX7xw0
>>41
そうそう!
結構似てた
並ぶとジュリーのが細くて顔も小さくて
志村は短足顔デカだったけど
ほんと似てたんだよなぁ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:57:12.56ID:8fnvaXnE0
>>29
何で?
>>28はかつて男はつらいよで共演したのをきっかけに結婚したことを指してるんだと思うが
もっとも田中が家を出て行ったってどっかのスレで読んだけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:57:39.01ID:aVvicg4L0
勝手にしやがれ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:57:40.67ID:cUV13GxW0
ジュリーと志村は若い頃とてもキレイだったし似ていたからジュリーが良い、ジュリーでいい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:57:45.62ID:BhqRX7xw0
あれ名作だよ
この前YouTubeで見てやっぱり面白かった
息がぴったりでさ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:57:53.34ID:RADQembo0
うちのおふくろはデブったことにショック受けてたなあ
本人がブタ化するのを良しとしてもファンはそうではないからな
オッサンになっても体型を維持してるアーティストの人はやっぱりプロだよなと感心する
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:58:02.82ID:POBizkrS0
元志村けんのボーヤ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 13:58:57.08ID:BhqRX7xw0
>>61
太り過ぎだよな
若い頃はあんなにイケメンだったのに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:00:30.61ID:8fnvaXnE0
>>61
若い頃は体型維持のために食べて吐いてたんでしょ
太る運命だったんだろうな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:00:40.64ID:BhqRX7xw0
>>59
同意だわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:01:22.05ID:ZRyPxcm70
エールもジュリーでやりゃいいのに。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:03:01.12ID:FtAjt8XJ0
>>4
ゴミクズみたいな感性だね
親の教育レベルが知れるね

かわいそうな失敗作
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:03:16.44ID:DCG+J9QX0
若い頃の志村とジュリーなんとなく似てたよね
そんな意味ではいい代役なんだけどもう少し痩せてほしい
太り過ぎてると悲哀が出ない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:04:02.97ID:WQ4OLJBI0
>>32
観てたけど叩こうとは思わない
むしろ良い人選だと思う
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:04:39.12ID:MQv257ze0
沢田がおしゃれな整髪料を付けてる横で
志村が育毛剤を付けてバネ付きの櫛で頭皮刺激する
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:06:05.93ID:8fnvaXnE0
ナベプロ辞めて一線退いてからやりたい仕事だけやって放言しまくりのイメージだから
演技はまったく心配してないけど若い役者と一緒に番宣とかちゃんとできるのか心配
菅田くん大変だなw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:06:29.53ID:wR4Pm4c00
>>13
菅田将暉は仕事量多くてスケジュールを抑え難いからじゃないか?
確かに先に志村パート撮っておけばなあ
というの悔やまれる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:06:47.32ID:9pZETs0R0
この人は在日朝鮮なんだよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:07:52.49ID:BhqRX7xw0
>>78
それガセ
日本人だよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:08:05.96ID:8fnvaXnE0
>>76
どっかのスレで最近書いてあったの見たんだよ
でも検索するとそんなニュースは挙がってなかった
ガセかもしれん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:08:07.52ID:ZhKmb1L90
ひと昔前だったら感動して涙してたと思うけど、
今や『沢田研二=人騒がせなドタキャン爺さん』だもんなぁ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:08:46.75ID:BmCeC8v20
最近ジュリーおとなしいと思ってらこの映画のオファーがあったからか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:09:10.48ID:EaV7mUcF0
>>83
わろたw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:09:36.29ID:cy99BIF/0
>>81
最近は政治色も強くてめんどくさいジジイだよね
でも志村の追悼て2人のコントショー見たばっかりだから
胸熱だわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:09:43.16ID:kBiz0hAq0
これ松竹100周年大作なのに他のキャストがまったく漏れてこないよね
脇もかなり豪華なはずなのに
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:09:54.68ID:yDCzR1hm0
考えてみりゃ、ショーケンと志村けんと、
2人の盟友をなくしてるのか、そりゃおとなしくもなるな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:11:07.25ID:9QZ8wPEc0
沢田さんと志村さんは、かつて同じ事務所の先輩後輩という間柄

沢田研二のほうが先輩なのか
子供心に志村のほうが先輩に見えてたわw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:11:55.95ID:oFqapf280
>>51
そだな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:13:06.64ID:MaZoeS/B0
偉大なる志村のあとをつぐんだから、これを機にライザップ行ってスマートに痩せてこい!
ブーチブーチとCMも出したら、映画の宣伝にもなるし、ライザップの宣伝にもなる
また往年のファンも喜ぶやろ
口ばっかでやり遂げるとか言ってないで、ライザップ行って痩せろ!!
今のあんたで誰が見に行くねん、集客能力皆無やろ
きれいに痩せてから撮影はじめろや!
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:13:32.94ID:eSH1T42Q0
>>90
ジュリーは60年代からプロ活動
志村は長い付き人経験を経て70年代から陽の目をみた
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:14:58.78ID:tHzVGLxh0
一緒に舞台もやったよね
よく飲む仲だったみたいだし代役はジュリーしかいないよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:15:24.70ID:RSNxSfgZ0
>>35
今の志村は骨だ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:15:47.12ID:BhqRX7xw0
>>94
あはははは
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:18:20.85ID:mjUR8ALx0
志村より
ジュリーのほうが
芝居は上手い
ドリフターズの映画は酷い出来だからね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:19:16.54ID:vfo1xnzU0
菅田が青年時代役なら茶で良かったんじゃ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:19:33.09ID:7sgVgn180
石野真子さんの ジュリーがライバル
から
ケンちゃんがライバルになるのか?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:20:35.61ID:9QZ8wPEc0
>>96
そういえばタイガースとかやってたんだな
バラエティーで志村がジュリーをリードしてて
子供のころそう感じたんだな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:20:42.31ID:FzJiXqvb0
まあ似てたからねw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:20:59.36ID:MaZoeS/B0
>>80
別居してないよ、つい最近の客埋まらなかったから公演キャンセル事件の時
今でもラブラブで田中が仕事に出るとき、外まで見送りに出て、車が見えなくなるまで
手をふってるって書いてあった
まあ紆余曲折あっての結婚だったから、同志みたいな感覚でしょ
不倫でマスコミで騒がれて、女側とか著しく仕事にも被害を被ったら、男ががぜん本気になる
人生の一番苦しい時を共に乗り越えてきた夫婦ってことで、長く仲良し
うっちゃんとこもだな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:21:43.07ID:mjUR8ALx0
今年一番笑えたニュースが
志村けんの新型コロナ死
真のギャグとは
そういうものだ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:22:58.77ID:mxxNz/7q0
見たいな
志村の面影を見ながら見ちゃうかもしれない
悲しい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:24:07.31ID:F5p7bbG70
いやいや、無理だってw
だって今のお前、ジャバザハットじゃんw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:25:52.25ID:RSNxSfgZ0
これ、順調にいけばアカデミー賞かも?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:27:07.74ID:mjUR8ALx0
沢田研二は
舞台で悪名をやったり
結構幅の広い役者さんだよね
志村けんはコントだけだしな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:27:55.05ID:MaZoeS/B0
>>101
そんなことないよ
年齢なりに食生活改善、運動指導は可能だよ
むしろ今のまま、太りすぎてた方が健康に悪いでしょ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:28:36.73ID:uToVNWt+0
>>42
ジュリーの若い頃は菅田みたいなブサイクじゃなかった。失礼なのは菅田将暉の方。ジュリーの若い頃の役なんて烏滸がましいよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:28:40.79ID:Pn2woFPA0
老害ジュリー
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:28:52.55ID:TSnTIWTK0
撮影再開までまだかかるだろうしクランクインにはきっちり痩せて往年の輝きを取り戻したジュリーの姿が…!!!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:29:27.18ID:cn85VE5B0
山田洋次に若手で人気の菅田に、ここに来て志村が亡くなり話題性は抜群
ここでジュリーが体型をある程度絞って登場すれば名作になる可能性もあるので
頑張って痩せてほしい、マジで誰か痩せろと言ってあげて
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:30:03.61ID:BhqRX7xw0
昔がカッコ良すぎたんで 
今の汚いデブジジイ姿はほんと残念
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:30:11.32ID:TVMcxE+OO
デブインパクト強いから仕方がないが、今のジュリーは既にノーマルと言えるレベルに減量済みだぞ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:31:18.12ID:qoFlOOkE0
沢田の映画やドラマって結構評価高かったりカルト化してるの多くないか。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:31:18.90ID:7z3Y7rfw0
>>120
まぁ若い頃のジュリー的な歌手の自伝映画なら菅田じゃあかんけど
コメディアンの話だったら菅田でええんじゃないか
イケメンすぎても入ってこないわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:31:20.45ID:EaV7mUcF0
>>126
この汚いデブは誰だ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:31:29.31ID:JMWyUBm+0
「キネマの天地」も藤谷美和子から有森也実に変更されたよね
キネマは縁起悪すぎ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:32:08.66ID:qy1Ur6J30
いやこれほんとすばらしい代役じゃないの?
ドリフ世代からしたらなんか泣いちゃうよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:32:38.61ID:koj7NiA10
>>131
ああ加トちゃん良いよね
何でカーネルサンダースなんだよ
事務所の力か
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:33:48.76ID:qWFzMist0
反日左翼映画になってしまう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:34:01.11ID:koj7NiA10
>>116
そんなヲタしか知らない舞台あげられてもww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:34:11.95ID:9QZ8wPEc0
>>131
カトちゃんの演技は絶望的だからな
カトちゃんはコントとかお笑いでは普通にできるのに
ドラマだとなんかキャラづくりがうまくいかないのはなぜなんだろう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:34:22.65ID:aQvifSp00
これを適役だとかはしゃいでるヤツは何十年か前に時間が止まってんじゃないのか?
今のジュリーがどう志村の代役にピッタリなんだよアホか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:35:34.51ID:Uuigj+ws0
40年前ならまだしも今こんなキチガイに代役やられたら志村が泣くわ
可哀想
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:35:38.55ID:tuV+3GnX0
>>132
子供の頃見てた世代だけど泣きそうになったよ
ジュリーしかいないよ
ジュリーも相当の覚悟だろう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:36:23.98ID:sZJy+MYf0
沢田、うしろ!うしろ!
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:36:55.13ID:7PRDcq5H0
>>131
加トちゃんて誰かの指示とかあると完璧以上にこなせるけど、志村けんみたいに自分から発信したり自分で考えるってこと苦手だしやろうともしてない感じ

あと何より単品だと華がない
ドリフの中にいると輝くけど一人ぼっちだとダメなタイプ

その点、志村は一人でも華があったしジュリーも華がある

演技力、顔立ち、芸歴、どれをとってもこれ以上の人選はない
若干痩せて欲しいが、年寄りが急にダイエットすると体調崩すから最悪痩せなくても良いよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:37:26.38ID:BhqRX7xw0
>>139
みんな高齢者だね
コロナ集団感染のクラスターになって
死んでもおかしくない
ジュリーには死ぬ気で痩せて頑張って欲しい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:38:31.79ID:RSNxSfgZ0
>>146
デブは重篤化しやすいってよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:39:20.97ID:o1MHwZ7x0
クソわがままだからスタッフは大変そう、、
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:40:10.01ID:9r/5If2m0
>>138
この映画は松竹百周年作品でもある

「往年の〜」とついてもスーパースターだとかの格も必要だが、格落ち感がない
志村とジュリーの友情

文句ない代役と思うが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:41:57.50ID:aDXefTBs0
おととしくらいにコンサート騒動あったね
大きな会場で3連とかそんなに動員できるのかとびっくりしたら...
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:43:12.56ID:SyH0jxoF0
男はつらいよってナンバリングが終盤になると実質吉岡秀隆がメインになって挿入歌に徳永英明が使われたりしてコレじゃない感が半端じゃない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:44:26.02ID:WXeGeLt70
田代まさしに主役をやってもらいたい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:48:16.75ID:rKpe6lh70
この人の天草四郎はカッコよかったなあ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:49:12.79ID:S+QqMv6e0
ドリフターズから
タイガースへ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:50:41.74ID:RZUcxdcL0
タイガース時代からのファンに言わせると「貫禄が出た」そうで
やっぱりファンはすごいわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:51:17.53ID:j6+wASrw0
菅田将暉の話はもういらない
好きでも嫌いでもなかったけど大っ嫌いになったわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:53:16.95ID:eb1/Vc530
ときめきに死す、まだ見終わらない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:55:34.09ID:8fnvaXnE0
>>127
いいスタッフと組んでるからな
ドラマは久世さんだし映画も名監督ばかり
個人的にはメジャーな作品じゃないけど藤田敏八監督の遺作リボルバーが好き
華を消して市井の警察官を演じたがハマってた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:56:16.17ID:3dAwCI+z0
>>127
太陽を盗んだ男とか悪魔のようなあいつとかときめきに死すとかは割とカルト的に人気有る気がする。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:56:56.15ID:KgCntxyl0
>>158
ファンも貫禄ついた人達ばかりなんだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:57:06.90ID:EzU+oZwH0
NHKではね駒を再放送してるから毎日ジュリーが出てる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:57:45.16ID:buGxAZq+0
>>13
菅田将暉と志村けんのW主演と言われていたが
実質、菅田将暉の主演映画なんだよな
出番の殆どは過去シーンだし

https://www.fashion-press.net/news/57674
映画『キネマの神様』原田マハの小説を実写化 - 監督に山田洋次、菅田将暉が主演
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:59:38.88ID:jSDfOV3a0
>>1のポスターの志村、いい笑顔だなあ
志村で見たかったわ
日アカ主演男優賞いけたかもしれん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:01:19.29ID:jrRiDwRy0
正直、志村だと観に行かなかったと思うけどジュリーだとちょっと食指が動くな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:01:28.60ID:A+8KiAaZ0
ジュリーが痩せないのは奥さんが太らせたままにしているって
随分前に読んだことがある。
youtubeで見ても、昔のジュリーは美しいね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:01:32.52ID:K7MjKh9g0
若い頃のジュリーは色気溢れる美男だった。
頼むからちょっと痩せて欲しいw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:02:17.53ID:b2MW0zcC0
>>148
歌手としては自分ルールがあるんだろうけど役者としては謙虚だと思う

無名監督の映画にも出てるくらいだし、人気絶頂の時に志村とコントやってたんだから
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:04:21.70ID:MYY5lENH0
志村逝去にたいしてジュリーは追悼コメントを出してない気がする
そのぐらいショックだったんだと思う
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:04:40.74ID:b2MW0zcC0
>>138
志村の代役だけど役に合ってるかどうかが肝
ギャンブル好きのダメ親父はむしろ今の沢田研二の風貌にはまると思うけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:09:50.71ID:dz7yBtKa0
合わん
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:10:22.57ID:b2MW0zcC0
>>172
お互いに無理せず自然に年取りたいんだろうな
二人ともきれいだった姿は作品に残ってるし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:12:02.59ID:8fnvaXnE0
>>180
なるほど無名だね
wiki見たらこの人の映画は見てないけどたぶんドラマは見てると思う
実験的な作品を連発していた頃の中学生日記を何本か手掛けてる

思えば太陽を盗んだ男の長谷川和彦だって当時無名だよな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:16:56.69ID:bNpIcZ4c0
>>81
ドタキャン、あったなあw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:19:00.74ID:1iVACDlS0
>>5
(仕事として)金が回ってこなかったから
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:20:16.98ID:BX/yALaH0
志村なら見たかった
豚に用は無いわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:20:19.87ID:TCd+dSd10
昔の二人のコント見てると、二人がわりと似たような雰囲気あって志村もまあまあ男前なんだよねw志村がスターで付き人の沢田をこき使うコント面白かった 
沢田も色々難しい人になったけどあの世で志村も苦笑いしてるでしょう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:20:29.52ID:VDoCap470
>>186
この前NHK-BSで追悼放送やってたけど
鏡あわせコントをNHKホールでやってた
やっぱりジュリーは志村のトラップにはまってた
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:28:33.11ID:oFqapf280
>>185
え?
青春の殺人者で新進気鋭の監督と話題になった人やろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:30:38.70ID:kBiz0hAq0
>>145
加藤茶はコントはいいけど演技は絶望的に下手
毎年やってる小泉孝太郎主演の警視庁ゼロ係みれば分かるけど
セリフ毎回一言ふたことなのに嫁よりも下手
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:33:37.37ID:KI5gEhdB0
ジュリー の輝きの横にいたから、どんな光も、眩しくない
(2010年岸部一徳インタビュー)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:34:15.61ID:p5ss88s70
ジュリー演技何年ぶりよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:34:54.76ID:LUnDRZJ70
>>61 美しかった自分が年老いていくのが我慢できなかったんだろうな
それで別物になってしまった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:36:43.84ID:QXKaXCeF0
「リボルバー」は良かったよ
あの頃は痩せてたのに
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:37:59.65ID:lopZ9+G40
まぁ志村のイメージとは違うってなるんだろうけど
それは仕方がないからな
ちょっと楽しみにしてる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:39:05.69ID:KI5gEhdB0
以前、「幸福のスイッチ」という映画で沢田研二が街の小さな電器屋の性格的に不器用だけど心優しい親父役をやってたのを観たんだが、若い頃のキラキラした感じと違って、渋くて味わいある雰囲気がすごく良かった。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:41:40.70ID:f8KDrPpj0
まあまあまあ悪くない人選と思うな

ジュリーの劣化具合の現状、役者業ご無沙汰かげんが不安材料かな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:44:13.99ID:k4aZ0v1e0
>>1
NHK朝ドラの代役も沢田研二で決まりかな

沢田研二出演のBSのはね駒の再放送も、恐らくエールの代役出演を前提にして決めただろうから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:44:19.13ID:Arr3DIyf0
>>13
菅田が撮ってたのは3月ごろだし
そのころ志村は朝ドラ撮影中だったろ

しかも毎晩のみ歩いて自覚無さすぎた
自分だけならともかく、1〜2日クランクインが早ければさらに高齢の山田監督に危うくうつすところだった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:45:16.07ID:dFfukPZ40
>>167
若かりし日のなべけんも出てるね
ガッツは全く変わってない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:50:17.34ID:cJVwj/y70
>>210
この映画の実質メインは菅田将暉だろ
さすがに今の小汚くなったジュリーでは
若い頃はセックスシンボルと言われて大人気だったジュリーの面影ないし
ファンだったおばさま層でも見に行かないんでは
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:55:37.86ID:NTMjBn/d0
8時だよに出てたな志村と沢田
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:57:09.29ID:Z7cYHG9u0
ジュリーと志村は久世光彦作の舞台でもW主演してたな
志村は俳優業やってないとか言ってたけど普通にその舞台ではコントじゃなく演劇してた
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:59:38.72ID:4NPXNy9B0
>>173
動画見てびっくりした
あんなセクシーな歌手今いないわ
カリスマ感ヤバかったわ
0224◆MudR.jjvxs
垢版 |
2020/05/16(土) 15:59:39.55ID:GEM1CGXG0
山田監督って左翼だっけ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:00:49.86ID:P/xUyiDC0
 
ブタジュリー(笑)
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:01:49.16ID:Pn2woFPA0
ジュリー認知症
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:04:44.37ID:i3gj23xX0
>>51
ほんとそれ
でも批判が多くてビックリしたわ
思考が独特になってしまったみたいだけど、沢田研二でめちゃくちゃ納得してた
少し痩せてから出て欲しいけどw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:08:47.63ID:Hl94jk/R0
>>126
伊藤博文だったりカーネル・サンダースだったりイソカシイナ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:08:52.11ID:ZDXRQ2Xd0
ジュリーに花を持たせるコントよくやってたな。
志村いい奴じゃんって思った。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:09:04.19ID:Hl94jk/R0
>>232
イソカシイナ→忙しいな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:09:25.52ID:3o8jFAS10
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://vmkou.mohag.org/yd?4w8f2gki/y4r34zimfos.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://vmkou.mohag.org/lr?768nf7yt92qh/25jzgq6lnoa.html
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:09:43.63ID:bZ0gGtOe0
エールにも出てくれ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:10:43.94ID:qLYjFTIu0
>>27
似てたよね
二人共男前だった
wケンでコントしてたなぁ
志村が剥げたのはまぁ普通として、まさか沢田研二がカーネルサンダースになるとわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:15:04.82ID:DHpLaPVA0
マチベンの役好きだったな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:15:12.26ID:KruMpmhC0
これはびっくり
無難な俳優さんがくるかと思ったらビッグネームが来たな
でも痩せてた人がいきなり太って出てくるのか
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:15:43.78ID:cJVwj/y70
>>221 >>228
沢田研二は自分のコンサートが空席だらけだからって
コンサートドタキャンしてニュースになってただろ
若い頃の幻想に頼って今でも動員数抜群だと思って拝観
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:16:01.89ID:RYuL/1Bh0
>>38
いまBSで再放送してる「はね駒」で共演してるよねw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:19:06.65ID:9r/5If2m0
映画公開したらそこそこヒットしそう

映画よく見る世代(夫婦割引とかシニア割引とかの)には、刺さる代役劇だよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:20:05.20ID:1uQhKeEq0
>>199
若くギラついてた頃のカトちゃんは殺し屋の役とか似合いそうだと思ってたが
いかりやが刑事で面白そう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:20:23.62ID:DHpLaPVA0
撮影いつ頃できるんだろうか…
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:21:37.83ID:SCg7Oiiv0
まさか沢田けん二だから「けん」つながりってだけで選んだのでは
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:22:13.83ID:rSBg8tkA0
沢田研二の起用は英断だったかもな
もしかすると沢田研二にとっても映像作品としては遺作になるかもしれんし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:22:19.35ID:MXr16B1e0
まぁ見てからだな
代役で決まった以上ぐだぐだ言っても仕方ないし
とはいえ志村で見たかったってのはどうしても拭えないだろうけどな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:22:54.72ID:lcUcRJMG0
及川光博がデビューした頃、将来は沢田研二さんのようになりたいって話してたのをふと思い出した。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:24:26.55ID:rSBg8tkA0
>>250
志村けんとはコントでちょくちょく共演する程度には親しかったから
そういう縁もあったのかもしれんな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:24:43.41ID:E6tO+1GA0
菅田将暉は若い頃の志村けんに似てるのになあ
と残念に思ってたら
沢田研二の若い頃にも似てるから
いいんじゃないかな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:25:43.36ID:oJBXSE6a0
山田耕筰がモデルだっけ?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:28:36.20ID:gmouvm8C0
志村で当て書きした台本だから替えがきかないと言ってなかったか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:29:35.31ID:whRXJfmN0
そういや、カーネーションで沢田研二をモデルにした役があったな。
短足設定で
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:29:54.82ID:oFqapf280
マジな話志村の代役なんかジュリー以外いないだろ
山田洋次大正解だよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:30:09.72ID:1Dot56Iq0
客入らなかったら上映中止を要求するかも知れないぞ
舞台挨拶で空席あったら帰っちゃうぞ
営業はこれから大変だな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:32:00.85ID:E6tO+1GA0
>>200
一徳は
「僕にとってのスーパースターとは、
 今も昔も沢田研二ただ1人です」
って言い切ってるよね

あんな人はもうなかなか出ないだろうなあ
(いやまだ死んでないけど)
魔界転生以後、天草四郎のビジュアルは皆ジュリーを意識したものになってるしな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:33:55.42ID:gKQ+6+ca0
まさかあのカーネルおじさんの風貌で出演か?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:35:01.91ID:j6CDgqJb0
この映画のスレ見たら
4月頭の時点で代役にジュリーを挙げてた人がいて
映画ファンすごいなと思った
検索したら去年秋の時点では結構痩せてたし
「幸福のスイッチ」の予告編見たら割と良さげな感じ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:36:20.06ID:5KqHC7c00
>>52
お前、今の沢田研二がどんな風になったか知らんのか?
今や沢田が志村の劣化版だぞw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:37:26.19ID:5KqHC7c00
>>269
ずーっと痩せなかったのに痩せたとか病気じゃね?w
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:39:40.50ID:SRSxsXZe0
劇場ガラガラで舞台挨拶ドタキャンの未来
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:40:19.49ID:oFqapf280
数十年前の化粧して二の線で売ってたままのルックスなら逆に志村の代役なんて勤まらなかった
舞台の上で同志として同じ時代を生きてきた空気感と存在感
演技が下手とかそういうのを超越して志村の代役なんかジュリー以外ないと思うわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:40:49.75ID:/iezbbAs0
耄碌ジジイ


耄碌ジュリー
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:40:58.89ID:5KqHC7c00
>>237
芋ジュリーと言われて傷害事件起こして謹慎したとか、
今となっては夢のまた夢だよなw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:42:23.50ID:QFY0OOOM0
ダイエットするん?、
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:43:13.69ID:5KqHC7c00
>>237
ググったら、今じゃジュリーも薄くなってるぞw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:46:29.49ID:E6tO+1GA0
舞台は東京なの?
主演二人とも関西弁の方が自然に演技できそうだけど
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:47:24.18ID:FPiQT9zR0
BSでやってるはね駒に若い頃の沢田研二出てるけどそのすぐ後にエールで今の姿を見るのは辛いな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:47:43.41ID:KFucbsVw0
ダイエットが条件だよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:48:31.83ID:7E82laym0
なるほど!その手があったか!と膝を打ったw
近すぎて以外に思いつかなかったもんやな
山田も脚本変えてまで菅田某メインでは撮るのは苦痛だろう
これ以上の代役ないわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:52:12.51ID:oFqapf280
山田洋次が志村に求めた主役ってのは菅田の成れの果ての悲哀やろ
やっぱ代役は今の沢田しか考えらえんわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:55:36.45ID:WI+m7qpR0
太りすぎ。
気持ち悪いよ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:56:42.53ID:Uuigj+ws0
>>289
高木ブーに代役やらせるぐらい無理があるけどな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:59:14.51ID:LrYNDdpT0
志村の撮影はまだ始まってなかったんだっけ?
もう別作品だな。
沢田研二を使うのがダメとは言わんが。
俳優志村けんを見れなかったのは本当に残念。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:12:46.13ID:awHErsDe0
>>285
つまらなかったねあれ
80年代の山田洋次は最初の一年にいきなり遥かなる山の呼び声、ハイビスカスの花って代表作を連発した後はずっと低調
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:16:57.86ID:BhqRX7xw0
>>270
それは昔の話ね
今は残念な容姿だね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:21:37.62ID:WBEBJ+Wi0
チケット買いづれぇーー
ドタキャンで遠征旅費10万円が無駄になりそうで
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:22:43.73ID:UALdF5v/0
>>216
金持ち暇ありのババァは貧乏小娘の100倍動員する
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:22:50.52ID:BdI2+Ski0
>>284
原作は現代がメインで過去はあまり出てこないからオリジナルなんだろうね

菅田将暉と永野芽郁の過去パートは
2ヵ月もかけて撮影終わってるから
過去がメインになるのかな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:23:38.81ID:QJ6JQ6un0
>>26
伊藤蘭さんで観たいね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:27:22.51ID:gTE/ptuj0
沢田研二に決まるまでのプロセスが気になる。
志村降板直後の段階で筆頭候補として挙がったのか、
他の俳優陣に打診するも断られ続けての苦渋の選択なのか。
個人的には久しぶりに楽しみな映画だわ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:28:28.57ID:GtMHMPZn0
キネマとかチネチッタとかジッタリンジンとか聞くとどういうわけか身体がムズムズするの
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:32:49.18ID:BhqRX7xw0
>>312
わはははは
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:33:34.25ID:BhqRX7xw0
特に上から3番目の合わせ鏡コントw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:35:31.05ID:BhqRX7xw0
もっと写りがいいのがアップされてたけど
どれだったかな?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:36:23.08ID:KFucbsVw0
映画的には
よくなるかも

ダイエット次第だなぁ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:36:35.21ID:lb17Qw2q0
沢田研二の主演映画で88年制作の「リボルバー」は傑作
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:45:46.92ID:lt0OOFZc0
役作りのためのダイエットに励むかな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:49:37.29ID:LyPyLvGE0
菅田将暉ならなおさらカトちゃんでやるべきだよな
カトちゃんの若い頃まんま菅田将暉だし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:54:21.64ID:415gOxkR0
コメディ映画じゃないんだから
病人役出来る人じゃないと
榎本明さんや橋爪功さんは無理だったのかな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:54:57.63ID:ncrRmEzA0
>>17
うん。大阪物語良かった。似てるし適役だよ。
もう少し痩せてくれたらなぁ…
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:57:12.27ID:qiEZ9GRW0
>>1
多分自分は一生忘れない

他のアーティスト達がコロナの関係でコンサートの中止や延期をCMで報告してる中こいつだけはコンサートの告知をし続けてた事を

やっぱりこいつはクズ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:00:04.33ID:x9ohBd5T0
ジュリー的にも映画の遺作になるかもしれないしな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:02:49.24ID:xwmVDlDB0
やり遂げるのがあたりまえ、役もらって途中降板とかまず無いから
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:04:22.07ID:WI+m7qpR0
こんな豚じゃない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:10:51.91ID:sX4agtBI0
おかえり寅さんのファーストシーンで
くるまやにいるのが博だと気づかなかった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:18:32.88ID:53lWP+fO0
これ志村けんのポスターが破壊力ありすぎるよ。
THIS IS ITみたいな感じで少しでも志村けんの映像あるなら絶対円盤も買う
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:26:39.62ID:8UAFmkVC0
>>1
カトケン追悼番組でこの人出てこなかったのが最大の違和感
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:37:44.01ID:RSNxSfgZ0
>>208
どんだけ劣化しようがデブだろうが老害だろうが、
生きてるほうが勝ち
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:38:10.45ID:djETpoCp0
>>340
誰の追悼にも出てこない
インタビューも受けない
葬儀にすら参列しない
徹底してる
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:41:09.54ID:RSNxSfgZ0
>>342
お別れの会とか今後もしあるなら、行くかもよ
清志郎の時行ったじゃん
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:41:09.98ID:8YDXoM2J0
志村けんは朝ドラに出てきてたけど、これから俳優で沢山見れそうだったに
本当に残念だわ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:46:17.41ID:zV3Lp+Ju0
ドリフ映画が寅さんより興収が上だったってのが凄いな
イケメンの加藤が実質主役なら中身は何でも良かったのか
全員集合他で忙しすぎて志村加入直後で止めたというのがつくづく残念だ
東村山音頭ブレイク後なら二枚看板でさらに面白いのが作れてただろうに
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:48:20.12ID:RSNxSfgZ0
おまえらそんなに志村好きだったの?
なんか死んだらいきなり人気者になっちゃったイメージ
自分はそもそも下品であんまり好きじゃなかった
だから死ねとは思わないけど、それなりに悼みはするけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:54:06.78ID:uuK1sqBa0
カトちゃん押ししつけーな
そもそも若い頃の志村も菅田将暉に似てねーだろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:00:58.72ID:XgW46gdB0
ジュリーお願いだ!!痩せてくれ!!10キロで良いぞ!プロなんだから
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:09:11.78ID:p515tH9C0
そっくりな加藤茶だろ普通わ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:24:55.87ID:gTE/ptuj0
言い方は悪いけどジュリーはある意味捨て駒的な使われかたなのかも。
誰がどんな演技をしても志村との比較で酷評される可能性が高いし、
ガチの俳優なら次の仕事に悪影響を及ぼす可能性がある。
俳優活動がメインじゃないジュリーなら失敗しても本人にはあまり影響は
ないだろうし、周囲も仕方がないと思うだろうからね。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:33:49.79ID:sGC3pL9n0
何で主演の代役が豚だ研二なの? 普通と言うか常識でも代役は加藤茶だろが!
その方が志村もあの世で喜ぶに決まっている。今から主役を加藤茶に変えるべき!
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:41:24.59ID:c6YJ2nrp0
>>355
カトちゃんは志村の師匠であり相方でもあるから代役はありえない
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:48:12.75ID:k2wDmXRx0
若いころは和製デヴィッド・ボウイっぽかったのに・・・
なんでずっと目標にしなかったんだよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:48:23.48ID:N5r5xLuO0
綾菜の好みのタイプが菅田将暉っていうのは笑った
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:49:08.21ID:37nG8gsi0
志村の相手は加藤だし
志村の代わりは沢田だよ

これは素晴らしいチョイスだわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:51:38.28ID:sGC3pL9n0
>>357
そんな事にこだわっているのが、おかしいでしょう。
志村の追悼になるなら加藤茶がやるべき。
0365>劇映画「キネマの神様」で
垢版 |
2020/05/16(土) 19:57:15.15ID:b/7K4MID0
志村さんのやりたかった役を沢田氏が受け継ぐ

ほらほら犬HKよ ウイルス収束したらエールの山田耕作先生役新規探しですよ!!
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:00:02.54ID:JoTB1GKL0
妖艶だったのに。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:03:53.51ID:7f7hqX470
>>359
ジュリーはデヴィッド・ボウイに興味ないので目標にしないでしょう
音楽的にはストーンズ
ミックのソロにも興味なし
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:06:25.97ID:c6YJ2nrp0
ワイルドワンズのキーボードのチャッピーって加藤の親戚だったんだ
一時期はジュリーやショーケンと並ぶアイドルだったという
美形一族なんだな
https://images.app.goo.gl/g2n8yRqxVh7jCcwn7
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:11:31.34ID:c6YJ2nrp0
>>367
ジュリーはバンド好きなんだな
出来ればタイガースずっとやりたかったし
井上バンドやエキゾチックスなどバンドと組むの好きだった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:16:04.07ID:6DS9r6z80
>>9
じじい過ぎて…
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:17:22.50ID:41wyvzK10
ジュリーかっけぇえええ!! 待ってろジュリー、アンタが死ぬ前に俺が若者の間でジュリーブームを作ってやる! 俺はジュリーブームが来てほしくてしょうがねーんだよ!
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:22:52.78ID:D+4gmfYJ0
>>30
ホントこれ
相当な覚悟だろうな

ジュリーと志村のコントをリアルで見ていた世代としては、期待したい
ただ、何か違うって感じたら勿論批判するんだが
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:23:47.21ID:6DS9r6z80
沢田はこの5年くらいで100歳越えの実父、井上堯之、ショーケン、志村と相次いで亡くしてるからな
なんかやりたくなるわな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:25:26.79ID:Ckqo2ZXz0
ビーズの松本って演技経験ある??
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:26:47.40ID:sB8Ciu5F0
痩せたんか?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:28:11.41ID:6DS9r6z80
>>358
いわゆる性格俳優の類型に嵌るタイプじゃない印象
今の映画界では使い所が難しい
観客は長介をどうしても求める
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:30:04.19ID:c6YJ2nrp0
>>377
加瀬邦彦も亡くなった
大野克夫さんは元気だけど
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:30:38.89ID:W34MOewD0
ダイエットする?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:35:05.47ID:rcytctq80
>>1
ゲイスポがゆとり世代に征服されたんだと痛感する

全員集合世代だったら感涙だろうに
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:41:52.40ID:4Cg4PMg10
>>346
ドリフは映画じゃ面白くないよ
この間のwowowでやってたが、あの時代あってこそ今は見れたレベルじゃない

彼らは喜劇俳優ではないし演技は出来てない
映画ではあれが限界 テレビ向けだよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:44:04.05ID:4Cg4PMg10
>>362
やるべきっつったって本人も体力ないでしょ
加藤茶もこれからはマッタリ過ごしたいだろ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:46:39.76ID:Lf/QRMO70
>>355
気持ち悪い呼び方したりべきべきうるさいのパヨぽい
沢田研二はお仲間じゃないのかな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:47:08.18ID:bkFx/xw/0
意外にも9条教の人たちは検察庁法案は静観してる不思議
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:47:17.75ID:Zc0TmzdA0
>>1
志村けんってジョンレノンやジュリーに似てるのよね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:59:41.10ID:sGC3pL9n0
>>385
今は少しボケかかっている加藤茶だから台本のセリフを覚えるのは
難しいからアドリブの天才なんだから台本とアドリブを織り交ぜてやった方が「いい。
俳優じゃないんだからこその、その演技の味の方が濃厚かつ新鮮に
見えると思う。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 21:14:22.62ID:N5r5xLuO0
何らかの形で志村は出すのかな?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 21:16:05.00ID:ezAmoJ380
最近、少し痩せてたよ。
もっともデブの頃より少なくとも8キロぐらいは。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 21:24:47.70ID:AlDZodnU0
>>148
「太陽を盗んだ男」で新人賞を受賞したばかりでまだ新人で巨匠でもない長谷川和彦監督が何を注文しても
沢田研二は「はい分かりました」と素直に応じて危険なシーンも平気でやったんだと。
スターなのにわがままも言わないし、度胸があると尊敬したって録音技師の紅谷愃一が最近のキネ旬の回顧録で語ってた。
菅原文太も沢田研二が頑張るから一生懸命やっていたらしい。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 22:18:16.91ID:FFsQiTDC0
ひょうきん族でジュリーの役やってた西川のりお師匠は元気かな🎵
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 22:54:24.61ID:Gt2xc/eh0
>>51
20キロ位痩せて貰わないと似てもにつかないよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 23:03:17.32ID:KoU4FpGX0
志村を演じる訳じゃないんだから、別に志村に似てなくていいだろ
太ってるのも自堕落なオッサン役なら役作りのうち

志村と親交あったジュリーが演る、ってのは意味があるけどね
割とハマるといい役者でもあるから、素直に好演期待したい
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 23:18:41.37ID:wYWVS6o50
>>191
こんなとこで盛大に自己紹介すんなよ!
恥ずかしいからよww
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 23:24:12.97ID:LCn7XKOa0
役者としては少なくとも志村よりは実績あるけどさって比較するもんでもないが
ただ、15年くらい役者やってないのか、、
そんなに大きく期待したら酷かもしれないな
まあこれも縁だよなと
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 23:26:04.94ID:/9u/i+Cr0
ジュリーは醜いデブジジイになってしまったし
いまとなっては志村の方がかっこいいな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 23:34:05.98ID:DzqEarNI0
若い頃の沢田は、神だったのにな。

夜ヒットの時の「サムライ」は、全て

が、神かかってた。 衣装も演出も

スタジオの金のかけ方、カメラワーク

照明、沢田の美しさと、歌の上手さ。

あれ以上の、映像は無い!!
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 23:36:27.34ID:7airwGSC0
>>410
色気たっぷり!
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 23:37:35.41ID:ypd3n3b/0
いつか痩せるいつか痩せるとファンは思うもデブって30年が経過した
そろそろ寿命です
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 23:47:37.29ID:PUUxlj0T0
原作読んだ
名画座のオーナーがカーネルサンダースそっくりなんだって
それは誰がやるの?
ジュリー以上に似てる人連れて来れるの?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:25:54.42ID:sMmBF1C/0
>>401
確か、シャワー浴びたあとのシーンで激論になった。
監督は全裸になることを主張。
ジュリーは腰にタオルを巻くと譲らず。
結局、このシーンは監督が折れてジュリーの主張が通った。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:33:25.07ID:IuM2g2fL0
>>414
ツイッターでジュリーオタが書いてたけど、今年はライブ減らして別の仕事をするって元々言ってたらしい
時間かかるのは映画の仕事かとその人は思ったらしいけど

元々この映画に出演予定で、志村死去を受けて主役にスライドした可能性あるね
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:39:14.95ID:PZFzq0hN0
魔界転生のBlu-ray出て欲しい。 WOWOWでやったのって画質どうなんだろ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:41:45.36ID:vGyqCkas0
>>378
わあ懐かしい
面白かったわーこれ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:17:41.13ID:JTSneNlV0
>>420
最初からなら、主演のオファーは受けないだろうね
コンサートが忙しいを理由に
松竹100周年記念の晴れがましい映画なんてなおさら

借金まみれのギャンブル好きダメ親父なんて、ジュリーの魅力が最も輝くカテゴリ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:32:54.42ID:i5z3MBdI0
子供の頃志村けんをイケメンとか思ったことないけど今若い頃の写真を見るとイケメン芸人枠でキャーキャー言われそうな容姿してるね
わりと女性ファンいたのかな?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:48:39.68ID:bStn1/ZX0
沢田研二も演技下手なんだし菅田将暉に若い頃似てる加藤茶でもいいだろ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:51:25.41ID:hZaLaaJu0
かたくり家の人々だっけ。壮大にスベってたよな。あの映画以来かなw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 02:15:19.83ID:Mkt3SuZd0
>>340
かとちゃんorz
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 02:29:58.97ID:Afq89JLc0
頑張って痩せれば
まだ間に合う
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 02:47:00.69ID:JbIkk+6+0
>>420
主人公の親友役がまだ未発表なんだよな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 02:49:56.34ID:WChLM2ii0
若い頃の加藤茶と菅田が似てるとかないわー
絶対ドリフ世代じゃないな
しかも配役は似てるかどうかで決めるものでもないだろうに
このしつこさは何なんだろう
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 02:57:06.24ID:PgH5gSmx0
魔界転生のオープニングで島原宗徒に語りかけるシーンは良い。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:19:55.55ID:31+K+Lxr0
沢田研二を主演に起用した映画監督
鈴木清順 長谷川和彦 深作欣二 藤田敏八 
森田芳光 塚本晋也 三池崇史

沢田を舐めちゃいけねえ
加藤茶なんかじゃ第焼は務まらんよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:29:59.43ID:s0bpgkNa0
戦メリってスケジュールの都合で断ったんだっけ?
勝新とジュリー見てみたかった
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:30:32.44ID:2icQnPmG0
>>432
へー
なら親友役からのスライドの可能性あるね
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:30:24.73ID:BgAYo56i0
>>442
たけしと坂本龍一の演技が酷かったね
勝新とジュリーだったら映画のクオリティがもっと上がっていたと思う
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:40:35.92ID:V6Tm8mym0
>>346
寅さんより興収が上って何の話だ?
興行成績上位に入ったドリフ映画はほとんど寅さんとの併映だぞ?
寅さんはドリフとの併映じゃなくなっても人気は変わらなかったから、普通にドリフ映画の方が寅さん人気に引っ張られてただけだろう
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:30:09.86ID:vp6g0uIE0
きききききりんって人が、「ジェリー!!」とか言ってたんだよね??
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:56:22.46ID:HySp51YV0
>>250
>>256
二人でラジオ番組もやってた
YouTube探せば転がってると思うけど、どっちが上でもなくて、対等がのトーク面白い
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:01:34.11ID:mLDXqoQ80
>>433いや似てる。ある意味ジュリーは志村より変なおじさんだよw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:09:37.21ID:a5dwLfcq0
暇でディストラクション・ベイビーズを見てみたが良い人が見つかって良かったと思いました
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:14:59.13ID:t60Jn+G40
>>25
アホ無知
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:38:13.08ID:BuwPoF2B0
>>451
PYG時代は客席でジュリーファンとショーケンファンが
取っ組み合いの喧嘩してたらしいね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:45:33.16ID:9r/Yv1iG0
つべで大昔の歌番組の動画見ると女性ファンが

きゃあああああああああああああああああああ

って絶叫しまくっててスゴい
特に沢田研二、西城秀樹、郷ひろみ、野口五郎のファン
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:46:16.76ID:3I4I9/Rv0
びっくりして見に来た。
痩せるといいなぁ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:08:16.54ID:3I4I9/Rv0
名画座オーナーってニューシネマパラダイスみたいな話?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:22:50.09ID:o8CnZO2K0
プロなら役作りで20kg痩せるけどな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:27:40.46ID:PHagWtLu0
>>440
やっぱり太陽を盗んだ男だな オールタイムベストに入る
カタクリ家の休日も忘れられない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:43:13.47ID:+KDL5Jzm0
痩せる必要はない役と思うが、
ドタキャンはやめてくれw

変にダイエットして体調崩されても困る
年も年だし、コロナもこわいし、志村のキネマは実現しなかったんだから、沢田のキネマでいいよ
ただ、志村の遺作って位置付けは付きまとうから、いい演技して華を添えてもらいたい
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:50:30.84ID:hfcvvIVo0
相撲部屋あんこジュリー
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:16:08.14ID:ndO+qP+d0
菅田将暉は「アルキメデスの大戦」という戦艦大和絡みの映画をやっていたから
この映画のエンディングはジュリーの「ヤマトから愛をこめて」を流すか
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:55:18.97ID:2xWoCohw0
>>423
ぶははははははは!!!!
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:44:15.62ID:WywQmD+M0
ジュリーのが熱狂的固定ファン居るから客は入るだろ。
還暦超えたマダムが行列作る。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:48:45.75ID:WywQmD+M0
太ったのは50代以降なんだよな。
それまではスタイル維持してた。
薬が原因じゃないのかね。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:53:14.23ID:GSpqyw0p0
大島渚は戦場のメリークリスマスの坂本龍一の役を沢田研二にオファーしたんだよな。
断られて坂本龍一になった。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:21:20.94ID:Jza3a8GL0
>>475
無理にダイエットするのはもうやめたって言われてる
2000年代頭に顎が顔肉に埋もれるくらいのマックスデブだった頃があるから
カーネルサンダーズみたいな今の状態がまだマシ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:20:51.26ID:hfcvvIVo0
どすこいジュリーあんこ型
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:24:42.87ID:yWUff8gB0
>>475
ナベプロやめて、奥さん変わって、ブレーンも変わって…
きつく締めてくれる人がいなくなったり、年齢的にも更に太りやすくなるしね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:08.31ID:XiRv2Jym0
ブタジュリー

耄碌ジュリー
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:52:31.40ID:IvvMiToC0
一時期マジ酷かったから、豚呼ばわりされてもしかたないけれど
じつは去年からけっこう痩せはじめ、今年1月のライブでは白のスリムなパンツをはいてステージにあらわれ、
客もみんなびっくりしたんだわ
本人は 痩せたのは不本意だ 、ちっとも嬉しくない なんて言ってたけれど
リバウンドしないことを期待してみる

>>406
同意
決して演技が巧いとは思わないが、役によっては妙にハマる
ダメ親父の役は良い
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:21.49ID:IgskCUEo0
興業収入上位争いはしないだろうが、シニア層着実に集めて下位で長く粘る映画に思える
幻の初主演志村から盟友沢田へのシニア好みの話題性もあるしね

山田監督のもしかすると最後の作品になるかもだから、賞レースにも絡んできそう
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 21:11:59.24ID:IgskCUEo0
沢田はまだ声が出ると聞くので、劇中で歌ってほしいな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 08:48:11.12ID:tgNWnCg10
あんなに太って大丈夫なのか
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:09:54.83ID:qCsRo9hM0
沢田の体型コロナの勝武士とそっくりだな( ´_ゝ`)プッ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:13:33.70ID:CpFRnTmZ0
やせろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:24.01ID:njHV+ako0
>>478
無理にダイエットすると歌う体力が無くなるようになって、歌のほうをとったとか言ってた
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:52:45.61ID:3Vj+EczR0
体型より伴奏と歌が合わなくて聞き苦しい方を何とかしてほしいよ、プロなんだから!
正直映画どころじゃない
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:55.49ID:qyWGmsdp0
これを機に痩せろ
良い機会だ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:17:36.51ID:+rZ4kYUi0
違うでしょ、沢田さん

代役やらなくちゃいけないのは「エール」の小山田先生役でしょ!
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 10:31:49.11ID:ppDq92BM0
エールの方は話数短縮のため台本でカットになりそう
「はね駒」はもうジュリーは出ないのかな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 11:10:04.09ID:n4XqeeUW0
>>507
どのくらい年取った設定なのか楽しみ
エゲレスで外国文化にかぶれてパーマかけた設定にするのかな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 12:46:22.39ID:0yf/c7+p0
宮本信子って結局ダンナ以外使わなかったし
ダンナが死んだら消えたな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:55.65ID:u/3O5Ib00
志村けんジュリーと年が変わらない矢沢永吉は化け物
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:40:35.61ID:pObhItQZ0
>>510
無知乙
伊丹十三の死後はオファーがあっても受けられなかったけど、
10年くらい経ってからようやくオファーを受けられるようになったんだよ
眉山とかあまちゃんでは大活躍してたっしょ

こういう惨めな奴って誰か落ち目のやつを見つけては叩くことしかできないから悲しいもんだよな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:52.44ID:M6eH4dzj0
今の写真は?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:43:31.46ID:M6eH4dzj0
>>488
写真
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:45:47.41ID:yfbLfseq0
浦島太郎がキャ、、、バレー、、、


どれだけ国民騙したか答えてみろボケ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:53:01.31ID:0yf/c7+p0
>>513
キモ
何必死になってんだこの知恵遅れ
きもいからこっち見んな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 13:54:17.03ID:snuH6VQH0
>>57
別居してるのか
知らんかった
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:24:18.59ID:dhWCE1Zl0
50代くらいまでは渋いオッサンで流石だなと思ってた
今本当に太ったんだね。薬の副作用か何か?いい歳だし無理なダイエットはいらない
頑張って欲しい
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:29:29.80ID:Mih2YCfC0
だいじょうぶだぁ#10の最後のコントで号泣した
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:48:30.76ID:yANzGjjR0
>>520
いい意味のずぶとさ きっぷの良さが年を取って単なるナルシズムわがまま唯我独尊になっちゃったね

まあもうタイガースのジュリーは死んだということだ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 14:58:17.35ID:qcFge3z/0
ジュリーがナルシーならどんだけ良かったか・・・
あと裕子は一緒に暮らしてるぞ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:44:30.63ID:XmrA3w2B0
志村が全員集合でジュリーの真似してたのを思い出すとグッと来るものがあるな
ぜひ劇中で何か志村の真似をやってほしい
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:46:06.40ID:y9N2+QNN0
ジュリーの偽物やってた志村の代役をジュリーがやるとは胸熱
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 16:48:48.94ID:tNGmb0Yi0
兄弟みたいに息合っていた
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:32:14.20ID:sZLRqzHW0
502
ギターがキープできなくて遅れる話は聞いたことあるけど、ジュリーの歌は相変わらず上手いぞ

惜しむらくは、今の歌声を活かしきったスケール感のある作品がない
本人は自分のしたいようにしてるつもりだろうけど、心底勿体ないと思う
イデオロギーは芸術性を狭めて、ともすれば矮小化させてしまう
あの歌声はそんなことで小さくまとまっているべき歌声じゃない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:47:02.55ID:fIVfywxJ0
昔のような艶のある声じゃないのかもしれないけど、せっかくなので歌ってほしい
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:53:02.83ID:yWlhQKTH0
>>533
声だけは衰え知らずだぜ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 17:56:08.34ID:kFAEsetD0
志村が残念なジュリーコントやってたが、まさか本物が残念なジュリーになるとは思わなかった
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:06:14.54ID:1j/WgvNY0
>>504
トッポもある意味声量アップで迫力凄いんだけど
声を伸ばすと音程も上ずってしまい別次元に行ってしまうのが残念

ジュリーはまあよくキープできてたよ

最後のタイガース公演の時しか聴いてないけど
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:08:25.91ID:fIVfywxJ0
>>534
ほう、それはいいね

寅さんシリーズが渥美清の歌う主題歌だったように、ジュリー主題歌でいいしゃない
新曲も出してるそうだけど、キャッチーな曲で歌を聞きたい
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:15:23.39ID:UzJNAHeh0
岡村じゃないのかよ・・・
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 18:22:49.01ID:R0YPK90i0
痩せて髭剃ればカッコいいジュリー
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:01:37.29ID:Mmof734r0
原作、ぐぐるぶっくすで2ページプレビューした…
いきなりバイパス手術で入院中だったから、
いまどきはメタボ気味でいいんじゃないの?
まぁ、原作の設定がどのくらい残ってるか知らんけど…
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:18:27.29ID:tk3XbvVj0
>>543
原作読んだけど、そう思う
そして、杖なしで歩けない設定
杖って
勝手にしやがれの紅白みたいだ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:38:52.81ID:HpT5mNh90
>>537
♪我が窮状〜 守り切れたら〜

今はこんなカス歌ばっかりだよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:46:23.39ID:HxSyHvCG0
>>544
あの紅白の映像、めちゃくちゃかっこいい
今見ても古くないし、何よりファッションが最高
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:49:36.03ID:xGah7Hkp0
でもよく今の不細工な姿晒す気になったね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 19:58:33.29ID:o01LHSl40
この人の出てる寅さんメチャ良かった。今の奥さんとの出会いがまた素敵
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:06:33.92ID:o5EO8FW90
ジュリーの全盛期の頃にファンに老後のジュリーを見せたら、皆、卒倒してしまうだろうな。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:12:12.98ID:gTbGeD9N0
>>549
ひっくり返るね
でも沢田本人が一番ショック受けるかもww
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:33.40ID:SGW3rkUK0
>>510
おれは自粛期間中でも開いているチンコ屋を
探して県外まで遠征する財力と甲斐性を持つお前さんを
全面指示するぞ!
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 20:23:07.93ID:yKpsy0Hd0
>>548
あの映画が?
ないない
不倫略奪婚のきっかけ

ジュリーの私生活は考えないようにして音楽だけ聴いてたなあ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/18(月) 22:20:26.51ID:O4sdt8Nw0
>>552
俺もショックだ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 00:28:11.70ID:UquS9/+x0
ジュリーは、映画では関西弁で芝居してほしい

関西弁でこそ、ジュリーの面白さが出ると思う
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 00:39:47.35ID:u7VJ8sqm0
もう外見にこだわるのはやめたんでしょ
歌は劣化してないと聞いたが
どうなのか
松田聖子は劣化したけど年だからしょうがないとおもったが年は関係ないのかな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 01:09:45.36ID:ea/ZjU3W0
ジュリーは、今回代役を引き受けるにあたり、今の自身の容姿で出演して良いものか多少のためらいがあったかも知れないけど、志半ばで急逝してしまった盟友志村けんへの思いが勝ったのだと思う。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 01:42:27.51ID:DRvIs3GT0
>>558
普通にステージ出てんだからそんな容姿に問題あるなんて全く思ってないだろw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 01:47:12.13ID:Up1G2Pqs0
全盛期の艶やかな歌声と今のデブ声が同じとか
BBAファンのひいき目バイアス掛かりすぎだろw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 03:05:51.17ID:m9xn8Tsk0
>>559
いや問題があると思ってるから
ファンの前にしか出て来なくなってた
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 03:57:41.25ID:xgWPBGaD0
ちいさい頃この人見て気持ち悪かった
なんか血ノリが付いた衣装みたいなの着て今やったらクスリ疑われる感じ
親もこの人は変人だから見ちゃいけないってTVに出たらチャンネル変えてた
歌声も鼻声でそんな上手くないし、鼻もブタみたいで…
野口五郎とかは親もうまいうまいって言ってたけど
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 04:32:25.96ID:UDI0dTFI0
LOVE(抱きしめたい)だな
さよならを言う気もないの金ぴかとかやばいよなあ
音楽的に優れてなければ正直敬遠してたかも
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 07:16:12.71ID:67ATlPYN0
>>564
金ピカ衣装はコンサート用で、TVでは夜ヒットでしか着ていないと思う。他の番組ではドレッシーな白い上下を着ていた
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:05:21.15ID:HYIJpP7c0
は?鼻がブタみたい?とか、誰か別の人と間違えてるか、ちゃんと見てないんだなw

70年代のジュリーの鼻は、少女マンガの絵みたいな柿の種形の鼻の穴で、鼻梁も高くてスッとして、こんな鼻の形の綺麗な日本人が居るんだ、と思うくらいだったのに

あと、ある意味、包帯萌えジャンルのパイオニア
血塗れの包帯の後継者は綾波レイな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 08:12:47.60ID:sNBugtMF0
>>423
サイコー
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 09:02:00.02ID:Up1G2Pqs0
>>566
えー
こんな格好で歌ってたの?
これはきっついなーw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 12:53:00.06ID:Jpm0Cr4s0
>>561
ピークは勝手にしやがれの頃かも
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:05:31.97ID:AoN+pm880
見た目のピークはそれのちょっと前
歌唱力のピークはそれの後
総合力のピークは勝手にしやがれからサムライまでかな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 13:09:58.48ID:90XHwRxT0
>>562
問題があるのは容姿ではなく思想の方な
ゲンパツ利権にまみれたテレビはまず無理
ガンコで我を通すから使う側から敬遠された
なんでもいう通りやります芸人ばっかりが目立つ芸能界になってるの見れば分かるだろ
本人も我慢してまでやりたくない仕事はしない、と割り切ってるから露出は減った

芸能人としては歌えて演技も硬軟出来てトークもそれなりに面白いんだから
昔のジュリーでなくてももっと見てみたい気はするんだけど、
まあ無理して今のつまらないテレビに出ることはないな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 15:30:48.77ID:Big7HKo/0
>>575
若い頃はロン毛の佐藤健
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 15:32:56.21ID:Big7HKo/0
彼ほど若い時の
面影がない人も珍しいかな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 15:50:49.41ID:5e5dxrl30
若い頃は超絶イケメンだった。今思えばビジュアル系のはしりなんじゃないかな。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 15:52:50.24ID:JnrGJwFE0
間抜けな芸能人が安倍チョンに大騒ぎしてたけど
何故かジュリーは、スルーだったな
一時期凄かったのに
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:04:51.34ID:pN3zmec40
えーっ?反日極左デブかよ
他に誰かいないのかよ?
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:09:41.95ID:6gZ5Wfxt0
志村の分まで頑張れ沢田 もう一花咲かせろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:13:02.31ID:8WCNPEdP0
まずはライザップで痩せるんだ。目はまだ色気が残ってるしジュリーを復活してくれ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:48:46.68ID:Mup05i1O0
>>563
沢田は色物的な印象が強かったな
奇抜な演出したり
似合わない濃い化粧が気持ち悪かった
やはり一線に長く残れなかった
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:49:21.49ID:dveb8SB40
>>579
顔にラメ入りメイクとかカラーコンタクトとかキンキラ衣装とか
今の時代なら男のミュージシャンもフツーにやってるもんね。
ジュリーはかなり時代を先取りしてたんだなw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:50:28.59ID:puV/PcmA0
痩せなくても良い。
それを言うなら、高木ブーも痩せろって事だろ!
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:51:32.05ID:82Ja2E0P0
>>573
ファンって良いように良いように考えるよね
ポジティブでないと
デブ沢田のファンなんか続けられんな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:53:25.78ID:8WCNPEdP0
>>588
高木ブーはあのままでいい。
もう年寄りだから仕方ないがそれだけ格好良すぎたんだな。沢田研二という男は。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 16:55:23.13ID:82Ja2E0P0
>>588
高木ブーは最初からあの体型
あの見た目が売りのタレントだから
あのままで良い
逆に痩せたら商品にならない

でも沢田研二は瘠せてる見た目が売りだったから
絶対に太ってはいけない

個人的には今は沢田より高木ブーの方が
ずっと見苦しくなくて芸能人オーラあると思うわ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 17:55:12.78ID:462mFHT+0
exoticsの頃が1番好き
当時はカラコンパラシュートが理解不能
それも今となっては懐かしい思い出
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 18:31:23.07ID:xw7lTuvz0
この前パラシュートなしの当時のTOKIOを見たけど、あの路線ならあそこまで痛々しいことにはならなかったのにね、と残念に思ったわ。上から語って悪いけど。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 18:33:54.42ID:1avYO9tn0
勝手にしやがれのときの紅白の映像見たら、オシャレすぎて吹いた
ブレスレットだと思ったら手錠だったり、当時ではイロモノ扱いだったろうな
今見てもすごくかっこいいけど
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 18:48:25.79ID:blZXksae0
>>594
間奏で上着脱ごうとしたら、手錠に引っかかって脱げなかったんだよね
仕方ないからカッコいい片脱ぎにして2番歌い始め
歌いながら袖が抜けるようにモゾモゾして
タイミングを見計らって上着を脱ぎ捨てる!
帽子も飛ばす!

この流れが最高すぎて
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 18:52:26.96ID:eSa+9wJu0
本人のポテンシャルもあるけど、当時の周りにいたブレーンとかスタッフとかが優秀だったんだな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 18:57:43.22ID:Nv5uwqoY0
>>594
由紀さおりは布が破れてて間から素肌がみえるのが
マッパよりエロいって言ってたわ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 19:03:20.13ID:Nv5uwqoY0
夜ヒットで白いニットの編み目が荒くて
ニットの編み目から乳首が飛び出して
引っかかってるのがエロくて好き
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 20:57:55.74ID:S+RUIsv40
>>510
全盛期は今
スタートはあま
アホか
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/19(火) 21:59:26.79ID:jCSes3rj0
河合奈保子と対談した記事を雑誌でみたけど彼女のお母さんがジュリーのファンなんだと
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 01:35:27.09ID:26Txwztc0
>>596
個人でやるようになってから
一気にセンス悪くなったもんな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 02:34:45.93ID:Yn01nYPl0
何という分かりやすいキャスティングw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 03:06:43.65ID:9uhlulO/0
まじのぱよだけどツイッターとかやってないから今回は炎上してないのか沢田は
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 09:47:17.20ID:cAEOBQmm0
映画では、きっと今現在よりも痩せて洗練された姿で演じてくれるはず…と期待してる。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 09:50:56.38ID:8Mee9sZF0
>>613
だって洗練された役じゃないんだよ?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 10:19:48.88ID:QcZMkvHK0
なんかいろいろ勘違いしてる人多すぎ
志村の役でもなければ洗練されてかっこいい爺さんの役でもない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 10:44:52.42ID:DgSJYEVX0
>>615
ほんまそれ
タイトルだけ見て反応する人が一定数いるってことだよな
志村役でも洗練された役でもなく、ギャンブル好きのダメ親父役
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 11:02:04.71ID:KjfceAk+0
>>616
朝ドラの音楽家先生役じゃ、オファーしないし
きても、本人受けなかったろうなw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 11:03:48.19ID:vTn78g/70
ギャンブル好きのダメ親父とか今の沢田なら適役だなw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 11:14:27.49ID:+zOwNnmF0
魔界転生懐かしいなあ
真田広之とのキスシーンは妖艶だわ
今はデブで見る影もない
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/20(水) 11:26:54.25ID:ZusRkWO50
「勝手にしやがれ」でレコード大賞取ったり、紅白のトリを務めた頃がピーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況