X



【杉村太蔵】<政治的な発言をする芸能人を非難する人々を強く批判>「ハリウッドでは大統領選挙で、自身の意見を発言する」★2 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/05/16(土) 07:35:48.45ID:8sieKMgw9
元衆院議員でタレントの杉村太蔵(40)が13日放送のTOKYO MXテレビ「バラいろダンディ」(月〜金曜後9・00)で、政治的な発言をする芸能人を非難する人々を強く批判した。

歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(27)は10日、検察官の定年を延長する検察庁法改正にSNS上で抗議意思を示す「検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ付きのコメントをツイッターに掲載。
コメント欄では一部のユーザー同士での議論が交わされたほか、政治関連の投稿をしたきゃりーに対するイメージについての意見が寄せられていた。

元衆院議員の金子恵美氏(42)は「著名人の方の意思表明はいいことだと思います。ハリウッドでは大統領選挙で、自身の意見を発言する。
ただインフルエンサーの人々の発言は影響力があるので、情報源をしっかりする必要がある。うそを流すくらいなら、行政に問い合わせると教えてくれるので」と事実関係の確認の必要性を説いた。

杉村は「『芸能人が発言するな!』という意見には大反対」と一喝。「政治的な発言に『賛成・反対』はあっても『正解・間違い』はない。今あなたが思っていることを言えばいいんだから」と自由に発言するべきだと強く訴えた。

5/13(水) 21:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000199-spnannex-ent

【山梨大の学長】<杉村太蔵氏の「日本の死者数は少ない」発言にピシャリ!>「PCR検査しないでどうやって分かるんですか!」 ★4 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589253650/

1 Egg ★ 2020/05/14(木) 00:05:08.36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589382308/
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:00:15.24ID:WQLiX7F30
政治的な発言をする芸能人
じゃなくて安倍ちゃんの邪魔する芸能人を安倍ちゃんのファンが必死で叩いてるだけ
味方の芸能人はバカでも何でも褒めてきた
顔ぶれ見ると味方の芸能人の方が嫌われ者のクズが多くて分が悪い
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:01:00.40ID:bSpwWWB+0
そら政治ネタ封じられたら、杉村太蔵(タレント)は
仕事できないからな。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:01:41.23ID:vw+BHqKx0
日本の芸能人で誰を支持しているかなんて聞いたことない
いつも叩きしかない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:07:14.85ID:o2DqGE9H0
金持ってるくせに
世の中に貢献しようとしない ゲイ能人が多すぎ
昔みたいに 影響力あるやついないだろw
何がハリウッドだよw つまらねーコンテンツ垂れ流して
電波独占してんじゃねーよ カスどもが 
ジャニたれ 吉本 国籍不明タレント 見る気が起きない 
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:09:33.36ID:FS50DEi10
もともと政治的な発言する人ならわかるけど
いきなり今回だけ発言するからなぜ?って疑ってしまうんだよなあ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:15:32.62ID:LClqbaAJ0
>>1
政治的な意見を言うなと批判されてるわけじゃない
的外れな主張で他者を非難した連中が第三者にたしなめられただけ

ひとを叩いてる芸能人をそれ以外の人が批判して何が悪いのか?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:17:14.24ID:WdWShx9Z0
だからーハリウッドだって批判されるから
自由に発信するなら批判も受け入れろよ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:23:11.12ID:mVnKVYQg0
>>444
トランプは差別主義者
安倍は弱者の敵
これを掲げ、イメージを拡散して
これらを支持する人は全て悪者というレッテル貼りをする
まあ日本もアメリカも似てるよね
給付金を出せ出せ言って、私達のような演劇人も困っているんだ!みたいな
さも弱者の一人であるかのように振る舞っているけど
いやいや…私の自宅公開!番組でそれはそれは成功者の象徴のような広くて綺麗な家を見せつけておいて
その言い方はおかしいわ、、て思うしね
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:23:40.08ID:2TGL9ws/0
>政治的な発言に『賛成・反対』はあっても『正解・間違い』はない。

でも
そういう発言の前提には「正解・間違い」はあるでしょ
例えば
「現状で、日本ではどんな犯罪でも死刑はないけど全員死刑でいいと思う」
という発言で「全員死刑でもいいと思う」は自由に発言してもいい、「間違い」ではないだろうけど(ま、通らないだろうけど)
「現状で、日本ではどんな犯罪でも死刑はないけど」
は間違いだろ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:41:15.59ID:2k+UvHnw0
ハリウッドは、共和党支持を言いにくいし、まして
トランプ支持なんて相当言いにくい。
ああいうのをファッショという。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:49:03.67ID:nsVkD8nJ0
白人支持層で勝ったのにハリウッドで言ってる白人はイーストウッドだけだもんな。
メキシコ人差別って言われるからトランプ支持を言い出せない。
世界でもリベラルしか言えないんだよ。
基地外が多いから攻撃されるから。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:49:21.98ID:avHZ5m2R0
会社や作品の看板を背負って政治発言とか狂気の沙汰

政治発言したいなら匿名でやれ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:53:37.26ID:7o8fuTKr0
>>33
左というかパヨというか、そっちが連戦連敗な理由ってはっきりわかるんだけど
なぜか奴らは直そうとしないでさらに負けを重ねる
どうしてなんだろうな

杉村は今回は芸能人側の肩を持つような発言してて、いわば親安倍の肩を持たないほうに立ったような感じで
橋下も政権に対して是々非々なところがある
こんな感じで、左から敵視されてても是々非々だったり是是是非だったりで少しは政権側に苦言を言ったりもしてるが

翻って反安倍左派陣営は非非非非だからな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 14:57:49.54ID:KgCntxyl0
お前だって芸能人だろうがw
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:06:57.06ID:0HunXnBJ0
ハリウッド俳優とかは非難され叩かれることも承知で発言するんやで
称賛や共感だけを求める日本のタレントとは違うよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:08:59.75ID:mvFJX7r70
>>533
杉村大蔵が勝手に自分の意見を話すだけなんだから論点を決めるのは杉村だろ
論点ずらすなよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:10:46.56ID:b/NHSPHu0
やっぱタレントが政治発言をするなら、まず自分の支持政党、自分の思想信条を明らかにしないとな
共産党支持ですとか自民党支持ですとか公明党支持ですとか
リベラルですとか保守ですとか、或いは創価学会信者ですとか
そうしないと、ステマと同じで見てる人を騙すことになる
ステマ禁止と同じようにルール作りをちゃんとしないと、絶対に政治発言は認められない
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:25:45.82ID:y0l93o0A0
世襲議員も多いし
政治に関してこの国は発展途上国と言わざるを得ない
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:31:35.90ID:dz7yBtKa0
そのバカ発言芸能人に文句言っても別にいいだろwwwww
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:36:05.77ID:lFaITcRo0
この問題で芸能人がやたら声上げるってのが不自然でたまらないんだけど
なにかの力が働いといると勘ぐるのも良くないことですか
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:36:10.19ID:mvFJX7r70
>>567
ダメなんて言ってないじゃん
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:36:11.07ID:BcHAQi4t0
アメリカの芸能人は支持政党も出して正々堂々と政治的発言してるからな

支持政党伏してハッシュタグがどうとかよく分からない運動の中でいかにもただの市民でございと偽って
しかも正しい事分かってないどころかデマ撒き散らして煽動するから叩かれたんでしょ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:41:31.03ID:QNriFJ6v0
政治的発言しまくってりゃ当たり前の事になるから、気にしなきゃいいだけの話

ニュースがバラエティ化してから、実際は以前から政治ネタ発言してる人だらけなんだし

そういう番組にお呼びがかからない人でも、SNSで自分で発言できる時代になったから、
慣れてない人が過剰反応しちゃうだけで
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 15:59:09.63ID:88kTfcQ+0
意見するのはいいんだよ
デマ流すから叩かれる
ちゃんと内容理解してツィードしろ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:10:52.92ID:/zL5TFCn0
世間は芸能人の政治的思想を封じてるわけではない
芸能人が仕事に影響出るからやらないだけでしょう
物事には賛否ある両方受け止めなよって思う
芸能人を批判するなって言う方が横暴だし
批判されたら差別や偏見だのは芸能人もめんどくさい
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:10:54.98ID:N+HjtufB0
>>18
誰々がやってるからなんとなくって感じで、ファッションで発言してるからね。
上から命令が降りてきて、とか。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:13:10.21ID:/zL5TFCn0
友人から話が降ってきただからよく吟味せず、拡散して
ファンが喧嘩したから削除はみっともないしカッコ悪い

なにがやりたかったのやら?
批判されても仕方ないやろ
甘えんな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:14:09.73ID:TWgnEx470
非難というからおかしいんで
されてるのは反論だからな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:14:46.55ID:/xC9Qud20
ちなみにわたしは「児ポ法改悪」と「ヘイトスピーチ解消法」に反対した
人以外は認めない。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:18:03.13ID:/7wAD13s0
著名人っていうほど著名人か?
海外との差がデカいからこっちはチンドン屋にしかみえないんだけど
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:19:29.27ID:tuDz/YVK0
政治的な発言する人を批判する人を批判する人を批判するわ!!
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:25:30.88ID:vfo1xnzU0
ダウンタウンのまっちゃんに噛みつくやつとか
有吉に噛みつくやつとか前からいたろ
政治的な発言だけはダメって
どこで線引いてるのこいつら
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:27:28.91ID:wRATKPEkO
>>555
これな
ハリウッドと一緒にされたいならまず支持政党をハッキリさせろよと
しかも、奴らだって称賛もあれば批判もある
論点ズラしてんじゃねぇよほんと
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:29:07.13ID:/zL5TFCn0
自分等の仕事に影響だしたくないから
支持政党も政治的発言もしないだけ
別に封じとらんし

日本こそ芸能人が好き勝手にして政権批判してる国はないね
野党の議員にはだんまりだけど
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:32:52.45ID:mvFJX7r70
>>574
杉村大蔵は政治的主張を封じようとしている人に対しての意見なんだから、
内容に批判している人について語るのは筋違いじゃない?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:34:10.04ID:yWFefmOa0
ハリウッドだとそれで人気なくなったり炎上したりする事はもっと避けられないんだが、
その覚悟もなく動員に参加したらそりゃおしまいだろ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:36:07.05ID:yWFefmOa0
ゴールデングローブ賞のオープニングでお前ら馬鹿な役者なんかが偉そうに政治スピーチするのはやめて、さっさと礼行って引っ込むように、と司会に言われるくらいストレートに批判されまくりなんだが。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:37:06.97ID:FPCZrsBq0
発言する以上はそれに対しての反応があるのは受け入れろ
特に有名人はな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:43:51.30ID:mvFJX7r70
>>586
それは「ここでは」政治的主張をするべきではない、って話じゃないの?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 16:56:00.38ID:JcoL8lBw0
ハリウッドで偉そうに政治的発言をしてた連中が、軒並みエプスタイン島の
常連だった件をもう忘れたのかよ
去年の話だろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:00:29.10ID:yqW14ji90
よう分からんけどハリウッドの真似っこしたいのか?w
なら自由に発言して寄付もたーんまりしてあげてくれよ
批判はするなの発言だけして寄付もしない、むしろ金よこせじゃ憧れのハリウッドスターにはなれないぞw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:04:23.46ID:Tm1V09/A0
選挙にも行ったことのないような輩が何故か一斉に同じ案件をツイートしだす気味の悪さ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 17:51:44.26ID:Oc/J8EZK0
人気商売の人間は自分の発言が世論を誘導
する可能性があり非常に危険なことを認識
するべきだ
と言っても都合の良い人権論をかざすん
だろうな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:33:49.09ID:QNriFJ6v0
元から政治的発言なんてしまくりだよ、タレント芸人連中。

くりーむしちゅーのあいつとか、左派系で散々そういった政権批判しまくってるけど、今更誰も気にしないだろ。

普段しない連中がたまにするから過剰反応する人がいるだけで、続けるとすぐに当たり前になる。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 18:48:34.29ID:Uy+93cTl0
>>594
批判するなとは言ってないだろ
アホ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:05:08.37ID:SftO3XEZ0
三原順子たんと今井絵理子たんの方が政治に関わって欲しくないな。だって中身がないんだもん。キョンキョンやキャリーは一般人だからね。

でも山東昭子さんや扇千景みたいに芸能人あがりで立派な人もいたよね。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:35:30.64ID:mIs2kzSE0
>>94
ドラえもんの方なら良いじゃねえか。
成長してないのび太だろ。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:35:35.49ID:yoyWinZI0
ハリウッドでは俳優とかアーティストはめっちゃ寄付とか基金設立とかやってるよな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 19:42:09.79ID:4vuEy4zY0
>>1
きゃりーが批判されたのは

「政治に詳しくない私のところまで話が降りてきました」と言ったこと(どこかからの指令では?と疑われた)
他人が書いた嘘の人物相関図を信じてツイッターで拡散してデマを広めたこと

自分では何も考えず他人の意見を鵜呑みにして批判したこと、デマを拡散したことを批判されたんだからしょうがない
あと、その批判で自分で調べてウソに気付いて削除したことも(削除する前に間違いを訂正しろと言われていた)
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:17:58.14ID:pK6PiJsa0
>>1
アメリカ(て言うか世界中)で、政治発言する人間は
〜系かの出自を明らかして発言してる
アングロサクソン系、アイリッシュ系、スコテッシュ系、イタリア系、ユダヤ系・・・
父親や母親の系譜もな、それが常識であり重要な事

日本では在日韓国朝鮮人が純粋な日本人の振りして、特に政治発言してるのが実は現状
その代表格が実は「在日韓国朝鮮人」がほとんどと言って良いほど多い
「通称日本の芸能人」なんだよ
だから断固非難する、あまりに卑劣卑怯過ぎるからな


「在日が差別されてる」とか、まるで見た来たような「大嘘」
芸能界を在日で半ば独占してる事が、寧ろ日本人に対する差別が逆にある
奴らが韓国が悪い時でも、ほぼ韓国の批判をせず、それどころか韓国アゲを
逆にしつこくぶっこんで来るのもその出自ゆえよ
この事をやはり在日が多いマスコミが秘匿してるのも腹が立つ(怒)

別にこれは差別でも何でもないぞ!!!
政治発言するなら、その出自を正確・誠実に明かしてからやれ!!
それなら一向に構わない👍
どの地点から、どの立場から言ってるのかは、もっとも基本的で最重要な事だよ
当事者(日本人)なのか、第三者若しくは相手方或いは敵(韓国人)なのかは
全く立ち位置が違うからな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:23:53.63ID:jstmiI+M0
アメリカって大統領を国民が直接投票するけど
あれは大きいと思うな
国民が政治に参加してる感がアメリカは大きい
日本は国民が置いてきぼりな感じ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:25:58.12ID:T44Zpe3/0
>>601
そーゆーストーリーにしろとネトウヨから言われたのか。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:57:36.92ID:Uy+93cTl0
>>605
批判は自由だが人権を無視したような批判はダメに決まってる
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 20:58:29.10ID:RAdDWBRv0
私が批判されるのはおかしいって主張してるハリウッドスター連れてこいよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 21:01:36.69ID:Uy+93cTl0
>>607
誰もハリウッドスターは政治を語るななんて言われないんじゃない?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 22:18:24.21ID:iU/0eUwlO
海外の例を出すのなら私は民主党支持者ですって掲げて批判するのなら認めるし応援しないし
要は情報操作には加担するけど都合の悪い部分は曖昧にしたいというポジションはとるなと
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 23:01:14.79ID:avHZ5m2R0
>>603
トップに大統領クラスの権力を与えるって事だぞ
自分達が選んでるんだからな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/16(土) 23:15:53.67ID:Ig30kvP50
政治的発言よりもコロナで喰えなくなった若手芸能人の救済を優先すべきだと思いますけどねえ・・・
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:33:19.32ID:SJiOdYoZ0
発言するのも自由
それを批判するのも自由でいんじゃないの それをまた批判するのも自由

つまり5chが正しいと言うことで
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:50:12.84ID:PJR6dMrJ0
アメリカと日本は環境が違うよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:18:35.51ID:Vq5P5FYq0
米 色がついてる芸能人に同じ色のスポンサーがつく
日 色がついてない芸能人に色がついてないスポンサーがつく
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:33:02.26ID:2Hqlc4ro0
だったらハリウッドレベルの人間になってから言え
騒いでるの三流芸能人ばっかじゃねーかw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:25:13.00ID:6kw/8Hhb0
>>なぜ人は共産主義に騙され.続け.る.の.か
>>https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_46112/?p=3
>>
>>初代FBI長官のジョン・エドガー・フーヴァー氏は、
>>左翼(コミンテルン)を「公然の(共産)党員」「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」
>>「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」、「オポチュニスツ(機会主義者)」、
>>「デュープス(騙されやすい人)」の5種類に分類している。(この分類は、
>>江崎道朗氏の著書『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』に紹介されている。)このうちの最初の3つが中核層、
>>利権層がオポチュニスツ、浮動層がデュープスに対応する。

ツイッターで♯安倍辞めろとか♯検察庁法改正に抗議しますとか
書き込みの少ない時間帯に少数の人間が組織的に大量に書き込んでトレンドを操作しているのは
全体主義者とその下部組織による扇動工作でしかない

きゃりーぱみゅぱみゅや芸能人は「デュープス(騙されやすい人)」で
肉球新党や拡散部などの日本共産党の下部組織は「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」で
ツイッターの組織的な大量の書き込みをまるで民意の表れだと嘘を報道して
視聴者を騙すテレビや新聞などのマスメディアは「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」で
抗議の欺瞞的内容やトレンドに騙されて追従して書き込んでる一般人は
「オポチュニスツ(機会主義者)」という感じだな.
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 08:52:19.24ID:+3VGbwXK0
タイゾーが自分を政治的発言する芸能人だと思って無かった事に驚いた
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:44:49.58ID:f4VqSkk00
>>595
太蔵も思ってることを自由にいえばいいっていってるんだから
政治的な発言をするなって意見も自由でしょ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:37.99ID:spT/MBJ80
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく

・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する

黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている

野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。

官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます ai
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:15:12.25ID:fFLoEvGc0
批判覚悟で発言する海外の有名人と批判されたらウヨガーってする日本の連中は覚悟が違います
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:28:00.87ID:IaBaM6XC0
ここは日本。やってはいけないものはいけない。

安倍政権万歳!
安倍政権万歳!!
安倍政権万歳!!!
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:33:11.91ID:8Ij6+5jI0
「私は安倍さん(総理のこと)大好きですから」
と口走ってスタジオ凍りつかせてなおサンデーモーニング降ろされない張本勲という男
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:33:19.76ID:v5rddLoF0
民主主義なんだから当然。
自由に発言出来る国日本に不満な奴は北朝鮮にでも移住しろ。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:38:02.30ID:v5rddLoF0
岡村みたいな人の心を傷付ける発言や、違法行為を助長する発言や、
公共の福祉に反する発言をしたわけじゃ無いんだから
批判する理由は無いわな。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:45:02.99ID:T5EjV/bW0
デビュー当時から盛んに言ってたら
そんなもんかと思うけど
急にこのコロナのせいで暇になったからか
言い始めたから周りから突っ込まれる
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:46:21.44ID:WJMydObB0
芸能、TV業界は、南北朝鮮及びそこにルーツを持つものが多く
業界として、朝鮮と繋がりが強く朝鮮向けの政策を掲げる政党を応援します。
と言ったらみんな支持してくれんじゃね?
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:30.87ID:nZQFKLIF0
>>1
またハリウッドハリウッドかよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:23:46.48ID:JisX69xx0
だから向こうは二大政党があって
どっちかを叩いても国賊にはならないんだよ
だれを支持するかも明確にしてる

日本は自民以外は国賊みたいな空気があるよ
自民を批判した後に誰に政治を託すかの代案・ビジョンがない
だから政権批判は稚拙に見える
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:29:59.38ID:PFaMmrFT0
じゃあハリウッドで発言しろよw
最近じゃあ日本の芸能界にも多い○○人がスピーチしてるぞw

いつもおもうけど芸能人だけマスコミを使って擁護できていいよなぁ
何を言っても賛同する盲信ファンも少なからずいるんだし
 一般社会じゃあ同業者が擁護したって笑い話しかならんぞ
教師が生徒とセックスしてニュースになり
同業者「誘惑してくる中学生もいる」
   「生徒と先生とはいえ純粋な恋愛」
   「一般人だって職場とか身内との恋愛ばっかだろ」
   「教え方はとてもうまい恋愛ごときで退職は、、」
とか言って称賛されるとでも???
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:31:01.96ID:kTmO6RCX0
>>636
どこを支持するか恥ずかしくて言えないんじゃないかと思う。
ただ、今回の芸能人のツイートは単に自分の頭で考えてないだけのようだ。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:32:13.27ID:EX6B0ugb0
じゃあ支持政党と支持している政治家も表明しろよ
反対だけ、金くれくれだけじゃ政治を語っているとは言えないだろ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:34:42.58ID:32b8g5KC0
いやいや、非難されることを覚悟して政治的発言をすべきってことでしょ

反論されない権利と勘違いしてないか?
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:41.90ID:FQu6Jxe+0
>>1
アメリカの映画俳優が政治的な発言をしないなんて今時誰も思ってない。
時代錯誤だし、アメリカの俳優は活動家と徒党を組んで発言してるわけじゃない。
そもそも大統領制のアメリカと比べたら天皇陛下のお立場もないだろ。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:42:49.03ID:ZlHoXEAx0
またハリウッドw
お国事情が違うのに何で海外基準に当てはめるの?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:58:20.06ID:wE84G1Cb0
支持表明だけじゃないよ
献金もしっかりする
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:18:28.26ID:DuKeDMwN0
やっぱり芸能人とかタレントって、まず自分達が政治家をボロクソに批判してるのに、
それに対して反論されると怒りだすのな

話し合いで解決とかキレイごと言いながら、
自分への反論は一切認めようとしない独裁的な人達だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況