X



【音楽】ヴァン・ヘイレンを発掘したプロデューサー「デイヴィッド・リー・ロスが頭痛のタネだった」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/05/14(木) 22:43:12.08ID:EKjn+J789
ヴァン・ヘイレンを発掘したプロデューサー「デイヴィッド・リー・ロスが頭痛のタネだった」
2020.5.14 16:05
https://www.barks.jp/news/?id=1000182578
https://img.barks.jp/image/review/1000182578/001.jpg


ワーナー・ブラザーズ・レコードに所属し、ヴァン・ヘイレン、ドゥービー・ブラザーズ、ヴァン・モリソン、サミー・ヘイガーらの作品を手掛けてきたプロデューサーのテッド・テンプルマンが、先月、自叙伝『Ted Templeman: A Platinum Producer’s Life in Music』を出版した。

テンプルマンはこの中で、1977年、彼とワーナー・ブラザーズ・レコードの当時の社長モー・オースティンがヴァン・ヘイレンと契約を結ぶにあたり、彼が最も懸念したのがデイヴィッド・リー・ロスで、シンガーの入れ替えを考えていたと綴った。ファンの間では知られていることのようだが、テンプルマンはあらためて自叙伝で当時の胸の内を明かした。

「パフォーマー、ヴォーカリストとして、彼は僕をひどくガッカリさせた。ステージ上ではぎこちなく、歌も素晴らしくはなかった。モーがシンガーにうんざりし、ヴァン・ヘイレンを見送ることにするんじゃないかってちょっと心配だった。本当にロスは僕をひやひやさせた。このバンドと契約し、シンガーが責任を果たせなかったらどうしようって考えてた。最悪、ギター・プレイヤーはソロ・アーティストにできるとしても……。僕は、シンガーをより強力なヴォーカリスト、モントローズのリード・シンガー、サミー・ヘイガーあたりと交代させることを検討し始めた。ヘイガーはぴったりだと思った」

しかし、一緒に過ごす時間が増えると、ロスの才能に目を見張るようになったという。「彼と長いこと話をした。そのとき、彼の驚異的な知性に気づかされたんだ。彼はトム・ソーヤーの一節を用いた次にコミック・ブックの一節を持ってきたりした。彼のように意識の流れをその場でポンポン、上手く口にできるような人を僕は知らない。彼の歌詞、とくに“Ain’t Talkin’ Bout Love”を読めば読むほど、僕は感銘を受けるようになった」「彼はものすごく博識で頭がいい」

そして、スタジオに入った当初は、ロスは「最大の問題」「修正できない」と思い込んでいたのを、どうやったら彼の強みを引き立て弱点を抑えられるかと考え直すようになり、ヘイガーに連絡を取るのは止めたそうだ。「もし、僕が1977年にサミーをヴァン・ヘイレンに迎えていたら、僕はロック史最大の間違いを犯していたことになるだろう。ヴァン・ヘイレンはデイヴがフロントマンでなければ、成功していなかった」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:23:39.06ID:Y1FWLdwh0
ゲイリー・シュローンは勿体無かった
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:38:42.56ID:Cm1S/cgB0
エリックてカワイイ顔してるけど
そんなに性格悪いの??

松本はジャックブレイズにも文句言ってたような
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:49:36.84ID:YbDWC0h+0
>>613
一時期救急救命士してたよな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:51:15.21ID:iixv1lod0
そうかな
dreams最高だけど
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 00:53:57.14ID:Zo5tZORh0
物事のとらえ方をネガティブからポジティブに変えて行動に移すと現実が変わるんだぞお前ら
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:08:07.51ID:2i+Z+JgR0
>>70
実はアイソレーションは発売日の前日に買ったんだけどなあ
ライナーも一応は多分読んだはずなんだが記憶になかったわ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:09:34.49ID:2i+Z+JgR0
>>706
実はアイソレーションは発売日の前日に買ったんだけどなあ
ライナーも一応は多分読んだはずなんだが記憶になかったわ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 01:29:59.08ID:OSu3Vn730
メンバー全員上手いバンドより1人2人下手な人いた方が長続きするし欠点が味になったりしてうまくまわるもんだよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 02:03:14.90ID:nFhJSs8Z0
デイヴの服に興味あり
どこで買ってるんだろ?
クマがいっぱい書いてるボタンダウンのシャツ欲しい
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 02:57:05.01ID:9gz+hU7E0
>>670
イメージピッタリやな
ただ短髪が似合わんよね
なんか髪振乱す方がカッコいいというか
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 03:50:23.47ID:q9IwyjQq0
そんなことを言ってる間にカズレーザーに『コブラ』取られてしまった
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:09:21.93ID:q9IwyjQq0
ダイヤモンド・ユカイの元ネタはデイブ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:11:52.05ID:Up3WcWDg0
>>700
アイソレーションのボーカル 良かっただろ
どういうセンスしてんの?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 04:57:03.65ID:q9IwyjQq0
エディのフォロワーの多さはよく言及されるけど
実はデイブのフォロワーも多いよね
髪色、髪型、メイク、ファッション、パフォーマンスなど

ヴィンス・ニール、マイケル・モンロー、ブレット・マイケルズとかってデイブ系だよね?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:09:33.50ID:R/W3Wpgc0
デイヴ、サミーはそれぞれ色があって名曲も多い
ゲイリーは…エクストリーム良かったよw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:15:21.31ID:Nvi44QMX0
マイケル・モンロー系→アクセル、セバスチャン・バック
アンディ・マッコイ系→イジー

あー、あとZIGGYさんもハノイ系かなw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 05:40:52.28ID:FrTHpJfa0
デイヴの若い頃を画像無しで思い出そうとしたら、なぜかローリーが出てくるんだが
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:25:34.31ID:smyLyMSa0
エリック・マーティンはTOTOのファーレンハイトの時も最終候補に残って落選している
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 06:29:00.92ID:fUvJUV9G0
>>726
ホワイトライオンのボーカルがまんまだった
その人たちに比べたら
かなり小物だけど
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:24:43.07ID:tnsRDqpO0
>>592
石田純一のハードボイルドは案外面白そうだが
30年前本木雅弘が斎藤道三やるとは誰もおもってなかったべ?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 07:31:58.75ID:7pQWEmDN0
>>732
まあ、
役者かコメディアンかわからない、
大泉洋のハードボイルドは、
結構面白かったよ。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 09:51:04.95ID:WkwB62Yf0
スカイスクレーパーのツアーの代々木
良かったよ 客席上空サーフボード乗ってきて、
ヴァイはいろんなギタリストの
モノマネギターして、30年前か〜
あっという間だな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:28:04.97ID:zzXxuC5q0
>>726
ブラックフット(サザンロック)のVO&Gのリッキーメドロックが
デイヴのそっくりさん的な感じで、ML誌かでちょっと取り上られたことがあった。。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:32.85ID:1nUJSBtC0
>>692
硬派路線のバンドならサミー以外が良いともなるかもしれんが
ヴァンヘイレンは産業ロックのど真ん中のバンドだからそれで良い
Big Fat Moneyってド直球な曲まで歌ってるよな
売れまくって稼ぎまくってのど真ん中を歩くバンド
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:59.06ID:q9IwyjQq0
5150以降のサミー以外の違和感は何だろうな
こういう曲なら必ずしもエディ節のギターフレーズは必要ないのに
それが散りばめられると却ってエディもどきのセルフパロディみたいに聴こえることかも
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:21:19.15ID:lLQniKR90
エディーはヌーノあたりに逆インスパイアされた感じかな
ゲイリーシェローンを起用したのはエクストリームにちょっと入れ込んでた表れじゃね
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 11:34:29.48ID:q9IwyjQq0
エディの良さは独特のタイム感、崩し、飛躍的なフレーズなど
ちゃんとした曲(整えられた曲)もエディが弾くとエディにしか聴こえないところにあった
それが5150以降は逆に整えられた曲をやろうとして無理(食い合わせが悪い感じ)が生じたような気がする
一番の良さが発揮されなくなったというか殺されたというか

その辺りを助言してくれる人がいなかったのが残念
『1984』が売れたことで自己決定権が増して
やりたいようにやったことで自分の良さを失ったのかも
ありがちなことではある
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:20:17.45ID:lLQniKR90
>>743
独特のタイム感とかはテクニックの賜物だろうしな
テクニックっていうのはタッピングとかそういうんじゃなくて
イキイキしたプレイに聴かせるコントロール能力(ダイナミクスコントロール、ミュートコントロールなど)
がしっかりあってのもの
昔に比べるとかなり落ちてるよ
ライブのソロタイムなんかだとキレが失われてるのがよくわかる 
スタジオでソロを録るにはどうにでも誤魔化せるけどな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:30:33.29ID:Zkpv93sB0
エディなんか、
病気でヨボヨボのおじいちゃんみたいになってから
回復してきてるんだから
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:34:38.71ID:q9IwyjQq0
>>745
テクニックが加齢で衰えるというのは思い込みだよ
そういう実験があって
ある演奏家の違う年齢の演奏音源を聴かせて
どの音源が一番若々しいか(瑞々しいか)調査したら
一番年齢の行った老年期の演奏が一番若々しく聴こえたという結果になった

ま日々の鍛錬、成熟度、演奏に臨む姿勢、演奏環境なども絡んでくるから一概には言えないだろうけど
エディの場合むしろそういう精神的成熟の方に問題があったのかも
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:35:42.57ID:doMhhZuk0
>>736
武道館だと上空サーフボード出来ないからスタッフが抱えたボードの上に乗ってきてたよw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:38:17.85ID:b+bkoWNR0
>>689
>アメリカは中性的なシンガーはあんま人気でないな

ポストハードコア、エモパンク、オルタナメタルはアハン系の高音ボーカルはそこそこ多いぞ
イギリスのバンドだけど日米でも人気あるBMTHのボーカルなど分かりやすい例だろう
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:41:02.20ID:q9IwyjQq0
エディの場合、機械的に正確なリズムを保つのがむしろ苦手で
勝手に独自のグルーブ感(訛り)が出てしまう
レコードなんかは当然クリック音なんか使わずに一発録りのような感じで録ってたけど
そこを整えようとして却って違和感が出たように聴こえるんだよね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:47:22.76ID:OSu3Vn730
ヴァンヘイレン兄弟もマイケルもみんなルーズなタイム感だから同じくルーズなデイヴが生きた
meanstreetとかいい例だよ
あれキッチリ歌うサミーじゃ逆におかしくなる
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:12.85ID:MDjr8Nq30
一番ヒットしたのが一番らしくないジャンプだからなw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 12:51:54.33ID:q9IwyjQq0
自分らしくないが意味不明
元々エディはキーボードで作曲してたし
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:12:58.24ID:ez2hnCBQ0
ネットではサミー推しはニワカ認定かヴァン・ヘイレンをわかってないって言われて
デイブ原理主義者が讃えられる流れ

その中でゲイリーを持ち上げると通ぶれる風潮
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:22:44.48ID:q9IwyjQq0
>>754
なるほど曲の構成がJumpそっくりだね
ギターソロの軽さも
Everybody wants someのサビもどことなくJumpに似てるかも
https://youtu.be/fAktV72_nnE
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:36:11.17ID:7pQWEmDN0
この曲も、いわゆるメタル系のバンドには
出せない感じだな。
ポップでカッコいい。

https://youtu.be/OOjm4I7LRgY
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:37:39.99ID:q9IwyjQq0
改めてJumpのソロを見てみると
フレーズ毎のEddyのギターの構え直しが面白い
https://youtu.be/SwYN7mTi6HM?t=2m16s

大雑把に
垂直→斜め(ヘッド前方)→タッピング(ヘッド横向)→斜め(ヘッド前方・体が斜向)→水平

最後に水平に持っていく時に腰のスイングと連動させるのが見所
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:56.31ID:WUoOB71w0
なんかのTV番組のインタビューで本番前凄い態度悪くて本番スタートしたら急に陽気なデイブに変身したの見たことあるw
わざとTV局が流したんだろうな。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:42:32.31ID:q9IwyjQq0
>>757
デイブの桑田佳祐感が半端ないw
エディみたいなシャツ自分も着てたな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 13:56:36.62ID:MUw/Uj8A0
最近芸スポでデイヴサミー論争をよく見る気がする。やっぱ5ちゃんってオッサンばっかなんやな。俺はサミー派で
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:01:19.74ID:Nopopeuw0
>>725
悪くはなかったと思うけどバラードが歌えないって理由でアルバム1枚でクビになったんだよな。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:11:26.76ID:yl8zVdiP0
totoのライブを唯一見たのがアイソレーションツアーの武道館という俺
ファーギー・フレデリクセンは亡くなってるから合掌
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:36:22.22ID:7svvF2AE0
ラジオ局をジャックするロッカー達っていうシチュエーションの映画で、警察がレコード会社の偉い人を装って主人公達と対話を試みるシーンがあった。
主人公がVan Helenとデイヴのどっちを支持するかの質問をする事で偽物だと見破ってたわ。
https://youtu.be/nyixq54OFSo
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:39:14.89ID:SaQnYlnK0
>>747
演奏家w

クラシックの演奏家なら若い頃に身につけたテクニックの維持に
基礎練習も欠かさないからある程度維持されるし、メカニカルなテクニック
以外の別のテクニックが増えることで補完した感じにはなるが
ロックギタリストにはそういうのは少ないよ
アランホールズワースなんかはUK時代なんかに比べりゃ晩年の方がはっきり言ってテクニックはある
だが、ピークが若い頃じゃない人は稀
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 14:41:59.55ID:SaQnYlnK0
>>689
んなことはない
国民的人気バンドrushのゲディリーみたいなオカマ歌唱だって受け入れられてなくもない
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:26:50.71ID:t44uUBks0
>>767
>クラシックの演奏家なら若い頃に身につけたテクニックの維持に 基礎練習も欠かさないから

それクラシックに限らない基本じゃない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:32:54.45ID:q9IwyjQq0
エディがジャッキーチェンみたいに指の握力強くする鍛錬してたとか聞いて
それ意味あんのかなと思ってたけど
先日「激レアさん」でトップレベルのバイオリン演奏家が
鳥貴族でバイトして一年くらい鳥肉揉み込む作業ばかりやってたら
演奏技能が一段上がったと言ってて納得したw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:55:29.71ID:bYNQNfyy0
確かに桑田っぽいな。
「え?俺?俺?」って感じの表情で、
歌うとことか。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 15:58:30.73ID:bYNQNfyy0
>>771
握力上げる第一歩として、
ギターケースは必ず左手で持て、と聞いた。
最も最近は、
ソフトケースを肩から掛ける方が主流だが。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:28:49.21ID:q9IwyjQq0
いい先輩(?)w

エディって指が太くて短い感じだけど
これはいわゆるその後の早弾きギタリスト系とは
一線を画す特徴かも
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:29:21.17ID:q9IwyjQq0
>>773
ハの字眉
肘を上げたマイクの持ち方
首の振り方
一瞬の首のすくめ方
手の平を下にしてひょうきんに歩く感じ
なんかもw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 16:59:33.57ID:KLWjKlCA0
>>771
土山しげるの料理屋再生漫画みたい。
ダンスゲームをやらされたり卓球をやらされたりするやつ。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:03:17.06ID:q9IwyjQq0
『ベスト・キッド』も定番かなw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:15:10.67ID:q9IwyjQq0
早弾き「も」売りだったよ
フォロワーがみんなそこを目指してたし
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 17:23:39.10ID:daFZAKGK0
どちらのボーカルも良かった。
ツインボーカルでアルバムとツアーして欲しい。
無理か。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:42.87ID:nD5I0cJO0
>>690
初めてザック見た時めっちゃイケメンやなぁと思ってたのにゴリゴリのマッチョになってビックリした思い出
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:44:25.64ID:kkMjk0/T0
エディは自作したギター使っていたけど、ブライアン・メイに触発されて、ギターを自作したのかな?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:54:27.99ID:q9IwyjQq0
一番の理由はお金でしょ
製品にならないパーツを安く譲り受けてギターを作った
エフェクターも買えないからテクニックを工夫したらしい

当時は電子機器のクオリティが低く改良の余地が大きかったし種類も少なかったから
やる気のある人は皆自分であれこれいじってたんじゃないかな
Jimi Hendrixも自分で電子機器エフェクターを相当いじってたみたいだし
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:56:17.25ID:mfp5PzB10
ジャンプだけの一発屋
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 18:59:44.81ID:q9IwyjQq0
ホップ、ステップが抜けたかな?w
ゴメンね
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:01:32.20ID:q9IwyjQq0
>>786
トーン・ロックもいい線行った
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:45.53ID:Lgd3efZl0
だがしかしエディのギターに一番フィットしそうなボーカルはイパクサなんじゃないかと思ったり思わなかったり
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:25:55.25ID:q9IwyjQq0
どちらかというと筋少向きだなw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:28:45.60ID:MTKpZCjg0
>>780
速弾きはライトハンドばかりだろ
ピッキングが速いのはハミングバードピッキングのトレモノピッキング
くらいでシンクロしたオルタネイトピッキングの速弾きは実は少ない
まあ、そう思わせない上手さはあるんだがね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:29.78ID:MTKpZCjg0
>>770
実際に色んな速弾きギタリストのその後を見て話ししろよ
御託はいいからさ
エディもイングヴェイもトニーマカパインもキレは若い頃に比べ
無くなってるだろうに
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:35:28.46ID:q9IwyjQq0
速弾きの速さがその後インフレしていったから
エディの普通のフレーズの速いのは
(例えばJumpソロの最後の駆け上がりフレーズとか)
そんなの速弾きじゃねーと言いたい気持ちもわかるが
一般人からしたら十分速弾き
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:15.50ID:7pQWEmDN0
>>783
あれだけギターが上手くあるということは、
性格的にかなりのオタッキーと思うので、
とにかくあれこれいじったんだろう。
あのギターのペイントもそうだし。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:40:03.13ID:7pQWEmDN0
>>794
40年前だというのを考えろ。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:42:59.79ID:q9IwyjQq0
リッチー・ブラックモアも速弾きの範疇だよね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:43:11.28ID:q2Fa5RIR0
まぁギターソロって言っても
書き譜で同じ事弾いてんだろ
ジミの足元にも及ばない
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 19:44:33.53ID:q9IwyjQq0
曲による
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:14:19.45ID:E4ZM2GZv0
1984の爆発的な大ヒットが無ければ、サミー・ヘイガー加入後の5150のバカ売れも無かった
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/17(日) 20:30:46.19ID:t44uUBks0
>>795
御託とかじゃなくてそいつらはそういう基礎練習怠ったから衰えただけじゃん
ロックだろうがジャズだろうがクラシックだろうが、努力しなきゃ楽器の腕は鈍るよ、ジャンルは関係ない

早弾きって77年じゃこんなのがあったわけ
http://www.youtube.com/watch?v=vGWfDkx4zyY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況