X



【ラジオ】べー師匠“アベノマスク”に苦言「周り誰もしてないで」「小さくて“絆創膏”かと思った」 [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/05/11(月) 23:00:00.45ID:EurnE27d9
 落語家の笑福亭鶴瓶(68)が10日、MBSラジオ「笑福亭鶴瓶のMBSヤングタウン」(日曜後10・00)に出演。新型コロナウイルスの感染防止策として、政府が1世帯に2枚配る布マスクについて批判する場面があった。

 「マスクもだいぶ買えるようになりましたね」という共演者の報告に、鶴瓶は「だからもう送らんでエエねん、あの布マスク。なんで“あの人”はあんな小さいマスクしとんねん」とチクリ。「おれ、最初“絆創膏”かなと思った。なんとかせいって、周り誰もあんなマスクしてないで」と配布の遅れもあり、普及してないことを批判した。

 また「考えたらね、マスクも中国製、防護服も中国製、日本にある薬も中国製なんですよ。中国が牛耳ってるところがあるんですよね。それをちゃんと理解しないとね」と、中国頼りの現状から方針転換していくべきとも訴えた。

2020年5月11日 16:27 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/11/kiji/20200511s00041000183000c.html

画像
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/11/jpeg/20200511s00041000161000p_view.jpg
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:25:40.17ID:DF0ht4Fn0
この男がこんなに陰湿な男とは知らなかった!
人は見かけじゃないね

善意のマスクを売国左翼マスメディアがアベノマスクと名付け悪意のマスクに印象操作した

恥ずかしくないのかね
子供たちに悪影響ですよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:33:03.59ID:k9myhock0
>>86
お前馬鹿にも程があるな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:35:25.35ID:k9myhock0
>>91
お前も気違いだな
どうしたら善意なんていう表現が出るのか?
幼稚園児でもそんなことは書かないだろう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:38:00.29ID:dPOhU7kq0
>>91
アベノミクス、アベノマスク、アベガン

反日マスコミが揶揄すると法則が発動して有用性が確認される流れw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:39:27.54ID:JHApIk0h0
あんなもん配って点数稼ごうとする甘ったれた考えがムカつく
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:40:34.83ID:vk59SAW20
ちなみにワシはしてるぞ。福祉のほうから高齢者に渡されるヤツで
別に普通に使えてるけど。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:41:33.12ID:rJWX4n8U0
笑福亭鶴光師匠最強説
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:44:13.38ID:qQEIX1MC0
鶴瓶アホやから
洗濯機で洗濯したんやろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:44:14.23ID:DF0ht4Fn0
この男がこんなに陰湿な男とは知らなかった!
人は見かけじゃないね

善意のマスクを売国左翼マスメディアがアベノマスクと名付け悪意のマスクに印象操作した!

恥ずかしくないのかね
子供たちに悪影響ですよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:44:46.56ID:W8xt5Zco0
>>96
一応こういう考えらしいよ。
上手くいったりいかなかったり色々あるけど

使い捨てマスクの月生産可能数7億枚
月に必要なマスク数は1億2000万*30日=36億枚(日本国民が全員毎日使うと仮定)

世界的なマスク不足で原材料が手に入らないのでこれ以上増産は難しい。
使い捨てマスクを医療機関の方に回したいので一般の人には布マスクを使って欲しい。
もっと沢山布マスクを用意したいが布マスクも2枚しか用意できない。
「うちは5人家族だけど」って言ってる人がいたが家族全員にマスクをしてもらうための配布ではない。

布マスク466億/260円=1億8000万枚
1億8000万*30日(洗って使う)=54億枚
布マスクで一か月半分使い捨てマスクを節約できる。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:46:18.45ID:EyddDj/I0
顔がデカイ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:46:27.77ID:pVmEv5cx0
大臣たちもアベノマスクしてないからなあ
一般の人なんかもっとしないだろうな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:46:51.62ID:0sXXSZ3S0
>>94
完全に為政者目線になってるから普通の人とは会話は通じない
しかも国民を搾取する対象にしか思ってないタチの悪い暴君目線
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:50:07.32ID:36dgWUD10
この男、以前から軽く安倍政権批判してたが、最近は異常だな
中居が言うには鶴ベイ友達が死んだから怒ってるらしいが。。

人懐こいキャラで売ってるから、コイツの妄言で安倍内閣支持率下がりそうだ。。。と思ったらパヨクの民主党共産党の支持率が、下がったでござるw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:50:25.30ID:UOc4NFLT0
こいつの周りの仲間がしていない=絆創膏に見える
とかアホじゃねーの
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 06:53:27.76ID:3szl56Pv0
鶴瓶は単純だから、
安倍ちゃんがa-studioか家族に乾杯にゲスト出演したら一気に打ち解けると予想
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 07:46:00.93ID:DEbQ+VNW0
林家ぺーに見えた・・鶴瓶かぁ・・。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 08:20:58.34ID:4lULM2Qm0
あれが絆創膏に見えるのか
ちゃんと目開けて見ろよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 11:34:29.35ID:ULvrO6Cl0
芸能人がアベノマスクしてると「政治色出すな」とマスク外させられるらしいのに、
アベノマスク批判は相変わらず色んな人が繰り返してるよなあ

そりゃ大御所がガチ左翼なら、後輩芸能人は怖くて文句言えんわな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:06:22.98ID:mt6RTJTo0
>>55
布マスクのきじゆの13センチだから問題ないよ。
今喚いている人は規格も知らない人
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 13:10:15.90ID:TVjlfOuX0
そもそも布マスク2枚と並行して政府が月産7億枚配給、医療機関などにマスク配布やらした結果マスクがある程度供給されるようになったんだけどな

批判する奴らは本当最初からマスク2枚だけかよしか言わない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/13(水) 09:18:55.90ID:pi9MoWzq0
>>115
ほんとそうだよね

本来は医療関係者のマスクを確保するためのアベノマスクなのに、
批判する人達は小さいとか2枚だけとかそこばっかり批判を繰り返してる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 14:17:37.92ID:IV55FIr+0
なんかこんな余裕ない人だっけ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/14(木) 16:29:46.35ID:uF/ocr7V0
とりあえずこの人は
股間にマスクしといたほうがいい。
またいつ事故るかわからんから
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 09:58:56.48ID:O69bjQee0
志村死んだあたりから余裕無くなってるって本当だったのか
何かすぐに怒って言葉にトゲがある
前はこんな感じではなかった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 10:30:40.78ID:ok5buzDE0
>>10
あれは文絵だな
問題はほぼ全ての閣僚が踏んでないこと
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 10:34:13.14ID:mOMTKTrA0
何で今の60代くらいってやたら反体制的なの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 10:44:06.70ID:umMFXN7B0
>>126
彼らが20代の頃に学生運動が盛んだったからでは?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 10:46:37.18ID:QhbIrI0S0
今売り始めてるマスクだってどこで作ってるのかわからないような聞いたことない所のだから信用できないわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 10:50:53.91ID:vTQ9eI/b0
>>1
このマスク配布のお陰でマスク相場暴落して安く買えるようになったぞ。
まだマスク配られてない地域ではまだマスク手に入りにくいが
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 10:51:20.71ID:WZ9+K/T40
こういう芸能人てこの3か月あまり何をしてくれた?
ただ自分の不満を公共の電波で垂れ流すだけかよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 10:57:50.87ID:UZs+EW+Q0
さすが共産党シンパですなぁ
それなのに、先日の定年延長騒ぎには乗っからなかった不思議w
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 11:48:17.32ID:5QdHk6+E0
この政府の布マスク配布で布マスク作りも世間で認知された気がする
だから悪い事ばかりでもない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:37:45.18ID:15XmbGPO0
さんまは、来るのを楽しみにしているって言って、笑い取ってたんだけど…
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:24:04.16ID:7CmMUZy50
>>1
アベが憎けりゃマスクも憎い。
と言う事なんでしょうね。
筋金入りのアカ芸人にとっては。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況