ビートルズのアルバムのギター音がそのままロックの歴史とだぶる。

1966年 リボルバーあたりのギター音はまだ未完成ぽいんだよな。

今のディストーションギターの完成音といえるのが1967年 サージェント・ペッパーのギター音。
ジミ・ヘンドリックスがデビューが1967

エリッククラプトンのクリームのデビューが1966

the whoはハードロックの先駆者だろうけど
1965年 デビューのギター音は昔の延長上にある。
My Generation
https://www.youtube.com/watch?v=fRipFYoji2A&;list=OLAK5uy_mOvSsBM6uVFI-ag-U7pzrIvTAvuxHxWPk

ベックが偶然持ち込んでいた新しい機器「ファズ」を利用した
Heart Full Of Soul 1965年
https://www.youtube.com/watch?v=pM1qZBFiOLU

ベック・ペイジ時代に唯一出されたシングル。ジョン・ポール・ジョーンズがベースで参加
The Yardbirds - Happenings Ten Years Time Ago 1966年
https://www.youtube.com/watch?v=OJZHnZrUoQ0

非常に有名なカンヌ映画祭で最高賞パルムドールをとった映画
「欲望」でのヤードバーズ演奏シーン ジミー・ペイジとジェフ・ベックの名演 1967年
https://www.youtube.com/watch?v=jqh03zFRx2w&;t=64s