X



【将棋】もはや解説不能 大物棋士3人が藤井聡太七段の強さに絶句「解説が黙っちゃいけないんですが・・・」 [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2020/05/01(金) 11:02:56.83ID:YCOtTgIR9
もはやその戦いぶりを解説する術もない。4月30日に行われた世界初のビデオチャットを利用した対局で、藤井聡太七段(17)が深浦康市九段(48)に快勝した。この対局を解説していた佐藤康光九段(50)、森内俊之九段(49)、谷川浩司九段(58)が、粘りが信条の深浦九段がみるみる追い詰められる様子に思わず絶句。「解説が黙っちゃいけないんですが…」と、解説陣まで詰んでしまった。

・映像:言葉を失う解説者
https://abema.tv/video/episode/288-23_s55_p18

藤井七段がレジェンド級の大物棋士を沈黙させたのは、その圧巻の勝ちっぷりからだった。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、公式戦から離れていたが、この日はファンのためにと企画されたビデオチャットの対局に登場。どの棋士も初体験の環境ながら、相居飛車の対局で序盤から作戦勝ち。中終盤でも確実にリードを広げ、タイトル3期の経験もある深浦九段に快勝した。

この快勝劇には、佐藤・森内・谷川といった大物も、なかなか言葉が見つからない。終盤、藤井七段の優勢が大きくなるころには、局面を3人がじっと見てしまい、思わず佐藤九段が「解説者3人が黙っちゃいけないんですが…」と苦笑い。さらに「深浦さんがこのまま押し切られるってことがあるんでしょうかね。よく知る方としては考えにくいですけど」と漏らしたものの、最後には「こんなによくなるんですか、深浦さん相手でも」と、呆れる強さというような言葉が生まれた。

相手の玉を詰めるのが将棋だが、藤井七段の尋常ではない強さは、いよいよ解説者の口まで封じ込めるほどレベルアップ。ファンにとっては、今期中にタイトル挑戦・獲得への可能性も残しているだけに、公式戦の再開が待ち遠しいところだ。

ソース/ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/posts/7052296
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:10.47ID:Rc8kTV9A0
>>597
たぶん2014年あたりから棋譜なし自己対戦による学習でうまく行ってるみたいだよ

ともあれ開発初期は人類400年ぶんのデータが役にたったのだから感慨深い
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 15:40:42.54ID:NdBIDFcw0
ルールしか教えなくても既存の定跡に収斂していくのか?
だとしたら人間も舐めたもんじゃないな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:55:56.64ID:G6Vh+Fuc0
>>605
AIが定石の盲点も発見してしまうのではなかったか?

人が嫌うような形のバランスの悪い手が意外に良かったり。
攻めが続くのかと思うような手を指して、想定以上に攻めが繋がったり。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:27:36.90ID:OF8tFhJA0
将棋はAIと定跡にそれほどの乖離はない
囲碁はAIが定跡を根本から破壊してしまった
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:57:10.86ID:gmf5r9qr0
>>405
前回は1人いただろ女流棋士の出場者
女流アベマトーナメントで里見に圧勝して優勝した伊藤
でもその伊藤沙恵も本戦だと4連敗で予選敗退してたけどな
室谷(元谷口)と室田イオの将棋なんて終盤が酷すぎた
7分7秒のフィッシャーでも悲惨なことになってたのに
女流棋士に5分5秒のフィッシャーは放送事故が起きるんで無理
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:02:24.37ID:SV0WRw5T0
>>122
自分で答え書いてんだろw
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 21:08:32.67ID:6aI6upRk0
>>170
絶対浴びせ倒しで負けるわそれ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 05:36:35.75ID:QCJRBaOM0
解説が黙ったのは差が開いたからなんだけど
観る将()には理解できないんだなw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 09:37:15.36ID:9GEi+mgG0
意外と結婚が早い気がする
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:31:46.49ID:6N6bzlAm0
>>593
諸悪の根源日教組だよな。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:42:57.36ID:EJOdKXCF0
>>586
文系の時点でバカ確定じゃねーかw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:46:25.15ID:fBMSafar0
小学生のころは
同級生より
一学年上の子に遊んでもらうだけで飛躍的にできることができるようになったりするものだね

三月生まれというのはその
常に一学年上のお兄さんお姉さんが遊んでくれているのと同じような状況下にあり

超絶有利な生育環境にある
と、伸びしろがある子にとってはいえるだろう
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 16:50:47.91ID:hy43k0El0
なんかこういう記事って気味が悪いよなw まあどうでもいいけどw

そういえば、俺も新しい戦法と囲いを発明したよ。

その名も坊主W美濃囲い急襲戦法でね。まずW美濃囲いからして斬新な囲いでね、

それで坊主にして王の頭をノーガードにして相手を挑発し血圧を上昇させて

急戦に持っていく兵法的な駆け引き要素も絡めた斬新な戦法ですね。

これを食らったら相手は自陣に打ち込む事も出来ませんし、大抵王に届く前でギブアップします。

今のところ坊主W美濃囲い急襲戦法の勝率は8割越えてますね、1級2級の人相手だとw

弱点は振り飛車には使えないくらいかなw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 17:32:50.65ID:MrgmAVqV0
聡太ってカンニングできない棋戦で
八百長してくれない棋士が相手だと
本当は今泉クラスより弱いんだろ?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/03(日) 21:21:59.44ID:s0B//BtO0
>>529
ないない、三段リーグもフリクラもソフトも無い温い時代の王者羽生よりはるかに強い
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 03:02:38.14ID:h0pBNa5Y0
>>627
数世代前の型落ちの技巧が、
定跡OFFで自力で藤井システムを指したのは業界ではニュースになったぞよ。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 03:22:35.10ID:DvFjMB9a0
攻め方じゃなくて、
”○○囲い”みたいな玉を囲う形をAIだけで生み出せるのかなと
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 09:53:44.86ID:5GV/DKHu0
この子が1000円超える昼飯を頼んだら生意気だとか言って総叩きしたお前ら
カツが載ってちょっと豪華だっていいだろうよ 食べ盛りだし高額所得者だし
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 09:55:20.93ID:uqiczXQE0
うちの父親が日曜のNHKの将棋毎週見てるんだけど
藤井聡太がやってるの見たことないな
NHKの将棋には出てこないのかな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 10:02:02.72ID:SYnk8Pgo0
将棋って頭の勝負なのに、
なんで男と女で分けてるの?
体力差とか感激あるん?(´・ω・`)
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 10:14:05.83ID:GAyL0g8X0
>>635
将棋に体力なんて関係ない
単純に女の頭が悪いだけ
だから女には女流制度で優遇してる状況
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 10:19:13.51ID:50Ao7VRB0
>>635
女流は女だけだけど、男の居る方は無差別級で女は試験を突破した例がないだけなんだ、惜しいのは今までにも二人居るけどね
体力差は普段の研究量の差や長丁場の戦いには出てくると思うよ
あと闘争心の差も大きいと思う、将棋って負けず嫌いじゃないと強くなれないから
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 19:43:28.65ID:VjYuNNpj0
>>639
人類の生物学上、女は巣を守り、男は餌を取りに行くのが基本だったから男の方が体力や闘争心があるのかね
知能的に女性が男に劣ってるという事はないとは思うんだけど、勝負となると何故か差が出ちゃうよね
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 21:06:40.16ID:HDYTpILi0
>>640
卑しい連中だな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 21:50:34.38ID:INXoqX4J0
>>639
羽生は闘争心不要論で、谷川浩司の闘争心は昔から凄いらしいが
小学校のころ、負けた悔しさで駒をカミカミした無数の跡とか
不要のほうが結果、強い感じだが
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 21:58:50.58ID:INXoqX4J0
双方の視点で最善手を模索するという行為の大切さ【将棋と教育】
勝負の世界では、「絶対勝つぞ!」「相手に負けてたまるか!」「相手を打ち負かせ!」と、
激しい闘争心とハングリー精神を持って挑まなければ勝てないと言われてきたように思います。
しかし、羽生二冠は「将棋に闘争心はいらない」という。羽生二冠から伺った言葉の中で、この言葉ほど衝撃を受けたものはありません。

「むしろ勝とうとする気持ちがマイナス」という羽生二冠の言葉
以前、羽生二冠に「将棋に闘争心はいらないのですか?」と聞いたことがあります。
「当然必要ですよね?勝負ですものね」と言ったら、軽い口調で「いらないんですよ」と。
https://www.shogi.or.jp/column/2017/09/post_239.html


谷川浩司が羽生七冠達成時述懐「この人は違う。自分は自分」
「嫉妬心、がありましたね。自分にないものが彼にはあると。私は終盤の寄せに絶対の自信があって逆転負けはあまり経験がなかったのですが、
羽生さんには、こちらがリードしていても、読みにない手を指されてひっくり返されてしまう。
逆転負けは一番辛いんですよ。
当時、羽生マジックと言われていましたが、実際は、優勢なときは単純に、劣勢のときは複雑に指していくことで逆転の可能性を探るという、
勝負の心得を自然にやっていただけなんです。」

王将戦で4連敗、ついに7冠独占を許してしまう。
背中越しに大量のカメラのフラッシュを浴びながら、人生最大の屈辱を噛み締める。それはまた、長いスランプ脱出の契機となった。
「タイトル数が7対0になって、もはや比較の対象にすらならなくなった。
そのうち羽生さんはテレビのワイドショーに度々出てくるようになって、
ああ、この人は違う、自分は自分なんだと思えたんです。少しずつ、ですけどね」
https://www.news-postseven.com/archives/20121021_149888.html
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/04(月) 22:54:27.01ID:vA8Sg5Yi0
>>640
これネタじゃなくて本当じゃんw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 02:42:49.99ID:X5S2UbDm0
>>640
みっともない
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/05(火) 02:56:22.72ID:cslSPqGj0
解読不能
夢見てた、夢♪ 果て無き遠く♪ 乾いた日々の♪
空色♪ 手の中♪

ルルーシュ七段 「チェックメイト」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況