X



【音楽】ジャズピアニスト・大江千里、全世界に向け生配信インスタライブ開催 17日午前10時〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/04/16(木) 20:06:38.72ID:gkKpG87N9
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/87117/2

現在NYを拠点にジャズピアニストとして活躍している大江千里が、Global CitizenとWHOが行なっている“Together At Home”シリーズに参加し、NYの自宅から生配信ライブを行うことになった。

 “Together At Home”とは、ソーシャルアクションのプラットフォーム、Global Citizenが世界保健機関(WHO)と連携し、新型コロナウイルスの制圧と外出自粛の促進に向けて世界中のアーティストと共にソーシャルメディアプラットフォームで開催するオンラインパフォーマンスシリーズ。日本時間4月19日には、レディー・ガガがキュレーションする慈善コンサート【One World : Together At Home】が開催され、ガガをはじめ、アラニス・モリセット、アンドレア・ボチェッリ、ビリー・アイリッシュ、ビリー・ジョー・アームストロング(Green Day)、バーナ・ボーイ、クリス・マーティン(Coldplay)、デヴィッド・ベッカム、エディ・ヴェダー(PEARL JAM)、エルトン・ジョン、ジョン・レジェンド、リゾ、ポール・マッカートニー、スティーヴィー・ワンダーなど、豪華アーティストが参加する予定だ。
https://www.globalcitizen.org/en/
https://www.instagram.com/glblctzn/

 大江千里の生配信ライブは、NY時間4月16日午後9時(日本時間4月17日午前10時)からスタート。新型コロナウイルス感染拡大の影響で来日ツアーを途中で中断せざるを得なかった大江が、NYから熱い想いを届ける。
https://www.instagram.com/senrioe/

 なお、大江千里は「いま世界が一つになってコロナウイルスの感染をスローダウンさせるためにそして未来のまた何か別のウイルスがやってきたときのためにアーテイストたちが立ち上がり家からライブを行っているのですが、僕も自分の家からライブをします。僕の持ち時間は20分くらいで短いのですが全身全霊で努めます。朝ですが是非みんなにも参加して欲しいです。」とコメントを寄せている。

http://www.billboard-japan.com/scale/news/00000087/87117/650x_image.jpg
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 21:33:03.28ID:2AUwex2O0
もう還暦位なのかね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 21:37:09.05ID:Q/nS4clz0
ポンキッキーズの曲から20年以上経ったなんて信じられん
すっかりなぎら健壱みたいになったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 22:08:36.17ID:xw+BeLgG0
   


コロナ休みはやっぱり長い
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 22:56:43.15ID:eO2IeRoo0
君があのシンデーレラ♪
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 22:57:49.77ID:/8D/9yt00
>>154
そういえば槇原がデビュー当時から一貫してブサイクゆるキャラ路線だったのに比べて、
大江は「お洒落な大学生のお兄さん」みたいな売りだったよね?気がついたらいつのまにか槇原寄りのルックスになってた…
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 22:58:37.71ID:Mg9RKLIA0
外タレか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 22:59:32.58ID:Ps0uiirE0
ファンやったわ
思わず同じ大学に行ってしまった 
今は後悔してる…
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 22:59:51.84ID:aP7mFn+h0
なあつやすみはやっぱりいみじかい〜
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 23:02:24.03ID:bPOuNLPu0
「聴いてください、かっこ悪いふられ方ジャズバージョン」
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 23:04:53.95ID:VY59K6Pn0
なーつやすみはー
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 23:11:40.26ID:Pm/9bKce0
>>148
ジャズピアニスト転向は声が出なくなったからじゃなかったか
かなり前にアメリカ留学終えて帰国した頃の
ピアノ演奏をテレビで見たが
あんまりジャズっぽくなかった
今は上手くなったのかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 23:27:21.37ID:fbsR9TtW0
54年のストラト手に入れよう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 23:32:15.03ID:u1VOlVYk0
大江千里好きだったなあ
今では忘れられてること
関東では、
関西のお坊っちゃまというのが珍しかった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 23:41:32.02ID:u1VOlVYk0
>>173
百人一首じゃないのかよ
と言ってほしかったわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 23:44:30.17ID:ZoYKBeIy0
>>2
やっぱりそいつだったか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 23:50:21.18ID:gDTywQjU0
他の 歌ってる動画とかあげてるエセ芸能人エセタレントよりは
よっぽど良い
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 01:03:40.86ID:CLDEAWCe0
>>87
ああ、三人とも好きだ。この中で大江千里が一番独特の転調曲を作る。私の転調好きは大江千里の影響もあるなー。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 03:03:42.08ID:diw6YV+V0
マッキーの裁判いつになるの?
オンライン裁判でいいじゃん  早く曲が聴きたい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 03:07:31.85ID:6oeAZ3/90
>>87
KANさん別にいなくなってないし
マイペースに活動継続中、シングル曲とアーティスト本が出たばかりです
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 03:18:18.62ID:0965Fb/N0
渡辺美里
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 03:21:11.46ID:kWO9YBSx0
この人、親がめっちゃ厳格で子供の頃テレビとかも全く見せてもらえなかったんだって
それで友達が話してる不思議なメルモとかどんな話しなんだろうって想像力が豊かになったので、親には感謝感謝とか言ってたけど普通にかわいそうだよね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 03:52:26.86ID:4u9e/+z70
カッコ悪いふられかた〜とか十人十色〜とか歌ってりゃいいのにジャズとかそんなの期待してないのに
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 08:17:54.03ID:cIXzMySx0
リアルに生きてるか??
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 08:25:34.81ID:kW787ft00
テレビでちょこっと聞いた限りだと本当にジャズが好きなのか?っていう演奏だった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 08:28:23.84ID:L5kU7r7x0
米津玄師にカッコ悪いふられ方歌って欲しい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:02:13.91ID:a1SqEUDk0
かっこ悪い振られ方
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:05:28.48ID:4oP6eZj60
LIVE AID 2020を(早
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:07:45.40ID:4oP6eZj60
世界のミュージシャンによるLIVE 配信 AID 2020を希望
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:12:03.98ID:J4IWfzmN0
上原ひろみがいるから オッさん需要ないだろ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:14:58.99ID:FDDrT7pW0
高速メリーゴーランドで飛ばされて重傷で
包帯だらけなのにメガネしてた人?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:16:49.75ID:wccrpYX80
ジャズピアノ三指
ハンク・ジョーンズ、トミー・フラナガン、大江千里
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:18:38.38ID:4xxMWfAv0
槇原に負けて消えた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:20:50.00ID:9b7lkg7x0
>>199
クソだせええwwww ジャズじゃねーしw ライトフュージョンや
クラシックで全く通用しなかったのでポップスに逃げたwwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:23:43.44ID:ZNT+3olH0
ジャズピアノといえば、ここ何日か毎日自宅から配信してくれてる小曽根真のライブのクオリティ高過ぎて気分よく寝れるわ。


大江千里は渡辺美里と結婚するもんだと思ってた。今聴いても名作揃いで相性ピッタリだと…
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:24:50.40ID:9b7lkg7x0
>>201
何十年も前の話だけど
大阪の街歩いてたら 
目の前にトミー・フラナガンというロゴの入ったジャンパーきている大きな黒人の人がいた
よくみたらご本人だった
大阪には弟子がいたから その店に来てたんだなぁと思った
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:27:45.89ID:yqLtH/LUO
カッコ悪い愛し方だっけか

ジャズピアニストだったのかよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:36:44.09ID:AuFjP++G0
百人一首 23番
月見れば 千々に物こそ 悲しけれ わが身一つの 秋にはあらねど

大江千里
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 14:04:14.54ID:tCjjHwjo0
ほっとけないよ〜
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 14:07:08.60ID:Syikmupz0
ポンキッキの歌にしてくれ!
あと言の葉の庭のRain
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 17:07:44.86ID:WKX1q2wp0
夏の決心はガキの頃よく聞いたな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:30:28.15ID:e3e/HuXL0
誰も配信聴いてないのがw
グラミー賞コンシダレーションはまだ1度だけだけどもしこの先獲ったらお前ら手のひら返しだろうな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:31:22.30ID:sTsXtEaT0
そんなんピアノ習った事ない俺でもピアノさえあれば全世界リサイタルだわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:36:30.91ID:mx8PwlhQ0
まわれま〜われ メリーゴーラン♪
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:39:02.01ID:a+2KhAEx0
歌声が苦手
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:41:02.00ID:TqCJw9Zu0
心配ないからね〜♪
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:44:06.22ID:WuSyGGBV0
もともと、作文書いたり歌ったりは好きじゃ無かっただろうし

本当にやりたい事出来るようになって良かったかと
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:48:34.64ID:tYHcHZgi0
https://youtu.be/3MAU2m_JQxM

これ歌って人がRAINを歌って、ジャズピアニストになるとは思わなかった。
渡米してみんなで演奏した時に1人だけ何かが出来てないですよと言われて、僕ですって言った。かなり苦労はしてるみたい。

>>10
相当前からだよ。東京ジャズに出てる。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:48:52.48ID:XOvnqDL90
大して曲知らないけど、この人のシングルは洋楽をよくパクッてた印象
ダリルホールのドリームタイムとか完パクしてたし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:50:25.81ID:p0z/sxKY0
これは二代目の方
初代はメリーゴーランドから落ちて死んだ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:52:47.74ID:9JT5DCpQ0
この人といえば、Rain でしょう
素晴らしい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:58:32.97ID:WLmzHGbw0
>>197
ぶっちゃけよかったよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 21:02:12.44ID:e3e/HuXL0
>>121
バカじゃね
ジャズって理論ガチガチの音楽だけどw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 21:25:36.23ID:pKsW5A8O0
>>187
文化人になりたかったんだろう
表看板はジャズでも裏ではジャニのコンペに出品してる
という噂があったな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 21:28:04.43ID:pKsW5A8O0
>>199
メディアに押されまくってたのにイマイチな人かw
アルバム買ってみて理由がわかった
看板曲が作れないんだわ上原さん
何度も聞きたい曲が1つもなかった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 21:36:46.32ID:diw6YV+V0
>>229
ジャニコンペなんてあるのね
秋元コンペもありそう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 21:41:40.07ID:GRPQ3tTe0
>>2
リトルトゥースw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 21:43:20.66ID:kKg2v+WW0
カルタスは良い車だった。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 21:46:05.42ID:Pywf24Oi0
>>220
千里は詩と文書くのは相当好きだぞ
今はおろか当時でもなかなか見かけることが出来ない独特の文体
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 21:50:24.25ID:DsreCmmx0
言の葉の庭ボーッと見てたら大昔のアルバムの中の一曲に過ぎなかったRainが流れてきてビビった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 21:53:26.99ID:Cdq/EObP0
>>228
星野源の恋は雰囲気似てるよね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 21:57:51.54ID:2UJMBVV20
10年ぶりぐらいに名前見たわ
いや20年かもしれん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 22:16:26.12ID:LJmr3Wul0
>>2
はい、ありがとう
期待に沿っていただけました
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 22:18:18.56ID:LJmr3Wul0
>>4
消えゆくおもいが好き
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 22:20:14.68ID:S2JuMVGG0
大江は関学の経済学部卒だったな


(関学の賢い組)商学部・法学部・経済学部・理学部>>>>>>>>(関学の勉強苦手組)社会学部、文学部、神学部
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 23:22:44.13ID:mKLPOD4f0
red monkey yellow fishは知られざる名盤
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/18(土) 07:49:56.15ID:Hatfcopo0
>>229
ポップス時代もずっとジャズへの想いはあって
還暦で赤いちゃんちゃんこ着て「格好悪い振られ方」歌ってる自分が想像出来ないから
って書いてた

千里は文章も上手いよね
読みやすいし惹き込まれる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/18(土) 07:51:51.85ID:10tvZ+X20
落ちぶれたおっさんの自己満足いらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況