X



【音楽】ニール・セダカ、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/04/10(金) 22:47:57.72ID:vEjJiUzO9
ニール・セダカ、自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開
2020/04/10 20:34掲載
http://amass.jp/133396/

Neil Sedaka - A Medley To Brighten Up Your Day
https://www.youtube.com/watch?v=IyHWFKiZxAI


ニール・セダカ(Neil Sedaka)は、ニューヨークシティにある自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開。
4月6日(現地時間)から4日間連続でメドレー・パフォーマンスを披露しています

Today's Medley - 4/7/2020
https://www.youtube.com/watch?v=ly_2DtASNHM
Today's Medley - 4/8/2020
https://www.youtube.com/watch?v=QWrgnmIvhPE
Today's Medley - 4/9/2020
https://www.youtube.com/watch?v=esaaBOJ-CDs

(おわり)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 06:20:25.98ID:tnzB6pYj0
>>178
『Zガンダム』の劇伴が三枝成彰だったから調べもせずに書いちゃったスマヌ。
『Z・刻をこえて』『星空のBelieve』の編曲は渡辺博也さんという人でした。
お詫びして訂正します
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 06:29:28.46ID:+bgwCvCo0
一番尊敬してる作曲家なんだけど、まさか5ちゃんの芸スポにニールセダカが出てくるとは思わなんだ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 11:07:29.51ID:SixodeLZ0
あつか、ぬらやよら
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 11:16:02.83ID:Tpb1/CI30
>>75
これ大好き
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 11:29:14.62ID:rtGPeEnE0
ニーヌ・マッケンジー
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 11:30:38.19ID:KC+327OF0
>>181
シャルル・アズナブールのスレが立ったのと同じ理由だよ・・・・
いい曲書く人なんだけどねえ・・・・
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 11:51:08.31ID:ZQ5rRc450
>>68
BS1で放送されたABBAのドキュメンタリーに登場したセダカは
アバのマネージャーだったスティグ・アンダーソンから依頼を受けたと証言している
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 21:25:01.78ID:nMVsTIO90
まだいきてんのかと思ったら以外と若かった
ポールと2,3つしか変わらない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 21:30:30.68ID:wyrSU7jc0
カレンダーガールみたいな曲好き
他にああいう曲調の有名曲ってある?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 21:33:11.11ID:s7QkZ58D0
>>194
山ほどあるよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 22:21:19.18ID:bivZUyUm0
エルトンと組んだBad Bloodも最高
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 22:23:41.42ID:s7QkZ58D0
>>196
その曲はニールセダカ書下ろし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/12(日) 22:25:02.58ID:f0fljqaF0
ラフターインザレインの人か
まだ存命だったんだ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 11:13:13.93ID:g6u/ETZV0
まだ存命なのね、健在ぶりをアピールか。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 11:28:11.59ID:cmNmJqZZ0
さすがに指の動きは衰え感じるけど声は変わらんねえ
キースエマーソンみたいにピアノ命じゃねえから気にしていないのがいいねえ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 12:26:55.10ID:dKFI039D0
昭和歌謡にも多大な影響を与えたひとなのに、
いまやアニソン関係者枠なのか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 14:26:09.51ID:JoNvKc7J0
>>191

w
期待通りのほっこり映像だったわ w
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 14:34:42.22ID:RnS97DXP0
アニソンデイズにマーティフリードマンが出たときに森口博子が「私のデビュー曲ニールセダカ作曲なんですよー」って言ったら、「すげーじゃんカレンダーガールじゃん」て興奮してたの思い出した。まだ健在だったんだな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 14:37:46.27ID:XWEdpRkf0
自分は「悲しき慕情」が好き
しょっちゅう聴いてる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 14:48:07.92ID:Bc6TUoA30
チューチュートレインの人か
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 14:54:35.85ID:RnS97DXP0
>>191
スレ立ってたような。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 14:58:07.49ID:Lg+SWmot0
oh!アキャヘビリービニュ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 15:07:32.47ID:HjDr6bER0
>>195
教えて下さいお願いします
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 20:35:02.23ID:wY/kyFAs0
>>218
きみの好みに合うかどうか分からないが
気に入ったら広めてね

Happy Birthday Sweet Sixteen
Oh Carol
Breakin' Up Is Hard To Do
Stupid Cupid
Little Devil
One Way Ticket (To The Blues)
Next Door To An Angel
The Diary
Stairway To Heaven
涙の小径(日本語で歌う)
The World Through A Tear

後、この曲もセダカの作曲
Love will keep us together Captain & Tennille
https://www.youtube.com/watch?v=Lkf5Q0APkyE
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 20:43:55.76ID:AhREPL+s0
俺はNext Door To Angelが一番好きだな。イントロは後にダーツの
ケメコの歌にパクられた
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/14(火) 20:57:05.34ID:bs6xrIik0
>>219
ありがとうございますありがとうございます
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/14(火) 20:57:54.24ID:elrhfWs40
まだ生きてたのか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/14(火) 20:59:00.23ID:ET1X9QN00
>>82
Zガンダム以外に有名な曲あるのか?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/14(火) 21:09:12.22ID:4aiXR7I90
>>219
とにかく古き良きアメリカなんだよなあ
この頃のアメリカのシンガーはしっかり発音するから好きだなあ、まあ俺がナット・キング・コールを神としているからかもしれんが。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/14(火) 21:27:00.77ID:VdO2GOZr0
>>26
アレンジがロック調になって、ニール・セダカ本人が激怒して
書き下ろしの水の星に愛を込めてはアレンジャーに
直接注文してたらしいね。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/14(火) 21:33:32.98ID:Vx3DOqoP0
昔のバラエティ番組でオカマが出てくるときによく流れていた曲

カマカマダンドュビドゥダンダーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況