X



【新型コロナ】「森三中」黒沢感染余波 MC以外“完全隔離”ひな壇消滅へ 各テレビ局コロナ対策急ピッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/04/06(月) 06:31:19.01ID:+ezD9Ko49
 先月29日に死去した志村けんさん(享年70)に続き、お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこ(41)が新型コロナウイルスに感染したことが発表され、各テレビ局は「コロナ締め出し」の対応に追われている。

 関係者によると、黒沢ら森三中が月曜レギュラーを務めていた日本テレビ「ヒルナンデス!」(月〜金曜前11・55)は、6日の放送から、メインMCの南原清隆(55)を除く出演者を、局内の別室や自宅など、極力離れたところに配置してテレワーク方式で出演させる。

 フジテレビも同様の方針で「バイキング」(月〜金曜前11・55)は全曜日でMCを務める坂上忍(52)のみをスタジオに配置し「それ以外の出演者はスタジオから“完全隔離”する方向だ」(同関係者)という。

 それ以外にも、多数が参加する生放送については、両局ともテレワーク方式を推奨していく。新型コロナの感染拡大以後、各局は出演者同士の距離を確保し、離れた形で配置していたが、テレビ局関係者は「撮影スタッフにも感染が報告され始めるなど、タレントと同じ空間に置くリスクは増す一方。密閉空間に近いスタジオに多人数を集めるこ  とは難しい」と指摘。バラエティー番組では主流だった「ひな壇」が消えることになりそうだ。

 また日テレ、フジの2局は、6日にもドラマやバラエティー番組のロケ、スタジオ収録などの当面見合わせを発表する方向で調整中。期間は約2週間とみられる。今月2日にTBS、テレビ東京が同様の発表をしており、ほぼ全てのキー局で収録が凍結されることになる。

 芸能関係者は「終息が見られなければ事実上、無期限のロケ凍結になる。街頭を歩き回るロケなど、すでに撮影ができなくなっている番組もあり、ゴールデンウイーク明けには各局、撮影済みの新しいコンテンツが枯渇するのでは」と危惧している。


2020年04月06日 05:30芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/06/kiji/20200405s00041000367000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/06/jpeg/20200405s00041000348000p_view.jpg
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 12:42:43.26ID:VdQPhajO0
一回TV局はすべての番組をコロナシフトに仕切りなおしたほうがいい。
無理な番組は打ち切りでやれる体制で再出発とか。
アイディア次第だよな。こういう場合は。出来る番組だってたくさんあると
思う。タレントは減らしたほうがいい。数人で充分。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 12:42:46.62ID:75636cqy0
これは斬新でおもろいな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 12:46:12.12ID:pUIa1x6d0
ひな壇じゃなくて各々芸を見せてくれよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 12:46:13.92ID:7oMatg9t0
自粛は呼びかけるけどテメーらはバラエティで馬鹿みたいにはしゃいでるから説得力皆無
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 12:48:08.73ID:s/nuF+o50
>>680
心の底から同意する。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 12:52:12.77ID:fLa62JbQ0
ゴミタレントなんてずっと不要
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 12:54:54.03ID:Poc9z/3J0
>>684
あれなんなんだろうな
ニコ動なんかの世代はテレビで見れないニッチなものを求めてネットに移行したのに、今人気のYouTubeは結局ドッキリやクイズや◯◯説といったテレビの焼き直しばかりになってる
あんなのならテレビの方がクオリティ高いと思うんだが
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 12:54:55.77ID:jmJu51gQ0
>>1
「芸能人がバカヅラさらして各地を旅行し大口開けて品の無い食事をするV」を
スタジオのひな壇に座った芸人が大笑いしながら見ているって、
これのどこが面白いのかね?
もうこういう低俗で面白くない番組は消えてほしい。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 12:56:59.51ID:d1WBna8x0
日テレは甘く見すぎなんじゃないの
昨日の笑点もメンバーの距離が近すぎる
高齢者ばかりなのに
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 12:59:08.16ID:Poc9z/3J0
>>689
お前はいらんかもしれんが、自由に選択できるYouTubeでも同じようなものばっかりに収まりつつある状況を見るに一般人はそういうのが好きなんだと思うぞ
芸人よりさらに面白くないYouTuberが真似事やってる番組が人気
若者はテレビの時間限定の視聴形態から離れただけで、テレビ的なノリは好きなままだと思う
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:01:45.06ID:cMxtTjpA0
タレントはマスクして仕事できないし、立場的に仕事断れない人も多いし、
感染したら世間へのインパクトも大きいから優先的に検査してもいいんじゃないかと思うけど、
そんな事したらまた上級国民とか言い出すやつ出てくるしな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:02:54.63ID:Poc9z/3J0
>>692
Vtuberの時代だなぁ
芸能人もアバターを使って出演する番組は企画してみてもいいかもしれん
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:05:48.22ID:+neWniBN0
そもそもこんな人数いらなくね?
スタッフがこれに気が付くと芸人はさあ大変
例えば10人座っていても本来2人〜3人でできる内容を割り振ってるだけだし
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:07:33.36ID:y5h8o7Jy0
日本はテレビ局の対応が遅すぎるよ
黒沢さんのおかげでちょっとだけすすんだ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:08:22.82ID:Ab8Hoi4e0
>>696
ほとんどの人は内容を見てるんじゃなくて芸能人を見てるからじゃね?
この人か出てるから見ようという人の頭数を増やすために沢山出してるんでしょ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:09:10.89ID:L8ZBTfTw0
>>696
安上がりなんだよ
ひな壇並べさせといて会話させてたら番組成立するから
最近の番組はどれと似たりよったりなのはそういう理由からなんだよ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:10:29.32ID:Poc9z/3J0
賑やかしがいなくても保つ内容の濃いVTRを作ろうとしたらひな壇の数倍金がかかりそうだからな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:12:49.81ID:+69mC6Fw0
悪口や下ネタ 顔芸
適当にしゃべるだけの
DQNを量産する芸人が芸能界で
一番稼げるのがそもそもおかしい
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:15:27.52ID:b4cAyO7O0
元々ひな壇なんていらなかった
特に何かするわけでも知識があるわけでもない芸人並べて仕事と金を与えてただけ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:16:29.89ID:Ab8Hoi4e0
それよりも適当に喋るだけのYouTuberがその芸人より稼いでるけどな
YouTuberを見るとその辺の芸人でもいかに喋りがうまいかよく分かる
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:16:37.57ID:+69mC6Fw0
1本の番組で2時間ぐらいビデオ見るだけで
50万もらえるじたい異常
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:20:03.30ID:+69mC6Fw0
東京にトドメさすから
東京のテレビのギャラの見直しは
まぬがれんね

コロナ詐欺で芸能界にさらに追い討ち
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:25:42.90ID:Zyv7jgYN0
この際番組数絞って大昔みたいに決まった時間だけ放送したら?
そのほうが大切な情報伝わるかも
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:30:06.15ID:8ux/QfDL0
つか、世間は自粛ムードなのに
なんでテレビ業界は自粛しないの?

くだらないバラエティーとか
やらなくてもまったく問題ないよね?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:31:00.50ID:Ab8Hoi4e0
>>710
多分一度切ったらスポンサーが広告費をネットに移して戻ってこないから無理なんだろう
ただでさえ、内心テレビの宣伝費が割に合わなく感じてネットに移行したい会社が増えてる
自粛したら一気に終わる
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:35:50.24ID:QUHa0TBO0
コロナのニュースばかりじゃなく
笑えるやつ、ゆるいバラエティに
消えてほしくない
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:43:14.77ID:IfItwxtw0
>>6
若い人
20代前半基礎疾患なし
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:45:28.83ID:QP5kTGsk0
雛壇は消えたがうざいワイプはウザさを増していたw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:47:53.56ID:GWG2ekjS0
日本テレビは失楽園、TBSは時間ですよ
テレ朝は江戸川乱歩シリーズ
テレ東はプレイガールの再放送でいいよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:48:26.83ID:Ab8Hoi4e0
>>712
>>716
この差はいったいなんなんだ?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:48:27.12ID:tPRvUNYu0
マルモのおきての再放送をもう一回頼む
最初の数話見損ねた
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:50:34.68ID:vnABLpUN0
>>4
それ
スポンサーもあいつらの遊びに金出して馬鹿なんやなかろうかと思うもん
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:52:18.92ID:vnABLpUN0
>>70
気持ちは分かるw
けど嫌い加減が中々!!
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 13:55:53.99ID:iEEewvsI0
テレビ番組なんてニュースとドラマとアニメの再放送だけでいいだろ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 14:00:56.63ID:FEnxghcE0
イッテQやポツンともひな壇いらね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 14:02:28.05ID:FEnxghcE0
>>714
おせーよ
昔はなかったぞ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 14:02:43.47ID:ejFowPEu0
不安定煽るだけ煽って国批判して今更だからなコイツら…どんだけ撒き散らしたのか
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 14:07:26.43ID:3pEi3oVx0
そこまでして放送する必要あるのか?
ニュース以外は過去の再放送でいいじゃん
腐る程ドラマやバラエティあるだろ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 14:09:16.75ID:4nKhFbmt0
ACまだかよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 14:17:42.01ID:Ab8Hoi4e0
自粛によって芸能人がいらないことに気付くよりも
スポンサーにテレビコマーシャルがいらない事に気付かれる事を恐れている
だから自粛はないだろう
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 14:27:12.21ID:AiNMiKFl0
ひな壇もコメンテーターもいらない
尺稼ぎできないかw、芸がないのが多いから
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 14:46:02.82ID:Poc9z/3J0
>>265
こういうのは美術セットだろ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 14:49:07.59ID:Oj3aT1c20
王様のブランチもテレワークだったが
ニッチェの片方が緊張感無くて寝てたな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 14:52:36.88ID:gx/w9Sqk0
スポーツ選手のインタビューにもワイプ付けてスポーツわからない芸人やタレントがあーだこーだ言ってて不快
インタビューくらい黙って見せろやw
そもそもスポーツ番組に下手な芸人やタレントは不要!
ついでにNHKの教養番組にも不要!!
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 14:59:37.22ID:AQPq9EgU0
他の芸人は干されても黒沢は鈴木おさむのコネでテレビに出続けるだろう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 15:36:27.17ID:UYdBBGCI0
司会進行と専門家、現地報告者だけでいい
ワイプ芸no人が出てる番組のスポンサーは無駄金使いの反社企業だから不買
芸no人に無駄金使う犬hkは職員親族友人含めて殺さないと
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 15:38:26.06ID:S/+Wx/cA0
マツコの世界みたいになるんだろ
ひな壇全滅
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 16:06:35.97ID:iTiNVifY0
ワイドショーも今はコロナしか扱わないのだから
タレントコメンテーターは本当に要らない
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 17:09:00.62ID:HeuJi4T30
コロナ騒ぎで稼ぎの減ったタレント事務所がそのまま納得するとは思えんね
コロナ終息後は3段程度だったひな壇を強引に10段前後まで増やすかもしれんな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 17:50:59.33ID:v11h0q/d0
ワイドショーは司会と専門家だけでいい
それよりまんが日本昔話再放送して
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 17:54:22.81ID:sBZrLDBu0
南原のみの番組とか誰が見るんだよwwwww
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 17:57:44.14ID:e1IRrnRvO
>>755
のど自慢ずっと休止しとるよね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 17:57:53.10ID:sKinKKxy0
テレビのあり方も考え直さないといけなくなってる
電通支配のマスゴミやTV局
芸人もタレントも多過ぎ
一度リセットしないと
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 18:46:21.10ID:QCNRV7JU0
TVなんて要らないんだから停波しとけ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 18:47:04.46ID:B1wMbKUa0
土田w
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 19:21:02.04ID:MN22xYyK0
再放送でいいよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 19:25:32.90ID:nZRGWxTM0
スタジオ自体いらない
ガヤもワイプも邪魔やで
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 19:41:45.69ID:H0ImKLLh0
いかに阿呆な空間かがよくわかる
まともに見るもんじゃないんだよテレビなんて
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 19:48:47.86ID:JDSwC27G0
濃厚接触者いっぱい居るのに何故公表しないのか
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 20:24:31.34ID:HD/Ix7f/0
黒沢が大騒ぎしてくれたおかげでテレビも芸能人も仕事無くなりそうでめでたいわ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 22:20:03.15ID:TqWIKdW10
金スマ後ろのメス達は何の為に座ってんの?
何の意味もないからな。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 22:54:12.70ID:W3XoFWRv0
テレワークでワイプを入れるって

間抜けすぎることやってる自覚あるのかな?アホTV局は
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:14.22ID:uGDqsAWW0
芸人減ってすっきりしそう
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/06(月) 23:14:20.31ID:sRHox7SL0
熱も咳も倦怠感も無く、めっちゃ元気なら検査拒否されて当然です。

森三中黒沢、コロナ感染の恐怖を語る。「発熱も咳も倦怠感も全く無い。めっちゃ元気で、家に篭って食いまくり激太りしていく」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1586067087/

【芸能】森三中・黒沢「鼻水が鼻の奥に残っている感じ」 熱も咳も倦怠感もなし
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586149864/
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/07(火) 00:21:46.70ID:c4lsNzZu0
>>766
本当だよ、本当にそう思う。
しかしソレらを除いたら今のテレビ番組は何もなくなってしまう。

低質かつ数で勝負のゲーノー人の互助会だもんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況