X



【芸能】小林麻耶、安倍の布マスク2枚配布に「もしそのお金があるんだったら増産に回し、私たちの手に入るようにしてもらいたい」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
00011号 ★
垢版 |
2020/04/02(木) 10:52:25.93ID:hJtiu9dN9
 2日放送のTBS系「グッとラック!」(月〜金曜・前8時)で、新型コロナウイルスの世界的流行を特集した。

 番組では、安倍晋三首相が1日の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、全国5000万超の全世帯に、布マスクを2枚ずつ配布する方針を明らかにしたことを報じた。

 安倍首相は配布時期を「再来週以降、感染者数の多い都道府県から順次、開始する予定だ」と表明。高齢者施設、障害者施設、小中学校に対しても必要な枚数を配る意向を示した。

 今回の方針にコメンテーターでタレントの小林麻耶は「(マスクの)郵送費だけでなくてそのまま郵送するのではなくてマスクを包装しなければいけないし、もしそのお金があるんだったら増産に回していただいて、私たちの手に入るようにしてもらいたい」と提言した。

 さらに「もし配るとしたら高齢者の方とか持病のある方にまず届けてもらいたい」と指摘していた。

2020年4月2日 8時49分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200402-OHT1T50083.html
https://i.imgur.com/A3dXw6b.jpg
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 05:56:40.77ID:HzKVTohs0
>増産に回して
なに言ってんこのおばちゃんw

増産しなくていいように布マスク配布やのに
08791号=スタス
垢版 |
2020/04/03(金) 06:00:16.39ID:TB8YgCx+0
保守●啓蒙核酸で

たかりの芸能人

マスクなんかいらないそうです


感染者をだしたTBS
※マスクをしないで収録するな
並んでマスク買ってこい


※マスクがいらない奴には
配布しませんから安心して
=========================

ちなみに
※韓国では使い捨て2枚 
台湾では使い捨て3枚しか買えない
外国人は買えません

配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにして

韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583190089/
マスク購入に五時間の列



世界がマスクに苦渋してるのを揶揄った馬鹿
マスクしてテレビにでろ
芸能界だけ特別扱いふざけんな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:02:36.69ID:CAv6/2Ep0
朝からサポってんな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:06:45.20ID:nI16Fvye0
スピリチュアル信じてるから祈りでなんとかするって言い出しそうなのにマスクは欲しいんだね(笑)
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:13:24.53ID:pA8MkH/Q0
>>883
祈りでなんとかなる事は限られてるんだろう
ラプンツェルの魔女も、若返りの能力しか無かったものな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 06:34:22.16ID:QzitOUVB0
サージカルマスク増産した分は医療機関最優先にすべきだから一般家庭は不要不急の外出を避けて布マスクを使えって説明しなきゃだよね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:28:37.08ID:y8JKcslv0
金を払えばなんでも手に入ると思ってる馬鹿
番組中ならサンマに突っ込んでもらえたかもしらんが
もう通じる歳でも状況でもない
少しは頭を働かせよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 07:38:39.39ID:32iDLz+w0
各国の生活支援

;現金13万円支給
;現金14万円支給
現金8.6万円支給
;現金30万円以上支給
;休業補償(賃金80%)
;休業補償(全額)
;休業補償(全額)



;マスク二枚 ←
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 13:18:00.06ID:TB8YgCx+0
違反スレ

やゆる

基地害
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 13:19:54.25ID:ehABQ5Im0
なんでもケチつければいいと思ってるモンスタークレーマー
いい年した女がみっともない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 13:23:39.61ID:tA4F8oW/0
>>2
国が全て買い上げて配給制にすればいいだろ。各種ペーパー類も。
ジジババどもがブーたれるだろうが、ガン無視でOK
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 13:27:18.78ID:09fA+rRg0
いくら増産したところで国民全員が一日一枚使い捨てできるような量を
流通させるのは不可能

なら使い捨ては医療用に回して
一般人は洗って使える代替品にさせるしかないだろ

あえて言うならもっと早くやっておけばよかったけど
2月や3月上旬の時点ではここまで長期戦になると断言できる政治家なんていなかっただろうし
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 14:08:10.40ID:72QIiOKb0
増産もやってるけど、マスク全然買えない人の為になんとか使い続けられる布マスクを
かろうじて用意したみたいだね。人の心がわからない人はかわいそうだね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 14:23:00.88ID:YXooaKQO0
ティッシュペーパー、トイレットペーパー、ナプキンはかろうじて店頭に並ぶようになったけど、アルコール入りウェットティッシュとマスクは全然だめだね
仕事帰りに寄っても棚に並んでない。そもそも入荷さえしてないみたい。ドラッグストアハシゴしても軒並みそんな感じ
いつになったらマスク入荷するんだろう
だんだん不安になってきた
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 14:44:44.53ID:Ymb21qY+0
金がありゃ作れると思ってるのがお嬢様だわな
製造ラインがないのにどうしろっちゅうねん
いろんな民間企業に補助金出して作ってください言ってるだろうが

ほんとにクソバカだわ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 15:30:25.44ID:GMqDa9aP0
増産したところで企業が買い占めしてるからな
医療機関に優先的に回すのは賛成なんだけど
知り合いの企業とか、年度末に1人につきマスク1箱を配布されたみたいだし
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 18:05:24.92ID:WtvzZlSJ0
薬局に開店前から列べる人だけしか買えないのが問題。
増産しても他の入手ルートが無ければいつまで経っても手に入らない。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 18:28:04.11ID:l/FDc6NY0
とにかく届いたマスクをつけてるおまえらを早いとこ見たい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 18:31:55.36ID:vJ2+/Yuq0
>>851
そのほうがおもしろいからな
マスコミのパニック煽りみたいなもん
みんなPV稼ぎしたいんだよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 18:41:47.03ID:RSYGum4f0
増産しても手に入らないから配布するんだよ
この馬鹿女どうしようもないな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 18:50:59.39ID:Zs8pnBV60
増産しても回らないって気が付いたからの措置なんだけど
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 18:52:45.25ID:eBRyT4NZ0
>>1
幾ら量産しても暇なオバチャンにみんな買い占められる
量産できるなら配給制にしろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 19:02:34.93ID:vZfWIWSX0
まさか、政府が布マスクの配布だけしかやっていないとは思っていないよな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 19:12:26.56ID:Ugd9Jvdb0
あれ?隠居したんじゃなかったっけ?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 19:21:42.09ID:lJniYPv50
>>「もし配るとしたら高齢者の方とか持病のある方にまず届けてもらいたい」と指摘していた。
転売屋亡き後はその高齢者のジジババどもが買い占めてやがるんだろーが!
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 19:30:59.07ID:/CIfnCd+0
>>851
本当に必要なところに全部回そうとしたら月に40億枚は必要だよ。
そもそも中国からの輸入が八割だったんだし。
7億もいいけど、あと30億以上をどうするか考えなきゃ。
あるいは海外並みのロックダウン。
週に買い物二回出るだけなら週に一世帯二枚で済む。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 20:45:46.82ID:7K82cbND0
こんなバカがアナウンサーになれるんだから明石家さんまのコネってすごいよな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:56:38.15ID:xIsnu33c0
>>910
どっから仕入れたんだろあれ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:59:31.73ID:25B6xgSB0
マスク無かったら死ぬのかよ。
必要ならハンカチマスクを自作すればいいだろう。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:31:06.08ID:lEiPMLS+0
相変わらずな人ね。
今マスクは並んで買う物。
ドラストオープン2時間前に行くんだよww
元薬局にも在庫はあるがばら撒けない数だから懇意にしてる方々に無償でお分けしする。

繋ぎになれば、だけど。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:58:51.50ID:zvlTBbPf0
全世帯にとりあえず配っとけば
マスクしてないやつはゴミ野郎って扱えるからな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:45:00.37ID:aJpdUFOi0
>>887
もしかしたらこれから海外みたいに一家庭一人(子供を含めて二人)のマスク着用の外出制限が出るのかも?
その時にマスクないから!とか言い訳が通用しないようにする為かなーと思った。
このマスク配布をつまらん!って言ってる人はどんだけマスクもってんだよ!って逆に思うわ。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:18:08.25ID:uud+y84D0
>>1
中国人が店頭で買い占めちゃうから無駄だよ
薬局の中国人従業員が中国人に入荷の情報を教えて、多数の中国人が並んで買っちまうからな
日本人の手に入るマスクの量が少なくなってる

郵送ならそういうことは無くなるからな

 
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 14:21:07.63ID:e5Q6rq/50
.>>1.
マスク代 200億を企業への増設備投資に使へって事?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 05:54:04.24ID:tRW8P2LU0
医療現場ってウイルスどころか血やら体液やら飛んできたりするわけで当然使いすて基本
一般の人はそういうことはないし
同じに考えたらダメだろうね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 17:05:17.79ID:5Vmpn/Nx0
せやな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況