X



【漫画】久保帯人、4年ぶり新連載「BURN THE WITCH」 今夏スタート 劇場版アニメが今秋公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/21(土) 11:48:25.35ID:tJCMxAPy9
https://mantan-web.jp/article/20200320dog00m200038000c.html
2020年03月21日

マンガ「BLEACH」などの久保帯人さんの新作「BURN THE WITCH」が、マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で今夏、連載がスタートすることが3月21日、明らかになった。2016年8月の「BLEACH」終了以来、約4年ぶりの久保さんの新連載となる。「BURN THE WITCH」は同誌の創刊50周年を記念して2018年に読み切りとして発表された作品で、今回連載されることになった。同作の中編劇場版アニメが製作され、今秋に公開されることも発表された。

 アニメは「PSYCHO-PASS サイコパス 2」「甲鉄城のカバネリ」などに参加してきた川野達朗さんが監督を務め、「ペンギンハイウェイ」などのスタジオコロリドの若手スタッフによる新チームのteamヤマヒツヂ/スタジオコロリドが制作する。若き2人の魔女の奮闘を描く作品で、田野アサミさんがニニー・スパンコール、山田唯菜さんが新橋のえるの声優を務める。

 同作は、ロンドンを舞台に、2人の魔女が異形の存在であるドラゴンを相手に縦横無尽に躍動するファンタジーアクション。

https://storage.mantan-web.jp/images/2020/03/20/20200320dog00m200038000c/001_size8.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0321/bleach03.jpg

アニメ『BURN THE WITCH』ティザーPV
https://youtu.be/E25zlxrgqX0
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 22:04:07.99ID:WKmLGcPk0
鬼滅がもうすぐ終わるんで、ハンタ再開かな?

と思ったらこっちだったか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:12.10ID:ZN9AWXvX0
読み切りが面白かったから連載化は当然の流れだよ
アニメ化と映画化も楽しみだわ
今朝ジャンプ公式で動画を生配信してたね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 22:23:22.29ID:YdrPOQ0W0
>>307
ハンターは連載中なんだけど、たまたま今週は、お休みしてるだけなんだぜ!
巻末の目次に、毎週そう書いてあるw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 22:24:09.53ID:wzmOfUfR0
なんだろ・・・もう絵が古く感じる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 22:25:49.18ID:m2fuM/NB0
実写のSS編まだー
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 22:32:25.64ID:lc5rDX/f0
尿瓶みたいなので戦うのかな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 23:18:10.35ID:qmXtkvgU0
>>265
お前、女だろw
当時は女はそこまででしゃばってなかったから公では部を弁えて影でネチネチ言っててキモがられてただけw
だから従来のジャンプのイメージとの比較の意見が大半だったんだよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 00:39:17.40ID:xXUHBE5J0
>>12
むしろ脳内でキャラ作り込みすぎちゃって、ストーリーが貧相になった感じ
本編より外伝書く方が好きな80年代同人上がり作家レベルっていう印象
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 02:19:52.44ID:Ba6F1j+E0
>>307
まあ、シリーズ連載って書いてあるからこれ毎週の連載で長期も視野にってわけではと思う
ある程度やったら終わるか、冨樫より休止が短いだけで1巻書き下ろし休み、単行本と同時にまた1巻書き下ろし休み、みたいな形とか
ブリーチ世界でいろんな国の支部の話とかそういうのをオムニバス的にやりたいのかもしれん
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 08:03:43.73ID:qnJRPRtf0
>>303
劇場アニメ企画があって、それに合わせて短期連載するパターンと思えば別に良いんでね?
何年か前にるろ剣も似た様なのやってたし。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 09:29:22.33ID:QU6eOkAe0
マユリを主人公にしたスピンオフ描いてくれたほうがおもしろい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 09:32:39.72ID:9FPGErKu0
>>320
ゾンビパウダーとかあったけど
すぐ終わった
他の作品も詰まらないということはない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 10:56:21.08ID:soZ+hhAZ0
今の漫画家は当たったらやめさせてくれないので長期連載になり
昔よりずっと描き込みの線の量が多いから1作あてて10年やったら体ボロボロなのが割と普通

何十年も描くことが苦にならない特殊な人や
自分が漫画描くというよりアシスタント含めた会社事業にする組織形成能力がある人除く
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 10:56:49.71ID:gG2X0aFp0
わくわくさん
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 11:13:53.39ID:deu1Qg1M0
んでこの敵であるどらごんはどうせ仮面かぶって強くなるんだろ?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 11:21:40.72ID:VADAwIEo0
この人女キャラがな…
キャラが個性的なようでバリエーション少ないし
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 12:31:12.37ID:HelcTZRq0
わかる
シュテルンリッターの女どもは全員丸いアニメ顔でガッカリしたわ
男の方は凄い描き分けできるのにな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 13:20:48.97ID:Qwbal1Ln0
主人公が一切活躍しないあの最終章をいまさらアニメ化するって正気ですか
さすがにシナリオ変えてくるかな
あのままじゃさすがに苺がマヌケ過ぎるし
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 15:00:57.00ID:FEeKpGZq0
バルゴいらんわこういうキャラ見飽きた
普通に女主人公2人だけで良かったのに余計なことしたなー
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 15:34:10.40ID:HFU5iDuL0
BLEACHってあれだったよな
何でも先読みしてくる愛染さんのせいで凄いつまらなくなった
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 16:45:30.01ID:XColQxOz0
この魔女の話なんかの設定のパクりだって思ったんだけどなんだったけかな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:51:22.50ID:jcbZ9KZL0
なん…だと!?

サムライ8終了してたのか。原作ばかりで岸本は自分で描かなくなったのか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 09:09:05.78ID:2fQHFJdY0
>>344
演劇部のマンガ面白かったな。
可愛い女の子描く漫画家さんだったね。
今は何やってるのか…
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 09:10:07.64ID:1YTlAStX0
>>16
何年か前読み切りでやってた。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/24(火) 23:16:12.21ID:E65jpNnq0
久保に原作つけろは当時さんざん論破されたのにまだ言うやついるんだな
岸本がこけたのは自分で全部やってるわけじゃないから比較にならんし
あと大グレとかいう昭和オタク系絵のやつと比べるレスがイラっとくる
あいつ線細かいけど女かっこよくもないだろと

ドラゴンの設定とかモンハン程度のものしか感じないし
うららとかネリエルとか見てるだけにあまり女にすごさを感じないけど久保しかかっこいい女は描けないしがんばって欲しい
ツイッターで家具ダサイの煽って怒らせたの少し反省してますダサイものはダサイから
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:36.49ID:WnKvsw7A0
夜一のデザインはエロかった
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/24(火) 23:29:44.00ID:9gvJEOOx0
>>12
キャラデザは上手い方だろ。
逆に魅力ないのはフェアリーテイルやワンピースの作者とかかな。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/24(火) 23:38:32.45ID:HReKW7FZ0
漫画のキャラが乳デカだと喜ぶもんなのかね男の人って
女は別に漫画のキャラがちんこデカくても嬉しくないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況