X



【プロレス】レジェンドレスラー・渕正信(66)に180日間カメラが密着!なぜ全日本プロレス所属を貫きリングに上がり続けるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベラドンナ ★
垢版 |
2020/03/13(金) 20:22:18.03ID:hFEB8iKf9
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200313-00226900-the_tv-ent

渕正信
http://news.walkerplus.com/article/226900/1419730_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/226900/1419735_615.jpg
http://news.walkerplus.com/article/226900/1419741_615.jpg


3月14日(土)の「ドキュメントJ」(毎週土曜朝10:00-11:00、BS-TBS・BS-TBS4K)では、「我がプロレス人生〜渕正信リング上の美学〜」と題して、プロレスラー・渕正信選手の密着映像を放送する。

力道山の活躍が戦後の日本に勇気を与え、多くの国民をテレビの前にくぎ付けにしたプロレスブーム。
1970年代は3団体だったプロレス団体が、現在では100以上存在するといわれており、リングに上がる選手もフリー全盛の時代だ。

しかし、そんな中、ジャイアント馬場が率いた「全日本プロレス」一筋46年、昭和・平成・令和の3つの時代を通して、66歳になった今もリングに上がり続けているの現役レスラー・渕選手に180日間カメラが密着。

そこから見えてくる渕選手のプロレス人生は、プロレス黄金期〜低迷期〜団体運営危機といった波乱万丈なものだった。

■ 渕選手をリングに駆り立てる思いに迫る

ザ・デストロイヤーやアンドレ・ザ・ジャイアント、ブッチャーら伝説のレスラーと対戦したプロレス界の重鎮・渕選手は、ジャイアント馬場に憧れ、大学を中退して上京。

19歳でスタートを切ったプロレス人生は、デビュー戦から海外遠征、タイトルも獲得し順風満帆だった。
しかし、「1年に4、5回武道館を満員御礼にした」90年代のブームが去り、プロレスは冬の時代へ入る。

さらに、渕選手が師事していたジャイアント馬場と兄貴分・ジャンボ鶴田選手を相次いで失ったのち、「全日本プロレスの分裂」という最大の危機が訪れてしまう。

所属選手がわずか2人となった2000年8月、絶体絶命を迎えた渕選手は、永遠のライバル団体 「新日本プロレス」のマットで一世一代のマイクパフォーマンスを行う。

派手なマイクパフォーマンスが展開されるプロレス界において、常に冷静沈着に振る舞い、数々の激闘を繰り広げてきた渕選手は、まさに“いぶし銀”と呼ぶにふさわしく、そのファイトスタイルに魅了されるファンは多い。

番組では、そんな渕選手が「もっとも輝いた瞬間 」を、入門同期の大仁田厚選手や実況アナウンサー、同僚選手らの証言をもとに描く。

さらに、体の衰えに直面しながら、半世紀近くにわたり、なぜ全日本プロレス所属を貫きリングに上がり続けるのか、レジェンドレスラー・渕選手の貴重映像とともに、彼をリングに駆り立てる思いに迫る。
ナレーションは俳優の藤本隆宏。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:22:42.82ID:J9/UDm7z0
おい、ブチ!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:25:01.68ID:8ONIPXpf0
私が馬場さんになったら あなたは渕さんよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:25:53.74ID:0ibEXvx80
白い人か
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:26:41.74ID:1gma8myK0
いくらプロレスとはいえ
こんな老人と接戦演じなきゃいけない若手はアホらしく感じてるんだろうな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:27:34.91ID:B3z0v/hh0
>>1
私は

プロレスというのは、品性と知性と感性が同時に低レベルにある人だけが熱中できる低劣なゲームだと思っている。
そういう世界で何が起きようと、私には全く関心がない。
もちろんプロレスの世界にもそれなりの人生模様がさまざまあるだろう。
しかし、だからといってどうだというのか。
世の大多数の人にとって、そんなことは








どうでもいいことである。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:27:46.84ID:yd3iDaLM0
単純に選手に嫌われてたんだよ
名勝負生産機の川田ですら嫌われたら生きていけない世界
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:28:22.04ID:wlRnwnNE0
蝶野、忘れ物だ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:30:40.74ID:XnC0Yg1R0
福沢アナが悪ふざけしてた頃の全日は楽しかった
まさか渕よりも鶴田や三沢が先に逝くとはなあ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:31:45.93ID:OW5+hj4g0
全日ってまだ活動してんの?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:33:31.04ID:x5jlnhSN0
カ、カテェ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:35:44.47ID:o7iOpwz00
昔から冴えないおっさんというイメージ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:36:55.15ID:LLjYXAv00
カール・ゴッチが師匠だっけ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:39:05.33ID:HF+gY+wY0
全盛期の全日でも色物枠だったじゃねーか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:39:08.21ID:lLsqfMI80
渕の独身ネタを当時笑ってたやつで
今、その当時の渕の年齢を超えて、独身のやつはかなりいるはず
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:39:30.24ID:KuNOmy3Q0
新日に乗り込んだ時はマジでかっこよかった
全日らしいダンディズムというか
あれで一気に対抗戦ムードぶち上げたもんな
川田の試合はもちろん名勝負ばかりだけど
渕のアシストあってこそだと思うわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:42:35.49ID:/TdluITJ0
66歳とかすげぇなw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:44:57.69ID:NLS/XzAw0
大丈夫なの?体
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:47:25.65ID:krMtfWYS0
大仁田と同期??
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:48:26.20ID:pHkTwoI60
日本のプロレスのドキュメントてプロレスの嘘に踏み込まないから嫌い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:49:20.88ID:ZKrXVCRe0
体キツいだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:50:54.38ID:LyhLqzN00
渕はジュニアだと思ってたら実際見ると身体がでかかった思い出
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:52:58.39ID:u10rC/az0
小鹿はまだやってる?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:52:59.45ID:/TdluITJ0
まだ独身なの?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:55:54.32ID:0edN/9SJ0
ねっとりした目付きがホモそのもの
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:56:45.80ID:ynC+wIWz0
>>40
石川敬士とかカブキとか全日であまり大きいと思えなかった
選手が新日に上がるとでかく見えた。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:57:21.49ID:8rqoVZ6y0
>>31
結局いまだに結婚してないの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:58:18.00ID:Q52xjVMJ0
ひょろひょろだったころの小橋と一緒にやってたよな
まだ現役だったのかw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:02:10.67ID:49BqiI3v0
しかしまだ現役って凄いな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:04:53.23ID:b8MtqXop0
この歳でまだリングに上がるとなると脳とか危なくないか?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:05:31.50ID:pi6/MNU00
>>14
マジカッコ良かった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:05:34.61ID:+vYKdyYT0
死んだのかと思った
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:06:09.94ID:dro8M1pu0
新日にいけば余裕でヘビー級だもんな
そりゃジュニアらしくねえわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:06:43.60ID:FXdZkUfT0
渕の冠番組やったり制作陣にファンでもいるのかね
最近は巡業に帯同しないで後楽園くらいしか出ないけど、パンツ一丁でまだリングに上がれるから凄い
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:07:41.04ID:pi6/MNU00
>>20
馬場さんと接点なくても諏訪魔は全日名乗っていい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:07:48.56ID:CoiaP6Zm0
>>3
それラッシャーな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:07:56.38ID:njxQid5j0
>>40
新日本に乗り込んで行った時
蝶野とたいしてかわらなくて笑った

プロレスラーの実際の身長は
渕(180)を基準に想像している
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:13:23.34ID:N4YrSBpE0
こいつより若いやつがとっくに死んでたり引退済だからいろいろとおかしい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:16:19.04ID:Ula0O9AN0
ラッシャーが一句

正信や
お前は早く
嫁もらえ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:17:35.86ID:C0SCIEWs0
>>14
最初は誰だこいつ?って見てたけどスーパースターだった蝶野手玉に取っててマジカッコ良かった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:17:54.87ID:gnBpZ6W/0
若林「耐える渕!超世代軍に捕まっています!顔面蒼白です!」

もともと白いがな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:18:31.18ID:JeN2WGYQ0
福澤朗「そして渕が白い」


今思い起こしても意味わからんw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:19:09.28ID:3ffyWH990
>>1
ノアと分裂した時に声を全くかけられず知らなかったのは川田利明と渕正信の2人と聞いた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:20:28.75ID:JeN2WGYQ0
>>55

何コラ〜吐いた言葉飲み込むなよコラ〜! 大仁田 ハル園田と同期の若手三羽鳥だコラ〜
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:23:23.34ID:KM6rbcpH0
渕さんが食堂で瓶ビール飲む番組また見たい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:23:38.93ID:lcwN404k0
渕最強説
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:26:59.51ID:HdxHAaLz0
独身キャラをいじられてたのって30代だったんだな!
いまだと考えられないなwたしかに老けてたけど
30代で独身って珍しいものじゃないし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:27:03.76ID:sj9uOY0a0
今はボディスラムしか出来ないレスラー
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:28:25.76ID:crxF4P3z0
膝への低空ドロップキックはえげつなかった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:28:47.24ID:JeN2WGYQ0
>>76
プロレスの身長サバ読みはほんと面白いというかいい加減すぎる だって

長州 公称184センチ 実際175センチ
健介 公称180センチ 実際173センチ

90年代あたりはこんなのが当たり前の時代
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:29:31.67ID:M4A39Q4/0
永源遥がそっと言った
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:30:11.96ID:gnBpZ6W/0
「蝶野!忘れ物だ!」
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:30:43.65ID:arqAffBr0
トップガンとバックドロップ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:30:50.17ID:4KHJ9HUQ0
棚橋のパクリみたいな奴がチャンプで本当に良いのかよ
秋山もっと考えろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:30:55.90ID:ARDqN+tu0
何この宣伝スレwっw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:31:14.51ID:UludKhHD0
渕の蝶野忘れ物だぞのパフォーマンスは最高
その後すぐ試合になって蝶野と体格が殆ど一緒だったのは驚いた。
使う技も似てるし熱かったな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:32:06.72ID:4KHJ9HUQ0
>>31
週刊プロレスのイラストで
渕の出来ちゃった結婚の夢を見て魘されてる川田に糞笑った
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:33:21.29ID:xqVf9yi/0
ずっとファミリー軍団VS悪役商会やってたし
ノアの連中いなくなって仕方なく前線に戻ったんだろうけど
あの頃の渕は、かなりいい試合してた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:43:42.62ID:mxomvtMA0
まだ66なのか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:45:52.38ID:AW1Y4fyD0
脚に向けての低空ドロップキックはこの人が元祖、の記憶あるんだが

異論ある人、積極的に受け付ける
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:50:21.21ID:/4puB3v+0
>>94
今思えば馬場の61歳は早かったな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:51:26.21ID:4Ls3eNROO
>>74
プロレスの渕さんは知らなかったけど好きだった。
再放送しまくりたけど終わってしまって残念
玉袋筋太郎の下町中華も良いけど、不定期で復活して欲しいよね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:53:54.20ID:KbacPz2K0
ふっち ちゃちゃちゃ 
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:57:10.29ID:H/VdSjmN0
ラッシャー木村がマイクパフォーマンスで淵の独身を弄りだしたのが30年前
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:03:33.51ID:pkFnTdiL0
渕が独身ネタで弄られてる年齢を
こえてしまった…まさか俺も独身で越すとはな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:33:34.10ID:udLk2Gyv0
蘇民祭のポスターの後ろに立ってるやつに似てる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:37:44.74ID:cN0Eu9080
蝶野戦の入場が人生のピーク
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:38:07.78ID:W6pUeio90
鶴田が吼える!三沢が怒る!
田上が突っ張る!川田が蹴る!
小橋が飛ぶ!そして・・
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:38:24.03ID:qE59OxYw0
>>97
天龍が淵は全く練習しないのに怪我しないって言ってたな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:46:47.04ID:osWgDcCM0
いつになったら嫁が来るのか、ラッシャー木村も草葉の陰で心配してる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:49:47.25ID:UeZjmonH0
>>97
よく聞くプロレスラー像よろしく散財してなければ楽隠居してる年齢やんか
それでも観たいってファンが居るからリングに上がってくれてるんだろう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 23:10:19.44ID:sLFEptKp0
渕はG1に乗り込んでマイクアピールしたので好きになった
見直したら永田飯塚との試合で後半バテてほぼ消えてたのは笑った
それでもダンディ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 23:23:42.13ID:GarPloUJ0
そんなに若かったっけ

全日分裂の頃は引退間際の50半ばぐらいだと思ってた
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 23:28:31.05ID:wQJGzLTU0
>>11
殆どの利用者がこのスレ開かないのにそんなコピペ用意して張り付くお前は人一倍どうでもよくないだろ

それと立花はプロレスだけ卑下してる訳じゃなくプロスポーツ全般を卑下してルって知らない馬鹿だろうなあw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 23:45:21.73ID:uC2BOmjr0
鶴田友美ちゃんや永源遥ちゃんと仲がよかったけど結婚まではいかなかった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 23:52:38.50ID:4Dud6mOW0
>>3
ロードロップキックの人
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:10:45.82ID:x5sFfUKf0
で週プロによくネタにされたように独身ホモなの?

無類の女好きのしけんむらとよく連んでるみたいだから逆に超遊び人で
独身とか?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:11:10.72ID:+/9Ojigh0
ノア独立のための資金集めのパーティー出たときに
川田と渕は会社にしていた借金の額が大きくて
辞めたくてもやめられないからふたりだけ残るって
聞いたけどな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:16:33.47ID:4dJ3QeuD0
>>30
色物枠に加えて
ジュニアの重鎮、四天王のやられ役と役割は様々

言ってみれば便利屋みたいなレスラーだった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:18:10.01ID:ooghdv3X0
需要ないだろw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:19:43.58ID:ooghdv3X0
川田はわかるがなぜ渕もハブ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:21:50.84ID:raL6853A0
クイズ!脳ベルSHOW
に出た時はプロレスラーにしては賢かった
マッチ棒クイズが強かった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:25:54.32ID:4dJ3QeuD0
>>130
ハブられたというより自らが皆の輪に加わらなかったほうが近いだろ

三沢は元々少人数のメンバーだけで独立する予定だったが
噂を聞きつけた連中がオレもオレもと付いてきたのが真相らしいぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:49:41.27ID:Agb7KyDQ0
BSの玉袋の町中華紹介番組にでてくれ
元々淵の昭和食堂から始まったくせに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:53:13.38ID:LHM7EjEa0
>>133
渕と三沢と言えば、ダイビングエルボーで渕がガチで失神した試合を思い出す
フェイスロックは二人で考えたらしいし関係は悪くなかったと思うけどなあ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:55:19.25ID:/WCgkBxG0
町中華より、渕出演昭和食堂のほうが良かった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 01:05:01.97ID:Zk3mO42d0
>>26
ゴッチだけが師匠ってわけじゃないけどそうだよ
ちなみに川田もゴッチ道場に居たことがある
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 01:07:45.28ID:4dJ3QeuD0
>>137
仲は悪くないイコール是が非でも欲しい選手とはならないでしょ
一応は先輩なんだし本人が残留を希望したらそれまでの事
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 01:11:38.87ID:7MqAd4KL0
92年とか93年ってまだ30代だったのかw
もうあの頃、渕は既に爺さんみたいだったぞ

渕は身長はあるのに、一線で戦ってる三沢たちとは体つきも違いすぎて筋量無かったし
筋トレ嫌いだったんか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 01:16:11.98ID:Vm8OHQ7h0
>>142
まあ柔らかさが売りの変態だからな
あの人の理想的なスタイルはこれ↓
https://i.imgur.com/GTtm8qz.jpg
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 01:24:02.86ID:DP7YwKNz0
レジェンドじゃねえよw
メイン張れるレスラーではない
全日見に行ったらいただけ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 01:31:37.51ID:huVtYj710
>>97
岩釣とのスパーのエピソードも、このだらしない体のせいで説得力がない
同年代の新日系のレスラーを見てみろ(前田とジョージは除く)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 01:36:31.32ID:pHPBHZnX0
四天王時代のカードは渕が考えてたんだよな
それを思うと四天王プロレスは渕が作ったとも言えるわけで
ブッカーとしては新日の長州&永島に並ぶ凄腕だった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 01:41:13.71ID:/lbXnUbl0
以前BS-TBSでやってたバイタルTVの食レポ番組は意外と面白かった。他にも蛭子の食レポ番組やヒロシのぼっちキャンプなどあって、現在推してる町中華番組より良かったかも。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 02:56:27.46ID:v+NQ0Y060
「おい、淵〜」
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 03:51:01.30ID:MlH0T6A50
>>142
ジャンボ鶴田が20代の頃 道場で筋トレやったら
先輩レスラーに「そんな無駄な事やるな
社長の腕見てみろ 細くてもプロレスは強いだろ」

後年小橋が道場で筋トレやると先輩レスラーが馬鹿にしてた
小橋は無視して黙々とトレーニング
道場に天龍がいる時は
先輩レスラーは小橋の邪魔をしなかった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 04:02:41.67ID:MlH0T6A50
バラエティのトークだったけど
ノア旗揚げ直後の三沢にヒロミが
「全日本から付いてこなかったの何人かいたでしょ?なんで?」と聞かれ

三沢「ゴマすりたかったんじゃないですか? あの人に」

ヒロミ「全日本の時は馬場さんの奥さんの事は影ではババアって呼んでた?」

三沢「いや その前に何かついてましたね」

共演者一斉に「クソだ!」「くそババア」
とツッコミ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:30:49.63ID:BTXfYvJ30
>>133
そんなヨタ話まだ信じてるの?
日テレの後ろ楯がないと独立なんてできるわけない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:34:10.20ID:/K8AoeMM0
>>109
淵が…誕ー生ー日!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:43:13.16ID:swGqgE+R0
渕選手
どうしてあなたは
モテないの
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 08:00:30.69ID:acwQxWM60
>>116
全日本に蝶野が来た時のシングルや
太陽ケアとかと組んで新日でタッグマッチあたりのイメージが強いな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:03:20.60ID:rvVIrpW/0
何故かマニア人気が異常に凄かった人

新日 木戸修
全日 渕正信
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:09:13.60ID:ooghdv3X0
全日って人少ないからいつも菊地とシングルしてたね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:11:58.35ID:s7XfcgL00
淵が新日のリングに乗り込んでスピーチしたのは今でもたまに見返す。
あれはカッコよかった。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:15:13.13ID:nogiecXc0
>>5
俺は評価するぞ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:15:29.58ID:8mFhiYWI0
昭和の全日で生きてるのは渕、カブキ、大似田ぐらいか、ほとんど亡くなった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:16:42.11ID:0pD/V20D0
この人まだジュニアなの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:18:01.20ID:0pD/V20D0
ロードウォリアーズ初来日の時に2戦目に馬場と組んで試合したけど、メチャクチャやられたやよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:19:56.43ID:s7XfcgL00
淵と大谷がいずれハゲるのは誰でも分かったが、秋山がハゲるとは思わなかった。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:21:14.80ID:qV/qVLVh0
全日だからいまでもやれてるんだろ
新日だったらとっくの昔に引退させられてるレベルの老害
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:21:52.75ID:YFu5ZO+H0
>>168
そんなウォーリアーズがリングを降りると、全日の選手で最も恐れていたのが大熊と小鹿というからプロレスラーの強さほど分からんもんは無い
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:22:53.55ID:ytNIhUAm0
>>165
昭和の時代、全日に所属して生きてるのは
小鹿、カブキ、佐藤、大仁田、渕、天龍、越中、川田、小川、小橋、田上
ぐらいかな?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:27:43.94ID:ytNIhUAm0
>>172
戸口、プリンス・トンガもいたか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:34:27.94ID:80tDVaWS0
渕が、白い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:40:42.07ID:59kXxM7S0
全日にいる時は感じなかったけど新日本に来た時身体の大きさにびっくりした
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:44:56.38ID:USTtJI050
新日レスラーは小さいからなあ
20年前に見に行った時、俺よりデカいのは安田くらいだった。武藤は海外遠征だったかで不在
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:51:09.66ID:ytNIhUAm0
>>179
猪木が天龍とほぼ同じぐらい(猪木の方が少し大きいのかな?)で、
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/1747107/
新日で猪木より大きかったのが坂口、カーン、前田、高野俊二だった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:03:08.36ID:nrBpwwRL0
全日本プロレス所属を貫きって他どこに行けるんだよw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:06:41.25ID:1p+Hn86Y0
「プロレス地獄変」の渕の話は面白かったな
デビュー決定で馬場にいきなりチョップを食らう話とか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:08:07.58ID:gGD/9FQw0
>>179
新日に安田がいる頃の全日なら田上と高山ぐらいしか
大きいのいないだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 11:01:36.81ID:cNNDDfnF0
>>185
今のは見に行きたい選手が諏訪魔位
全日の看板が無ければユニオンプロレス並の入りだろう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 11:38:04.58ID:Ph/juIeu0
>>188
阿修羅原もか!懐かしいな
馬之助はうちの病院だったわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 11:56:33.69ID:En+ep5fn0
>>179
スペースローンウルフ時代の武藤がプロフで190cmだったのに、ときめきのヴァージンレッド時代に188cmになってたのには困惑した
昭和新日は身長サバ読みが多かったのかな?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 12:00:35.66ID:5XeHj59G0
>>14
あのマイクパフォーマンスを見ると、今でもアナルが疼く
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 12:18:01.47ID:igX+5RgY0
>>192
新日も全日もサバ読んでた
馬場さんも209ではなく203とか204だったそう
理由は力道山がサバ読んでたからそれに合わせないと力道山先生一人に恥をかかせることになるからというもの
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 12:45:20.29ID:2LSQviqF0
菊地にバックドロップ10連発した試合は凄かったなぁ
鶴田田上渕VS三沢川田菊地の6人タッグなんかは今見ても面白い
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:03:13.49ID:cw69J0L20
>>148
この人大学でレスリングで国体に行ってんだよね
レスリングの重量級国体選手が裸で組み合って柔道チャンピオンに負けなかったって当たり前の話でしかないよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:08:26.53ID:mcr4CTlu0
>>198
やっぱ鶴田田上渕VS三沢川田小橋の後楽園ファン感だな。
現場で観戦してたがまだ興奮の記憶が残ってるよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:14:51.92ID:swGqgE+R0
>>191
サンボな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:15:23.70ID:cLY7zA+90
>>62
渕選手は全くサバ読んでないね。
新日なら完全にヘビー級。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:17:32.71ID:GbSVKFto0
柔道木村の一番弟子を寄せ付けなかったほどの実力者らしいね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:22:41.83ID:aPFUvAN/0
悪いけど、渕の白くて中途半端に腹の出て腕も足も細い体型、気持ち悪い顔、
昭和の時代ならともかく、昔から技も少なすぎ地味すぎるスタイルに「魅了」されてる人は皆無だ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:28:06.33ID:+AIzVDpM0
>>33
菊池は仙台で焼肉屋の雇われ店長
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:30:40.63ID:4dJ3QeuD0
>>154
だからそこに至る時系列があるだろうよ

最初三沢は少人数(おそらくはアンタッチャブルメンバー)だけで
テレビ中継なしのインディーとして独立を画策していたのは事実
その経緯の中で同じく現体制に不満があった日テレが全面協力
してくれる事になり大量離脱が可能になった
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:33:56.62ID:6x9dFel80
>>152
俺が読んだネットの書き込みだと、小橋を馬鹿にする先輩たちを天龍が、
「お前ら、いつかあいつに食わせてもらう日がくるぞ」みたいなことを言ったとか言わないとか。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:34:56.31ID:4dJ3QeuD0
録画した番組見終わった

他団体に大金を積まれての引き抜き話は初耳だったわ
その団体ってたぶんSWSかな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:37:39.33ID:4jpe2CLZ0
新日のライガー等のマスクマンや大谷や金本、他団体のウルティモだったりと華やかだったが
90年代頃の全日のジュニアって
渕と菊池と小川、カンナムなんとかって外国人の常に4人で回してた印象で
地味なイメージしかないな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:38:51.60ID:UYGIfUQ70
昔、六本木で志村けんさんと一緒にいるのを何度も見たな 懐かしいな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:40:09.19ID:aPFUvAN/0
ラッシャーに独身いじりされなくなったからって今更「レジェンドレスラー」扱いはおかしい
実態はずっと鳴かず飛ばずでトップを取ったことのない地味な中高年レスラー
「レジェンド枠」ではない。ぜったいそれだけは無い
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:45:52.54ID:ytNIhUAm0
>>214
全日はジョー・マレンコが王者になってた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:48:11.47ID:B9FoKQZS0
>>193
渕はマイク経験なんかないのにうまかったよな
アナルは疼かないけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:50:37.57ID:PdDWLtpq0
鶴田軍でやってた頃はねちっこい膝攻めとかで本当に嫌らしい悪役だった。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:11:31.46ID:UYGIfUQ70
渕といえばジャンピングパイル
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:12:55.00ID:PiZ8t2Hu0
淵  淵  淵お前もファンに一言挨拶しろw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:13:07.91ID:PNyJdEnY0
>>10
客「木村ー!季語が入ってねーぞ!!」
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:13:42.93ID:PiZ8t2Hu0
>>227
すまん渕間違ってるわ www
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:18:12.06ID:huVtYj710
>>216
NOAH勢脱退後の全日が新日に殴りこんだ時の渕のマイクは滅茶苦茶カッコ良かったぞ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:27:33.08ID:PqoUYQq40
加須市の自宅の30代男子達は妹の子供なのかな
だとしたらまだ独身なのか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:39:07.80ID:aXgAZKJD0
ラッシャー木村もあの世から心配してる「渕は嫁もらったのか?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:41:25.78ID:4dJ3QeuD0
>>172
昭和デビュー組だと他には
石川、高木、菊池、北原あたり

>>224
仲野は全日生え抜きじゃないだろ
それ言い出したら新倉、栗栖、高杉、菅原なんかも健在
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:46:29.41ID:igX+5RgY0
>>231
蝶野もちゃんと自分の役目をわかってるのな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:48:18.12ID:BsUlv2Hl0
ロープでチョップされたら臭い唾飛ばす人?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:49:59.71ID:EnmLO3pW0
若手の頃は大仁田や薗田と一緒だから渕はイケメン枠扱いだったよな(多分)
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 15:36:20.76ID:gVEWh2rU0
録画見たけど特に新しい話もなかったな
ちな大昔、実家にビデオデッキが来て最初に録画したのは渕の凱旋帰国試合だったw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 16:06:33.12ID:ajGb/wKV0
https://youtu.be/M2l8V40n1HE
これの23分頃見たら田上だけが川田をノア誘ったけど断った話してる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 16:21:15.19ID:5qZHy5ud0
25年前くらいに全日見に行った時、試合後控え室に戻る渕を間近で見たけど、かなりデカくて威圧感が凄くて怖かった。
意外だったな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 16:28:53.58ID:ybYG8yAs0
見逃したけど再放送はないのか?
見逃しがあるからテレビは面倒なんだよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 16:36:11.76ID:gVEWh2rU0
>>238
てか、義理もないはずの渕に花持たしてやって、蝶野ってホントにいいヤツなんだな、としか思えなかった、当時
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 16:48:29.18ID:eFleUoqG0
ふっちー! チチチ!
ふっちー! チチチ!!
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 17:20:50.68ID:PdDWLtpq0
あと渕はジュニアヘビー級なのにスーパーヘビー級のジャイアントキマラ2号にシングルで勝ってたりする
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 17:26:07.42ID:huVtYj710
>>244
いやいや、カッコいいだろ
たった一人で新日に殴りこんで堂々と宣戦布告してる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 17:56:56.08ID:Dg5H5PJC0
>>256
ノアに移籍してたら白くて中途半端に腹の出て腕も足も細い体型気持ち悪い顔の渕はそのまま消えていただろうな
食いっぱぐれたよな
残念だな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:51:17.83ID:PNoVA9hk0
>>246
川田上が仲いいのはわかった
川田がハブられた原因分かる人いる?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:15:43.68ID:hZK56SoG0
川田は付き人をしていた橋にも新団体の話を聞かされていなかったぐらい全日の中で浮いていたらしい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:26:50.66ID:gVEWh2rU0
>>258
一言多い、とにかく酒癖が悪い

人柄の良い田上以外は先輩も後輩も全員、川田が大っ嫌いだった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:31:16.76ID:gVEWh2rU0
大丈夫、見逃して悔やむほどの内容ではなかったよw
そのうちつべに上げる人もいるかもしれんし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:39:36.72ID:PNoVA9hk0
>>261
にしても川田可哀想って思っちゃうなあ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:41:43.07ID:IPDBfKqy0
あまり知られてないが元教師だからな
教え子に南海の湯上谷がいた
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:43:26.87ID:7tAzG/Oc0
>>216
ノア勢離脱前から全日ジュニアは渕無双状態だったよ
ノア勢離脱直後のZepp東京でやった川田と渕のシングルは俺的に神試合
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:08:03.57ID:acwQxWM60
>>270
一方、健介はUWF対抗戦の垣原戦で本人的に
格下と思ってる垣原に負けるブックが嫌なのか
試合中、終始不機嫌 
こいつはろくでもないやつだ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:13.67ID:hN/HW9yB0
妹さんが出てきたとき極秘裏に結婚してたのかと思ってビビったw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 22:35:28.79ID:BYKJQ0Rl0
>>149
そうだよね
子どもの頃からのプロレスファンだから、何がウケるかわかったんだろう

三沢がやるようになってから面白くなくなって客も減っていった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 22:48:02.97ID:gVEWh2rU0
>>272
結構可愛い妹でワロタ まぁ渕もまずまずのルックスだったけど
0280馳浩
垢版 |
2020/03/15(日) 03:19:49.48ID:lxQ+GGrY0
誰か>>266につっこめよ!
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 06:41:35.41ID:KZjw8cuX0
ホモだよな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 06:51:05.48ID:xzChMkz90
>>61
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 06:56:10.48ID:dgrBdMtl0
新日のリングに上がった時に渕ってこんなデカかったの?って驚いた。
新日のレスラーって小さいのが多いんだがリングも一回り小さく作ってるのかも。
中西だけはそばで見てもでかかったけど。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:36:39.12ID:TROBg4tY0
全日分裂時に唯一何にも聞かされなかった男が渕正信w
気づいたら取り残されてたw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:52:53.51ID:ElN/tLc40
全日のレスラーは皆デカかった
馬場が「デカいのこそプロレスラー」って考えの人だからね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 08:32:09.43ID:4zNqHbC+0
>>261
酒の席で口論になったときに川田が思わず手を出してしまい三沢をKOしてしまったことがあったという話は聞くな

三沢は川田の足利工大付属レスリング部の先輩でもあるからその怒りは如何ばかりのものか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:52:56.14ID:m4dhTLYI0
菊地毅をバックドロップ11連発でボロボロしたあの試合はほんと鬼だと思った
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:55:26.45ID:m4dhTLYI0
川田はハブられたんじゃなくて田上から聞いたけど、
契約先に済ませちゃってたから全日出れなかったんじゃなかったの?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 12:17:48.16ID:4zNqHbC+0
>>289
川田は「全日所属じゃなくて無所属」と言ってたな
専属契約は結んでなかったんだと
実際に全日の興行があるときに他所のマットに出てたこともあるし

でも役員には登記されていたという
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 12:47:39.16ID:yL/ymArq0
ナックルパートやな渕さんといえば
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 12:57:38.31ID:pg6E3QOr0
菊池に腕極めて泣かしてた時もあったよね
記録的には技名が無いのか腕固めって言われてた気が
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 14:42:09.26ID:s0iwVaqM0
>>261
川田は特段酒癖は悪くないよ
三沢を殴ったというのは試合後の主席での口論
レスラーでは茶飯事。

全日で酒癖が悪いと言ったら小鹿、大熊くらいの連中のことを指す。

余計な一言が多いのは事実。それで高校時代から三沢に殴られてた
川田が嫌われてたとかいうよく言われる大嘘を拡散するのはやめてくれ。川田に何の恨みがあるのか知らんが
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 14:46:25.53ID:StiKkAqi0
>>286
小さいのも結構いてた
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 14:47:38.87ID:Od9GAeZ90
ホモだからに決まってんだろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 16:35:39.73ID:n+8szLiX0
>>172
ターザン後藤
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 16:59:50.55ID:FR5tyCBG0
確かに馬場さんは小柄なレスラーはあんまり好みではなかったな
昔、マレンコ兄弟が瞬間風速的にかなり人気だった時期があったんだがその時でも解説で
アナに活躍ぶりを振られても「まあ、体小さいですからね」を連呼して興味なさそうだった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 17:29:32.59ID:uEdvAHS60
(実質別会社ではあるが)全日本から動かず45年以上というのは他にいないから
その点でもっと評価されていいと思う、レジェンドはいいすぎと思うが重鎮
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 17:47:12.54ID:1Gbszion0
ノアからハブられただけ

カネがないから
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:11:03.31ID:3Tm07ZND0
>>61
永源だよw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:11:26.40ID:F888LVVq0
川田は嫌われてただろ
twitter見てたら嫌われる理由は何となく分かる
一言多いというか、カチンと来るようなことを言ってしまう
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:25:37.63ID:PFeAu4Eh0
デビューから引退まで全日って、分裂があったから20年選手では鶴田くらいしかいないよね。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:26:01.35ID:rQTr7+AG0
>>172
百田光雄、マイティ井上、鶴見五郎、高木功、石川孝志、菊池毅、北原光騎
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 18:39:37.25ID:b4jc9vsY0
園田は新婚旅行中に航空機事故で逝っちゃったんだよなあ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 19:24:50.49ID:O6WcCACB0
>>231
渕wwwwww顔じゃねぇwwwww
って空気を一辺させて伝説を作った瞬間
しかも試合すれば蝶野と互角以上で控える川田、更に三沢小橋はどんだけ凄いのか幻想が掻き立てられた
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:45:35.22ID:HBlrs7wu0
>>18
いくら副音声とは言え、試合中に
「疲れた。なんでもいいから早く終われ」は
さすがに言っちゃいけない言葉だと思う
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:49:14.50ID:TROBg4tY0
>>289
仲田龍が川田は誘ってないってはっきり言ってたから、ハブられてたのは間違いないよw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:53:23.31ID:D4IDsmzK0
>>251
あのショボい三沢戦みてもやられた感じで引き分けたのは大人だと思った。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:56:34.52ID:1whFhAjb0
新宿で見た事がある
メチャクチャお洒落だった
連れていたのが…
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 20:57:13.04ID:o3VC3qns0
>>1
なかなかいい番組だったな。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/17(火) 00:06:39.26ID:kotbeOfX0
>>249
イス大王懐かしい
今はジム経営してるんだよな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/17(火) 10:43:31.58ID:axErXuNJ0
>>294
>川田に何の恨みがあるのか知らんが

初期の麺ジャラスKの接客態度で恨みを買った人多そうだからなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況