X



【野球】金村義明氏、センバツ救済プラン「夏の優先出場」はやめたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/03/13(金) 18:28:45.98ID:xnWPZHOW9
 19日に開幕予定だった第92回センバツ高校野球大会の臨時運営委員会が11日、大阪市の毎日新聞社で開かれ、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、
1942〜46年の戦争による中断を除き、史上初めて中止になることが決まった。4日には無観客で開催する準備を進める方針を示していたが、主催者は
選手の健康と安全を第一に考えて1週間で方針を転換した。スポーツ報知評論家の金村義明氏は夏の甲子園優先出場の救済プランに否定的な考えを明らかにした。

 * * *

 夢だった甲子園が幻となった選手のことを考えると、本当にかわいそうだ。センバツの歴史上なかったことだけに余計にショックは大きいだろうが、
学校は休校し、安倍首相がイベントの自粛を呼びかけた直後では中止の決断は仕方ない。

 4日にいったん無観客の方針を打ち出したとき、なんとしても開催し、球児の夢をかなえてあげたいという高野連の思いが伝わってきて感動していた。
昔の高野連だったら即座に中止にしていただろうし、それもやむをえないと思っていた。選手の気持ちを尊重し、開催への方向性を一度でも出したことは
素晴らしいことだった。救われた選手も多かったと思う。

 今大会の出場校を、夏に優先的にという話もあるかもしれないが、それはしない方がいい。決まったことは仕方ないと潔く受け止め、「まだ夏がある」
とか、たとえ夏も出場がかなわなかったとしても「野球は甲子園がすべてではない」と、前向きに立ち向かってほしい。
(報徳学園で81年春夏出場して夏は優勝)

報知新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-03120021-sph-base
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:32:06.56ID:LvCINHxX0
朝鮮高校と韓国学校を夏の甲子園大会に招待
by金村義明
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:32:12.76ID:sMDOgl9L0
そりゃ夏は都道府県大会を勝ち上がって獲得した代表だからな
選ばれて出られるセンバツとは訳が違う
出たけりゃ勝ち上がれ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:37:28.88ID:Pf7LKFhR0
そもそも選抜ってのが問題。こんなのいらない。
全国No1を決めるのは1大会だけで良い。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:41:04.29ID:Mpw6Zhak0
出場校の全選手に今回限りの選抜記念メダル配れば?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:41:53.96ID:Q2H/a5QO0
>>7
まあ夏の大会じゃなくて良かったという思いもある

21世紀枠なんて未だに理解できない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:42:22.47ID:cczcuSkb0
選抜出場校は除いて夏の予選やって、その代表+選抜出場校で大規模な大会やれ
日程は阪神犠牲にして何とかしろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:42:45.61ID:LEzpOKiT0
>>1
> なんとしても開催し、球児の夢をかなえてあげたい
> という高野連の思いが伝わってきて感動していた。

何いってんだよ、最初から最後の中止決定まで
毎日朝日NHKの金儲けの問題だけだったろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:43:00.74ID:esBd1OUh0
優勝してる人ならではの余裕ぶっこき発言だろ
甲子園なんて大したことないと
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:44:29.44ID:CinsIgSH0
ひょっとしてコロナって夏に収束していると思ってるのw

来年まで続くんだよ。五輪も夏の甲子園も中止だよ。中止。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:46:55.46ID:qbyoZvvp0
面倒だから春夏一緒に開催しようぜ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:48:04.19ID:R2uDZLWF0
選抜するのはいいけど甲子園じゃなくてもいいと思う 最後の夏だけ甲子園のほうが価値がある
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:54:17.14ID:E1LyCRVT0
>>3
金村が報徳で優勝した時、
報徳と決勝で対戦した京都商業のスタメン半分ぐらいが在日だったらしいな。
関西怖すぎ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:56:02.32ID:laKAuLsu0
春は廃止にするべき。野球を優遇する時代は終わった。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:59:24.86ID:3Zm2PpDo0
こいつも「こういう記事書いてください」ってあからさまなリクエスト受けて書いてるんだろw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:01:57.04ID:sGvLLB610
>>10
それするとな、最後の夏に一打席も、一球も投げずに去る控え部員が続出するんだよ
それがほんとに救済になってるのかと言えば疑問だなぁ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:03:57.09ID:W/Lr7Tia0
糖尿のくせに野球に口出すなよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:06:42.83ID:67S6AT8c0
>>5
うん、これいいな。
そのころになったら阪神なんてどうでもいい順位だろうし
もともと甲子園は高校野球のために建てたんだからプロ野球は
遠慮してもらおう。国体のかわりにやれば結構盛り上がるよ。
楽しみ楽しみ。秋の選抜わるくない。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:07:03.38ID:rKBRhRh40
秋か冬あたりで甲子園が2〜3日空いてる日を押さえて
準決勝決勝だけをやればいいんだよな、連戦でなくてもいいし
1回戦とかはどっか地方で近い者同士で対戦してよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:08:20.89ID:27fDcNMt0
気が早いなあ。夏の予選が出来ない可能性もけっこう高いと思うぞw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:11:23.19ID:KpEhVL4/0
夏の予選できないなら普通に秋の結果で選考でいいんじゃない
まあ夏の本戦もほぼ無理くさいが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:16:34.13ID:5Z54ag290
春の分も同時にやれ、過去最大の規模で
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:21:50.61ID:E1LyCRVT0
>>27
事実たぞ。
それについてノンフィクション本が出てるから。
正確な数字は忘れたから「らしい」と書いただけ。
半分ぐらいで間違ってないから。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:27:43.18ID:u58K3uNM0
来年の選抜の出場権与えるでよくないかな
3年生は可哀そうだけど甲子園見学ツアーとかで穴埋めとか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:29:52.06ID:7e+ItQE90
・春の甲子園大会


・夏の甲子園大会


・秋の神宮大会  ←なぜか盛り上がらない。知らない人さえいる。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:32:03.58ID:wK9q2fxd0
>>23
どういう理屈でそーなる?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:34:54.20ID:oex1x8N70
夏の地方予選の前に地方ブロック毎にセンバツ同士で小大会開いて全国15校選んで特別枠にして
夏の49校と合わせてトーナメントすっきりの64校にすればええのとちゃう
地方予選が順当にできればの話だけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:36:01.30ID:ysPfETJJ0
>>1
秋ごろに地方のガラ空きのやきう場でやれば良くね?
何で甲子園にこだわるんだ?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:42:44.07ID:3CX2kSYU0
>>10
むしろ阪神も出場させてはどうだろう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:46:24.43ID:9e6XWT800
秋にやれって言ってるも秋は神宮があるからな
神宮はいつもガラガラで無観客試合って感じだからあれ中止しても問題ないけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:53:57.59ID:3UVj6A3e0
>>45
予選なしなら夏一試合で終わる学校でてくるだろ
センバツに選ばれてるくらいだからみんなそれなりに力のある学校だ
予選があれば数試合するし出番ももらえる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:24:26.94ID:X9dRbHNF0
>>4
その予選もできるかわからんけどな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:25:50.05ID:7rMKyVQd0
>>6
それな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:27:26.79ID:QLp9yuwW0
優先出場で夏いけるほど甘くないし
夏は夏というスタンスで。
春は選手全員にメダル甲子園の土など
選ばれた証をあげてほしいな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:35:26.94ID:idYAzySd0
夏の予選で2回戦もしくは3回戦からのシード権で十分
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:38:55.16ID:XYbQtkus0
>>44で触れてすらない国体はもっと…
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:41:18.64ID:Fo+hBgzM0
巨人が大好きで東京暮らしのビジネス阪神ファン
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:44:37.65ID:dR5iGwFG0
そりゃ優先とかはやめた方がいいわ
新たに選ばれないと意味がない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:47:35.39ID:WiPQOApK0
>>41
韓選手が現マルハンの社長だったかね?
金村 高原なんか何となく在日と分かるけど、岡部なんて姓を付けるだね。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:50:34.89ID:feYFETd20
高校野球に関しては金村の意見聞いてもええやろ。
金村曰く兄貴のほうが野球上手かった言ってたからすごい家族やで。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:55:02.51ID:WiPQOApK0
>>41
韓選手が現マルハンの社長だったかね?
金村 高原なんか何となく在日と分かるけど、岡部なんて姓を付けるだね。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:57:13.07ID:u1Np3+7a0
神宮地区優勝と各都道府県代表でいいやろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:58:35.26ID:VGyjVqw/0
今年は秋甲子園だな
まあ阪神優勝は無いから予定取れれば使えるよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:59:19.65ID:KSwxudfI0
 

毎日新聞社と朝日新聞社の協議があっさり合意で終了。
春夏ダブル出場で内定。重複もあるので出場高は1.8倍の大開催となる見込み。
夏の甲子園の対戦は都度だから大阪桐蔭−履正社決勝もあり。
盛り上がるよね。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:11:31.58ID:L0tyPGOm0
夏までに収束するかどうかわからんぞ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 21:13:10.29ID:VTwOR6GU0
金村は暴飲暴食を控えろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:04:23.96ID:giOXQzvl0
ってか夏の予選は6月から始まるからどっちにしてもアウトだろ
予選廃止でセンバツ組で夏をやるのが現実的だなもう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:21:42.50ID:xvHdaMI70
抽選だけやって、地元のグランドで無観客の1回戦だけやったらどうだろうね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:31:06.03ID:FCqB/Qsd0
夏の予選やってる間に甲子園使って選抜やれば
選抜で出るか夏の予選出るか選択せなあかんけど
要は甲子園で試合が出来さえすればそれなりに満足するんでしゃ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 23:32:53.13ID:OxtYUnw+0
>>41
あの時の報徳は、金村がエースで4番の看板だったと思うけど
京商は貧打の守りのチームで、中心戦力のエース井口が多分日本人だし、セーフw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:00:05.78ID:132LwB0jO
センバツのベスト4って夏に甲子園戻ってこれないパターン結構あるからな
優先的に出場ってのは無理がある
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:14:00.52ID:l8XSsjnv0
>>78
甲子園出るような所は部員にも余裕がありそうだから夏の予選はBチーム編成して出ればいい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 01:39:54.93ID:moRi8hre0
>>16
お前が先に行けや朝鮮人
朝鮮人が図星みたいだなw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 01:44:04.74ID:uHFtKN120
とにかく大阪予選とか愛知予選とか何百校も出て1枠しか無い激戦区に2枠与えてやれよ
21世紀枠(笑)とかいう思い出枠は自ら辞退シロヤ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 05:37:25.08ID:EXWQLuWz0
だから言うてるやろセンバツ出場校をそのまま夏にずらせって

夏の大会は予選?すらやってないんだからそれでええやんけ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:54:55.32ID:f6fSiV0U0
>>20
優遇って他の部活の観客なんて選手の関係者くらいしかいなだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:31.45ID:cNNDDfnF0
GSほっともっとフィールド借りて秋に現二年だけでやればいい
選手が足りないなら他の高校から借りてくればいい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:35:04.98ID:RBBYJVnX0
なぜしないほうがいいのか理由を言えや
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:42:09.32ID:DqlUUz8C0
>>7
そもそも運動部系の部活はほとんど年二回大きな大会あるけど
プロじゃねーんだから
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:43:28.92ID:Qc5vF0VL0
そもそも夏には終息してるのか?
蔓延してるけど気を付けて日常生活を送ろうみたいな感じになってんじゃねえの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:48:34.72ID:b/j+sYcM0
春の大会を夏の予選にして各都道府県センバツ分含めて倍にしたらいいじゃん
例年の予選の時期に増えた分を順次地方球場で開催
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:50:02.24ID:EKcYFU/B0
沖縄北海道あたりの予選開始までにコロナ終息してると思えんし
センバツ組がそのまま夏にスライドが現実的
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 13:33:20.43ID:M8ogiPQu0
もし開催してたら、95%大阪桐蔭が優勝してるよ
今年はずば抜けてるから、中川世代や藤浪世代より上
プロ注目のP、野手がずらりと並んでるから
夏の優勝は決まってるみたいなもんだよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:08:49.75ID:3DhgaYV10
金村が正論とか…
コロナは恐ろしいわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 15:48:51.77ID:L0WGdDh90
去年10月頃の大会で強かったチームが、夏の大会優先出場なんてふざけてるわな。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 15:57:27.31ID:D0rFnaK10
つか、夏開催できるかわからんもんな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 15:59:45.86ID:vQSwF30o0
金村の言う通り
まず高校野球に関していちいち特別感を出そうとするのをやめたほうがいい
なんの付加価値もないただの高校スポーツの一種だと考えてほしいね
それが中止になっただけ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 16:17:59.29ID:tuKYoQH70
春は鼻相撲みたいなもんで秋に頑張った高校への御褒美
夏こそが本番よ@元高校球児
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:26:28.74ID:TqoOmqp10
ホントに国語の授業を廃止したゆとり教育の罪は
重いわ・・・

日本語が読めないヤツが多すぎる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 22:04:10.63ID:xuno6CHZ0
高校時代野球しかやってなかって甲子園がすべてだった金村が甲子園がすべてではないとかよく言えたな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 02:59:09.21ID:EOC5ZdMK0
無職の焼き豚どもにとっては高校野球は楽しみで仕方ないんだよなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 10:44:30.66ID:IE5+999PO
最近の高校野球ツマランからこのタイミングの中止は問題ない
震災で自粛して以来、本当に球児のレベル下がった
バッティング練習した奴らが勝ち上がってるだけで野球偏差値は低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況