X



【はるかぜちゃん】香川県のゲーム依存防止条例に意見「子どもの才能を開花させるには、興味があることを好きなだけやらせること」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/13(金) 16:31:47.40ID:eV0NlOvC9
18歳未満の子どもはゲームを1日60分に制限することなどを盛り込んで炎上した香川県の条例案。県議会の検討委員会は3月12日、この条例案を開会中の今議会に提出する方針を決定。可決、成立の見通しとなっている。

これについて、”はるかぜちゃん”こと女優の春名風花さんが13日、ツイッターで持論を展開した。春名さんは「子どもの才能を開花させるには、その子が興味あることを好きなだけやらせてあげること。それが勉強であってもスポーツであってもゲームであっても同じ」という。

ゲームをやり尽くしたら「この言葉はどういう意味?」など深く掘り下げたくなる時が来る

自身は子ども時代、ずっと漫画を読んでいて「勉強は苦手だった」というが、「その経験があるからいま台本を読んで理解することができるし、こうして役者をやれている」と綴る。

「好きな漫画や台本に出てくる言葉や史実は興味を持って調べるし、いま俳句や小説をやってる弟も文芸に興味を持ったきっかけはゲームのシナリオだったらしい。全ての文化は地続きだから、大人がみて『時間の無駄でしかない』と思うことからも子どもは何かを学んでゆくんだよ」

例えば、ゲームをやり尽くしたら「この言葉はどういう意味?」「時代背景は?」「このプログラムはどうやって?」など深く掘り下げたくなる時が来るとし、「そうなったら勉強や調べものもするさぁ」と語った。ゲームも将来的には学びに繋がると感じているようだ。

またやりたいことが分からない人が増える中で、「『寝食を忘れて没頭出来ること』があるってそれだけで僕は才能だと思うし、『子どもの頃に好きだったこと』はいずれ大きな翼となって、大人になった自分を支えてくれるんだと思う」とコメントした。

リプライ欄には「私はそのタイプでしたね。とことん突き詰めてゲームのプログラム組んで遊んでました」「自分はゲームや漫画、小説で、歴史を学んだ部分が多かったです」など春名さんに賛同するコメントが寄せられた。中には「香川県の実験が十年後にどのような成果をもたらすか、注視しましょう」という声も見られた。

2020.3.13
https://news.careerconnection.jp/?p=89384
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2020/03/200313hrkz1.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:33:40.39ID:LS1wz5M60
毎日毎日エッチしたいなぁ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:33:50.09ID:jzAOc6X90
小室哲哉のようにか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:35:06.41ID:BSaf4ExN0
自分の言葉ではなく、ちらちらスマホ見てそこに書かれた
誰かの指示がないと本番中に意見が出せない芸能人ているよね
ツイッターはその点、中の人が直接書けばよいから
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:35:19.45ID:xV9Zntde0
なるほど、そうすれば今頃男優か監督になっていたかあ…
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:36:01.27ID:tYEadUMW0
興味がないこと一切やらないとこうなりますって見本がなに言ってんの
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:36:27.97ID:EVy+4CjX0
そこまで単純じゃない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:36:45.41ID:cqha2HJC0
どいつもこいつもセックスしかしなくなるぞ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:36:53.26ID:PYCSx4zV0
一理あるけどこれからのご時世ゲームでそれはないわ

リーマンショックやバブル崩壊以上とも言われる修羅の時代を生き抜けるスキルなら同意するけどな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:37:05.72ID:sLFEptKp0
はるかぜちゃんは開花しましたもんね!


という煽りとも褒め言葉とも取れるコメント
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:37:22.97ID:JrmSdFUq0
そしたら馬鹿猿が大量生産されるだけだろ、既に日本はそうなってるぞ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:37:41.25ID:GTWEkWpa0
ゲームなんかにハマったってなんの才能も開花しねーよwあんなのこどおじ量産機だ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:38:31.40ID:jPdjpfa00
条例化は反対なだけで個々の家庭がゲームの時間に制限を設けるのは賛成よ。子供に好きなだけゲームをやらせろとは思わない。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:38:51.55ID:+8wSR71l0
ユーチューバーみたいな奴だらけになって
誰も製造業とか農業やらんから
マスクも便器も作れない国になったんだろうな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:38:59.77ID:IILRcG/20
>>1
抑制の効かない人間ができそうだけど
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:39:14.22ID:fZoibGQ70
あと昔のゲームと違ってオンラインゲームは麻薬とか酒みたいなもんだという認識が必要。あんなもん面白すぎて人生壊れる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:39:24.95ID:irkWA3tN0
ひと握りの天才の育て方としてはそれで
いいだろうけど
その他の人間が好きな事を好きなだけやらせるのはデメリットも大きいよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:39:53.24ID:GKjXtwxm0
ゲームやるやらないじゃなくて

条例化するのがキモイ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:40:00.91ID:iQNh9ei30
開花しなかった場合は人生失敗するが、わたしにはなんの責任もない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:40:09.22ID:3Tc1LaVg0
もしあなたが6歳に戻れて人生やり直せるとします。ゲームをそんなに時間かけてやります?
俺はたまに息抜き程度にはやるかもしれんがゲームやってる時間があったら別のことするわ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:40:27.26ID:msP7kvqs0
それはねぇ
才能を開花させた人が言わないと重みがないよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:42:03.28ID:qdpEQkEF0
躾を法律に頼ったら法律に載ってないことはしつける根拠が無くなるぞ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:42:29.94ID:EsowE3gn0
俺は子供の頃からゲームしまくってFFやドラクエの世界にどっぷり浸かってたせいで現実の世界がつまらな過ぎてリアルを生きる意欲を失った
子供の頃から世界救ったり魔法使ったり美少女と冒険してると現実なんてつまらなすぎて働く気しなくなるわ
確実にニートやフリーターが増えるのはゲームのせいと断言出来る
ニートやフリーターが出てきたのはちょうどゲームするようになった世代からだからな
タイムスリップできたら俺にゲーム機与えた馬鹿親をぶん殴って俺にゲーム買い与えるの辞めさせるわ
我が子にゲームするの許す親はキ○ガイ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:43:42.37ID:en50dmv30
1日中ネトゲやってるキモヲタの姿見たら意見が変わる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:43:52.92ID:07meaJcm0
スマホゲーにはまって一日中スマホポチポチ
取り上げたら狂ったように泣き叫ぶ


そんなガキを見たことないんだろうな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:44:01.35ID:wWmwM6NX0
>>1
みんな派手な才能がる訳じゃない
社会で必要となる能力でゲームから育成される才能は一部

ほんとにゲーム関連で突き破る人材が出てくるなら
県の条例なんかかいくぐって勝手にやる。
実際、ゲームプレイ人口は増えたが日本にはゲーム関連で突出した人物は減ってきてる。
抑圧も必要よ。

今、外に出ない方がいいから、ゲームしとけって意味の議論なら分かるが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:45:21.69ID:QfRpHm1J0
>>1
他人事  対岸のこと  無責任

自分はよい環境があるが、一般庶民 その他の人は
自身さえ大変で、教育力もいい環境も周囲の人も良くないことがあると気づかない・
配慮できない低能バカ  自分が気持ちいいポルノバカ

周囲の人が偽善  人権偽装くず  金もうけハイエナ飲酒喫煙美化
観光外人輸入美化  オーバーツーリズム被害押し付けクズ 広告屋
広告マネー忖度クズであることが多い

正体バレバレ  御用マスゴミ評論家人権よりが無難な人格者気取り
こいつらすり寄りすぎ  金儲けだけ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:46:16.29ID:wWmwM6NX0
アニメーションだって、昔の抑圧された(つまはじきもの)の環境だった頃のほうが
日本では才能が育った。
今のアニメーションは、世間で認められ、ネット上ではさらに大きな顔してるけど
生まれてる作品はどんどんひどいものばかりに。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:47:38.62ID:sMbkq2840
はるかぜちゃん見てると幼い頃から無制限にゲームマンガSNS漬けにするのは間違いだとわかるね
年齢制限とかも必然性あるんだな
開花するかもしれない才能が開花することもなくただただ汚れた子供から汚れた大人に育ったはるかぜちゃんカワイソス
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:48:12.00ID:A7r92PQt0
皆が皆才能持ってるわけではないのだよ
天才肌のはるかぜには一生分からない感覚
あとダルビッシュと同じ匂いを感じた
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:48:40.14ID:bg+BoGNJ0
>>1
興味があることってゲームはダメだよ
音楽とか園芸とか機械工作とか電子工作とかにすべき
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:49:55.22ID:E9E6UEBi0
香川県ってどこの国??

えらい遅れた国があったもんやなあ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:50:10.50ID:IbPDWi6x0
中途半端に止めるより
やってりゃ飽きてくる
飽きれば自然に止めるしw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:51:04.10ID:3Tc1LaVg0
ゲームは食いもんで言うとお菓子みたいなもんだろ。たまに食ったり毎日少しだけ
っていうなら問題はないが好きなだけ食わせてたらブクブク太って健康状態を崩す。
中にはパティシエを目指す奴もいるだろうがほとんどの奴は醜く太って体壊すだけ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:51:49.26ID:UC8pmiif0
子供の頃にゲームたくさんやってた人のがいい大学進学してた印象はあるな
自然と集中力や効率よくやることとか身についてるんじゃないのかな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:52:02.48ID:3PdEum670
工場もないのに工員を育てるシステムを惰性で続けて凋落する国w
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:52:15.65ID:ZEUFqG3t0
1日中スマホ中毒で何も才能開花してない人に言われても…
好き放題させてたらこうなるっていう悪い例でしかない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:52:47.66ID:oex1x8N70
何に興味が持てるのか自分でも気付かない狭い世界にいる年齢の子には
様々なことを知る機会を与えることも必要ではないかと思う
ゲームは悪いモノとは思わんけどゲーム以外に関心が薄いとなると心配
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:52:48.18ID:C0HmUtNm0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ライブドア ブログ】の
【5ch地下アイドル板...犯罪まとめサイト運営団】

・AKB48タイムズ
・HKTまとめもん
・ROMれ!ペンギン
・AKB48地下帝国
・AKB48地下速報
・AKB48まとめ48年戦争
・若草日誌
・STUまとめ48 ・SKEまとめもん
・18300m    ・AKB48まとめらぶ
・48GまとめJOURNAL
・・・
・SKE、NMB、HKT、NGT、STU・・・
  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

・【チーム8まとめりか】

・【GIOGIOの奇妙な速報チーム8まとめたの】
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【元スレ】・【まとめサイトのコメント欄】において、
いくつもの【架空キャラ】による『自演書き込み』で、
嫌がらせ・誹謗中傷・捏造・人権侵害・名誉毀損・著作権侵害などの犯罪行為を続けているのは、

もちろん【まとめサイト運営者】自身です
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:54:19.16ID:SfJpfOas0
>>1
ゲーム以外で頼むわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:55:49.26ID:x5jlnhSN0
将来の夢が子供部屋オジサンや引きこもりもいるんだよな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:56:33.97ID:jPH4ErYc0

0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:56:40.34ID:No+4QVFL0
池田大作(在日)→信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決
ジェイフロンティア株式会社
ショップジャパン
中村 篤弘
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:57:29.27ID:3Tc1LaVg0
俺は小学校のころゲームばっかりやってたがたまたま中学に上がった時に先輩に誘われて
運動部に入ったら部活がきつくてゲームやる体力が残ってなかった結果しばらく強制的に
ゲームから離れることができてそれでやらなくなった。それでよかったと思ってる。
正直小学校のころのゲームにはまってた自分を思い出すと頭おかしくなってたなと思うよ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:57:54.35ID:jPH4ErYc0
ダメな人間はゲームやってもやらなくてもダメで

才能ある人間はゲームやってもやらなくても優秀な人間に育つ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:59:12.43ID:G83X/Kch0
犯罪者とはいえホリエモン辺りが言うなら
まだ少しは説得力もありそうなもんだが
代表作も無い自称女優の子役あがりが言っても
何言ってんだネット依存症のこのバカはとしか思えない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:59:18.95ID:QioNF1600
正しい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:00:16.16ID:ubIPDkN70
ここでおたふく風邪ちゃんが一言↓
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:00:46.05ID:CMJbjsaB0
まあ、ぷれすてやって、スマホだけいじって育った今の大人がフリーターでなんもできず、結婚もできずakbのオタクになってるだけだからな
そんな日本が経済落ちぶれていくのはめにみえてるわな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:00:47.10ID:jPH4ErYc0
俺はゲームばかりやってたが東大に入れた。

ゲームは教科書にない知識を学べる事や瞬間的な判断を訓練するには効率的だ。

勉強ばかりしてると勉強しかできないバカができる。

そんな人間は社会に役立たない。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:01:13.66ID:hcuZIt8R0
なんでお前が教育語ってんだよw
堅気になってからだろせめて
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:01:21.91ID:orafrBpA0
ええっと…成功例なの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:01:44.28ID:snwuebtt0
はるかぜの餓鬼には好きなものだけ無限に食わせれば良いと思うよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:01:55.30ID:ixtiOCHi0
子供差別、こども差別の共産党臭
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:01:55.51ID:lQY+S2DL0
うどんを食うだけしかできない低能生物を量産
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:02:41.27ID:IbPDWi6x0
才能が開花するのに一番嫌なことやる派は嫌で向いてないことばっかやれば?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:04:14.23ID:jPH4ErYc0
香川県はゲームを禁止するより
うどんによる県民の健康被害の防止策を考えるべきだ。
うどん県を掲げるなら塩分過多の県民への対策を講じなければならない。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:04:59.01ID:posOhmGq0
ハマり方による
イヤな現実から逃げるようにゲームに没頭する子はろくな大人にはならない
ガチでハマってゲームの様々な要素を考察し
もっとこうすれば面白くなるとか、自分だったらこう作るとか思えたり
プレイにバリエーションを考えて効率のよさを追求したり
違う楽しみ方を見つけたりといったような遊び方ができたりするようだったら
才能を開花する方向にいけると思う
誰かが作ったオモチャをわーいって享受するだけじゃ人はあんまり伸びないよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:06:31.76ID:hLxv6z8E0
隣の徳島はゲームに力を入れてて、数年前から公立の中学校、高校にeスポーツ部が部活動としてあるらしいわ
これが生徒保護者に公表で今年度からは特別支援学校にもeスポーツ部が出来るんだって

隣り合う県でこうも違うんだな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:09:11.28ID:ZeTrN2Pl0
世の中がアホくさって思ってても
こういう奴がでしゃばると意見が分かれてくるって事が日本に多過ぎ
本気で考えてるなら自分は意見言わない方が良いくらい分かりそうなもんだけど
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:09:16.24ID:D69q1x1T0
娯楽を取り上げてやる気無くす奴もいるだろうに頭の単純なジジイ共のせいで子供まで道連れにされる香川
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:10:15.52ID:fpVM18C/0
地方の学校だったけど、
ゲーマーで田舎の同人イベントに参加してて、
晴海(当時)に行きたいってことで、東大に受かった先輩ならいる。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:10:40.69ID:8fQ2Sjg40
>>69
日本が衰退したのは安倍みたいな二世、三世議員を首相にしたのが原因 
こいつも親の力がなかったら政治家にはなれない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:11:05.37ID:hcuZIt8R0
>>84
公立中学校に??まじかよ四国
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:12:24.32ID:ikKPOP2J0
逆説的だけど、ある程度抑圧されてるほうが屈折して面白い創造物は作れたりもする
野人に還る地域が一つ二つあってもいいんじゃね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:12:55.51ID:kDQZPYNl0
普通のまともなゲームならいいと思うよ
ただ未成年女子が性侮辱される内容のエロゲームは絶対に許されないと思う
こんなん世の中に存在してるのがおかしい
女子への性犯罪のきっかけになる、危険
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:15:05.57ID:ktE5Ykuo0
ツイッター芸人なのに何が女優だよ、笑わせんな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:15:33.61ID:ozmpsTll0
まぁ俺もこの条例には反対だが
好きな事ばかりやらしてたら
はるかぜちゃんみたいな子になっちゃうしなあ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:15:53.75ID:LIEC41wL0
ゲームが好きなら好きなだけやらせろよ
eスポーツの才能あるかもしれないじゃん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:16:18.07ID:r29jJcL40
ゲームとかエンタメは人を楽しませるために作ったものだからちょっと分けて考えたほうがいいと思う
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:17:00.45ID:978L3qsv0
して欲しいことの環境を整える方向で動きがないとなんの効果もなさそうだし、その環境が整ってればこんな条例なくても済む
要は努力の方向間違ってないかと言いたい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:17:44.95ID:07N7mbST0
子供ばかり規制するのではなく、大人も見本を
パチンコの金額規制やタバコの規制をですね
もちろん、この条例通した方々のみで
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:18:40.73ID:koHvmGj20
3人くらい産んで育てたような物言い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:22:51.88ID:PB9BAVTy0
一理あるよね
才能が開花するためには種が必要
ない種にいくら水を注いでも花は咲かない
その水を才能がゲームに注いでしまっている子供たちが多い
だから、ゲームは規制しなければならない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:23:20.84ID:L1c3ca3U0
ネットで映画とか動物やら鉄道やら見てる子もいるだろうにね
照明や演出に興味持つ子もいるし
香川県のお偉方はサラリーマンの世界しか知らないのかね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:24:37.42ID:6y2bsVns0
作る側ならまだしも、他者から提供された物を使うという受け身側の才能開花はあんま推奨したくないなぁ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:26:23.13ID:yx6yF3tU0
人のこと言えたもんじゃないけど俺も
でもさ....ゲームが好きでクリエイターになるとかいう目標があって勉強の一環としてやるならいいけどただゲーム好きだからって四六時中ゲームやってるだけじゃただゲームに使われてるだけじゃないすかw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:26:32.30ID:TcYB9E1v0
>>1
物量は確実に成果を出すと思う
長期で見た場合は尚更
研究者とか〇〇バカだし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:27:31.15ID:ehRDcU9s0
まアニメゲーム鉄道辺りは意外と役に立ったりもするだろう
どう考えても時間のムダでしかないのはアイドルヲタク
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:30:50.30ID:TcYB9E1v0
>>1
ビッグファイブで自分の性格を把握した上で
やるなら面白い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:31:45.98ID:TcYB9E1v0
>>111
そもそも社会が中世だから
工夫しても弾かれる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:47:34.54ID:GarPloUJ0
こういう馬鹿な大人になるならゲームは害の方が大きいんだろう

ゲーム依存症とか知らない馬鹿の戯れ言
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:50:56.48ID:qcf2vToi0
「でもお前○○じゃん」で混ぜっ返したいところだが
あの言い回し大嫌いなのでやめとこ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:51:25.59ID:GarPloUJ0
>>39
いやほんとそれ

抑圧されて世間を見返してやろうという気概が業界にはあったような気がするわ

今はオタクをいかに気持ち良くさせるかってことしか考えてないように見える
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:59:40.62ID:crs7TTxI0
ゲームしかやること、出来ることないから、仕方なくゲームやってる子供たちもいると思うんだけど、、他の楽しいことに気づいてないと言うか(・ω・`)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:02:24.31ID:AiK5DeyeO
条例に批判的なのは良いことだが、多分デジタルゲームで才能は開花しない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:07:23.34ID:posOhmGq0
私漫画家だけどゲームなんかする時間あったら漫画描きたかったもんなー
ゲームで遊ぶことだけに満足してる子供だと消費者で終わるんでない?
それでもいいだろうけど才能開花とは別だよね
まあ才能ある子はどのみちゲーム以外にもっとのめりこむこと見つけてるよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:19:04.56ID:w0iy1H6C0
川崎の狂った条例、日本人の権利を認めないゴミみたいな条例に文句つけてくれよ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:20:54.07ID:gSO3F48Z0
素案の中に1日60分に制限するなんてどこにも書いてなくね
対象になってるのゲーム依存かそれの予備軍だけな気がするけど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:34:28.91ID:wQA3OpMs0
>>1
脱げ。話はそれからだ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:40:08.79ID:Dy905yNw0
今見たらこのツイートっていいね1000無い様なツイートじゃん、なんでスレ立ってるの?

ゲームだけで無く、好きな事好きな様にさせ放題で放置すると、この子みたいに大事な舞台真っ最中だってのに、ツイッターに夢中で集中出来ない中途半端な人間になっちゃう、
だから子供のうちにメリハリのある生活する必要あると思うよ、
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:42:05.42ID:r/u5egpm0
好きなことをやらせた結果、失敗した人間の最たる例がはるかぜこと春名風花なんでしょ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:48:38.28ID:N/NFzIBZ0
好きなことばかりで勉強しないとこいつみたいな馬鹿が出来上がる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:51:16.87ID:2KQeqhZ90
朝日新聞の論客みたいなので尾木ママだけ賛成してたな
あんなオカマ教育ママの言うこと聞いてオカマになったらどうするんだよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:00:35.15ID:GlMg795L0
微妙な立ち位置の奴が才能を語ってもな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:06:07.12ID:BUSK2zzy0
>>1
成人した暁には親はこのアカウントを手放してくれるの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:07:59.27ID:kMoGMak90
条例自体はアレだけど将来役に立つんだからやらせるべきみたいな意見は
なんか違うって思ってしまう。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:08:28.22ID:eVRGKye70
開花するのは他人が何を言おうが好きなことをし続けたやつのうちの極一部だろ
基本はやるべきことをやらせたほうがいい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:25:17.57ID:BUSK2zzy0
私はゲームの味方ですゲーム番組やCMのオファーお待ちしています><
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:26:24.11ID:zJ7dqxal0
子供にテレビゲームを好きなだけやらせたら100人中97人が才能をだめにすると断言できる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:29:50.67ID:Xh78Aaht0
子供居ない癖に知った様な事言うな。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:34:26.88ID:EJnXvF0H0
ファミコン世代のど真ん中だったけど
テレビゲームで開花した才能は一個もないと思う
漫画で得た知識は結構役に立つ気がする
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:42:45.97ID:r8pj+h040
まあはるかぜちゃんみたいに通信高校通って短大に行くならそれもいいけどね

大体の家の子はMARCH以上の研究環境で学問を修得したいと思ってるので
際限なくゲームやってそこから学ぶ浅学じゃなにも得られないよな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 23:29:41.61ID:Qiaye+y10
その子が興味あることを好きなだけやらせてあげる
今好きなことを好きなだけやってるのが、ゆたぼん君なんだよね
ゆたぼん君や春名さんは10年後どうしているんだろう

一日中ゲームやられたら健康じゃなくなるよ、身も心も
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:16:43.21ID:QaPRBLIT0
スマホ漬けになるとどうなるかの具体例ありがとうございまっす!
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:19:28.16ID:c853iv4Z0
SNS疲れやそこ由来の虐め見てるとなんか見てるとゲームだけじゃなくてスマホそのものが悪影響だな
少なくとも子供にとっては
分別の付く年齢まで極力触らせない方がいい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:21:24.39ID:nxfHJMls0
何でも限度ってもんがある
でも制限つけようとすると厳しすぎるもんになるから酷い
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:22:40.52ID:sXpfS4xOO
好きなだけやらせたらダメになる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:25:44.29ID:TbWoAwFP0
ゲームはやり尽くすまでに20年かかる
その前に大学受験は終わってる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:26:10.90ID:xTvdluIr0
極論VS極論
ベストを模索するとか着地点を見出すとかいう思考力は一切ない模様。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:33:22.78ID:tKdF6rE40
いや、お前才能開花してないじゃん。
何の説得力もないよ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:34:40.75ID:tKdF6rE40
>>141
ゆたぼんはDQN父が格闘技やらせてるから、普通に社会に適応して生きていくと思うよ。
父親は元DQNだから暴力がいかに社会で役に立つかよくわかってる。
ちゃんと生きる術は教えてるんだよ、あの父親。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:52:12.33ID:2PdtWldH0
思想統制が目的なんだから、外野が正論言っても無駄でしょ
香川県民は抵抗して社会的に抹殺されるか、恭順して緩慢な死を受け入れるか、故郷を捨てて逃げるかしかないよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 02:08:02.56ID:IsKqRG4W0
それとこれはちょっと話が違うかなと
勿論この条例には反対だけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:12:07.39ID:vc2ebI2E0
子ども時代ずっと漫画を読んでいて勉強が苦手だった
その経験があるから台本を読んで理解することができる、役者をやれている
→見た事のない役者さんに言われても…
芦田愛菜ちゃんが読書家でたくさん本を読んでます。役者やるための糧になってますは理解できるけど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:44:38.20ID:EtXG3jDs0
自分でゲームを作るなら開花する才能もあるだろうけど、他人が作ったゲームを受動的にプレイするだけでは何も開花しない。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:45:40.29ID:OQk1jeyA0
子ども時代に一切ゲームとマンガを親から禁止されていて
その時の欲求不満が貯まりまくって
大学入って一人暮らし始めたと同時に立派なオタクになってやめられなくなった奴知ってるわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:51:52.85ID:cogK/TR80
うどん依存症だろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:54:28.68ID:QJzg30Ce0
確かにそういう一面はあるね。
一番ダメなのは親や教師にとっての良い子を作ることだし。
いやなことはやらなくても良いが、
やりたいことを見つけその時に全力で挑む事が出来るようになるのが一番良い。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 08:03:16.68ID:8r7W0O0r0
>>159
大学に入ったらいいんじゃないの
大学すら入れない依存症になることを心配されてるだけで
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 08:06:23.50ID:rgdBCnYi0
芦田愛菜ちゃん慶應女子(偏差値77)
はるかぜちゃん通信高校(偏差値35)


この差が分かるな?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 08:14:45.65ID:IwfKrW+r0
>>156
こいつ、原文ママの設定だと小学生時代から大人の本を含め何千冊も読んでる設定だったのに…w
どうしようもねえな、嘘つき春名風花
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 08:16:12.82ID:2XzR4K0o0
芦田愛菜ちゃん「ゲームはほどほどに。学校の勉強も大事」
親たち「それな」

はるかぜちゃん「ゲームは思う存分やらせるべき!」
親たち「( ´,_ゝ`) プッ」
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 08:23:39.67ID:znpMc3Tz0
はるかぜちゃん「ゲームは思う存分やらせるべき!」
親たち「それであんたどこの大学入ったの?慶應演劇科?日芸?…浪人して短大?アラソウ( ´_ゝ`) 」
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 08:29:41.53ID:g/tfiQyG0
興味あることを好きなことしちゃった結果が
夥しい数の中高年ニートなんですけど。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 08:31:14.07ID:g/tfiQyG0
>>162
大学以降は自己責任だからな。
たとえゲーム三昧して就活で失敗して
一生ニートになろうがな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 08:38:11.95ID:ut2Urcsw0
今まで10代にしては多弁っていう下駄で持ち上げられてたけど
テレビに出てくる東大生らが政治について論じてるのに、こいつはゲームくらいしかコメントできなくて差がついたなと思う
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:07:10.65ID:DuhqLPJy0
セックス に興味ある人は
ドラッグに興味ある人は
盗みに興味ある人は
殺しに興味ある人は
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:08:35.79ID:WIeM9nUs0
eSportsって不細工ニキビ眼鏡ばっかりで流行らないと思うわ

電子競技なら不細工ニキビ眼鏡でもいいと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:12:13.75ID:Wv1ki0HM0
この理論が正しいならオナニーを好きなだけやればいい事になる。
床オナはやり過ぎると危険だけどな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 16:57:12.52ID:Fr4f17m6O
はるかぜはいつ開花するの?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 17:01:23.59ID:qe8znN1j0
ゲーム製作者って、ゲーム中毒の人がなるかな?
ならないと思う、多分
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:22:44.57ID:Fr4f17m6O
女優をやっているところを見たことがない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:26:06.04ID:xvfiuwcdO
何言ってんだこいつ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:29:09.82ID:/VVljxK20
中村悠一はニュースにしないのね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:38:25.22ID:IxoH5d7z0
大半の人間は与えられるだけで自ら手に入れる努力はしない
手に入るものに不満を持つが自己解決はできない
興味があることを与えないと興味を持たない
ほとんどの人間は怠惰な愚民で才能などない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:39:59.94ID:s5iT80Cy0
>女優の春名風花さん

声優って称してた頃もあった気がするが、
声優は辞めたん?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:44:13.31ID:QW3OFUIK0
詐欺師のはるかぜちゃん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:44:13.46ID:4+hLWSB30
>>1
それは才能を開花させる奴より堕落する奴の方が100倍多いと思う
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:48:26.17ID:1ivEnhYk0
カウンターで香川県支持に転ずるお前ら
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:51:06.26ID:kW41cM2Y0
パチンコとか競馬とかオナニーとか。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:51:10.02ID:Fr4f17m6O
はるかぜは実績が無いから色々物申してもなあ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 03:13:08.79ID:XbPe6Ti40
一理あるけどこの女が言うから反対だな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 03:15:14.09ID:3O40nVL50
僕46歳ファーストガン(略

はるかぜちゃんとおまんこしたい
純粋系中年男子!
ぼくこどもーおまんペロさせてー
開眼するから才能
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 03:18:21.78ID:tVGfWxCg0
ジャンクフード食べるのが最高に好きなら死ぬまで食わせろと
オナニーが好きなら死ぬまでシコらせろと
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 03:24:20.24ID:wIto8ITD0
いやゲームなんて夢中でやってるやついない
あんなのあくまでただの暇つぶしだよ
やりたくてやってる奴なんてごく少数だろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 03:39:44.72ID:6v2nKIkM0
てかこの条例案、人権侵害じゃないの?
行政が娯楽を制限するって何様?
漫画制限、お菓子制限とかないじゃん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 14:10:56.43ID:TIPCC6+J0
一日一時間は出来るんでしょ?
小中学生ってそんぐらいじゃない?
宿題とか塾とか習い事もあるし…あ、底辺のご家庭は知らんわw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:25:38.48ID:qBtzCOoe0
>>196
酒タバコギャンブル風俗ドラッグも全部未成年含め解禁する?
はるかぜちゃん ホリエモン ゆたぼん こいつらはそれでもかまわないと言うかもしれないけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 21:58:36.44ID:5QUQpeH50
世の中基本運と才能で決まります。
努力はほとんど散ります。努力するなら
自分が元々才能がある事か自分の好きな事でするべきです。
運9割 能力値=運×才能です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況