X



【MLB】筒香3打席3三振。4戦12打席連続ノーヒット 26打数5安打12三振 .192 1本 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/12(木) 16:53:34.50ID:PJqL+q1Y9
【ポートシャーロット(米フロリダ州)=一村 順子】
レイズの筒香嘉智外野手(28)が、11日(日本時間12日)、本拠地での2度目のナイターとなるレッドソックス戦で、「7番・左翼」で先発出場し3打数3三振。
4試合連続、12打席連続ノーヒットで打率は1割9分2厘となった。

手探りが続く。この日も筒香のバットが沈黙した。相手先発は昨年19勝の左腕ロドリゲス。
2回先頭の第1打席は、外角へのスライダーを空振り三振。
3回2死満塁で迎えた第2打席は、外角一杯の直球を見逃し三振。
6回1死無走者の第3打席は、救援右腕ハンブリーの外よりの直球を見逃し三振に倒れた。

「審判によってもだいぶ違うし、同じ所がボールで次、ストライクということもあるので、そこをどう対処していくかが難しい。
追いかけても崩れますし、手を出していかないといけないことも、もちろんあるし、そこを探っている状態」

前日は試合のないオフ。自宅探しでは本拠地タンパ周辺でリストアップしていた数件の物件を巡り、「何個か候補は見つかった」と住環境の目処はたった。

休み明けのナイターで上昇気流をつかむべく、練習で好感触を得た焦げ茶色のバットを初めて試したが、結果は4試合連続無安打。これで12打席無安打。
2日の第2打席の右飛を最後に16打席、ボールが外野に飛んでいない。この間9三振と、ストライクゾーンの感覚のズレは模索中だ。

試合終了後は室内練習場に直行。モトーラ打撃コーチも付きそう中、約20分間、打ち込んだ。
「気になる部分があった。準備の中で一致しない部分があったので確認した」

キャッシュ監督は試合前、筒香の一塁起用を当面見合わせる意向を示した。「ここまで彼が左翼と三塁で見せてくれた守備に満足しているし、一塁はオプションが揃った」。
正一塁手は崔志万、加えてディアス、マルチネス、ローと層が厚い上に、
「初めての国、初めてのチーム、初めての文化の中、彼に沢山求め過ぎないようにしたい」。
左翼&三塁の守備は合格点。開幕まで2週間。何とか、現状を打破したい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-03120138-sph-base
3/12(木) 13:35配信
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:55:47.19ID:8earwal00
なんでだろー なんでだろー
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:57:13.37ID:St7kQV5M0
日本の野球界に後ろ足で砂かけて出て行ってこの程度か
恥を知れ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:59:01.47ID:kuPeRkTW0
当たっても飛ばないんだから
ゾーンの問題でもないな
単純に力負け
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:59:22.53ID:HPYiQYDD0
オープン戦か


それならそんなもんでよい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:59:44.92ID:QMnpt9Oj0
いまだにそこそこの金出して日本人選手取るメジャーって
もしかしてアホなのかな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:59:50.53ID:viLBGSVM0
日本で突出してはじめて通用するかわからんレベルなのに
何故行ったそして何故獲った
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:00:07.86ID:zTzZxm3K0
日本のファンはみんな知ってたwww
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:00:41.49ID:sX5VVN8G0
大谷もスプリングトレーニングの時は苦労してたからな
まだわからぬよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:00:59.54ID:o5jmS8ur0
ゴミカスボケ…横浜に戻っておいで
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:01:25.97ID:Q5w2jb3M0
金沢市立差別工業皆殺し
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:01:52.06ID:yU4EupXJ0
弱小横浜ベイスターズがお似合い
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:02:15.05ID:urzRRmB80
で、玄人のやきうファンが見て、どんな感じなん?
開幕以降はモノになりそう?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:03:21.78ID:YvEaBuuT0
中村ノリコースなのは最初からわかっていた
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:03:31.80ID:2TutaU8Z0
アンパイアがどうとかじゃなくて、素直に向こうの投手はレベルが高い、とだけ言ったらどうなんだ。カッコ悪い
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:03:33.40ID:HgfobQEJ0
真面目に質問します

メジャーのレベルか上がったんですか?
日本プロ野球のレベルが下がったんですか?
近年野手がまったく通用してませんがどちらでなんですかねぇ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:03:52.25ID:ioYVeoyh0
自分のゾーンはめっぽう強いが、それ以外は打てない人
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:03:58.61ID:HqUFvqEs0
松井の時みたいに、監督が
我慢して使ってくれるかどうか どこかのタイミングで慣れというか、覚醒するかもわからんし 

まあそもそもメジャーリーグ無事に開幕出来るかどうか、もうそこが怪しくなりつつあるが…
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:04:09.72ID:xc+Ah3aK0
なんでレイズは筒香を獲ろうと思ったんだろ素人目にも無理なの分かりそうなもんだろ
ジャパンマネーも筒香なんかじゃ期待
もできないし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:04:32.14ID:S3mBR/Ho0
三振しに行ったのか!このドテカボチャ!
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:04:53.80ID:G2hgHfQp0
ストレートに弱いやつがさらに球が速くさらに動くっていう環境に行くとか自殺行為すぎる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:05:05.28ID:3km2fCVo0
筒香はメジャーレベルでは正直ゴミ
大谷ですら辛うじてメジャーにいても違和感がないぐらいなんだからさ
投手ならまだまだ通じる選手が出て来るだろうけどイチローみたいな奇跡は起こらんよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:05:16.84ID:eEmWdzPV0
速球に弱いと言われてるのにメジャーが厳しいのはわかってるだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:06:06.36ID:zDr4xoLU0
ポンコツ大谷も似たようなもんだろww
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:06:14.88ID:zrxShsSc0
速球投げときゃバットに当たらないことに相手も気づいたか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:06:24.96ID:225fsdsx0
そもそも野手がメジャーで通用するはずがない

松井イチローが別格だっただけ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:07:10.48ID:4qPpldfW0
シーズン中帰国
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:07:16.13ID:oR7dc9aq0
NBAは今年全試合中止を発表したが
野球はやるのか?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:07:27.23ID:2upCtskb0
サードの守備って求められるもの低いんだなw
岩村とかは上手かったからやれてたのはわかるんだけど。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:07:33.64ID:bO+IToaz0
>>56
打撃タイトル取ったのイチローだけ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:07:41.53ID:+Nh0QU8V0
首の怪我もあるし…
筒香は浮上が遅いタイプだから
(暑くなるといいんだけど)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:07:49.49ID:N6S1Zeye0
12打席連続ノーヒットwwwwwwww
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:07:54.75ID:+q06hPd50
>>38
野茂が行ったあたりは最も接近していたが、その後メジャーの多国籍化で一気にレベルが上がり引き離されたという見方が多い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:07:59.48ID:ChrejkMU0
筒香はかなり厳しそうだな
とにかく速球がほんとついていけてない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:08:03.68ID:3eN8ybZ30
もう帰って来るのか、速いな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:08:38.32ID:ALDrcMXU0
はぇ〜な
オープン戦で、もう見切られてる

こりゃぁ予想大きく外れて
打率.150
ホームラン12本
打点20
このくらいが妥当かと
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:08:53.03ID:m/ns01lN0
俺のイメージするところでは中村紀洋レベルだけど、中村よりかは試合出れそうだから
幾分マシかと思うが、通用しないってことでは同じだと思う
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:08:59.20ID:wM+WkzZE0
速球に弱いのに大丈夫か
あっちは先発陣150キロ当たり前
抑えなんて160キロが当たり前な世界だもんなあ
マイナースタートだな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:09:08.65ID:utAwrc4H0
もともとファンの少ない選手だから
かえってきてもこなくてもそんなに影響ないからな
DeNAチームとしては大きい変化はあるが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:09:16.53ID:2TutaU8Z0
訳の分からん、タイロンウッズだの、トニブランコだの、あんなのが日本に数年いて本塁打王になるんだから、
こんなリーグじゃ、日本での数字がもっと圧倒的じゃないと話にならない。成功した日本人選手はやっぱり飛び抜けてたじゃん
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:09:27.47ID:3eN8ybZ30
高見盛と区別つかないしな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:09:31.80ID:KGR10oSW0
焼きうは人材が口渇してオワコン化が酷いな
もう活躍できるかうんぬんより肩書き欲しさに行けるなら行っとけ状態w
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:09:36.96ID:zGn8tK8s0
レイズの筒香ちゃん

かわいくない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:09:48.11ID:KMWkTfU90
今は球を見るだけなのでセーフ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:10:04.50ID:ALDrcMXU0
はぇ〜な
オープン戦で、もう見切られてる

こりゃぁ予想大きく外れて
打率.150
ホームラン12本
打点20
このくらいが妥当かと
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:10:10.43ID:hGxMDigo0
ノリさんコースまっしぐら
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:10:29.43ID:mQEoHpeU0
通用してねーな
相手投手の研究してんのか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:10:37.19ID:IOT+kMLd0
パワーだけの筒香ではアメリカに通用しない。
アメリカ人はもっとパワーがあるから。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:10:51.73ID:f/Mr6uqv0
膣GO
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:11:19.84ID:4jaHBk+50
これじゃあただのブタだよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:11:37.98ID:LDimIWOP0
喫煙者、ラミレスに選手起用を具申と監督権限に口を出して成立する優遇、
卓球台買ってロッカーに持ち込んでその下はゴミ置き場状態
色々意識高い系の発言してる割にめっちゃ意識低いからな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:11:49.24ID:gCQyVJle0
そもそもの打率寄りの打撃センスが良くないと向こうじゃ話にならんな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:11:54.54ID:nrHCNZJb0
ポッチャリ体格の選手は
中村選手も見向きもされなあった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:12:08.49ID:1E1sQd0x0
やっぱり駄目か
ボール引き付けて打つスイングじゃ無いんでしょ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:12:11.53ID:XhTkQo/G0
アジア人は特に審判に嫌がらせされるからな
全部打ち返してやるくらいの気持ちでIKEA
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:12:19.07ID:CUwqda3G0
これはチコちゃんに怒られるわ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:13:23.70ID:fCTwse3O0
メジャー組と海外サッカー組のゴミどもまとめて日本に帰ってこい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:13:29.31ID:KMWkTfU90
打てない豚はただの豚だ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:13:58.04ID:xNLBHqFc0
クビ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:14:06.82ID:IEIhxRNR0
ピッチャーしか通用しないって先人が実証してくれてるのにメジャー行きたがるんだね〜
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:14:17.64ID:DpwsarHm0
日本じゃプロ野球選手は特権階級で勘違いしてしまうんだよね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:14:37.15ID:xNLBHqFc0
それより老けすぎw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:15:06.35ID:Q/MjPrtV0
軸を固定して振るから、外角に外れているボールをストライクとされると、
バットが届くわけがないんだよな。
松井がゴロキングと言われたときと同じ。
最初からわかってたことだけど、だれも指摘してあげなかったのかな?
踏み込まないと届かないよ。どうするのかな…。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:15:18.30ID:HjiTtNYL0
片手間でやってる大谷以下は情けなさすぎる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:15:28.33ID:XysbXz6l0
横浜で同僚だったソトて奴もメジャーだとゴミなんだろ?
じゃ無理じゃんバカじゃねーのコイツ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:15:50.66ID:X6vtyvco0
150kmのツーシーム打てないでしょこの人
全然メジャーのこと知らないんだな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:16:19.21ID:jZFe2jeq0
>>102
筒香は松井に匹敵するとでも勘違いしたんだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:16:33.83ID:q2m63imN0
MLB「この置物なんなの?」
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:16:41.54ID:yfFYQpOX0
日本における阪神の外れ外人ポジみたいに世界で馬鹿にされてそう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:16:58.26ID:RmGT2CBb0
この投手は最速も150kmくらいの選手でしょ筒香が速球に弱いとは言え
変化球狙えばいいのに。なんて言ってもストラクゾーンに苦しんでるのかでも
オープン戦でもこれからアジャストしてくると信じたい。大谷がダメダメだから
日本人打者の希望なんだかんで頑張ってほしい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:17:08.57ID:AlMhu+Y/0
大谷みたいにNHKの受信料を使うんだろ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:17:45.85ID:bP6FOz5c0
日本居たときもこいつなんかに打たれるP居ることが不思議なくらい穴だらけやったぞ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:17:48.52ID:FPhh4QGT0
このまま感染が拡大するとMLBも開幕延期か休止になるかもしれないな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:17:51.24ID:A7IgGIGG0
同一年じゃないけどメジャーで3割30本100打点達成してる日本人は松井だけなのよね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:18:04.81ID:0V+cOT6y0


もう攻略されたのか

ストレートに糞弱いもんなこいつ

155以上を真ん中に投げてるだけで三振よ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:18:22.11ID:6DTt0k9V0
猛虎魂を感じた!!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:18:54.12ID:BERu8O780
もう世の中そんな結果に誰も反応しない(笑)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:19:11.65ID:HjiTtNYL0
メジャーの選手に限らずアメリカのアスリートの練習風景とか見るとこんなの絶対に勝てないわと思っちゃうくらいなんか進んでる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:19:40.82ID:R3392aaV0
>>15
でも年俸はGET出来て美味しい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:19:44.85ID:UYUJaZjV0
HAHAHA!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:19:47.05ID:jZFe2jeq0
>>119
お薬全盛期に比べ今の方がレベルが高いとは思えんけどな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:19:56.69ID:BkB9tee60
>>64
一流の黒人達はどんどんNFLかNBAいってるんだからMLBのレベルは下がってるんじゃないの?
日本の野球人口の低下でレベル下がってる気がするけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:20:22.77ID:UYUJaZjV0
それは・・・不都合な真実!
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:20:52.79ID:/8/uACXN0
大谷は別格、筒香にはわるいが
メジャーリーガーは最低でも筒香クラス
というイメージ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:21:48.55ID:sxGqEqfg0
かんちがい男はこんなもんやろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:22:39.27ID:LbHwSpTl0
>>72
ちこちゃんもとい木村
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:22:52.35ID:G6gUBAMD0
>>38
メジャーも日本のプロ野球もどっちもレベルが下がってるよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:23:18.98ID:y59QEeQn0
本当お前ら見る目ないな 所詮は調整期間ですよ 本番始まったら別人ですよ
引きこもりの俺が保証する😊
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:23:37.42ID:tE9FjDzP0
菊池の詐欺のような契約に比べたら筒香なんか打てなくても可愛いもんだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:23:44.29ID:aniqQTnK0
>>135
縁もゆかりもないのにただ同じ国籍というだけで日本人すごい自分すごい出来るから楽しかったってだけだな
お前はw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:23:48.43ID:eiPbsuL70
絶対コロナ感染してるの隠してる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:24:38.88ID:0V+cOT6y0
>>140
30中盤のバーランダーとシャーザーが未だにトップにいるからね

ゆとり世代て雑魚すぎるでしょ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:24:47.62ID:xwpeMjkK0
日本でもいい投手相手には大して通用してなかったからな
まぁ最初から期待されてないからいいんじゃないの
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:24:58.03ID:wM+WkzZE0
ゲリット・コールがヤンキース来たからとりあえずア・リーグ同地区で
彼との対戦が見られるのは楽しみ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:25:26.02ID:2upCtskb0
松井はメジャーでは調子の波があったけど、日本では調子の波を少ないバッターになってから渡米した。
ホームランの出方には波があったけど、ヒットが出ないって程酷いことは最後の三年くらいは無かった。

筒香はポスティングだし、故障離脱もある選手だから日本時代に関して言えばそういう域には遠い選手。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:27:14.47ID:RmGT2CBb0
よく見てなかったけど12三振もしてるのか大谷と変わらないんだな
ミートが出来ないとどうしようもないからな。イチローがどれだけ
凄かったか分かる。ミート力がメジャー屈指だから3,000本も打てた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:27:15.16ID:zP4H0zsw0
見た目は頑強だけど強い球打てないんだよな
でも期待してるよ
筒香がダメなら日本人野手はもうトップレベルにチャレンジ出来ない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:27:23.40ID:NfNm7kjr0
日本の野球ファンはみんなこうなるの知ってたのに
メジャーのスカウトはアホなのか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:28:30.01ID:/8/uACXN0
最近は打球速度が測定掲示されるが
大谷は170km/h、メジャーリーガーでも
140そこそこかな。イチローと大谷はあれるな。
筒香は思い出。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:29:48.61ID:rsQ8E7kS0
メジャーリーガーは、ムービングファストをフライ革命でホームランにするけど、日本人はそれで打っても外野フライだからな。
日本人はとにかく、ムービングファストが打てない。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:29:53.76ID:jZFe2jeq0
イチロー松井は当然として
一昔前なら井口やカズオ、福留はもちろん新庄、田口レベルの中堅ですらそこそこやれてんだよね
しかし近年は、西岡、中島、川崎とタイトル争い常連レベルですらまともにベンチ入りも出来ねえし
国内で歴代首位打者になろうかって青木ですら3割を一度も打てずに半レギュラー扱いだった
MLBとNPBでどっちが上がった下がったは分からんが、
ここ10年前後かなりの差がついてるのは間違いないな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:30:32.89ID:Z7iQsgMv0
もともと速球には派手に扇風機だったろこいつは
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:30:33.87ID:B4znss400
城島がやったみたいに契約破棄して帰国せえや 
金より野球だ!って かっこいいぞ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:30:34.13ID:5DUTzUj50
こいつ筋トレ一切してない自慢してたな





死ねや雑魚ww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:30:35.19ID:UYUJaZjV0
>>151
松井が中距離ヒッターだからな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:30:37.73ID:lRYKLCaQ0
>>89
ほんとそうなんだよね。
卓球台を持ち込んだとき、筒香ふざけたことするなってムカついたよ。
高い給料もらって準備するための仕事場でしょ。
チームとしてはいなくなって良かったんじゃないのか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:30:54.25ID:dEPhMgsV0
せめて速球をカットしまくって変化球投げるまで追い込めればいいんだけど
かすらせるとこまで行けないからなあ…
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:31:28.18ID:SeKAvgWS0
猛虎魂を感じる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:31:43.29ID:yUHK50LF0
>>56
松井( *´艸`)プッ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:31:44.27ID:NfNm7kjr0
>>164
メジャーはカリブ周辺国家から、一攫千金求めて常に良い人材が入ってくる
アメリカ国内の人気が落ちても大丈夫な面がある
でも日本は無理。もう野球やろうっていう子供が減ってるからしょうがない。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:31:46.57ID:QcIaj6ne0
柳田がホークスに残留したのは英断
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:32:14.83ID:zbjmZX800
サッカーみたいに存在感だのピッチを駆け回りました、だので終われないのが野球の辛いとこ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:32:29.35ID:r/R4V2S60
MLB開幕できるのか?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:32:41.49ID:b17hLUNi0
メジャーに残れない奴らが日本に来て打撃タイトル取りまくりなのに
日本のバッターが米に行ってもメジャーに残れないのは当たり前
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:33:05.93ID:lWCQE6Js0
>>100
ゴジラ松井だってルーキーイヤーはレフトとして失格レベルの成績で、スタインプレイナーに、「ステーキじゃなくてハンバーガーだった」と嫌味いわれたからな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:33:10.66ID:3XDsa+AN0
横浜に戻るのか?
巨人が強奪しそうじゃないか?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:33:57.99ID:RmGT2CBb0
菊池雄星って7年契約で110億も貰えるのか、なんでNPBで1年だけ活躍した
選手にそんな金をドブに捨てるような契約したんだイチロー松井の
生涯年俸より上なんじゃないの
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:34:12.62ID:/suuz5FO0
メジャー仕様にする為に、日本でも流し打ちを意識したりしてたみたいな記事をみたけど、やはり実際体験すると全然違うのかねー 
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:34:22.90ID:RtUAzYH20
新庄でもそこそこやれてたのに
最近はそれ以下ばっかで全くあかんな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:34:24.20ID:EUsppxss0
>>164
井口は日本時代からメジャー球で
練習したり英語勉強したり、準備が徹底してた。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:34:57.72ID:hxUrJO8M0
だから言ってるやないか
日本で80本 4割打てる奴だけメジャーに池と
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:35:00.48ID:mibcnYz80
速球を振りに行ったらベースの上に来てるって感じで振り遅れ
速球に合わせて振りに行ったら変化球で体制崩された力のないスイング
筒香は250のHR15本打てたら上出来だわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:35:05.54ID:gvAP5cqU0
知ってたwwwwwwwwwwwwww

コロナのせいにしといてwwwwwwwwwwwwwwww
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:35:13.58ID:YNFBguAd0
92mph以上の速球は打てないとスカウティングリポートされた西岡と
同じ末路かな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:36:01.95ID:NfNm7kjr0
>>176
野球ってスポーツの欠点だよなぁ
サッカーには無駄なポジションや選手なんて一つもないのに
野球だと下位打線とか言われたりw
ライパチとか言われたりw
同じチーム内で格差付けられてさ
その他のスポーツではみんな色んなポジションで色んな個性が活かされるのにねw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:36:12.54ID:TNGkaPF+0
MLBも開幕遅らせるんだろうか
下手すりゃ球団存続すら危ういところがでてくるぞ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:36:25.85ID:SVym/+qH0
まぁ菊池や前田で先発ローテ下位評価だからこの辺りがうてない日本野手が向こうで通用するわけないんだよね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:37:50.51ID:RmGT2CBb0
筒香スレで菊池雄星のこと書くの申し訳ないけど契約おかしいよ
マエケンが可哀想すぎる。マエケンみたいに活躍するの無理だって
誰でも分かるのに
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:37:56.22ID:pni5xeaN0
国内でもいまいちパッとしない成績だったのに何で行ったのか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:38:10.15ID:Y6HfUCJE0
俺のほうが打てる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:39:04.22ID:ny7LYfHf0
>>164
なお野球ファンはレベルが上がってると浮かれてる模様
投手なんて10年前から明らかに下がってるわな
菅野千賀程度がトップってひどいわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:39:39.97ID:qTKwPr050
>>164
野球の競技人口はこの十年で43%減ってるから寧ろこの先ドンドンとレベルが落ちるよ…orz
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:40:22.86ID:lEwvMJ6H0
オープン戦で打たないと失格の烙印押されるよ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:40:35.31ID:zrxShsSc0
>>146
松ヤニ堂々とボールに塗ってるのがばれた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:42:23.99ID:p4UEiAf80
>>199
菊池は一応4年契約だぞ
3年目終了時に球団側がオプション行使で4年延長
されなければ選手側のオプションで1年延長
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:42:31.85ID:brBfKYzA0
もうメツキ剥がれたのかよw
メジャーの攻略やっぱ早いなw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:43:12.23ID:ewVUJFyF0
>>64
勘違いの野茂オタがいたから一応張っとくね

33歳時点での比較

野茂英雄 4勝11敗 防御率8.25 平均球速86マイル ワースト投手賞受賞

ダルビッシュ 防御率3.97 229奪三振 平均球速94マイル カブスのエース
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:43:49.61ID:SM0oBgsO0
だって日本ですら外角の直球打てなかったやん
メジャーはほとんど外角で速さも上がる上に動くんだぜ
どうにもならんやろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:44:04.57ID:+FBK5oKa0
DeNAの株価が高値の時に調子こいて年俸3億にして
アメリカのバブルが弾ける直前にしょうもない成績なのに若さを売りに2年15億
10年以上前ならオファーもなかったんじゃねあの成績じゃ
せいぜい単年200万ドル
入札で
それじゃ旨味ないからFAまでもう1年余計に日本いただろう
1歳若くメジャーいけてるしついてる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:44:11.93ID:8M8Yzpfl0
そのうち打ちだすよ
うちの4番打者だったんだぜ
岡本なんかと次元がちゃうねんど
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:45:14.52ID:1OSwPsMj0
日本の野球がどれだけ井の中の蛙か思い知ったろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:45:51.97ID:4hk8Y+8tO
メジャーなんか福留がああなる所やで こいつがやれたらおかしいんだよ
大谷は規格外枠だからやれてる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:46:08.43ID:YYuTUYmt0
やっと、足上げて打つの止めた。後は、極端なオープンスタンスを止める必要がある。そうでないと
外角の逃げるツーシームが打てない。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:46:15.92ID:8hIsC0Dg0
こいつは大谷と二卵性双生児か?(笑)球の打ち方教えてやろうか?ボールをバットに当てるだけだよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:46:16.29ID:eViiUz4S0
日本で3割半ば打ってた青木がメジャーで2割後半だからな
日本で2割後半のバッターが打てるわけがない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:46:49.47ID:Anct6sWb0
仕上がってきたな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:47:25.79ID:4l86G5L30
期待通りの活躍だなw
7億の扇風機
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:48:30.88ID:AgsLMtuS0
大谷といい野球終わってるな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:49:01.39ID:EzToec3s0
>>166
それをやったらまたMLBの選手会から睨まれて他の日本人選手に悪影響が出るから駄目
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:49:26.17ID:qMbz6oH10
>>195
アメリカは大統領選の集会でクラスター感染起こりまくっただろうから
ウーハン・コロナと中国を煽っていたら
アメリカ・コロナと言われる事態に陥っている感じだろうな
感染者は数百万人いてもおかしくない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:49:34.46ID:kDLLrN1I0
大谷笑平と三振王争いや!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:49:47.25ID:qIdz+elv0
控え目に言ってゴミ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:51:14.23ID:bygku0dp0
筒香の代理人は優秀だな
こんなポンコツで2年13億の契約をしたんだからな
ベイスターズファンは安心しろ、泣きべぞかいて戻ってくるよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:51:59.32ID:2gdWByvU0
筒香のあのドアスイング気味の引っ張り打法だとアウトコースに沈むシンカーとかチェンジアップは打てないだろ
初期の松井もそこ突かれて凡打の山になったけど修正してきたからそこを対応できるかどうか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:52:25.05ID:SSxcFe/+0
投手が通じるのに打者が通じないのはどうして?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:52:42.48ID:QJcVYc0T0
>>232
ゴロ王って言われてたけど?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:53:00.53ID:rOQj4Io30
筒香がいきなり20本80打点くらい打ったらパオタ大発狂するだろうな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:54:27.23ID:Iw3f0wUy0
力のある直球なんてメジャーの基本のきやのに
それが打てないならどうしようもないやろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:54:38.30ID:D66kUEA40
145q超えた程度から打てなくなるデータがはっきり出てるだろ
メジャーに行ってはいけないタイプだと思う
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:54:44.66ID:EUsppxss0
>>240
飛ぶボールと狭い球場で鍛えられてる
打者ほどフォームを間違って矯正されない
体がでかくて才能あるやつが投手をやりたがる

こんなとこ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:54:50.82ID:6si2VPJD0
こんな世界で打率4割近かったイチローは怪物
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:55:09.65ID:3+w6ieU+0
大谷と筒香の三振率 (イチロー松井との比較)

イチロー NPB通算 .081
イチロー MLB通算 .101

松井秀喜 NPB通算 .170
松井秀喜 MLB通算 .136

大谷翔平 NPB通算 .270
大谷翔平 MLB通算 .266
大谷翔平 今季オープン戦 (24打席11三振) .458

筒香嘉智 NPB通算 .208
筒香嘉智 今季オープン戦 (29打席12三振) .414
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:55:20.94ID:rkDEs84I0
あれ?俺が聞いたときは10割バッターだったが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:55:23.74ID:z2fud+bv0
日本で3割4分くらい打てるアベレージヒッターでないと通用しないな
イチロー青木秋山
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:56:45.56ID:HBICB8/v0
通用しません
日本帰ってこい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:57:36.90ID:8WFI4WX30
まだ向こうで結果残していないルーキーは、OP戦から頑張って成績残さないとダメな立場だからな
イチローや松井だってルーキー年はそうだったし、あの新庄も成績残してレギュラー勝ち獲れたから
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:58:15.64ID:zDr4xoLU0
競技人口世界の半分なのにポンコツばっかりの日本野球

マトモに通じるのは田中とダルくらいだな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:59:06.57ID:0HJQagDn0
MLB.TVで毎日見てるんだけど、
筒香は全くタイミングが合ってない。
見てても打てる気がしない。
直球が来ると分かってても打てないし、
変化球が来ると簡単に空振りする。
まるでプロ野球に草野球のおっさんが参加してるような状態だ。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:59:22.83ID:NGNdPkki0
筒香クラスなんて3Aにもゴロゴロいるアメリカで
なんでこんなどんくさいデブがメジャーて
アホらしい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 17:59:29.67ID:A4CfllZ90
大谷以下のOPSの松井が何で別格扱いされてんの
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:00:22.88ID:G4iz8wAj0
アスリートの絞りカスしか居ない今のメジャーリーグでさえ通用しないなんて
上手く売りつけたなあ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:01:01.34ID:QJcVYc0T0
>>256
日本人ファンゲットできるからだよ。パンダ的な。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:01:41.25ID:YqxwIjXu0
2年契約だけど1年でクビになりそうだな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:02:59.24ID:fqBmfkNo0
>>207
それな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:04:11.08ID:YYuTUYmt0
あと守備だな。筒香のとこにタマが行くとランナー走りまくり。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:06:00.03ID:2TutaU8Z0
>>250
松井も.350だからな、日本より5分落ちるんだ。筒香の実力が280だとしたら…やっぱりその辺だろうな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:07:32.03ID:GfT1xrYO0
過去一で「だよね…」って感想。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:08:09.39ID:xwpeMjkK0
守備もベイの頃から酷いからな
本当何の自信があって挑戦したのか謎w
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:10:42.35ID:bbTXZkz/0
>>248
大谷は去年後半から明らかにおかしい

左腕(多分左ひじ)を怪我してる気がするんだが...
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:11:03.19ID:W8JVAVby0
>>46
イチローは短打マンバットに当てるだけ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:11:06.93ID:YqCtmLUv0
日本でも微妙だったのに何を血迷ったのかメジャー挑戦とか。
日本の野球価値を下げるなや
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:13:35.44ID:qDj7+e7o0
>>257
大谷は1年目は松井を上回ったけど
2年目は松井のが上で、後半からHR全然打てなくなってるから
今年次第では比較対象ですらなくなる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:15:02.55ID:kDLLrN1I0
ゴキヒッターじゃないんだからある程度の三振はしゃあないね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:19:36.32ID:Q8Ys3/Om0
柳田なら通用したのに生涯ソフバン宣言したからな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:19:57.06ID:kMyJzHv60
カムバック...
今頃チームメイトから冷ややかな目で見られてるんだろうな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:20:29.89ID:ysD+LXFI0
向こうもこの手のハズレ外人慣れてるから筒香は心配しなくていいよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:22:35.57ID:LBuzXtdi0
プロ野球はしょせんマイナーレベルだと言うことがまた証明されたな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:22:58.44ID:JOnfv6R80
>>283
まぁ柳田は割りと怪我多いから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:24:59.28ID:xVdqzJIP0
NPBの開幕に間に合いそうな勢いで対策されてやんの
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:25:53.42ID:7DnbLGWg0
楽天「うちにおいで」
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:26:44.66ID:kDLLrN1I0
山田と鈴木誠也に期待するか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:26:47.43ID:914sLcXQ0
日本でも速球投げとけば抑えられるレベルだったのに何故MLB行った
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:27:19.92ID:84TnvdHf0
メジャーのフォーシーム平均球速は150キロ超
NPB時代から150キロを越えると途端に打率が下がるのが筒香
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:27:38.64ID:bUC7ozHh0
わかりきってたのに
ここでも誰もが言ってたのに
こんなん獲ったメジャー球団が全部悪い
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:29:55.04ID:tZu7h87F0
振って三振は色々試してるのかなあって感じがするけど
見逃し三振はただの能力不足にしか見えない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:30:56.51ID:exG/6CTx0
オープンでこの成績  日本なら軽く4割近く打ててるだろ 
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:31:11.18ID:exG/6CTx0
三振多すぎワロタ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:32:14.10ID:16x/wp6N0
来年あたり山田がメジャー行くんでしょ?今なら通用するの山田ぐらいでしょ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:33:36.12ID:exG/6CTx0
大谷と違うのはもう30 運動神経無い ただのデブ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:33:43.72ID:4m6Nj7br0
1割9分も打ってんのか…すげえ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:34:01.06ID:exG/6CTx0
まだ研究されてないのにもうこれ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:34:30.39ID:PBH3sSua0
メジャーってバレンティン以下の守備でも合格点なんだな
レベル低い
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:34:45.31ID:TcsFGv1u0
元々150キロのストレート打てないので驚かない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:34:46.93ID:dhR9/KFB0
秋山と筒香なぜ差が付いたか慢心環境の違い
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:35:36.75ID:exG/6CTx0
そもそもバレンティン ソトですら メジャーではベンチ要員かマイナー
筒香なんて
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:36:35.03ID:/b48WF9Q0
この豚はパーフェクトリーグでも通用しない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:37:37.15ID:dhR9/KFB0
>>319
メジャー時代のバレソトはまだ今ほど打ってなかったからその辺はなんとも言えんよ
日本で成長して再渡米したら打ちまくった可能性だってあるし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:37:52.05ID:LOfKBN2L0
>>241
ゴロ王?ゴロ数ア・リーグ一位のゴキローの事か?
良いよな、ゴキローはゴロしか打てなくても。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:39:50.98ID:exG/6CTx0
同じ左の韓国人の方がパワーあるし若いし 筒香要らなくなるよ マイナー落ちになるよ
なんで取ったんだ?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:41:09.34ID:exG/6CTx0
大谷は22だった 筒香はもう30
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:42:03.59ID:lOvLHXim0
この筒香は横浜でもまれによくあるパティーン
つまりあかん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:42:47.34ID:SXxRjlH50
>>309
ゴジラだからな(´・ω・`)
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:43:27.65ID:sualBCSR0
結局松井とイチロー以外に、MLBで通用する一流打者はおらんのな
岩村もかなり頑張ってたが
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:46:07.02ID:graJkXjI0
こいつも大谷みたく成績が悪かろうがシーズン通じて優先起用され続けんの?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:47:09.39ID:DyC1XVC00
速球に弱いんだっけ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:47:35.54ID:3G9MmRcf0
横浜ファンでもない俺でも筒香は速球に弱いこと知ってんのになあ
なんで取ろうと思ったんだろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:47:59.44ID:htLBO9290
とにかくネット民って人が失敗しそうなときだけ盛り上がって、成功するとそっ閉じだよね
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:48:03.48ID:5DLt6QLD0
これはひどい
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:48:50.95ID:TKHIKEho0
>>4
戦犯ではないし、まず注目度に天と地の差がある
君もこうやって関係ないスレで書き込んでるわけだしね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:50:25.51ID:lZ/gzRqp0
>>237
アメリカで逮捕されたアジア系フェイスやん
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:54:05.24ID:kXBwoC+N0
ジャパンマネー期待したのかな
でもそんな人気や知名度もないよね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:59:03.32ID:6bkCDmbu0
>>41
スイングスピードだったか打球の初速だったか忘れたけど、それがメジャー級なんだとか。

そんな細かいとこ見る前にNPBレベルでも速球が打てないという致命的な弱点をまず見ろよ…
というのは野球板住人の総意という感じだったわな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:00:31.75ID:iuM2Z4kT0
もうバレてしまったか!
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:05:56.20ID:zlvBxVhQ0
松井が打てなかった時期は当時色々叩かれてて同時期の井口城島が
カンカン打つもんだから松井は大したことないみたいな扱いだったな
しかし蓋を開ければ未だに松井以上の選手が現れてない現実
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:07:03.64ID:K0xMRgDx0
特別日本で打撃も守備も人気も超一流でも無いのにやたらスカウトの評価高かったのはなんでなんだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:07:24.77ID:gcEsW8rh0
筒香嫌いや無いけど、メジャーレベルじゃないし、通用しないなんて、素人でもわかりそうな物やけどね。
阪神で言うたらボーアみたいなもんなんかな?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:08:49.69ID:bM7Cx++30
高評価だったのはウインターリーグ参加してたからむこうの知り合いが多いからだよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:09:32.59ID:y8aaMJDm0
>>176
あと創造性とかw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:10:50.27ID:7zAtxzpC0
向いて無かったのだろう

サウスコリアベースボールリーグなら、大活躍だったかも
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:13:53.90ID:y8aaMJDm0
>>207
もちろん平均身長とか体重とかは現在の方が上なんだがいわゆる恵体というか骨格の優れた選手は減ったように思える
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:16:28.20ID:KATyaHWg0
速いストレート打てないのか メジャーはおまけに揺らしてくるんだから 無理ゲーなのでは
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:16:44.91ID:HLw4ZrKK0
左の村田修一みたいな成績だったからなぁ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:17:37.11ID:H9RPICpu0
跳ぶボールなんだから当てにいけよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:18:35.12ID:AO1zzWLn0
逆に3Aでパッとしないのが日本だと主砲扱いになるからなぁ(´・ω・`)
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:21:21.11ID:wagYTTFN0
約5割の確率で三振って相当ヤバいだろ・・・
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:24:22.62ID:EyJ6BlkZ0
>>117
レッドソックスのEロッドなら先発左腕だけど150後半は出る
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:24:26.11ID:kNAYjZXh0
ホームラン15本打てない可能性もあるな
   
    
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:38:07.53ID:okEFJGTq0
もう帰ってこい
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:44:52.43ID:wdCK9Nal0
>>164
井口や福留はともかく、新庄や田口はそこそこもやれてないよ
規定打席も一回だけ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:45:18.54ID:6nDkE+tG0
>>176
何言ってんだよ
打球速度どころかこの間は2打席連続で初球に反応という褒め方された大谷のこと知らないのか?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:47:56.22ID:O0hpONdu0
大谷もメジャー一年目OP戦は全然だったけどシーズンではそれなりに活躍したから
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:50:44.60ID:wagYTTFN0
田口がやれてたことになってんのかwあれただのカスだぞw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:51:54.35ID:/CoNkvAe0
>>1
シーズン終わってみたら.238で12HRってとこじゃねーの?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:52:51.65ID:zX+trkqo0
>>216
ダルビッシュヲタキモい
ただの炎上職人だろ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:55:44.80ID:8RD4S49ZO
一番通用しそうな鈴木誠也もメジャーじゃ中距離打者になりそうだな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:59:05.66ID:wagYTTFN0
個人的にはおかわりが色気だして代表行ったのはいいものの全く結果だせなかったのが一番ショック受けたわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 19:59:56.82ID:UIggTEFn0
2年後半身やな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:03:52.03ID:kqcW8BXf0
>>240
投手も言うほどだろ
日本時代無双してたダルビッシュやマーも苦戦してるくらいだし
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:06:01.03ID:ya0G2SWo0
主力級が投げ始めたら厳しくなってきたな
ヤバいほど飛ぶボールでも当たらなければ意味無いわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:10:20.77ID:wagYTTFN0
そういやノリってマイナーでもそんなに結果だせなかったんだっけ?もう覚えてない・・・
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:13:55.47ID:y+S4bRo50
日本の速球以上のスピードで動くからな、あっち
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:16:30.02ID:2Hai9Uyx0
大谷はオープン戦でわざと打たないで相手を油断させる戦法だから
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:17:27.71ID:KlQ51Qmg0
なんだかんだ言っても日本トップクラスのバッターなのは間違いないのに
ここまで通用しないのか
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:18:19.39ID:GSvMtefl0
こんなもんやろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:18:51.59ID:WrDlR1/50
NPBで三冠王狙えるぐらい他を圧倒して初めてメジャー挑戦権を得るんだよ
まぁ夢を追ったんだろうが恥をかき捨てに出来るかどうかw
0410ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/03/12(木) 20:24:06.44ID:Jrr/CAzJ0
自称大リーガーがきたぞ

0016 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM51-JJJ8) 2020/03/12 19:12:41
オープン戦で散々でMLBファンから失望されたまま開幕したものの監督から起用してもらって結果を出した男がいるんだけどね
まあ俺なんだけど
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:25:04.97ID:Zc3wpVzI0
飛ぶボールで打ってた印象しか無いな
仮に打っても海外じゃ人気出そうなタイプじゃ無いし
日本で頑張ってほしかった
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:26:29.63ID:Iz8DEQ5V0
日本きて覚醒した外国人はいるけど外国いって覚醒したのはいないなあ
ムネリンは変な覚醒しちゃったけど
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:26:41.40ID:iCjsBbVn0
元ロッテ

だったっけ?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:27:28.96ID:1f2fQWFT0
>>413
イチローとか
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:27:49.76ID:+L6Hr0el0
というか日本人なんかストレートだけで十分詰まるだろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:30:03.02ID:S71nVbDN0
中村紀と同じ末路だなこれ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:30:03.04ID:jDnmBRc+0
>>59
今のところ
選手に出たか出てないかの違いだろ
まぁ野球は接触ないレジャーだから
問題ないだろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:30:44.13ID:vUjB6ajaO
デブがコッチに向かって来た玉に合わせて棒振ったけど当たらんかった
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:31:38.19ID:hg8yN7cH0
MLBなんかドーピングしまくりなんだから、筒香もやればいい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:32:20.34ID:QPkmXpeY0
ハリーが通用しないわけないって言ってたからハリーを信じろ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:36:32.02ID:JaSmx5Xn0
筒香は山張ってなくても外角をレフトにホームランできる打法を目指してスランプに陥ってたからな。
で、少し引っ張りに戻して復調してまたチャレンジ→スランプの繰り返し。
日本でさえ呼び込もうとすると振り遅れてた。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:36:33.28ID:QBTzfwfB0
>>418
ノリさんと一緒にするな!
ノリさんは契約上上がれ無かっただけ
こんな塵と一緒にするな😤
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:36:37.39ID:DjxlBpVH0
想定内
活躍するわけがない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:37:10.72ID:9/qoLHU10
>>74
だよね。松井イチロー佐々木ダルマーとか横綱クラス。筒香は関脇。秋山青木は大関だからなんとか通用しそう。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:39:25.73ID:ciln4S1L0
基本がメチャクチャに出来ていない日本のバッターはアメリカじゃ絶対に無理。
アクロバティックな打者がかろうじて通じる程度か。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:40:40.40ID:9M8tNuF10
やっぱメジャーは厳しいよね
横浜帰ってこい
無双できるぞ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:40:55.90ID:OLHaMaJw0
まあ筒香はこんなもんだよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:44:31.27ID:bbTXZkz/0
>>362
それと金属バットね

金属バットを禁止にしないと打撃技術が向上しない

国際大会で勝つために台湾ですら禁止にしたのに...
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:45:34.80ID:wagYTTFN0
>>425
それまんまヤンキース松井じゃん、ちなみに松井は1年間だけ外角長打頑張って狙ってたけど
自分には無理だって潔く諦めて自分ができることだけに専念しだした
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:46:27.70ID:WrDlR1/50
地味にアベレージヒッターの秋山はやれるだろうな
2割8分ぐらいは打ちそうな気がする
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:47:11.78ID:FSi61Zra0
全く驚かない。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:48:42.55ID:WrDlR1/50
イチローは別格としても
リトル松井が全然通用してなくて愕然としたよな福留も
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:49:45.88ID:UIggTEFn0
クソ狭いハマスタでホームラン量産してもな。 ハマスタでのホームランなんて、メジャーのスタジアムなら定位置より少し下がったぐらいの外野フライや
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:50:21.15ID:hPpfxrr+0
>>74
3イニング連続本塁打と7試合連続本塁打を、

メジャーで、

打ったメンチという選手が阪神でどうだったか?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:51:45.12ID:L3QeSK5X0
大谷とはエラい違いだよな

0243 47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 471c-+fcg) 2016/10/04 11:17:05
しかし大谷はバケモンだわ
3割20発100安打以上
二桁勝って防御率1点台で投球回を上回る奪三振数
こんな選手見たことない
単純に野球選手として見たら大谷以上の選手はいない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:52:50.04ID:1f2fQWFT0
>>443
何が別格なの?

枕営業?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:53:31.06ID:1f2fQWFT0
>>448
元阪神の川藤よりも低いのか
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:54:55.43ID:1f2fQWFT0
>>452
二塁ベースとして
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:56:31.12ID:kuPeRkTW0
日本の内野手は守備も下手だからなあ
打球スピードが全然違うんだろうけど
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:59:57.86ID:hPpfxrr+0
>>451
右打者の7試合連続本塁打はメジャー史上初。
そんな選手でもリーグが変わるとおかしくなるのが野球だ。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:03:18.44ID:BbRAUT/60
>>257
大谷ってそもそもNPB時代含めてまともに規定打席立ったことあるん?
比較対象にもならんやろそんな雑魚
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:04:22.29ID:EUsppxss0
>>459
そんなとこを切り取られてもな

小早川だって開幕3打席連続本塁打
したけど、だからなんだという。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:06:33.03ID:E97nZFrr0
NPBのオピニオンリーダーがこの様じゃ
帰ってきてから偉そうなこと言えなくなるよ。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:07:02.42ID:ajuoLTcE0
元々波がある選手だしメジャーじゃちょっと厳しいってのが
DeNAファンからもあったからな
4番に固執するラミレスに(結局2番とかいろいろ試したが)批判が出たくらいだから
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:08:55.61ID:KXZSZNKg0
>>465
俺もハマファンだけど
誰一人筒香が通用するとは思ってない
まぁ、本人の夢だったから頑張って来いよって感じ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:15:58.02ID:v557cHfe0
誰?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:16:22.53ID:1MCJ8ssd0
>>281
ホームランしか、狙ってなかったからね
進塁打や犠牲フライも打ったことないし、満塁時の打率は.000
チャンスで打たないからモノホンのハムファンからは虫ケラと呼ばれてたよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:17:02.13ID:+KVYZAS00
藤川のストレートに負けてたからな。アメリカで通用するわけがない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:18:26.46ID:8LouTSAA0
通用しなくても本業の旧態然としたアマ野球の指導に物申す引き出しが増えるからよかったじゃないか
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:19:37.44ID:JaSmx5Xn0
>>461
規定打席到達せずにmlb一年目で22本とか逆にスゴすぎw
アウトコースも平気でレフトに放り込むし。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:28:37.03ID:x4XHPmzG0
速球に弱いのバレたろ
速球がうてなすぎるせいで変化球でも翻弄されるわ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:31:41.52ID:L3QeSK5X0
>>472
大谷はバケモンだと思うわ
ただ最近劣化してる
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:42:10.76ID:+KjZzS0s0
まあこんなもんだろ。
クビになったら日本に帰ってくればいいのさ。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:42:54.34ID:CAYHgzUm0
こんなもんじゃね?誰もがこんなもんだと思ってただろ?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:44:12.38ID:JDBrTEgy0
動画ないの?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:48:20.91ID:4WuMAQMy0
ハマりこんどるな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:50:01.47ID:QLpdqBAl0
来年の阪神は期待できるな
筒香と山口が加入するとか日本で実績十分だからな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:53:39.36ID:ziZL+Cfa0
松井の助けが必要なようだ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 21:54:53.30ID:Zc3wpVzI0
>>443
稼頭央は守備評価が高校生レベルって言われててビビったよな
日本だと割と上手い方で華のある選手だっただけにショックだったわ
打撃はまぁ無理やろなってのも有ったけど
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:12:42.04ID:yF3Am5tH0
松井は、捉えた打球がセカンドゴロ連発で、
スイング改造して成功した器用さがあった。
225は、スイング改造以前に、
速球が苦手だから…
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:13:23.49ID:Zc3wpVzI0
>>488
肩はインパクト残すもんな
スタッツだけなら松井は悪く無かったんだが
やたらエラーを理由に叩かれたたよな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:17:59.16ID:Ol5QbCGd0
MLBで成功するといえるのはNPBで確実にタイトル穫るレベルじゃないと
それもタイトル争いとかして他の選手とレベルが変わらないようじゃ駄目
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:20:24.15ID:BbRAUT/60
>>472
飛ぶボールだからなw全体70位ぐらいのショボい成績
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:32:33.77ID:FByQJ1300
>>472
ボールが飛ぶんだよ
ダルによると本来はホームラン一桁しか打たないような雑魚が平気で20本こえるくらい飛ぶらしいよ
これって、大谷のことなのかな?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:33:26.43ID:yl+h5wtR0
日本人10HR以上とランキング

松井 31本('04) 全体30位 AL11位
松井 28本('09) 全体32位 AL17位
松井 25本('07) 全体43位 AL14位 
松井 23本('05) 全体53位 AL24位
大谷 22本('18) 全体69位 AL36位
松井 21本('10) 全体62位 AL28位
井口 18本('06) 全体100位 AL44位
城島 18本('06) 全体100位 AL44位
大谷 18本('19) 全体136位 AL73位
松井 16本('03) 全体106位 AL50位
鈴木 15本('05) 全体116位 AL63位
井口 15本('05) 全体116位 AL63位
城島 14本('07) 全体132位 AL61位
鈴木 13本('03) 全体147位 AL73位
福留 13本('10) 全体128位 NL68位
松井 12本('11) 全体132位 AL66位
鈴木 11本('09) 全体167位 AL88位
福留 11本('09) 全体167位 NL75位
福留 10本('08) 全体173位 NL92位
青木 10本('12) 全体181位 NL83位
新庄 10本('01) 全体184位 NL94位
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:36:09.20ID:jo5JO54V0
中村ノリコースか
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:37:51.12ID:Ol5QbCGd0
単純なHR数ってあんまり参考にならないんだよね
飛ぶボールのシーズンとかあるし
他の選手がどれだけ打っていたかとかもちゃんと考慮しないと
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:41:14.98ID:yl+h5wtR0
ちなみに直近10年のMLBのシーズン総ホームラン数

2010年:4613本
2011年:4552本
2012年:4934本
2013年:4661本
2014年:4186本
2015年:4909本
2016年:5610本
2017年:6105本
2018年:5693本
2019年:6776本
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:45:24.05ID:ajuoLTcE0
HR急激に増えたのってフライボール革命のせい?
ボール自体も変わったの?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:46:10.57ID:Zc3wpVzI0
>>493
ゴジラ松井は普通に数十年に一人レベルだし
日本だけでやってた方が評価は高かったかもな
メジャーだと自慢のパワーが並程度だったな
真に凄かったのは辛抱強さと、ブレないメンタルだな
イチローと同じ時代で見れたのは贅沢だったけど本人は大変だっただろうね
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:48:08.87ID:ODsuZTxD0
腕力は無くても(引っ張れるコースなら)打てる

打つのに一番力が要るのは外角低め
ここを強い打球にするためには上半身メインの筋トレをしないといけないし
外角低めを完全に打てるようになったと思ったら、
内角が全然打てなくなってたなんて例も珍しくない

日本では、内角打ちと同じ体の使い方で外角低めも打つように指導されるし
これでは外角低めを強い打球にするのは、よほど腕の長い人でないと難しい
昔の野球ファンは「田淵みたいに外角を引っ張って高い打球にしてホームランにするのが
外角打ちの理想だねえ」なんて言っている

だったら外角は捨ててしまえと思うが、MLBは外角がベースの外にボール2個分以上も遠くまで
ストライク判定にしてしまう
ここを打てないとどんどん凡退する事になる
あるいはホームランバッターの心算で入って来ても、外角メインの攻め方をされたら
2か月間ホームランが出なかった、なんて事になる
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:55:27.09ID:Zc3wpVzI0
>>505
凄い読みやすい文章書くねぇ
長文なのに分かり易いし納得できる内容
シンプルが一番いいけど、それが出来る人間は天性って事ですなぁ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:58:04.60ID:PG2ttmmp0
NPBのレベルの低さは異常
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 23:04:10.31ID:QGvA3GBJ0
駄目外人と言うレベルじゃねえええええええええええええええええええええええええええええ
グリーンウェル、ミセリ、筒香
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 23:34:15.40ID:lEwvMJ6H0
ノリさんでも通用しなかったんだよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 23:39:27.26ID:Xdwae09e0
山口や筒香を取るとかMLBは頭おかしくなっちゃったの?
それでもどこからも相手にされなかった侍ジャパンの菊池っつーのもいるけどさ。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 00:05:32.44ID:n77LMGis0
まあNHKも高額放映権料払ってますし
打者が大谷だけだと不安ですしね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 00:07:54.02ID:M4A39Q4/0
劣化ノリがなんでメジャー行っちゃったの
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 00:24:40.78ID:lQTbB0bs0
>>520
顔面を強打されたような顔じゃん(´・_・`)
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 00:41:15.35ID:/EYKYQGs0
個人的には過去NBPがボラレた分バンバンこっちも不良債権送り込んで取り返せば良いと思うよ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 02:17:00.18ID:vGYqQMZq0
2009 ワールドシリーズチャンピオン NYヤンキース スタメン

1 (遊) ジーター    打率.334 18本 66打点 OPS.871
2 (左) デーモン   打率.282 24本 82打点 OPS.854
3 (一) テシェイラ.  打率.292 39本 122打点 OPS.948
4 (三) A-ROD.   打率.286 30本 100打点 OPS.934
5 (指) 松井秀喜   打率.274 28本 90打点 OPS.876
6 (捕) ポサーダ   打率.285 22本 81打点 OPS.885
7 (二) カノー     打率.320 25本 85打点 OPS.872
8 (右) スウィッシャ 打率.247 29本 82打点 OPS.869
9 (中) カブレラ   打率.275 13本 68打点 OPS.752

筒香の体格はメジャーリーガーレベルだから慣れればいけると思う。
期待してるぜ!
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 04:43:48.91ID:BshX3cYP0
>>248 >>524
松井はメジャー1年目は苦労したけどバッティング変えて三振少なくしてこの数字まで持っていったから凄いな
それで2009年ワールドシリーズMVPだから本当に偉大だわ
大谷と筒香もメジャー用にどれだけアジャストできるかどうかだな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 04:47:28.86ID:52p3wbdR0
>>504
並みのパワーという事はない
旧ヤンキースタジアムのアッパーデッキに何本もホームランを叩き込んでる
チームで自分の生きる道として打点を稼ぐ事に注力したからああなった
トーリ監督が自分を殺してチームに尽くしてくれたと最大限の感謝を口にしてるくらいだ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 04:51:19.65ID:aML6+i7V0
良かったなMLBも休止だ
これでコロナのせいに出来るぞ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 05:46:26.88ID:x8xxprvE0
糞すぎw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 05:53:03.89ID:6/5xlhnT0
筒香ほどのフィジカルエリートですら通用しないとかMLBの壁の高さがわかるな
一方その辺のチャラチャラしたガキでも通用する欧州球蹴り笑笑
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 05:55:38.02ID:djZzLv7t0
筒香「ハイ中止!」
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 07:43:51.21ID:5xipJ7O90
日本でも打ってなかったし。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 10:04:50.94ID:H3Qm9IWg0
日本で活躍出来なんのに大リーグ?
アホなのか?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 10:08:53.51ID:XYbQtkus0
二代目おかえりくん襲名
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 10:09:28.40ID:H3Qm9IWg0
侍ジャパンの4番がメジャー行ったらタダのポンコツw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 15:26:32.84ID:UmuLZBzD0
>>505
今のメジャーって外狭くね?
ストライクゾーンは高いし
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 15:27:20.56ID:2EIARwnP0
カスリもしないwwwww
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 15:28:05.15ID:oLa30Sdl0
典型的ジャップ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 15:41:33.85ID:pVXeB84t0
日本の打者はムリだよ
大谷を専念させてようやく並みの成績をあげれるかどうかだし
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 15:44:40.42ID:89UzmaLs0
新庄くらいノーテンキにベースボールを楽しむくらいが
あっちではちょうどよいのだろ
思い出づくりは終わったなら巨人に来なさい
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 15:48:53.59ID:T6iBBkuR0
どう考えても中村紀洋よりサードの守備も長打力も下だしねえ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 15:50:30.61ID:pVXeB84t0
上で日本の打者はムリと言ったが投手もムリだったな
向こうでも一流の扱いされてるのは田中くらいだろうし
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 15:51:31.31ID:kzHI5O1k0
>>133
大谷も20本打った年以外微妙だろ。今年21本以上打てなかったら
大谷のメジャー挑戦は微妙だったって印象にかなりなるわ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:07:48.86ID:YbjtHQU80
この程度の男が4番だった侍ジャパン。
超格下相手以外には超弱いわけだな。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:18:34.35ID:rS908nEL0
先輩達に質問。鈴木誠也って中日の頃の福留と比べてどうですか?映像見た限りは右左の違いはあるけど、高橋由伸に近いのかなと思うけど
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:04.40ID:pOnFOeWM0
>>22
・ベイでは抱えきれんくらいの年俸
・居座られて聖域になっては困る
・何より、本人がメジャー志望

出さない手は無い
ツッツはポスティングだっけ?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:27:12.49ID:fcoXFeuB0
>>561
まー実際そうだろ
小さく見える日馬富士ですら185あるんだからな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:28:40.51ID:1UzgVtTG0
つーか、打者だしまだこれからだろ
向こうの投手の球に慣れてからが勝負
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 16:31:06.51ID:8fQ2Sjg40
シュミット・ダニエル(サッカー/シント・トラウデン)197cm
吉田麻也(サッカー/サンプドリア)189cm
冨安健洋(サッカー/ボローニャ)188cm
植田直通(サッカー/ サークル・ブルッヘ)188cm
権田修一(サッカー/ ポルティモネンセ)187cm
板倉滉(サッカー/ フローニンゲン)186cm
川島永嗣(サッカー/ ストラスブール)185cm

筒香嘉智 185cm

筒香よりデカい奴たくさんいたわw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:56:04.24ID:35GYgwGy0
>>524
昔巨人戦をよく見に行ってたが、試合前の練習時松井だけ異次元のバッティングしてた
他チームとか他の強打者の練習も見たけど、少なくとも日本で松井並みに飛ばしてる選手は見たことない
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 23:12:52.54ID:oxI/QuIh0
>>1
全盛時の松井以下の実力なのに
なんで渡米したんですかね?

どうしても理解できん
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:54:16.94ID:n/HZacpJ0
>>567
東京ドームの看板直撃も他の選手ならおじぎしながらばかりだが
松井の場合ライナーのままズドンだもんな
打球の質が違いすぎる
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:50:27.12ID:f6fSiV0U0
大谷みたいなスター性があるわけでもないし日本でやってた方が良かったな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:53:23.42ID:HzaZDqCQ0
>>571
大谷にもスター性皆無じゃね?
あんなにプッシュされてるのに実人気が全然ないぞ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 09:57:56.33ID:8/rlIi8Y0
日本最終年に酷い成績で終えてチームも一度も優勝無し
それで傲慢なポスティング移籍

しかもまだ27歳とかであと2年待てば20代でメジャー行けるし
傲慢に今メジャー行くという考えが理解不能
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:02:19.42ID:824Bhddy0
あかーん
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:16:02.45ID:RdJuBP/b0
ブサイクでしかも打てない、救いようがない
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 10:18:55.56ID:UNyRrntQ0
>>576
モンゴル皇帝みたいな顔だからね。凄いのか凄くないのかよくわからない
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 11:04:39.28ID:RD8LSZoN0
>>571
オールスターのファン投票では大谷なんかより票を集めてたけどね
大谷が日本で人気選手だったこともないし
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 11:25:52.63ID:yOzg/X5B0
メジャー「そりゃあNHKから放映権料もらってるし、実力なくても数人は野手取らざるを得ないけど、こんな奴日本から送ってくるとは…」
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 11:36:30.74ID:xsJT1l/50
>>572
帰国してバラエティーでも顔出したら外人スター登場並みの騒ぎだぞw
日本人には既に別次元になりつつある。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 12:01:56.24ID:IJjmHnYU0
>>581
バラエティとかあんまり見ないからそういうシーンも知らんけど、肝心の大谷の試合とか全然注目されてないじゃん
まさに大谷が試合してる最中に野球ファンが必死にサッカーの久保スレ荒らしてたのは笑ったけどさ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 14:05:11.34ID:xsJT1l/50
>>582
野球はチームスポーツなのに個人としてしか報道されないしそれで需要があるのは野球選手と言うより別格のスターと言うこと。
まあ海外で活躍する日本人は皆その傾向の扱いを受けるけど大谷が今は筆頭だろう。
同じ職種の人は憧れとコンプレックスを持って当然だけど張本みたいに正直にそれを反感として語ったりする人は少ないw
帰国したとき集団でイジめたりハブにしたりは色んな業界でよくあることだけど。
医者や学者もかなり酷い。
向こうで名声、評価を得る必要はなく単なる一時的な留学こそが正統派だと思っているw
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 15:10:59.69ID:wjTnJtSh0
>>583
日本のクソマスコミが報道するしないに人気は関係ないけどね
自分たちの商品だから報道してるだけ
あれだけ報道されてるのに大谷の試合の注目度は恐ろしく低い
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 17:29:52.01ID:TzqaOw/A0
>>584
需要が無いと報道なんかしないよ。
特にスポーツニュースは単なるエンタメです。
大谷ニュースは数字が取れるせいで一般のニュースでまで今日の大谷、みたいなw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 22:56:40.64ID:TzDv1KR20
MLBは打球速度やスイング速度を見て適性があると思ったのか

良くも悪くも全身を使って打つ日本野球のスイングスピードは
動く速球の多いMLBだとアテにならんってパラメータでも
入れておいた方が良いな

全身を使って無駄なく打つが、下半身の力を上半身に伝えたりテークバックを大きくしたりする間に
ボールが動いたら対処できないという

子どもの戦隊ものの必殺技って決めのポーズの分だけ時間が掛かるから
敵がそれまでにダメージ受けてないと逆襲されるだけだって話だったなあ
でも日本人は決めのポーズがあるのが好きなんだよなあw

日本も居合とかあるんだが、日本の剣道の文化に対する
アメリカの早打ちガンマンの文化の違いともいう
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:46:26.57ID:y+2xkJ5p0
単に筋力と体格の問題だろう。
メジャー打者が手打ちな訳では全くないし。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 10:58:44.60ID:rNS5lmVc0
開幕が6月になるとかいうし調整もうまくいかないだろうね
キャンプとオープン戦は12日でコロナの関係で中断みたいだし
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/16(月) 05:06:44.39ID:SC7shZTJ0
始めちょっと打って右肩下がり
本シーズンも知れる
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/16(月) 06:35:15.67ID:lLP+V/u40
>>585
大谷は全く数字取れないよ
野球に需要があるから報道されてるなんて全くの嘘だしな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/16(月) 15:24:56.66ID:rxPBCXAV0
>>592
ガラガラオオダニの試合見たらガラガラ無観客試合ばかりですぐ

アホほど不人気だと理解出来る(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況