X



【高校野球】なぜセンバツは中止に至ったのか?まさに苦渋の決断だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/11(水) 21:42:43.06ID:23+KBPdw9
毎日新聞社と日本高等学校野球連盟(日本高野連)が11日に第92回選抜高等学校野球大会の臨時運営委員会開催し、第92回選抜高等学校野球大会の開催について協議。その結果、今大会の中止が決定しました。

中止の理由としては、
(1)出場選手の健康、安全が最優先。
(2)国内の感染状況
(3)出場校の状況
の3つです。

3月4日の第3回運営委員会では、「出場校が試合する機会を最後まで模索する」として、無観客試合を前提に専門家の知見を加え、新型コロナウイルス感染予防対策に最大限に取り組むとして、1週間かけて感染予防対策をとりまとめました。

しかし、一部の専門家からは感染リスクを完全に排除することは極めて困難だという意見も出され、現状は感染経路が明らかではなく、地域を問わずに発生している状況があり、最終的に出場選手の健康と安全を最優先することになって、開催中止という結論になりました。

また国内幹線状況の長期化との見方や、政府からの一斉休校要請により、各出場校一律ではないものの休業措置が取られていること。安全対策や練習の実施状況など出場校間で足並みが揃っていない現状も理由の一つとなりました。

大会会長の丸山昌宏・毎日新聞社長、副会長の齊藤善也・毎日新聞大阪本社代表と八田英二・日本高等学校野球連盟(日本高野連)会長の3名が会見に出席し、「苦渋の決断」という言葉を何度も使って出場校に理解を求め、開催中止の決断に至った無念の表情を浮かべました。

戦争による中断を除き、センバツ史上初の中止となった第92回大会。しかし出場校の回数にはカウントされます。またこの日は大会公式ガイドブックも発売され、ベンチ入り予定だった18名が記載されています。

甲子園でプレーは叶わなかった選手も、第92回大会出場選手として歴史に名前が残ります。そのことだけでも誇りにして、夏へ向けて進んでいただきたいですね。

以下、日本高野連HPに記載された発表文

第92回選抜高等学校野球大会の中止について

新型コロナウイルスによってお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

感染拡大を受けて、第92回選抜高等学校野球大会については無観客での開催に向けて準備をしてきましたが、11日の大会臨時運営委員会で中止を決定しました。開催に向けてあらゆる感染防止対策を準備してきました。しかし、国内の感染が収束する見通しは立っておらず、選手が安心して大会に参加できる環境を19日の開幕時点で整備できるかどうか不透明なこと、練習の一時中断などで選手たちが十分な準備をして大会に臨むことが難しくなっていることなどから、苦渋の判断となりました。

甲子園の舞台を待ち望んでいた32校の選手たちはもちろん、選手を支えてこられた学校関係者やご家族の皆様のお気持ちを考えると、誠に心苦しい思いですが、選手たちの安全を最優先に考えたうえでの結論です。全国の高校野球ファンの皆様にもご理解いただき、次の夢に向かって歩み出す32校の選手たちにどうか温かいご声援を送っていただきますよう、お願い申し上げます。

2020年3月11日
日本高等学校野球連盟
毎日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00010010-hbnippon-base
3/11(水) 20:36配信
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:45:01.42ID:biR3o7xL0
ツイッターで野球嫌い、野球だけ特別扱いがトレンドになっている模様www
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:47:30.96ID:0YedtvAW0
公式ガイドブックを皆さん買えってことか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:47:43.67ID:+vmNbZXM0
賭けられたら無観客でもできたろね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:48:04.75ID:NRRss4sn0
なぜ、と言われれば答えはひとつ


毎日新聞に責任を負う勇気がなかったから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:48:05.76ID:yHUsD6jY0
毎日新聞(スポニチ)偉いと自画自賛する記事
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:48:13.11ID:JlfyHmJo0
(4)観客収入0
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:48:18.40ID:OdpHJVv90
前回の会議ですでに中止決まってたんだろうな 努力してます熱意アピールしといて今日の中止は予定通りか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:49:26.84ID:7jttKXAr0
ギリギリまで胴元との調整がつかなかった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:50:57.99ID:9BD4mWww0
当たり前じゃね
何を言ってんの
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:52:02.34ID:1qf1V1Cy0
試合放棄
デッドボール
無気力試合
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:52:40.70ID:70o/woGW0
まぁ予選を勝ち抜いてきた訳じゃないからなあ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:52:54.23ID:lPN2kbah0
本音:
リストラ中です ネ
赤字の野球大会は 無理でんね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:54:32.16ID:RePNINui0
高校野球だけが特別じゃないと言ってる人いるけど、実際に商業的にも人気的にも、他を圧倒してるんだから。ここまで引っ張られたのはしかたないと思う。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:55:06.34ID:7jttKXAr0
掛け金は返却されるのかな?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:55:24.94ID:moZ9meIK0
判断が遅い
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:56:24.29ID:5hiBjG6H0
無人では高野連が儲けられないからなw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:56:49.84ID:GYRCbH990
苦渋の選択?
違うやろ
当然の結果やて
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:59:02.04ID:HdrNpMlb0
出場扱いとか意味わからんな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:59:02.59ID:nIiQX0dR0
ほかの部活の全国大会が軒並み中止になってるのに
野球だけ特別扱いするのはおかしいからな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:59:32.23ID:En63QsAE0
今の状況だとまあ仕方ないな
先週より状況悪くなってるからな
オリンピックも厳しいだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:59:52.55ID:dD50rWdA0
球児関係者から感染者出ても隠ぺいは難しいと判断した
ゴミ毎日とクソ高野連の責任逃れのため
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:00:23.65ID:sWbToVP90
各地区春季大会も中止で夏はSEED校無し。
参加校多い地区は8連勝だな。

そして選手権も中止
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:02:01.88ID:En63QsAE0
>>25
他の部活は高体連が主催でしょ
野球は高野連
高体連が野球だけ特別扱いしていたわけではない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:02:39.77ID:pSQFKrqe0
表に出てきてる情報以上にヤバいウイルスなのか。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:02:39.81ID:O2I27ddr0
いつも大人の都合だよな
悔しい思いをしてるのは高校生だろうに
いつもは子供の安全がーとか言っていて、本音はこれな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:04:10.49ID:Or12K9yL0
よく胴元が承諾したな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:04:25.37ID:hNDU68dn0
センバツはパチモンやろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:04:49.66ID:qZaINuLX0
高校球児の夢を奪ったライブハウス
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:04:49.82ID:Or12K9yL0
>>30
野球だけ加盟してないんだよな。なんでだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:08:46.07ID:EYpyOY2g0
>>37
野球だけは新聞社主催だったのが変化したから。
最初から興行だったのよ。それに教育的なものを戦後に付け足した。
しかも入場料収入があって財布は潤沢。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:14:40.94ID:iD+eS7R00
高野連の保身
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:16:03.87ID:ILmGzfl90
そもそもだけど、24日の入国規制の反対のウエルカムをやったリーダーが悪い。
入国規制をやって、この結果なら仕方ないが、何しろウエルカムが悪い。
それでも、支持率が下がらない理由が分からない。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:16:27.61ID:9CQlGuSm0
もうパワプロでやれよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:17:19.42ID:Lwyayd6s0
俺が全世界の数値から分散と年代も考量してエクセルで計算してみたわ。
死亡する確率な
インフルエンザ:0.01〜0.1%
SARS :0.5〜2.5%
コロナ:0.9〜2.4%

中止はやむを得ないとは言い切れないのかもしれない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:17:45.98ID:UVTdy1yQ0
夏に激しい予選をさせて甲子園の本番無しもあり得るのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:25:50.46ID:NRRss4sn0
>>44
時期的に、予選が出来るのなら、本番も出来るだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:27:44.83ID:VUjSnx2j0
>>15
馬鹿?
冗談だよね?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:30:50.88ID:Ki8zzALD0
甲子園が無理ならオリンピックなんて絶対無理
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:31:08.17ID:TO9GBq0r0
だらだら長い前置きだったな。
権威でもなんでもない玉遊びだよ、あんなもん。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:36:00.75ID:r00UqFac0
なんで

無観客は、嫌なの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:37:30.34ID:nIiQX0dR0
>>46
秋季野球大会だっけ?
一応予選みたいな大会があるんだよな。
夏の高校野球みたいに、各都道府県単位で大会やって優勝校が出場、
ってわかりやすいシステムじゃない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:38:05.44ID:37aHTkvX0
高校野球ってオーバーワークで健康面なんて鼻から無視してるイメージだけど風邪もどきは怖いのか?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:39:39.48ID:3fa24wTb0
311でも開催した高野連が中止するとは意外だわ

去年の日の丸隠しでたたかれたのが堪えたのかな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:47:08.17ID:YVRHfe2O0
休校中で練習も自粛させてるんだから
何も調整出来てないのにいきなり本番の試合なんて無理
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:00:31.15ID:pa86cYpb0
毎日変態新聞死んだ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:09:02.03ID:qzevLr040
に、苦渋の決断・・・
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:10:24.97ID:5YknwlVH0
そもそも、日本中がパニック&サッカー民からの言われなき批判(嫉妬)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 11:01:38.24ID:+GMzGRh90
無観客で決めてたら危なかったな
WHOが今頃パンデミック宣言だもの
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:55:46.68ID:DQP57iPY0
>>18
高校野球はハナから興行
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:56:49.43ID:AL/Brd6y0
教育という壁
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 01:53:30.27ID:OalnNoUn0
災難だと諦めな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 06:15:02.82ID:cDJYoRkc0
苦渋も何もさっさと決断しないから傷口が開いただけだろ、企業なら潰れてるよ
焼き豚は本当に馬鹿の集まりだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 06:22:46.13ID:1TI4znNu0
もし感染者が出たら
毎日新聞社社長、高野連会長、NHK会長が腹斬って詫びると言って無観客で強行すれば良かった。
検査しなけりゃクロじゃないんだし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 07:54:51.18ID:UndLY67o0
>>70
典型的なやきう脳だな
国民の生命よりやきうが大事
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 07:57:45.42ID:Ozm6QXky0
センバツなんてオマケみたいなもん
騒ぎ過ぎ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 08:09:17.35ID:OBXddma/0
野球賭博ができなくて発狂

在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人ヤクザ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 15:24:47.68ID:HyOpvlTf0
>>1
>また国内幹線状況の長期化との見方や、

ソース見たら「感染状況」って正しく書いてあるのにどうしてそうなる?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:14:15.75ID:ypmzDJor0
>>1
1週間かけて感染予防対策をとりまとめました。

コイツらあれだけ時間が有ったのに真面目に対策考えてたのはたった1週間なの?
焼き豚って本当に馬鹿なんだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:37:02.08ID:G7CLneAy0
お前らが必要以上に叩くから
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:42:19.08ID:gsV0Bdw20
野球だけ特別扱いは良くない
ほかのスポーツだって中止してるだろ
単なる部活なんだから、さ、勘違いすんな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 19:30:56.34ID:ypmzDJor0
>>76
叩くも何も防疫なんて日本中がベクトル合わせて一律にやるのが正しい訳で、高野連のやろうとしたことはある意味のテロやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況