X



【高校野球】センバツ中止、経済損失289億円の試算 関係者ら無念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/11(水) 20:58:19.08ID:23+KBPdw9
春の甲子園から球音が消えることになった。第92回選抜高校野球大会(阪神甲子園球場)を主催する日本高校野球連盟と毎日新聞社は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、19日開幕予定だった大会の中止を決めた。大会史上初の決断に、高校球児や関係者らは無念の思いをにじませた

阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の近くにある大力食堂には、春と夏に高校球児やファンが多く訪れる。テレビニュースで選抜大会の中止を知った店主の藤坂悦夫さん(81)と妻初枝さん(78)は涙をぬぐった。

悦夫さんは「今までこんなことない。高校野球は一生の思い出やから、ほんまにかわいそう」。初枝さんは「高校野球では全国から常連さんが来てくれる。とてもさみしい。選手たちがどんなに悔しいか……。仕方ないけど、ここまでしないといけないのか」と肩を落とした。

大分商が宿泊予定だった温泉旅館「不死王閣」(大阪府池田市)の岡本厚社長(62)によると、新型コロナウイルスの影響で2月からキャンセルが相次ぎ、計約6千万円の損害が出ているという。ただ「売り上げ以上に、球児を受け入れるときはいつも楽しい。出場できなかった球児のことを考えると本当にかわいそう」と気遣った。

アパホテルは大阪市内の4軒で計4校を受け入れる予定だった。大阪・肥後橋駅前のホテルでは、選手の宿泊に向けて客室やフロアの消毒や換気を施すなど、対策を強化してきたという。総支配人の若宮昌志さん(42)は「無観客での試合を想定して準備をしてきたが、仕方ないです」。大会中はスタッフが甲子園で応援するのが慣例になっていた。「選手たちは夏に向けてまた頑張ってほしい。万全なサポートができるようにお待ちしている」とエールを送った。

選抜大会の総入場者数は例年、50万人前後に上る。記念大会で通常より4校多い36校が出場した2018年は54万人。昨春は48万人が甲子園に詰めかけた。

関西大の宮本勝浩名誉教授(75)=理論経済学=は、大会中止による経済損失について、約289億7005万円と試算した。「春夏の甲子園は学生スポーツで最大規模の経済効果がある。今回の中止決定は、他の大規模なイベントの開催判断にも影響を及ぼすのではないか」と話した。

出場校が今大会と同じ32校だった過去3大会(16、17、19年)をもとに入場者数を約51万4千人と仮定。入場料や入場者の交通費、宿泊費を始め、飲食品やグッズの売り上げの消費額などから算出した。宮本さんは高校野球の大ファンでもある。「リスクを懸念した判断なので仕方はないが、高校生にとって一生に一回かもしれないチャンスが失われたのは、ものすごく残念だ」と述べた。(森岡みづほ、山城響、辻健治)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000064-asahi-spo
3/11(水) 19:49配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 20:58:54.40ID:e2zGqHDi0
>>1
そんなことグダグダ言うぐらいならやればいいだろ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 20:59:00.32ID:K13scpOj0
夏も中止
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 20:59:16.38ID:H/3SDxHy0
やけう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:00:30.22ID:7UkCtDCc0
朝日www
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:01:12.23ID:V2fkkrv40
高校生の大会で金儲けしてた実態を世間様にバラして大丈夫なのか?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:01:35.62ID:GmPNrjt+0
そんなもんで儲けようとする根性が気にくわん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:01:44.47ID:7UkCtDCc0
高校生たちはかわいそうだけどな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:02:03.14ID:zg+sD2ruO
永久に中止しろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:02:31.28ID:j44Lnmsl0
アマチュア野球で儲けようとするからだよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:02:54.51ID:d5R89lEm0
いつもの数字より
桁が一つ少なくないか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:02:56.70ID:m6tC5VKO0
開催すればいいのに
試合ないよりは感染しても本望でしょ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:04:05.61ID:1vYqwUvS0
球児の夢とか綺麗事言っていましたが主催として大赤字はいやなので諦めてくださいwかよ!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:04:20.47ID:UB/E1+Ie0
野球だけが特別な風潮をぶっ壊したい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:04:39.01ID:wmYRz3y10
利権だけで食ってるようなところが潰れてくれると
多少はクリーンになるだろうか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:05:16.41ID:dovmZd6g0
金儲けだけ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:05:18.35ID:e+gPW39x0
高野連利権糞爺糞ども死ねよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:06:11.84ID:BWfreAv50
そんなに儲かるなら学生に還元しろよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:06:38.12ID:yumyTJTU0
ふざけんなアベ
一生懸命練習してきた球児たちのキモチ
観戦を楽しみにしていたファンのキモチ
春の甲子園をつぶすなんて絶対に許さない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:06:46.79ID:9iL3joRJ0
強行したら高校野球のイメージが悪くなって目先の金勘定以上の損失になるだろうね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:06:50.88ID:zg+sD2ruO
他の競技の選手はかわいそうじゃないの?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:06:51.32ID:z1UAlxV+0
むしろTV関係は甲子園でこんなに儲けてるのかと驚くわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:07:04.63ID:lG/TESrH0
高校生の野球で儲けようなんてのがおかしいんだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:07:17.37ID:SFYZteUM0
選手も学校もかわいそうだが
売国集団に金が流れないのはいいことだ
特に毎日w
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:07:22.78ID:SwatbBq10
ジャップざまあww
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:07:48.10ID:V2fkkrv40
>>18
経済的損失を書いて中止の影響を知らしめたいのかもしれんが
朝日新聞自らが高校生の大会で動く金の話してりゃ単に笑い話だよねぇ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:07:56.59ID:WGEMTBO90
世界中みんな経済損失出したらプラマイゼロで帳尻合うんじゃない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:08:32.80ID:LX8Y3XGj0
GWに開催する事は考えられないのかな?
夏は、ちょっとずらして秋にやるとか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:09:03.58ID:bIFsWjK80
センバツなんてどうせメディアは感動ドラマとして
演出してくれないからどうでもいいだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:09:41.44ID:6e7KOrVk0
>関西大の宮本勝浩名誉教授(75)=理論経済学=は、大会中止による経済損失について、約289億7005万円と試算した。

マスコミはこいつの言葉使いやすいからって検証されたこともないこいつの数字使うなよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:10:57.34ID:biR3o7xL0
はいまた皮算用ww


やっぱラグビーと同じ層だなz野球って
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:11:37.70ID:RsamJRNc0
毎日新聞やばいな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:11:51.34ID:LQd35vn20
何で高校のスポーツなのに金儲けに利用するんだよ
だからやきうは駄目なんだ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:13:37.92ID:Hwy1LGzI0
結局金w
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:13:43.71ID:DpuKWy3F0
毎日新聞、風邪と共に去りぬ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:13:50.27ID:9jVOhRr70
高校サッカーのリーグ戦はどうなんの?
中止とか発表されてないよね
東海は4月4日開幕予定だけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:15:47.02ID:NcIWubG90
センバツ中止 予約ゼロになった甲子園近隣の宿泊施設も「ムチャクチャやで」
https://hochi.news/articles/20200311-OHT1T50186.html

センバツの中止が11日、決定した。
史上初の中止は甲子園がある兵庫・西宮市付近の宿泊施設にも、大きな打撃となっている。
球場のすぐ横に位置する「甲子園ホテル夕立荘」では、4日に無観客での開催が濃厚になった時点で、観戦予定の宿泊客に電話で連絡をしたという。
普段の大会期間中は毎日満室だが「キャンセルするという人が多かったです」と担当者。
また今大会では国士舘(東京)の選手の受け入れも予定していたが、それも中止によってなくなってしまい「ここまで(新型コロナウイルスの感染が)広がるとは思っていなかったし、ここまではかつてない。
違う形でお部屋を売れる形に持っていきたいのですが」と話した。

球場から車で5分の距離にある「ゲストハウス ANCHOR」でも、大会期間中の予約が全てキャンセルになってしまったという。
通常なら全国から100件近く予約が入り、臨時でパートを雇うほど連日満室になるそうだが「予約がゼロってこんなことほんまにあるねんなと思った」とオーナーの岡本聡市さん。
ゲストハウスを開業して3年で初めてだといい、損失は100〜150万円程度になるそうだ。
例年ならそろそろ入ってくるはずの夏の甲子園に向けた予約も今年はまだ1件もなく
「ムチャクチャやで。ほんまにひどい。日本ってこんなに変な国やったかな?」とキャンセルが相次ぐホテルなどに対し、有効な策を講じられていない政府に怒りをぶちまけた。

隣接する尼崎市のホテルでも、ファンや大会関係者からのキャンセルが相次いでいる。
駅に近いホテルではファンに加えて報道関係者からのキャンセルも続き、担当者は「こんなことは初めて。恐ろしい」とため息をついた。
空いた部屋に泊まってもらうべく、金額も下げられるだけ下げ、これまでなかったデイユースプランも作ったというが「経営側も苦しい。人件費を削るぐらいしかない」と嘆いた。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:16:09.14ID:dTMMir5j0
>>7
豚って何食うの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:16:13.66ID:XvAbHEJ/0
毎日新聞がいるから大丈夫
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:16:56.84ID:bVPZegY90
高校野球甲子園はスポーツ関連だと日本て1番のイベントなんだよ
高校生の汗と涙は標準的な日本人には感動する
だからそれにしがみついて生活してる奴が何人もいる
しかも文句を言われたら伝統と言う伝家の宝刀で一刀両断

さっさと断ち切るべき
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:16:58.24ID:yacpr3oY0
変態新聞死ね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:19:26.53ID:u/nn2r850
結局今までの利益よりこのご時世に赤字はないよの判断した老人倶楽部なんだろ散々金儲けしてこりゃないよな 
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:19:32.54ID:O64suHgz0
普段日本洗脳して儲けてるくせに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:20:08.09ID:aDWqaRAQ0
日本社会に一番必要のないものは野球だ。
野球には嫌悪感しか感じないぜ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:20:15.95ID:O2I27ddr0
教育の一環なのに「289億円の損失」とはこれいかに
やっぱり商業利用されているよな高校野球は
高校生の青春が大人の金もうけに利用されている
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:21:37.67ID:3ptnA2RZ0
またいい加減な数字キター
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:22:11.20ID:u/nn2r850
こうなると無観客だった場合のプランニングも一応聞いてみたい多分浮き世めいたプランニングだったんだろな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:23:49.57ID:H9qP08gk0
大阪のライブハウスのクラスター感染さえなきゃ
無観客大会はやれたろうけどな
あれがなきゃ今頃はコロナ騒動もだいぶ収まっていただろうし

大阪のライブハウスのクラスター感染で
関西中に感染が拡大して実施は不可能になった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:24:40.01ID:ajSUpALx0
やろうと思えばできるだろ

毎日新聞逃げたな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:25:15.44ID:P9/TMb5T0
野球って日本の害だからね。。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:25:16.22ID:u/nn2r850
>>69
馬鹿はだまってろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:25:25.84ID:qwLIJtjE0
スポーツ関係者が同調圧力で非難してたな


高校野球だけずるいぞって
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:25:42.24ID:eMDExRAI0
宣誓!我々選手一同はスポーツマンヒップにモッコリ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:26:08.52ID:Q3DBPWVa0
289億?
嘘つくなよw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:26:10.27ID:HHTOcV4t0
野球部が同じ学校の有料イベントに参加しただけで
商業利用にあたるって問題視するのに
平気で金がどうとか・・
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:27:24.80ID:6VG/NfeO0
今まで儲けた金でお世話になっている宿泊施設を補填してやれよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:27:45.93ID:ajSUpALx0
>>69
なんだその論法 
知ったかするなよカス
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:28:21.69ID:u/nn2r850
>>45
これだけは色変えとかないとねw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:28:41.98ID:uk6QKev30
これは始まりに過ぎん
五輪も中止になるし、それどころか世界中にコロナが広がって世界の経済が麻痺する
五輪が開催されるよてだった頃には世界恐慌になってるだろうな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:28:48.97ID:7Z9rsL3Y0
まだ21世紀枠とかやってるんだから要らないでしょ...夏だって1県1校とか人口が違うのに明らかに不平等だし...
0086sage
垢版 |
2020/03/11(水) 21:28:54.89ID:9VPFIipr0
高校の部活動で金儲けしようとするアホざまあ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:29:33.75ID:WC3USfTZ0
>>1
この教授が算出したその他の損失


関西大学
宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定
◆ 「いちごビュッフェ」の経済効果は、日本全国で約231億4,167万円。

https://www.u-presscenter.jp/2019/02/post-40938.html
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:30:03.19ID:x7NyM3N20
無観客でやればいいのに
みんな暇しててテレビくらいしかないのに
高校野球はテレビ中継あるから開催に何の問題もないのにな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:31:22.13ID:bVPZegY90
日本のスポーツ関連で一番金と影響力を持ってるジジいどもが判断したのか
世間体を気にしたか
俺達は困らないと言う事か

絶対なのはこいつらは若者の未来を食い物にして生きてる事実だけだ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:31:45.12ID:9jVOhRr70
見て楽しむ人と
中止になって喜ぶ人

どっちが多いか明白だろうになあ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:31:45.67ID:c1px33wl0
経済的損失額とか適当だな。そこで使わなかった金は他のことで使うだろうに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:31:56.21ID:kP2BgE1m0
他の部活が軒並み中止だろ?


なんでやきうだけ特別扱いなんだよ

やきう部の態度がでかくて本当にうざかったわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:36:43.14ID:h4zAmbuP0
高校野球の中止って第二次世界大戦(中等学校野球)以来だろ。
これって生物兵器コロナウイルスによる世界戦争が仕掛けられてる
とも言える。仕掛人はシナ共産党。東京五輪も生物兵器戦争で中止の
危機に。我々はかつてない人類危機の局面に立っていると思わなければ
ならない。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:38:49.17ID:u/nn2r850
何か画期的な代替え案ないか?かしこの意見おしえてよ 289億円損の馬鹿より賢い人頼むよ 
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:39:08.20ID:Ctag5iilO
「野球だけずるい!」
とか言ってた馬鹿共は大相撲にも難癖付けてんの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:39:49.07ID:iBimcrgy0
ほんとコイツら金のことしか考えてないよな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:41:21.14ID:u/nn2r850
>>100
論点そこじゃ無いと思うんだけど?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:41:31.37ID:6H+rkh0t0
やはりこの算出はいつもの関大宮本か
確かに金の面ではマイナスがデカいわな
場内の飲食物から甲子園まで行く交通費とか周辺の商店の売上とか開催してたら生み出せていたはずの金が全部パー
いやあキツいわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:42:16.89ID:6WWN3K/G0
無念って、そっちかよw

毎年290億も儲けてたのなら1年ぐらい休めやアホ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:42:51.38ID:Oflp4dnf0
多分、そんなに損失ない
おそらく、きっと
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:43:23.59ID:DIaqg45R0
>他の大規模なイベントの開催判断にも影響を及ぼすのではないか

ディズニーの方がよっぽどなりますけどねえ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:44:18.78ID:3mE+6yOp0
商売やってる人は無念だろうなあ
高野連は損失補填してやれよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:45:55.37ID:3SEcRQYS0
かねカネ金 高校生の部活にタカるなよ。
もうやめちまえこんな糞みたいな大会は。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:47:53.09ID:Bu9L/72R0
ほんと春節需要に目が眩んだな
日本人だけでも経済はまわせてたのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:48:34.23ID:EFunNBYd0
吹奏楽部大喜びやなwww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:49:00.22ID:gSYNh5aP0
ダメージでかいのって毎日だよな
本丸の朝日にでかいの与えるのは夏しかないのか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:49:29.38ID:KB4Y9uCN0
たかが部活だ あきらめろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:50:20.16ID:7jttKXAr0
またインチキ経済効果かw
誰かいい加減止めてやれよw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:51:25.90ID:ROudjA2M0
甲子園の一極集中開催じゃなく各地に分散、当然観客ナシ
宿に泊まると集団感染するかも知れないので各自テントで野宿、最低でも隣のテントまで10mはあける
試合当日1時間前集合、試合中マスク着用
球場までは新幹線や電車バスは使用禁止、
例え自宅が九州で東京で試合だとしても親から送ってもらうか自転車、歩きなど。選手が二人以上まとまって移動禁止

これくらい頑張って試合開催してやれよ、かわいそうだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:55:57.41ID:TcN5oh/R0
取り敢えず、オンラインで大会やったら?観戦者いっぱいいそう。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:56:21.70ID:ISduCb1j0
そもそも
高校生の部活で金儲けするっていう考えが間違ってる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:57:00.31ID:u/nn2r850
>>123
289億円損失すれやで汗と涙の高校野球勢は他いくべきよ どんな試算か解いたいだけ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:57:45.05ID:XLQQ2h9F0
よしよし

消費増税後の10-12月期時点でGDPマイナス7.1%。そこへ今回のコロナ騒動で日本経済は崩壊レベル。近所の店がどんどん潰れてる。

このまま日本をぶっ潰そう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:59:45.86ID:u/nn2r850
>>123
ごめんアンカーミスすません
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:01:28.05ID:GXBB2Bos0
また焼豚宮本
野球だけゼロ一つ多くつける
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:03:46.04ID:3hGGXEQt0
>>1


中国人がコロナウイルスを日本で蔓延させ
日本の産業、芸能、スポーツ、イベント、教育などがどんどん衰退してゆく

これって中国人による組織的な対日テロ工作→人口侵略と考えるべきであり
日本も中国に対して毅然とした態度を示すべきだと思う


中国人入国禁止だ!中国人はテロリストだ!
日本人なら誰もがそのように強く感じている

日本政府やマスゴミは「中国人入国禁止!中国人の強制退去!」を強く訴えていかなければならないと思う。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:04:55.17ID:JmcaJ5y50
毎日変態新聞社の祭は
無期限停止でいい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:06:21.79ID:pqFVJasN0
中止になって悲しんでる高校生すらニュースのネタにするとか
マスゴミ鬼畜過ぎるだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:12:22.08ID:hNDU68dn0
実際の経済損失は3万円ぐらいだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:15:00.94ID:ycnVXgQk0
経済の問題ですまされへんで

オリンピックの犠牲だろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:15:35.95ID:xUvC5BxN0
玉蹴りとは桁違いやな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:17:46.14ID:YMpAe9VZ0
安倍内閣の大失政だわな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:18:31.07ID:n18FAVmK0
暴力団関係者も涙目
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:24:25.48ID:+nrjmlNT0
高校生食い物して金儲けやってたのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:24:47.53ID:Q4obUICy0
えっそんだけ
たいしたことねえやん
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:28:39.84ID:tVlZi+Rj0
コレな。高校野球や球児をディスる気はサラサラ無いけど、その後ろに見え隠れしている金儲けを考えている背広を着た大人がいるのが好きになれない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:29:10.73ID:9jVOhRr70
>>127
本当自粛自粛うるさい連中は
外食で食ってることにすらケチつけるからな
それすら控えたらどんだけ失業者が出るか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:29:11.98ID:1DA57lVK0
>>147
北朝鮮の人かな?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:29:53.80ID:u/nn2r850
定期的にw wwwおじいちゃんが湧いてくるな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:31:00.41ID:+vR2bj3W0
こういう既得権益は潰した方が良いよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:33:07.02ID:owlXv4Tq0
デカいなー

サッカーだったら5億円くらいですんだのに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:34:17.56ID:Lg9wZbDH0
クソネットも、お得意の「実況」(と呼ばれている行為)ができずに無念。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:35:50.35ID:2A5RIfd00
動く金の規模が違う
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:37:13.11ID:UIrbNs9x0
そもそもこういうのはどうやって算出してんだ?w
どうせ地方のわけのわからん大学教授が算出したんだろw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:45:01.86ID:mJMk6e/N0
>>94
キモ豚いじめられっ子涙目w
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:47:08.52ID:D/Thfz3l0
そんなに野球大会がしたいなら無観客でやれば良いんじゃね
カネカネ言ってないで、選手・監督・審判その他関係者をPCR検査して全員マスク着用でやれば感染リスクは低いだろ

あー何、あくまでも金儲けの問題ですかそうですか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:48:04.00ID:gEaxcoNW0
ザマァああああああー
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:49:12.29ID:mZZ5NBvp0
知るかボケ
なんでお前らだけ平然と開催出来ると思ってたんだ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:50:10.67ID:JNk1POPX0
高校生の部活だろ?
そんなもので利益を出してる大人が恥ずかしい。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:50:50.66ID:diI/+U9r0
「高校球児で一儲け」

中止したら「儲けがー」「お金がー」
なんだこいつら
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:50:55.82ID:utruR7Xr0
このいつも出てくる虎キチの教授、ちゃんと検証したことあるんかなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:51:40.98ID:9lWWwJTL0
甲子園という興行だからな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:51:57.64ID:CXvMjTW50
NHKは空いた時間なにやんだ?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:53:37.25ID:Iv1cQgO50
このまえ無観客だと230億円の損失って言ってて
それは盛ってると思ったけど
完全中止で290億円の損失はそんなもんだろうな
NHKの番組編成もめためたになるし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:54:03.22ID:utruR7Xr0
>>166
これは経費で落ちません 再放送
昆虫すごいぜ 一挙放送

放送協会、国民のみなさまから集めた金で作ったコンテンツはちゃんと放送しろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:55:26.01ID:utruR7Xr0
テレビ放映権料0円だしな。

司会業しかできないテレビ芸人とか儲かったんじゃね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:00:33.50ID:C1Zb79Ov0
地区予選の一回戦からでも入場料がいるのは野球以外にあるの?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:02:05.62ID:W/IZaGSK0
通常開催をして選手と観客の間でコロナの集団感染が発生した場合の損失も資産して欲しいね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:04:32.10ID:e8PZZ7YE0
ガキのスポーツ大会を金儲けの場にするなよゴミ共
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:06:33.17ID:B+ds2CyH0
やきう利権ジジィ、やきうメディアザマー
    |
  / ̄ ̄ ̄\
 /  ∧  \
│  / 川\  │
 \/┏┻┓ \/
。゛#┃お┃゛。
゛,。┃め┃#。゛
。゜#┃で┃゛。゛
,*。┃と┃゜。#
#゜。┃う┃゜*。
   ┃☆┃
   ┗┯┛
 ∩∩ │
(*´∀`)│
 / ⊃
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:08:29.52ID:C1Zb79Ov0
>>175
大会参加費として部費で賄ってるんじゃないの
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:10:18.50ID:puCWTwo+0
>>1
出場予定だった高校にOB、OGからの寄付金あるだろ!
有効に使えよ!
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:11:38.65ID:i2D0j5bv0
とりあえず売り上げガー客ガーって言うのやめろよ
選手達の事だけコメントしてろ
卑しすぎるにもほどがあるだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:13:27.44ID:C1Zb79Ov0
>>179
決勝に進んだ金足農業が2億円必要と泣いてた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:18:11.11ID:1tBHCLV60
読売新聞辺りが代表校集めて「読売新聞杯」とか適当な名称で大会開いちゃえばいいじゃん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:43:17.92ID:I0qQjCxl0
ウイルス拡散がそれ以上の損失になる

こういうことに気付かない馬鹿は死にな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 02:54:46.96ID:OTsitSsb0
中止になったかて、大のおとなが泣くことかいw
しっかりせえやもうーー
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 09:21:03.07ID:66mr/JVJ0
球児の思いより金

そんなもんだよね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 09:21:58.91ID:k3TENSW+0
マジで小さな球場で無観客でやれば良いじゃん
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 12:35:29.91ID:rCqf9Kco0
CNN見てるけど日本のセンバツ中止のニュース何も報道されませんが?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 13:07:38.49ID:n0EPfAS/0
安倍欲三「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 14:12:25.62ID:nJD0N+dJ0
そんなにやきうをやりたいなら、誰にも迷惑がかからない竹島でやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況