X



【選抜高校野球/コロナ】末延吉正「他競技は全部中止なので公平に野球も開催を諦めるべき。球児達に耐えることを教えるのも一つの教育」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2020/03/11(水) 18:35:15.86ID:Q4h5oJl99
※2020年3月10日(火)12:50〜テレビ朝日で放送の「大下容子ワイド!スクランブル 第2部」より一部抜粋

最速アクセスランキング

6位「イベント自粛要請 19日までは継続」

■プロ野球「開幕延期」 センバツ開催どうなる?

【センバツ高校野球 19日開幕】
・無観客試合で準備を進める
・甲子園練習、開会式、リハーサルを中止
・大会実施については11日再度検討
・関西大・宮本勝浩名誉教授の試算:高校野球が無観客になった場合の経済損失約233億円(朝日新聞から)

斎藤康貴アナ「大下さん、とにかく球児たちにとっては一生の思い出となりますから、どうにかやらせてあげたい気持ちもありますけどねえ」

MC・大下 容子アナ「はい、このスポーツに関するのは本当に難しいところですねえ、太田さん?」

共同通信社編集委員兼論説委員・太田昌克(52)「そうですねえ、球児たちの思いを考えると、
私も元高校球児なんで、やらせてあげたい一心なんですね。(省略)」

ジャーナリスト・東海大学教授の末延吉正(65)「野球に関して言うと、僕は教員だから言いますけれど、
他のスポーツが全部中止ですから、教育の一環という意味から言うと、気持ちは分かるけど、
ここは公平に今回は諦めるという選択肢も、また、そうやって教育することも、(球児たちが)耐えるということ、
それも一つの教育的判断としてあるんじゃないかと、あえて申し上げます」

★末延吉正のプロフィール
末延 吉正(すえのぶ よしまさ、1954年11月9日 - )は、日本のジャーナリスト、東海大学教授、元テレビ朝日政治記者。姪はバイオリニストの末延麻裕子[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AB%E5%BB%B6%E5%90%89%E6%AD%A3

<参考情報(書き起こしサイト)>
大下容子ワイド!スクランブル 2020/03/10(火)12:50 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/%E5%A4%A7%E4%B8%8B%E5%AE%B9%E5%AD%90%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%21%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB/1345713

前スレ ★1:2020/03/10(火) 23:27:44.85
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583895933/

<関連スレ>
【速報】センバツ高校野球、開催中止 主催者が無観客での開催も断念★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583917432/
【野球】<センバツ高校野球 開催中止決定>
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583915631/
【高校野球】春のセンバツ 無観客でも開催にこだわる背景は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583878535/
【選抜高校野球/コロナ】無観客開催か中止か?西宮市民の声は…「命に関わることやから中止かな」「他競技も中止してるんで中止すべき」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583899107/
【高校野球/未だ決まらず】センバツは? 高野連11日に臨時委員会、最終判断とならない可能性も示唆
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583834410/
【高校野球】センバツ「開催難しい」対策会議メンバーが専門家が否定的見解
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583789815/
【新型コロナ】プロ野球開幕延期も「ブレない高野連」 「春の選抜」無観客開催へ準備進める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583750098/
【高校野球】センバツ無観客開催の経済損失は約233億円 推定の関大教授は「無観客でも開催を願っている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583740057/
【選抜高校野球/新型コロナ】高校の全国大会は25競技が中止も、野球だけ開催…井上公造「野球だけがやれるのは、ちょっと違う気がする」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583666633/
【高校野球】利権で身動き取れず!? 春のセンバツ高校野球が“新型コロナ”でなかなか最終決定できないワケ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583599907/

(>>2-5あたりに、関連スレの続き)
0002ラッコ ★
垢版 |
2020/03/11(水) 18:35:36.58ID:Q4h5oJl99
(>>1の続き)

<関連スレ・関連記事>
【張本勲】<無観客開催大相撲春場所>「なんでやるんでしょうね」「センバツは難しい。2、3年必死で練習してようやく手に入れたから」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583640442/
和田アキ子、「なぜ高校野球だけ開催」という質問に「私のアホな頭じゃどうひねっても、いい答えが出てこない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583561788/
【高校野球】<センバツ緊急アンケート>「なぜ野球だけ特別扱い」開催自体反対59%!無観客賛成36%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583444477/
【高校野球】センバツ無観客開催方針、54%が反対「野球だけ特別扱いは不公平」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583416829/
【高校野球】<高野連会長>「中止としてしまうのは簡単だが、我々としては、選手たちに憧れの甲子園でプレーさせてあげたい」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583415292/
【コロナ速報】野球以外の高校スポーツ中止 春の全国大会
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583400948/
> 24の全国大会(ソフトボールは男女別会場)は全て開催されないことになった。

【野球】なぜ高校野球は新型コロナ問題の渦中に、無観客で大会を開催できるのか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583390098/
【芸能】加藤浩次、センバツ無観客開催に「高校野球だけ別だとは思いません」高校他競技は中止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583389572/
「センバツ高校野球」無観客開催か中止か?来週11日に判断――休校なのに部活はOKというのもなあ : J-CASTテレビウォッチ
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/05381386.html
【高校野球】球児のことよりカネが心配・・春のセンバツ「無観客」決行なら大幅赤字3億超え!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583323397/
【新型コロナ】川淵三郎氏「野球だけ特別扱い」の声に持論 スポーツ&音楽は「免疫性を高めてくれる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583402872/
【高校野球】センバツ無観客試合に複雑な日大三・小倉監督「『高校野球だけいいのか!』と言われてしまうのはかわいそう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583367848/
【高校野球】<履正社の岡田監督>「同じ学校でも全国大会が開催されずに参加できない部活もあるので率直に言って複雑な心境だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583331507/
【高校野球】NHKセンバツ中継は未定「説明を受けた上で判断」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583399240/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:35:48.42ID:yU26nMHs0
全部中止とか確認したのかこのアホ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:37:31.83ID:TBX+epX/0
サカ豚w
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:37:33.84ID:bt9slDHw0
末吉のクセに何様のつもりだよ。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:37:43.99ID:7pBJU9jL0
夏も中止でお願いします 地方大会もウザイ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:38:02.50ID:QtkynsqS0
公平にオリンピックも中止ですな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:38:19.55ID:7u1nk/m60
残りの全て中止だよ
野球は高野連が主催だったので
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:38:19.72ID:e+gPW39x0
アメリカへの憧れで高校野球とかやってるのに戦争するなよwwwww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:38:36.12ID:TXct5q0F0
そこで「公平」がでてくるのっておかしいって
やるやらないの判断は主催者が責任を持てばいいだけ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:40:07.36ID:HsUSywI30
公平かどうか以前にそもそも無理がある
試合で感染する可能性はかなり低いだろうが、やはり試合に伴って宿泊なり生活で集団行動する場面はかなり多いわけで、そこは危険性が高いだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:41:04.43ID:tanqKZx60
まさか中止になるとは意外過ぎる
高野連はつい最近までやる気満々だったのに
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:41:12.20ID:bm7ETwVo0
野球がやるとおもってたやつはある意味で馬鹿ってことだ
強いていうならすぐ中止できるものも野球との違いはそこ
バランスってやつだな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:41:48.10ID:8GcGP0FQ0
連帯責任www
昭和かよw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:42:05.87ID:Z8TBVgXR0
高校野球で頑張って来たのにかわいそうと言うなら、連帯責任で出場停止になる高校の
まじめな部員の方がもっとかわいそうじゃないかと
コールドで試合打ち切られる選手がかわいそうじゃないかと
部員足らず出場出来ない高校がかわいそうじゃないかと
 
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:42:25.86ID:SBD+A/rF0
こわいなぁ武漢ウイルスは。

中国さえなければこんなことにならなかったのにね。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:45:43.44ID:nQmqGxP20
耐えるも何も
この状況下でやる気満々なのがおかしいだろ
選手や監督が故障してもいいから甲子園のノリで
感染してもいいから甲子園って思ってそうで怖い
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:46:34.07ID:bm7ETwVo0
>>13
ないない
中止の方向での結論延期が本当のところ
4日に中止っていったらそれはそれで反対の声が出てくるし影響出る人が出てくる
今の段階で中止したら多くが納得する

それが分からない奴らが野球だけ特別とかアホみたいな批判してただせ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:47:38.77ID:+9TV/HhN0
耐える
部活に何言ってるんだ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:48:05.73ID:7pBJU9jL0
文科省から強い圧力があったことは想像に難くない  またいい仕事したな文科大臣
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:49:49.16ID:gU6qV3wi0
>>16
一番可哀想なのは氷河期の人生だけどな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:49:59.74ID:9gowV6jH0
私立高校でな多額の募金で家庭は助かるわ!!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:53:30.31ID:KvSgy0Ep0
耐えるとかいらんから
危険だからしない、それだけでいいから
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:57:44.37ID:EfAgtufi0
顔売ってプロになって大金稼ぐつもりの選手とワシが育てたしたい指導者には中止は一大事だからな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:58:39.35ID:gIuogg2X0
高校球児が我慢したのに、プロが我慢しないでどうするんだ!
こんな風潮になってプロ開幕できなくなるやん
そして東京五輪も中止になってしまう
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:59:47.32ID:IjvRAPsr0
中止は当たり前
野球だけ特別なんてないんだよ
俺のカバディも中止なんだよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 19:00:27.50ID:jWpCIus+0
安直にインバウンドに頼った結果、甲子園が中止になったと知れ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 19:07:07.15ID:Y793+03y0
頭の悪い同調圧力だな
俺がやらないからお前もやるなってか
こういう低度な日本人気質どうしようもないな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 19:11:32.53ID:iHKNyd8P0
今大会で活躍しプロスカウトに目を付けられてその後の人生激変した。

というレアケースは無かったと思うが、その可能性も考えるとね…
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 19:46:32.49ID:1w7uY6600
自粛なんて必要ないぜーって言ってる連中が、危機感無くうろちょろするから自粛が必要になる
世の自粛ムードは、全て自粛反対派のせい
迷惑なんだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 20:25:36.48ID:7pBJU9jL0
無観客じゃ金にならないというのは大きいだろうな 金まみれだからな この組織
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 20:32:48.10ID:3CEagBr90
末延さん
よかったですね
思いどおりになって、さぞ気分が
よろしいでしょう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:33:26.19ID:3b55CaxX0
初出場とか21枠はちと残念だ。
てか選手宣誓は何言うか興味あった。震災時とも違う状況に加え他部活の大会中止だから野球できる喜び、勇気やら希望とか最近多いフレーズは使い辛かったと思う
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:34:38.39ID:u/nn2r850
289億円の損失ときいて ねーよ馬鹿
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:35:20.48ID:ycnVXgQk0
血祭りものの発言

オリンピックも同じだよな
いってみろよチキン
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:36:42.73ID:mArmuaYS0
何の根拠もない同調圧力を正しいとか正論とか言っちゃう奴がいることにビビるわ
何時代に生きてるんだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 21:36:43.76ID:e8RXeT/+0
ほかの高校の大会が感染防止のために全部止まってるのに
高校野球だけっていうのも変だしな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:06:28.47ID:9rxTUdjF0
世の中が安倍のせいでめちゃくちゃになったな
1月初めに中国人の入国を禁止しておけばこんなことにはならなかった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:07:23.32ID:TcN5oh/R0
他の、屋外型の競技はやっても良かったんじゃない?スタッフは全員20代までにして。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:08:00.55ID:yB7FUl/00
「公平性のため」とかうすら寒い事言ってないだろうな高野連・・・
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:28:30.86ID:PnW9mBa70
焼き豚ザマァwww
もう二度と国民の健康と只の部活動を天秤にかけんなよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:37:39.52ID:yB7FUl/00
この末吉とかいう奴は、
「他競技の選手の感情に配慮する為にも中止すべき」と言ってる訳で、
つまり「他競技の選手はセンバツが開催されるより中止された方が嬉しいに決まってる」
「開催されたらズルいぞって悔しがるに決まってる」
と勝手に決めつけてんだよ

本人がそういう下劣な感性の持ち主だから他人もそうだと思い込んじゃってるんだろうな。
そういった意味じゃゲスの勘繰りとはちょっと違うが、ゲスの勘繰りの方がまだマシだよ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:22:39.55ID:yfl8Jo+L0
一連托生で高校球児も苦しめ、凄い精神性。今夜眠れないだろうな努力と栄光が無に
コロナより怖い人間
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:44:19.80ID:ddQA14R90
そんなことすらどうでもいいんだよ
中止にすべきだから中止
ただそれだけ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:48:23.91ID:feBx4PdV0
まあ俺も多少はメシウマって気持ちがないではない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:53:25.22ID:ddQA14R90
>>47
いやいやいや
強行決行して大会関係者から感染者発症者が出た方がはるかにダメージは大きかったよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 23:56:14.99ID:REe5bJFi0
TVで全戦生中継の高校生の全国大会は野球だけ 特別だろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 00:02:34.56ID:cIUK0L1Y0
部活ごときに必死にならなきゃいけない五輪除外やきう哀れwww
部活しか見せ場ないもんなお前らww
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 00:06:38.59ID:t3fRND780
ま、夏も中止だから。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 00:23:33.00ID:nIK9Jrs/0
他の競技が勝手にやめただけでしょ。右に倣えで従わないと叩かれる出る杭文化やめませんか?
不公平かどうかなんてどうでもいい話。公平だったら開催OKだったのかよと・・・
この辺りが全体的に日本人は嫉.妬心が強いと伝わってくるw
多数の大人が感染拡大より公平さに関心が言っているんだからね。ヤレヤレ
安全性について考えるのが一つの教育だろ。あんな大人になっちゃだめだよwww
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 01:39:27.55ID:3hKrgwi+0
>>58
頭悪い奴ほど横並びとか同調圧力とか言い出す件
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 01:42:44.30ID:5nCy/nA40
みんながやめたからやめとこう

みたいな、、情けないよな高野連
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 02:38:49.92ID:CNdjMMam0
開催賛成派の人は、何の為に全国の学校休校にしてると思ってんだ
他の競技がどうとか関係ないだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 04:16:34.52ID:bMoXiWgY0
>>61
「屋内での濃厚接触を防ぐため」でしかないだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 05:04:43.13ID:0u7X+Hhy0
あーあ
夏だったら朝日新聞に大損害だったのに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 05:07:43.14ID:Z6jZQk/q0
>>61
学校にいってないだけで校外活動までは禁止してないだろ
球児が泣いてる傍ら日本中の高校生が今日も元気に遊びにバイトだぞ
ようは要請が中途半端のせいで野球だけ槍玉に上がってしまった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 06:02:16.21ID:C+/9Zoxa0
球児の夢なんて言ってる場合じゃないだろ。無観客試合で数億の赤字になるならやらない方がいい。
その金を取り戻そうと、来年の大会からなにかと渋ちんになるの確実になるし。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 06:12:48.35ID:gdQ/wzrB0
横並び厨マジでキモいなw
これで今の若い子は個性がないとか平気で言い出すからなw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 06:15:05.19ID:ISCFD04E0
最初から中止しとけばよかったのに
あわよくば感染治まって客入れて儲けれるとでも思ったのか老害ジジイども
いい気味
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 06:25:25.87ID:BmaZ8mxB0
テロ朝は氏ね。朝日放送がキー局でおk
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 06:27:01.95ID:wrL0nKVv0
全ての競技が中止するから効果が上がる訳で横並びじゃ無くて防疫のため
それが理解出来ないのはやきう脳だからなんだろうね

そもそも野球が出来る環境なら先ずは学業を再開しろや
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 06:31:10.73ID:gdQ/wzrB0
>>71
そもそも大本営発表が確かなら
関西はライブ会場以外は何も問題ないはずだが?
あんなに広い甲子園で40人弱いて感染ガーと草
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 06:35:31.10ID:4QbX/8w70
これ1番最低な言い草だわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 06:36:59.78ID:bGeX3Zw90
>>73
学校自体自粛してるのだから
公平に部活動は止まるべき

野球部だけ特別扱いはおかしい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 06:39:53.37ID:DEKr+nIS0
特定新聞社の主催では無観客となるとビジネスモデルに合わないかも。
新聞・放送業界の合同ならまず運営費はクリアできる。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 06:48:31.00ID:8NXBzLk90
なんかずれてんな
これじゃ同調圧力みたい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 07:36:27.86ID:oZ0zG+YB0
スポーツではなく興行だからな
今回の中止も美談にして次で搾り取る魂胆だろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 07:40:53.30ID:lAjtQou00
>>72
絶対甲子園音漏れいくやついるだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 07:52:15.63ID:T7HDhdvj0
五輪延期なら夏の甲子園も当然中止だよな末延
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 07:56:06.77ID:Du7IHW5U0
やきうより学業だろ

焼き豚はアホしかおらんのかよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:00:23.09ID:DXMPdNtO0
>>1
高校は学習だよ
なんかこういう上から目線がくるのって

学業の一貫なのだから
他の大会同様に中止でいいだろ

なにが教育だよ、バカ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 08:05:00.23ID:n+Yqw4ap0
野球だけ特別とかないわ。気持ち悪い考え方だ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 09:14:51.83ID:/hUv7KfQ0
>>71
防疫のためって言ってないだろ末吉は
それが分からないなら国語の勉強をやり直した方がいい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 11:34:40.19ID:3hKrgwi+0
>>87
それおまえじゃね?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 11:40:34.86ID:Du7IHW5U0
>>87
焼き豚は文盲なの?
誰もコイツの意見なんて代弁してねーだろ
政府要請からの横並びの意義について意見しただけだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 11:45:33.56ID:cPpyxrtK0
サッカーW杯の時も同調圧力が〜とか言って一人で大騒ぎしてた焼き豚が居たなあ

生きてて辛そう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 11:50:51.58ID:/hUv7KfQ0
>>89
普通に読めば>>71は末吉の発言を批判してるやつは末吉の発言の主旨を理解してないって言ってるよね。

同一板内にスレ立ちまくってんのにわざわざこのスレ選んで書き込んでるんだぞ?
それは理解してる?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 12:12:36.40ID:n0RhnENs0
>>1
思い通りになって満足か あ?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 12:42:35.64ID:QYi2BGLU0
これさ甲子園は引き続き借りて
放送だけしたらどうでしょう
もちろん、観客、選手はいないんだけど
実況と解説が音だけで中継するやつ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 12:43:30.62ID:/Mdtz4Yx0
マラソンは例外か
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 12:46:40.97ID:0UG1VS020
ていうか部活ごときに何を必死になってるの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 13:11:39.39ID:lR5WGDku0
>>84
野球以外のがかわいそうだろ
頭ごなしにハイハイ中止ーで終わりだぜ全国初出場のとこもあったのに
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:12:47.37ID:H41LgsaQ0
球児の健康を守るための中止とかの理由は取り除け、コロナより同調圧力の方がはるかに
球児の身心健康の害
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:21:16.36ID:PljIjiGi0
実質五輪の中止決定したようなもん
これ野球憎しで叩いてた奴らはどれだけ己が愚かか恥じべき

専門家がギリギリ間に合う見解を示してたのにセンバツと役員の五輪延期発言
この2つのせいで一気に傾いた

リアルな国賊
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:27:09.28ID:FMj6RcJs0
東アジアの国家間のトラブルは全て戦争屋米CIAの工作によるものでアメリカの手のひらの上で踊らされてるに過ぎない。
対立関係を煽り安倍政権を維持させるためのもの。騙されるな!

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波・上平)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:29:35.31ID:bZCIOwzN0
生徒や関係者の健康問題とかならわかるけど
不公平だからやめろはわからん
感情論かよと
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:29:48.92ID:rEhgo5U10
山本五十六「男の修行」をいまこそ日本国民が暗証するとき。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:31:19.57ID:gWeJI/p50
50年に1回レベルを耐えろだけで片付けられるのもかわいそうだなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:38:51.88ID:rEhgo5U10
野球版の氷河期世代だな。語り継がれるだろう。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 16:43:09.41ID:9jA4KGaT0
中止は太平洋戦争のとき以来
まさに現代の戦時体制
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 18:33:07.59ID:lfdtafn70
>>106
感情論が全部悪いとは限らないけど、
不幸な目に遭う必要が無い人が既に遭った人に合わせて不幸になれという感情論は醜悪だし害悪でしかない。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:04:32.31ID:H41LgsaQ0
>>111
高校球児への心身への健康リスクは明らかに大会中止の方がコロナよりはるかに高い
無観客でやればいい。積み重ねてきた努力が大人によって無にされて健康リスクと後遺症
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:34:19.89ID:Du7IHW5U0
>>113

人の心身の心配をするより前に、お前が頭の病院に行った方がいいよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:36:22.74ID:ZS5fGLWg0
>>113
馬鹿みたい
伝染病って理解してないのか?
球児だけの話じゃないんだよ。もし球児から感染者が出たら寮や学校全体、その家族、爆発的に感染する
少しは考えろよ
野外だから良いとかじゃなくてバス移動、宿舎、風呂、食事でリスク高すぎる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:37:39.06ID:1wCDYneO0
>>113
もうそういう簡単な話じゃない
むしろそれだけの懸念なら球児には耐えろとしか言えない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 23:05:02.44ID:5VHddzyl0
バレーボールのセンパツ大会は中止になっていない。
わがままは許されない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 07:17:24.44ID:PBOg1QSc0
野球だけ特別という時代は終わった
ひと昔前ならやってたんだろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 07:19:38.33ID:j6zHPbbr0
アホな考え方だな。中止でもいいけどなんのための中止なのか根本が間違ってる。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 07:26:54.72ID:+/hOIZ9V0
野球だけは特別で、社会に出たら平等なんてないことを教えるのも教育のひとつ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 07:52:52.57ID:UndLY67o0
球児とかいうマスゴミの造語何気持ち悪いわ
さらに球春とか色々と馬鹿なんだろうなと思う
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 08:16:23.09ID:bmuB2CK90
>>3
高校の競技は野球以外は全て中止していたよ
金儲けのために野球だけが中止を渋っていた
本当ならどのスポーツよりも先陣を切って中止すべきだった

テレビではセンバツ中止報道後やたら球児が悲しんでる映像流してるけど
他スポーツの高校生だってそれぞれの競技が中止になって同じ思いなのにおかしいわ
マスコミにとって野球は特別なんだろうなと思った
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 08:42:52.85ID:Uf4zyzhY0
>>3
高体連の決定だから、だからイコール他競技は全部中止なんだよ

そして野球だけは高体連に属してない
なぜなら高野連はそもそも高体連が発足するよりも前から存在してる組織だからだ、高体連の方が後から追いかけるように発足した組織にすぎん存在
なので野球が特別なのは当たり前、それは野球が悪いんじゃなくて単に他競技が連盟作るのが遅すぎただけ
特別でズルいぞなんていう考えはこの経緯を知らず歴史を知らないモノ知らずの発想
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:46:14.45ID:vVK5lXeb0
野球が仲間はずれで可哀想だから高体連に入れてあげようよ

周りの部活との交流が無いから野球部だけ特殊な存在になっててカルト宗教みたいじゃん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 17:57:30.21ID:MtUyJEbI0
>>124
やきうは競技人口激減でそのうち高体連や行政にに泣きついてくるから今は放置しておいた方がいい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:56:27.19ID:UndLY67o0
>>123

この非常時にまだ言ってんのか
お前ら焼き豚はやきうしか趣味が無いのかよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:05:24.15ID:bJmTqde00
>>122
東日本大震災のときも被災者に配慮して、センバツ高校野球以外の春の選抜
高校スポーツは殆ど全部自粛、中止したのに、選抜高校野球だけは逆に被災者に
元気を与えようという胡散臭い動機で予定通り実施したんだよね。
何が元気を与えるとか、全く日本高野連のお偉方の頭の中はおかしいと思ったよ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:18:14.03ID:Nbiui7MJ0
>>123
野球だけが学生スポーツの団体を乱立させてるんでそういう意味では特別
普通の競技団体は統括団体があってその下に年代別の組織がある
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:18:27.57ID:13uwugZi0
他が中止だからって理由マジでアホだわ
絶対にやるべきだっただろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 20:30:00.09ID:SbXsFBOC0
他が中止だからこれも中止にした、という非科学的な意思決定機関って
日本国内の何処かにあるんか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 22:19:18.76ID:Uf4zyzhY0
日本国内何処かだって?
・皆がやってるから同じく自分も横並びする
・自らの判断よりも周囲の顔色を伺う
これは日本全体を埋め尽くしてる日本人の行動パターンそのものだろ
むしろこの習性が無くなったら日本じゃなくなるだろw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 23:59:12.26ID:HGpDztWS0
理不尽を耐え忍ぶのも教育の一つ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:32:17.97ID:O7uQxHb50
こういう時こそ
やきうやれって大人は異常だ
やきう好きってやきうだけは特別なんだな

こんな球技潰れろ
あと20年したら誰も覚えてない競技になるな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 00:34:17.73ID:aF6XIWTY0
【画像】制服状態でブラジャーが見えちゃってる透けブラJKを街撮り動画
http://osaka-girl.com/club/
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:39:27.36ID:SeX+EYsP0
>>129
>他が中止だからって理由マジでアホだわ
>絶対にやるべきだっただろ

横並びじゃ無くて防疫だろうに
野球ファンって野球さえ見られたら国や国民がどうなろうと知ったこっちゃ無いって奴ばっかだな
お前らには野球しか無いのかよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:40:10.60ID:VODjJ27Y0
たかが一二年生しか出ない大会なのに
扱いが過剰すぎただけ

だから勘違いする
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:42:44.38ID:uHMn6HMH0
夏も無理です
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 08:22:48.64ID:duaaj1o60
>>1
まあ、選抜は毎日新聞だしな・・・・
もし下火になってなくて夏まで騒動続いてたら、こいつなんて言うか・・・
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 16:12:23.20ID:Seil5HB10
そんなにやきうがやりたいなら、誰にも迷惑がかからない尖閣諸島でやれよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 17:56:31.03ID:SeX+EYsP0
>>141

焼き豚はDASH島でやきうをやればいいんじゃね
1カ月くらい自給自足で出来んだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 18:11:04.92ID:L9QTve5Z0
高校野球の中止は別にいいんだけど、なんでプロ野球はオープン戦を平然とやってるんだろう
こっちも全部やめろよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 21:04:58.22ID:fMVTw67G0
>>135
横並びとか同調圧力とか書いてる奴は例外なくバカだから
猪瀬がそのレベルだとは思わんかったが
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:39:39.21ID:Lo6m18OS0
野球ウイルスの方が重症ってことだな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:43:02.31ID:vkRRTjym0
>>145
野球は日本スポーツ界の癌
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:44:20.71ID:QFV4ZNtc0
医学的に公平ってわけじゃないんだけどな
医学的な公平を求めたら競技ごとにOK/NGが分かれることになるけど
日本でそういう線引きは無理な希ガス
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 08:00:41.51ID:1lwyqyKv0
ハッキリ言えばいいんだよ
平日の真昼間から高校生の野球大会を見たいから開催しろ!って
高校野球は暇なジジイと無職の楽しみなんだろ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 08:22:15.35ID:T8Blfare0
全部一律じゃなくても良いと思うけどな
野球じゃなくても他に出来そうなのはありそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況