X



【高校野球】<選抜高校野球>開催崖っぷち! 一部に強行論も専門家は「無観客でも時間が足りない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/03/11(水) 09:14:10.49ID:+otuLASG9
プロ野球とJリーグは延期が決定。次の注目は19日に無観客で開幕する予定の第92回選抜高校野球大会だ。主催者の一部はあくまで開催にこだわりたい考えだが、11日に下される最終結論に向けて逆風が強まっている。

 日本高野連の小倉好正事務局長(61)は9日、プロ野球とJリーグが感染症学の専門家に意見を仰ぐ第2回「新型コロナウイルス対策連絡会議」にオブザーバー参加。「専門家の先生方のご意見を聞かせていただき、大変参考になりました。ご意見を持ち帰り準備を進めていきたい」と話した。その表情が厳しかったのは、センバツ開幕を後押しする材料が持ち帰れなかったからか。

 高野連と主催の毎日新聞社は4日、運営委員会と臨時理事会を開き、無観客での開催方針を示した。世間の反応をうかがう意味もあって結論は先延ばしされ、開催可否は11日の臨時運営委員会で決まる運びとなったが、意に反してこの1週間で情勢は悪化の一途。政府から全国の小、中、高校などに休校要請が出され、他の高校スポーツが軒並み今月の大会を中止する中で、不公平感への反発が出ている。

 さらにこの日、専門家チームは18日のJリーグ再開、20日のプロ野球開幕ともに「たとえ無観客試合であっても、時間が足りない」と延期を勧告した。その理由は、ウイルスの感染力を示す「基本再生産数」が依然として高水準であること、各球団のマスクやアルコール消毒液の備蓄、体温計測の環境が整いきっていないことなどだ。

 こうした問題点はそのまま、19日開幕予定のセンバツにも当てはまる。出場36校の選手、監督、コーチが約2週間にわたって集団で移動し、同宿することで感染リスクが増すのは明白だ。開催には「無観客試合であっても、時間が足りない」という専門家の見解を耳に入れた上で、大人たちは夢舞台に胸を膨らませる高校球児たちにどんな答えを出すのか。

3/10(火) 16:56配信
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:16:11.29ID:nlgGh7sK0
さる以下の頭脳 やきゅう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:19:52.46ID:LAtmuLWl0
選手側からも話し聞いとけ
選抜は何の目的で行なうかも
今一度考えるべきだろうな

>>5
五輪はやる気満々だぞ
IOCも
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:20:17.28ID:eGPsn4q90
時間がないって、
じゃあもう中止で。
高校野球は夏もあるしいいだろ、
そもそも年2回が忙しすぎたw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:22:17.43ID:eGPsn4q90
>>8
大相撲もあれうまくいっているのか。
けっこう綱渡りかも。力士から感染が出たらどうなるんだろう。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:23:43.18ID:GT2McqPK0
感染防止のため宿は一人一部屋、食事中も無言で、ミーティングはチャット。
試合中も当然無言で、審判もコールはなし。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:24:19.32ID:SWYyeebp0
大会を強行したければずりゃいいんじゃないの。
選手も参加したいやつだけが参加すればいい。
感染対策をしっかりして誰も感染しなければ良し。
仮に感染者が出たら批判を受けて責任取ればいいだけだ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:24:37.32ID:PfrFic2Q0
全国民が学校すら通えない国家の非常時に部活の話すんな外道
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:26:10.32ID:oCwuznuZ0
>>10
一人熱で帰った奴いたろ
でも検査しなけりゃ問題ない
あんな集団生活してて取り組みがなかろうと毎日練習して
出稽古もあって夜にはタニマチにくっついて飲み歩いてる連中が感染してないわけがない
とっくに手遅れ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:26:14.68ID:6P2/QUmM0
センパツは中止。
そのかわり10月〜11月位に21世紀枠意外の出場高と夏の予選勝ち上がった高校でやればいい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:27:01.21ID:udJpak4O0
プロ野球が延期したなら少し延期という選択肢も出るだろう
1週間後の26日からやるという選択肢もありそう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:27:07.66ID:nmPEep7P0
>>10
力士が一人でも感染したら中止だとか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:27:38.68ID:eGPsn4q90
>>14
そうなのw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:27:45.13ID:+fanB6Uw0
ツーストライク以降のファールはアウト
七回で終了。同点の場合の延長戦はツーアウトフルベースから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:27:51.79ID:DDD80P+r0
時間足りないてプロ野球はオープン戦やってるやん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:28:41.55ID:+uF2nfu70
多分中止だろな
無観客相撲とか見て思うけど
ただのリハーサルにしか見えない
高校野球を仮に放送しても視聴率取れないレベル
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:29:19.75ID:PfrFic2Q0
>>16
休校、自宅勤務、レジャーイベント抑制でかなり空いて
乗車率落ちてることすら知らずに、かき混ぜてるのか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:30:11.40ID:OZuFQa/60
球場の鍵開けから出場チームが対応
もちろんグラウンド整備も
場内アナウンスも一切なし
関係者は医療、大会運営の最低人数のみ

これならなんとか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:30:48.20ID:MbNRF+PZ0
ヽ( `Д´)ノ(`ヘ´)(`へ´*)ノ(`ヘ´)ヽ( `Д´)ノ
反日在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人新聞天下り

朝鮮には日の丸隠すニダー

高野連が

日本のガキを利権に利用して何が悪いかニダー
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:33:02.24ID:6SeteOb20
甲子園を年二回開催することがまずおかしい
朝日毎日の極左の都合で振り回されたらかなわん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:34:00.12ID:VMa1y8vR0
夏に選抜と合同でやればええやん無観客で
全部で70チームくらい?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:35:03.26ID:eGPsn4q90
>>24
野外でやる作業は危険性は低そうだけど選手の移動手段とか
宿舎で感染者がでたらとか。
選手が集団生活だからリスクが高そう。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:35:19.50ID:8YBaW+hg0
>>1
>各球団のマスクやアルコール消毒液の備蓄、体温計測の環境が整いきっていないことなどだ。
これは必要最低限だからねぇ。高校野球でこれが出来ないのなら駄目だわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:35:49.97ID:mJhG2yZp0
消えて無くなってほしい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:36:17.78ID:e3l8pX+d0
コロナが米騒動に並ぶ日も近い!
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:36:26.78ID:PfrFic2Q0
実害の有無だけではなく、シンボル的な意味がある。

まともな感染対策の根拠もないのに、自信持って決行したら、
今後、この疾病に伴う患者増加で地域医療が危うくなり
社会問題になった時に、感染症を軽視し、衛生啓蒙を妨害した犯人
として批判受けるリスクが高い。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:37:10.71ID:eGPsn4q90
大阪、兵庫感染者増えてきてるしな。
今週末どうなるんだろ。
外出自粛令なんかでたらw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:37:44.07ID:QA5aKZoR0
じゃあもうやめれば?
今年最後の子たちは運が無かったって事でお疲れっす
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:37:49.62ID:XvAbHEJ/0
強硬論は新聞社
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:41:05.82ID:PfrFic2Q0
この期末にやむなく非情な休校すら受け入れてる全国民側にすれば
エゴむき出しのコイツラばかり部活で遊んで商売続け感染拡大に
励んでたら、納得できるはずがないよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:43:18.60ID:PZlSxaOV0
中国にマスクを大半あげちゃう兵庫の知事バカだから
気を付けたほうがいい。

大事な人生を兵庫県と毎日新聞の馬鹿のせいで
感染して捨てることないよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:44:14.47ID:22PagAwO0
子供は死なないらしいが
もし選手の一人でも感染して重篤にでもなったら
取り返しがつかんぞ
感染拡大地域大阪で何日も一緒に生活するんだ
無事であろうはずがないと思う
が、ないのはやっぱり寂しいww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:45:37.51ID:AR8VNDX00
経済的側面もあるからな 無観客でいいよ
36校でも受け入れる宿にとっては嬉しい話だ
ただ、大人はちゃんとやれ
宿泊予定の宿にチェックに入れ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:47:29.47ID:9Bp0ZNwu0
26人/日の感染者出てる甲子園
2週間300時間以上かかる開催時間
公共放送NHK中継

これをやめて変更することが絶対必要条件
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:49:24.75ID:AR8VNDX00
おまえらでは無理だな
専門家も
経済回しながら、感染阻止する方法を提案してない
「安倍コロナ不況!安倍はやめろ」って叫ぶだけ
でも、やめたほうがいいな 無能政権だものw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:49:54.31ID:7VeT2M700
中止だね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:50:08.82ID:PfrFic2Q0
そんな元気が有り余ってるなら
コロナ患者を看てる病院の看護助手でもやれ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:50:37.08ID:zwSIpFf20
春休みまで休校ということで、高体連の他の部活が大会を中止し、部活動も休止している
しかし、なぜか高校やき豚だけはただの部活を春休み前に強行開幕しようとしている
マジでやき豚頭おかしい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:51:05.27ID:y6Tt834T0
これで強行開催したら高野連って本当糞組織
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:52:29.80ID:qQuVZ8Ef0
センバツだろ?中止でいいだろ

夏の甲子園にむけて全力で対策を進めろ
このままだとそっちも危ういぞ!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:54:18.49ID:zwSIpFf20
>>53
夏もあんなの児童虐待なんだから中止しろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:54:28.12ID:qK8dLiOU0
毎日新聞も高野連も責任とりたくないだけ
だから結論先送り
もう中止以外の選択肢は先週の時点でないからな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:55:16.33ID:y6Tt834T0
代表校の中でも練習を休部してる学校もあるし、ずーっと練習を続けてる学校もあってバラバラなのにこんなんで開催したら不公平極まりない
中止一択
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:56:33.11ID:gFdn05ef0
強行開催してクラスター感染発生して選抜自体廃止でいいよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:56:46.35ID:udJpak4O0
>>54
高校生相手に児童ってアホか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:58:29.17ID:PfrFic2Q0
>>58
児童とは狭義では小学生のみを指し、広義では18歳未満
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:58:45.85ID:zwSIpFf20
>>58
児童虐待防止法の児童の定義をみてこい
やき豚って本当に頭が悪い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 09:59:58.51ID:y6Tt834T0
高校生を児童と思わないアホがいるとはw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:00:09.38ID:+uF2nfu70
高校野球は一部活動である反面
一大興行であることもまた事実
他の部活と対等に語るのは
理屈としては分かるが
現実的じゃない
という今さらなことを思うよね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:01:50.98ID:zAcjptlk0
>>62
そう公言してしまえばいいのに高野連があくまでも教育の一環って言い張るからおかしくなってんのよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:03:11.31ID:MnSeBgP40
高野連が署名とともに嘆願書を政府に出す
政府が一切を自己責任とするならば好きにせよという

こんなんでいいんじゃねーの?
やりたきゃやれ、その変わりかかってもしらんからなで
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:03:19.94ID:G13bgiD60
野外で無観客なら問題ないやろと思ってたけどブラバンとチアの居ない高校野球なんて魅力半減やろな
最初の数試合見てすぐに飽きそう
なんで記念に各チーム1試合だけさせてあげたら?
前日移動試合後即帰宅なら感染リスクも低いやろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:04:33.54ID:3DwJML+Y0
全選手が2週間滞在ではないだろう
今回は試合前日の宿舎入りOKだし
半数のチームは初戦敗退だから
1日宿泊で済む。
近畿などは現地からの移動も
ありにしてもいいと思う。

何だ、このネガキャンは
高校野球ばかり言うなら
満員電車やデパート等にも
文句言ってみろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:06:05.44ID:Gnwv7t4M0
>>67
でも他競技の中止にはダンマリなんでしょう?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:06:06.74ID:lpBQ55kO0
マラソン大会普通にやったのになんで辞めるんだよと

プロスポーツは観客の入場料収入必要だからやらないのはわかるけどセンバツはそんなもんあてにしてねえだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:06:22.34ID:9Bp0ZNwu0
>>67
近畿から出ろよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:07:35.24ID:D4BrmTL5O
野球はとりあえず面白いからOKです!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:07:57.90ID:nMELsgDu0
とりあえずじゃんけんでベスト8まで決めよう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:08:12.82ID:9Bp0ZNwu0
>>69
マラソンは2時間で終わる
高校野球は300時間
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:08:45.59ID:lpBQ55kO0
>>73
1試合は2時間だけどな
選手は1日1試合しかしないぞ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:09:06.66ID:6dysAusw0
主催者の毎日新聞が中止って言えば済む話だろ
毎日武漢肺炎の取材してたらどんな状況かわかってるはず
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:09:08.97ID:G13bgiD60
>>17
それもアリやな、とりあえず今日は結論を出さずに開幕を1週間後ろにずらす発表をする
状態が好転してたら26日から開催、ダメなら中止
19日の専門家の発表聞いてから決めてもええやろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:09:24.72ID:zwSIpFf20
>>69
ただの部活なんだから比較対象は他の部活だろ
マラソン、相撲、電車とかなぜ高校やき豚は自分たちがただの部活だということを認識できないのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:10:24.37ID:n18FAVmK0
チアがいないとなるとテレビ観戦してもつまらないな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:10:31.32ID:9Bp0ZNwu0
>>74
管理責任を持つ時間
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:10:44.60ID:nMELsgDu0
>>74
センバツなんて部活の延長で練習試合みたいなもんだから一日2〜3試合くらいやればいいよな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:10:45.52ID:UoUq4ILj0
選抜はなくてもいい。
夏だけでいい。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:10:53.82ID:ooDYyCR70
あえて強行して、感染者が出て入院が必要とかになったら地域の医療リソース取られるし、やめとけって。
生活に必要ないものは控えろ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:11:05.97ID:lpBQ55kO0
>>77
ただの部活なんだから好きにやればいいだろ。。。

他のがどうこうとか全然興味ないわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:11:08.63ID:TOmzQ+av0
主催者があそこ
強行するだろうね
問題が起こったら高野連のせいにして
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:11:20.29ID:+uF2nfu70
>>78
関係ないけどNHKはチア専用チャンネルつくったら受信料払うわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:11:45.69ID:zAcjptlk0
>>69
それを言い張るには高野連が高校やきうは教育の一環て建前を撤回して興行ですって言わないとダメ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:11:50.88ID:xPSRQPdx0
さっさと決めてやれよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:12:02.18ID:zwSIpFf20
>>83
じゃあマラソン関係ないだろ

高校やきうだけはただの部活だが特別なのでやるって主張しろよw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:12:03.23ID:PfrFic2Q0
>>65
そこでの自己責任て何なんだ 何の責任取るんや

生徒は学校すら行かず、各種イベントも控え、
住民一丸となり社会での感染拡大を防ぎ、地域医療を守るため
我慢してるこの非常時の話なのか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:12:59.86ID:+4u31+YN0
ブラスバンドと選手と審判とその他裏方さんだけではよ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:13:37.29ID:eGPsn4q90
>>66
各校のブラスバンドと応援団のを録音して提出してもらって
得点チャンスになったら録音を流したら?
大相撲みたいになったらシーン
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:13:59.36ID:wU96MvOy0
高齢者や疾患の有る人以外で、コロナで死ぬ確率は1%も無いんだから過剰に騒ぐのはアホやろ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:14:54.17ID:PfrFic2Q0
>>83
好き嫌いの話ではない。
みんなで協力して、我慢して、社会の感染拡大を防ぎましょう
ということで無理やり学校まで休ませてるのでは
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:16:16.41ID:+4u31+YN0
>>95
1000人の学校で1人でも死んだからみんな泣くけどな。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:17:16.49ID:jC2QjBs80
伸ばせば伸ばすほど状況悪化するのに馬鹿だな高野連
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:17:34.27ID:wUdIkp1d0
ドームで観客全員検査でいいじゃん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:17:55.82ID:nMELsgDu0
>>101
女子は同調圧力で泣くけど男子は仲いい奴以外泣かないぞ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:18:23.45ID:+4u31+YN0
監督さんはラグビーみたいに観覧席から応援。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:18:33.39ID:eGPsn4q90
>>102
たぶん、伸ばすのは感染者が増えてくるから実質的に無理だろうな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:18:59.01ID:PfrFic2Q0
>>95
感染広めてるアホがいたら
せっかくみんなで我慢して休校受け入れてる努力すら
ムダになるやろが
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:19:36.17ID:+uF2nfu70
>>103
感染については野外のがまだマシでしょ
でもドームの天井からアルコール散布するならありかもな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:20:27.51ID:PfrFic2Q0
>>109
それ肺痛めるらしいぞ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:20:34.18ID:NA3sGYm+0
地元も含めて応援は自宅でする事
報道陣は1社のみの対応(毎日新聞社のみ)
NHKは出禁、映像は毎日放送のみ
試合短縮のため3イニングのタイブレーク、
延長は無し(コイントス)で勝敗決定
ベンチ入りは14人まで、マネージャー無し、同伴不可
得失点差上位8校でベスト8、選手権大会の無条件出場

これぐらい思い切ったらやっていい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:20:57.55ID:gFswlzGk0
球児たちの思いを考えると中止はあまりにも酷。開催したほうがいいだろう。
自粛自粛で沈滞ムードの日本に元気、勇気、感動を与えてくれるはず。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:21:05.15ID:9Bp0ZNwu0
主催者側が甲子園からの変更、大会期間の変更を何にも検討しようとせず最初の予定通りにこだわっているのが信じられないんですけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:21:07.57ID:6v9S9x1a0
高 校 総 数  :4,887校(2019年)
サッカー選手権予選:4,037校(2019年)
野球甲子園予選参加:3,730校(2019年)
ラグビー部在る高校: 969校(2019年)

◆ 予選参加校数の差:260校 → 254校 → 277校 → 307校 → ?

2016年 第95回 全国高校サッカー選手権大会:4,134校
2016年 第98回 全国高校 野球 選手権大会:3,874校 260校の差

2017年 第 96回 全国高校サッカー選手権大会:4,093校
2017年 第 99回 全国高校 野球 選手権大会:3,839校 254校の差

2018年 第 97回全国高校サッカー選手権大会:4,058校
2018年 第100回全国高校野球選手権記念大会:3,781校 277校の差

2019年 第 98回全国高校サッカー選手権大会:4,037校
2019年 第101回全国高校 野球 選手権大会:3,730校 307校の差
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:21:33.36ID:y6Tt834T0
とりあえず、32代表のうちどう考えても弱そうな学校あるだろ?
それらの学校を排除して16 チームだけで規模縮小でやれよ東北・ま北海道は仙台育英だけ
関東・東京は健大高崎と東海大相模と花咲徳栄
東海は2校
北信越は星稜のみ
近畿は6校
中国・四国は明徳義塾だけ
九州は明豊と大分商

これでやれよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:22:40.79ID:+4u31+YN0
バス移動や宿舎での共同生活で同じ学校内での感染可能性があったとしても、
他校に伝染す可能性は低いんじゃないかな?
ベンチも離れているし、他校の選手と接触するのは主として屋外だし。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:23:21.68ID:PfrFic2Q0
>>113
球児とは何だ
まともな高校生は、社会への感染拡大防止に協力するため
休校中で自宅にいるもんだが
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:24:09.95ID:+4u31+YN0
ブラスバンド部の賛歌もオーケーにしていいんじゃないの?
他校と濃厚接触する可能性は低いんじゃないかな?

学校が休校になっても部活や継続しているんでしょう?
その時点で部員間に感染が広まっていれば既に広まっているはずでしょう。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:24:29.36ID:PfrFic2Q0
>>117
その理屈なら、学校すら休校する必要ないわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:25:12.60ID:+uF2nfu70
>>117
俺もそう思う
甲子園に集まったら感染するとか変な話だよ
それで感染するなら地元でとっくに感染してるだろう
でも大事なのは実際の危険度じゃなく世論
世論がダメだと言ったらダメなんだわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:25:44.26ID:2bkmylPu0
全てのイベント、娯楽、学校生活に国民それぞれ想いは詰まっている
パンデミックを起こさないように皆が涙を飲んで中止にしている
球児だけの想いを汲み取れというのはただのわがまま
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:25:57.11ID:+4u31+YN0
>>122
安倍総理の中央集権的決断には賛否両論あるわけで。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:26:48.28ID:PfrFic2Q0
>>120
それが 社会への感染拡大防止 に寄与するのか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:27:08.67ID:Mz+mo/QU0
春は1 2年しかいないからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:27:41.66ID:NA3sGYm+0
高校生が感染する心配のみで
反対しているわけではない

誤ったメッセージだわ
国民総出で浮かれて騒ぐなって事
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:27:42.59ID:/Zph1r4X0
無観客でやるなら中止のほうが良い
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:27:57.30ID:PfrFic2Q0
>>125
それ、両論で誤魔化してないか
今や7割支持やろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:29:04.39ID:+4u31+YN0
他の競技も開催方式を変更すれば中止する必要までないものもあるんじゃないの?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:29:18.89ID:soY+AYMi0
とりあえず全校優勝で大会中止なら生徒も納得するべ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:30:14.34ID:PfrFic2Q0
>>126
社会への感染拡大防止を軽視したい関係者のエゴやろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:30:55.95ID:YcX9/axa0
こいつら馬鹿だからやるかもな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:30:57.55ID:LINU6Vyw0
>>125
オレたち1億2千万の日本国民が文字通り一人の漏れもない総意で
この国の未来とオレたちの命を託した安倍さんに従えない
反日売国奴はいますぐ国籍と全財産を放棄して
日本から出ていけよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:31:38.55ID:PfrFic2Q0
>>132
eスポーツとかな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:31:58.07ID:LxVUdHdU0
>>113
野球ファンだけど野球だけってわけにはいかないだろ
他の競技もみんな中止になってるのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:32:03.61ID:9Bp0ZNwu0
>>123
大阪兵庫は北海道で緊急事態宣言出た時を超える感染者発生件数だぞ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:32:10.38ID:+4u31+YN0
安倍総理の方針にきちんと従うんなら、
休校になった時点で部活動も休部にすべきだよね。
高野連もそうした方針を打ち出して全国の加盟野球部に通達すべし。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:32:15.26ID:pSu1v5c60
>>58
低学歴お疲れさん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:35:09.41ID:kopj/fs40
集団移動、集団宿泊
この時点でアウトでしょ
回避する手段、回避できる根拠を
説明できないならやるべきじゃない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:35:30.94ID:qSVcQgHo0
相撲は毎日全員検温してて
2日連続37.5度を超えたら自動的に休場になることが決まってて
感染者が出たら中止となってる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:40:13.67ID:die2HxZA0
>>120
吹奏楽部はやきうを応援するための奴隷じゃないしそもそも部活禁止されてる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:40:53.81ID:s8/hiNCz0
ネット配信でもいいから延期するな!
コロナで何でもかんでも自粛するな!
大体甲子園は特別なものなんだよ!他の
スポーツとは違うんだよ!!開催すれば
きっと日本は明るくなるぞ!
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:43:13.40ID:9Bp0ZNwu0
>>150
高校野球はどうでもいいけど甲子園球場は特別なの?
選抜とは建築の祭典か?
変なの
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:43:22.90ID:78ic1vvt0
今日どっちに決まっても叩かれるよ。開催すればイベント自粛中で批判されるし、中止すればなんで最初の時に決めなかったのかと批判されるし。決断が遅くなればなるほど、旅館などにも影響大きいし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:44:52.46ID:rnVsBtdg0
流れ的には中止になりそうな感じに見えるね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:45:44.95ID:bBNZ1PSY0
中止でいい
部活動は不要不急
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:47:54.51ID:HXnZ5Ovl0
>>121
今回はそれでもいいんじゃないの?
抽選会も開会式も事前練習もなしなんだから試合前日で十分でしょ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:51:18.81ID:yjf55Dn80
開催反対派に頑張ってもらいたい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:54:48.91ID:StW66XTZ0
>>1
屋外でやるのだし、観客なしでやれば良いじゃん。
時間なんて、一日5試合ナイターでやれば良いだけの話だ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 10:56:27.01ID:PfrFic2Q0
宝塚も中止になったな
日本社会を敵に回す疫病神になりたいのならやればいい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:01:40.05ID:6fKwnHv20
無観客でやりゃいいじゃん
ブラバンなしの静かなとこでやってる野球がみたい
娯楽提供しろよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:01:58.75ID:M6xUF7hh0
プロでも成人でも何でもない、ただの未成年の高校生の大会という所がポイント
相撲、競馬、プロ野球の無観客は大人のプロ、いわゆる職業だし自己責任の判断のつく大人だ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:06:11.93ID:PfrFic2Q0
>>161
はじめから休校要請には部活休止も含まれてるやろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:08:59.96ID:ddQA14R90
>>161
それは高野連の判断することではない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:09:13.50ID:N3x3KVPM0
止める理由は現実的な不幸の到来だが、やる理由は選手達の夢w
オイオイ、ジジイ達の頭大丈夫か?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:10:00.20ID:UxnxdtZ10
いろいろ過剰反応だなと思ってたけど、最近はマジでヤバいのかなと思えてきた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:10:16.69ID:PO+X+iq10
まあ数十人単位で濃厚接触し続けるのは狂気としか言いようがないわな
基本的に大部屋にザコ寝だし、全員が個室という訳じゃない

仮に無観客で強行しても、感染者出たら一体誰が責任持つんだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:10:21.72ID:i2+aBLaJ0
春なんてただの余興だろ?
21世紀枠なんて実力関係なく選ばれてるのもいるし。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:10:34.18ID:gu3017MK0
やきうしかもただの部活動だろ
他の高校スポーツやプロスポーツは国難に立ち向かうためチームジャパンでスクラム組んで泣く泣く中止にしたんだから

これでやきうだけ強行したら各方面から袋叩きだろうな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:11:06.06ID:M6xUF7hh0
開催しろ派の人は、もし選手や関係者に感染者が出たらどう対処するか考えてますか?
それこそ世間から猛バッシングだぞ、誰が責任取るんだ?
開催するということはそういうリスクも伴っているという事だ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:12:01.58ID:glwnLkH50
甲子園のオーロラビジョンで
対戦校がファミスタで戦えよ
それなら遠征の必要なし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:12:59.62ID:1sNWrNsx0
野球どっぷりの奴って、何か「野球は他と違って特別」
みたいに思い込んでで鬱陶しいわ
もうそんな時代は終わったんだから大人しく消えろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:13:01.67ID:gu3017MK0
スポーツ、音楽、演劇が中止や延期

各方面、日本一丸になりコロナに立ち向かってるのに高校野球は何様だよ(呆れ)
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:13:52.65ID:0N/3bZib0
中止するのは当たり前としてなぜ中止の判断を既に春休みまでの休校が決まっていた4日に出せなかったということ
1週間も先延ばしにしてやき豚に不要な期待をさせ、やき豚が他の部活を叩くという結果につながった
毎日新聞はもちろん議事録を公開するんだよな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:16:53.09ID:FDz2Vqec0
強行論とかアホかと思ったけど、このスレにも強行させたいバカがいるのな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:17:24.33ID:0tlGYEQ90
悪い事は言わん今回はやめとけ。
強行開催すると色んな所に敵を作ってしまう。
今まで以上に高野連はバッシングを浴びてしまう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:18:22.52ID:dD50rWdA0
>>14
コロナ検査させないで済ませるんだろうな
若くて体力余ってるやつは軽い症状で終わるし
ばれなきゃいい野球の得意分野
ゴミ毎日はもみ消し火消しに全力尽くすだろうwww
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:20:08.87ID:5PAUSdPg0
秋に延期すればええやろ。国体のスケジュールからちょっとずらせば
阪神もシーズン終わってるだろうし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:20:31.44ID:0gwdvB170
ズルズルと決定を引き伸ばさずに中止としてた方が傷は浅くて済んだのに高野連は本当にクソだな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:21:45.66ID:jp8hm4eB0
強行どころか観客入れる可能性もある
高野連は上級焼き豚の集まりだからな
専門家に開催は無理と言われてもやる気満々だしここの底辺焼き豚以上に防疫とか考えてないぞ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:24:49.51ID:qo8s4Sji0
二転三転してなかなかか決まらない

野球のダメな所がもろに出ましたね

このままだと中止だね

その方が無難です
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:24:59.50ID:PfrFic2Q0
やればコロナを広めた国賊として歴史に名を残すだけ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:25:53.27ID:4fCS0MhW0
無観客での屋外イベントとは言え全国から大人数を集めて開催する事は変わらんからな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:26:03.34ID:k+PfPf2l0
放映権収入がバカになんないから無観客で強行するよ必ず
入場者収入なんてハナクソ以下だし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:26:05.03ID:X6CliNJY0
>主催者の一部はあくまで開催にこだわりたい考えだが

朝日新聞だろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:27:17.72ID:4fCS0MhW0
>>179
その割に今回の対応を批判されると「野球だけ特別とか言うのは寂しい、ひがみ根性」とか言うからな
いや、客観的な疫学上の話をしてるんだがというのは通じない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:28:23.39ID:GoqXEjMi0
主催は変態だぞっ!
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:28:27.98ID:H2b+tfes0
>>200
客観的な疫学上の話ってなんだ?
そんなんこのコロナ騒動始まって以来聞いたことないんだが?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:28:59.01ID:H2b+tfes0
>>202
集まるってほどの数じゃないでしょw
47の高校の野球部15人と監督と大会役員だよな?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:29:04.85ID:1ONriCLG0
>>197
ネタならつまらない
本気ならアホ丸出し
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:30:49.58ID:d1MdHjEt0
>>198
わからんぞ…
球場「は」無観客でも
周辺にテレビ視聴ブース作ったり球場に聞こえるよう集まって騒ぐ奴が出かねない
野球の場合そういう信じられないアホが高校でもプロでも多い気がする
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:30:50.31ID:+4u31+YN0
選手、審判、裏方さん、そしてブラスバンド部。
これだけで役者は揃っているじゃん。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:30:58.73ID:NhmgEm4d0
そんな時に出会ったのがこのe-スポーツです

e-スポーツにしてからコロナの心配が無くなったんです(個人の感想です)

今なら1ヶ月分無料キャンペーン中
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:31:07.52ID:PfrFic2Q0
休校要請も部活休止も無視する不良根性が染みついてる連中やな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:31:22.53ID:H2b+tfes0
>>208
パニックしてるんだよ、コロナが怖すぎて。

日本中が0か100かの原始人思考になってる。
これは信用できない政権のせいだと思う
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:31:59.72ID:srPrOQFH0
各校1試合ずつエキシビジョンマッチでええやろ
外野スタンドも使って保護者だけ入れてやれ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:32:26.35ID:PfrFic2Q0
>>208
いつまでもタテ読みに反応すんなよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:32:34.40ID:4fCS0MhW0
>>150
そもそも平時ですら甲子園で燃え尽きても球児は本望という人らに健康の大切さとか期待してはいけない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:34:53.78ID:+4u31+YN0
もうこうなったら野球ネットゲーム対戦で優勝校を決めよう。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:35:04.34ID:oMtldh3z0
高野連は冷静になれ。
大相撲を見たか?
あんな寂しい雰囲気の中で球児に甲子園大会を経験させるの? おかしいよ。

それに他の部活の子たちも同じように3年がんばってきたんだ。でも中止を受け容れた。
高校野球だけ特別扱いするのはよくない。
もう野球界も芸能界も過去の栄光は消える時代に入った。みんな食えない時代に入ってんだよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:35:43.75ID:yNPU2sc90
凶行しろよwその後が楽しそうだからよww
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:36:04.35ID:H2b+tfes0
>>209
視聴ブースって何?

>>212
その世界的な流れってどんな?

>>219
別に部活は雰囲気のためにやってるんじゃない。
キミは本末転倒してる。
冷静にならなきゃいけないのはキミのほうかも
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:37:26.58ID:Rbyyf5LF0
夏にまとめてやれ どうせ五輪は中止
7月下旬から選抜、8月中旬から選手権
どうせこいつら、1年中大会や練習試合やっているから、日程なんかどうでもいい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:40:52.52ID:4fCS0MhW0
>>221
セリエAも韓国のスポーツ全般も中止
最初は無観客でやりすごしていたが更衣室での感染の危険を排除できないとして方針転換
審判などの安全確保も一因
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:42:11.30ID:JpdIbsuV0
やめれー
やめろー
大人の都合で子供を犠牲にすんな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:43:04.24ID:H2b+tfes0
>>225
それは観客を入れなきゃ成立しないプロスポーツだからでしょ?
観客入れないとプロはできない。
高校野球は学校の一環だけど、プロは金にならないことは
腰が引けるからね。

高校野球はできてもプロ野球が開幕できないのはそういう理由なんだわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:44:07.55ID:r2CXpZ7L0
センバツは無理だろう。夏も同様!
来年だってどうなるかわからない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:44:26.96ID:BDevnf5A0
高校野球の各県の春季大会も、3月開催の県は中止になっている
4月開催の県も中止を視野に検討中
県の大会はダメで甲子園は良いといのは説明がつかないよ
おまけに女子野球の大会も中止だし
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:44:44.67ID:2NBHFbAt0
さすがに無理だ
これで強行したら世界の笑いものだぞ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:44:57.73ID:1CClccuQ0
あり得ない
焼き豚して
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:45:15.35ID:JpdIbsuV0
国難だぞ
野球どころでない
夏に期待して春はやめとけ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:45:44.08ID:aqWBPgHj0
>>29
選手や監督コーチは覚悟の上だからいいんだよ
甲子園の駐車場でバス泊、試合時以外はバスから外出禁止これでやれる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:46:06.53ID:1CClccuQ0
>>221
たかがガキの部活
学校が休校なのな開催することはどうやっても正当化できません
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:47:16.09ID:QzgGhP0t0
>>218 eスポーツに方向転換ですね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:47:21.97ID:H2b+tfes0
>>236
学校を全国一斉休校にしたことも正当化できないぞ。
説明もされてない。

てか子どもをガキと言う段階で、君って日本人へのヘイトが見えるんだが
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:48:02.66ID:9Nro6K+v0
どうせ出来ないんだからもっと早く発表しろよ
選手の予定もあるだろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:48:18.40ID:KU5KlOXh0
NHKが全試合放送やめれば、高校野球の威光なんて
あっという間に薄れるんじゃないの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:48:44.91ID:RsamJRNc0
春は廃止しろ
夏だけでいい
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:48:52.75ID:XAQvQw4V0
「自分たちは特別だ」って歪んだ意識だよな
やきうOBの横柄な態度みてると社会悪でしかないよコイツら
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:49:28.77ID:Z51eeFCl0
>>12
昭和脳の野球指導者や野球命の高校生が自己管理できると思うか?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:49:40.34ID:4fCS0MhW0
>>228
それだと他のアマスポや学生スポーツも中止している事と異なるね
プロは放映権のからみで無観客でもやる要因はあるけど学生スポーツには無いとも言える
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:50:05.48ID:1CClccuQ0
>>238
全ての競技が中止してるんだが、それも再開か?やきうだけとか意味わからん
あ、チョンはして
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:51:00.65ID:QJiIPrnV0
東京事変は負けた
宝塚も負けた
ここは高野連&毎日新聞の気概を見たい
部活なのに開催とw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:51:19.69ID:PfrFic2Q0
コイツラはコロナ対策の邪魔
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:51:45.06ID:1CClccuQ0
やきうに限らずただの部活だ
中止以外あり得ん
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:51:53.53ID:H2b+tfes0
>>244
他のアマスポはちゃんと話し合ったんだろうか?
剣道協会の中止のお知らせとか、完全に脳内停止してたけどね。

てか、キミの無いとも言えると思った理由がわからない。なんで?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:52:45.30ID:hi5+8b/B0
>>238
ほほう
一斉休校にも反対ですか?
そういう立場ってことでいい?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:52:45.37ID:Qt2EEeKQ0
高校やきうは特別だから開催強行して観客も入れろ
一般生徒ももちろん強制動員だ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:53:05.38ID:CZOQvzYW0
何度も言ってるが、地域医療の点から迷惑。
阪神間で患者が急増してるときに、わざわざ外から人を集めて患者を増やす可能性のあることをするな。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:53:14.02ID:xPtYezxp0
感動させてよ!!!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:53:58.03ID:/O7Y4I220
文部科学省が「屋外での運動や散歩を妨げるものではない」とする見解を、全国の教育委員会などに示した。


だってよ
とりあえず「休校要請出てるんだから」って言ってたやつは負けだな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:54:29.90ID:2NBHFbAt0
新聞社の判断で進めるならとんだダブスタだぞ
朝日毎日よ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:54:49.45ID:CVY5CTFb0
ガキで金儲けすなや糞朝日
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:55:35.12ID:TByaRq1Q0
高校生の部活だからな
中止だわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:55:41.84ID:U6tY2Yb+0
>>257
各県から球場まで歩きでどうぞwww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:55:48.64ID:4fCS0MhW0
>>251
プロは観客を入れなくても放映権でペイする部分もあるし経営的な理由もある
それがないアマスポで無用にリスクを冒す蓋然性がない
単にリスク便益評価がアマとプロでは別という話
まあプロでも無観客のリスクが開催できないくらい高くなったという訳だが
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:56:08.35ID:KU5KlOXh0
野球は特別だからと居丈高になるんじゃなくて、
特別だからこそ、率先して模範となるような行動をしてほしい
本当なら一早く大会の中止を発表して、他のイベントがその判断に
続くような、そんな流れを作る立場じゃないのか
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:56:15.84ID:bLqLv1sB0
感動パンデミックwwwwwwww
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:56:28.20ID:4jcpuYIX0
今後毎日新聞は、他のイベントで集団感染があっても一切批判できない。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:56:35.19ID:apS331pT0
高校野球は学校の部活だから
本体の学校が休校になってるのに部活動するのへんだよな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:57:17.63ID:vvMUMRJs0
>>257
反対派の根拠って主に2つに分かれてるように見える
どっちももう反論されちゃうね

・無観客開催であっても、危険なのだから中止すべき 
 →Bリーグや大相撲も、当然中止と主張すべき


・休校要請出てるんだから中止しろ
 →文科省が野外での運動は奨励してる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:58:16.13ID:xPtYezxp0
もっと感動させてよ!!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:58:54.14ID:tROyTbIl0
>>257
昨日まであんなに「休校中なんだから中止が当たり前」って言ってたのになぁ
ほんと情けないやつらばかりだわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 11:58:54.79ID:MS3ZyQ8A0
高野連の傲慢さが酷過ぎる。
どう考えても本来は中止だろ。
しかも場所は関西圏やろ。
危ねぇ 危険すぎる!
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:00:06.96ID:H2b+tfes0
>>252
立場ってのがわからん、どんな立場?
全国一斉休校にはもちろん反対だよ。

百田とかの意見ではなくちゃんと専門家会議開いて
話し合って、こういう理由だから、と説明するのならともかく、
何もしないでパーティー三昧で専門家会議すらやってないって、
呆れる。

これじゃあ国民は不安でパニックになるだけだ。

今日、兵庫の小野市が休校になったけど、これは正しい休校。
台湾方式だね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:00:57.20ID:N+ycix150
>>209
プロ野球が無観客試合になると決まった時にパブリックビューイングしましょうと言い出していたからな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:01:02.29ID:IevxBf6I0
「俺は感染者だーーーー!」


と、叫びながら本塁を狙う
コロナホームスチールという新戦術
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:01:03.87ID:Pn5wYsAd0
高校野球界にとって1番嫌なことはテレビ中継がなくなること。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:01:37.00ID:H2b+tfes0
>>263
放映権でペイする部分ってどのくらい??
詳しい数字知らんのだが、プロ野球なんか放映権じゃペイできないんじゃない?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:01:49.35ID:hi5+8b/B0
>>259
は?ダブスタ?何それ美味しいの?
朝日毎日なんてそんなレベルでしょ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:01:53.19ID:gr+t4Pfq0
運営は高野連と毎日新聞の幹部連の少数で
試合は球児達が自主運営セルフジャッジ
甲子園駐車場でバス泊外出禁止
トイレシャワーは球場設備を利用
高野連毎日新聞幹部がグラウンドで1日3回炊き出し
具合の悪い球児がでたら高野連毎日新聞幹部の自宅で14日隔離

これで開催出来る
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:02:47.89ID:5PAUSdPg0
球場と宿舎の移動で使うバスからしてクラスターの温床になりかねん
相撲は個人個人でタクシーに乗って会場入りしてるけどな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:03:31.15ID:N6WnRAs40
春の出場校には夏の出場権を保証して
夏に超過密日程でやればいい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:03:36.40ID:jp8hm4eB0
野外での運動を妨げられないというのは「個人」のことだろ
個人の活動まで制限しようと思ったらあちこちに憲兵配置しなきゃならんし

焼き豚って情報を都合よく解釈することだけはうまいね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:03:43.35ID:PfrFic2Q0
>>270
屋外にいる時間なんてごく一部
この国家の非常時に肺炎対策の邪魔すんな外道
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:03:51.95ID:AU1ACN2e0
>>257
やっぱり高野連に足並み揃えるべきだったな
単純に100%先生たちのボランティアで運営されてる高体連がやる気無かっただけ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:04:06.74ID:RegA8Lpl0
ワンプレーごとにボール消毒してたらそら時間ないわな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:04:13.38ID:6yyrnqS90
とりあえず19日までは自粛要請だから19日開始は遅らせるかな
プロ野球開幕延期で甲子園も使えるだろうし
あとは1日4試合ペースでやってなるべく開催期間を短くするってとこじゃね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:04:25.48ID:LaXGwhup0
まぁよ、5000人死んだ阪神大震災、16000人死んだ東日本大震災だって発生して直ぐに開催したんだから、今更コロナ程度じゃ中止になんてしないわな
10人程度の死者数じゃ高野連と毎日を止められんよww
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:05:37.11ID:H2b+tfes0
>>296
まずこの自粛要請がわからないんだよね。

いったいなぜ19日なのか、要請のは何なのか、
結局責任をとると言いながら責任を取らない、
無責任で怠け者なのが政府だと思う。

まずは国民にこれこれこういう理由で19日までなんですよ、という
説明をしないと。

説明がないから国民が不安でパニックしてる
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:06:45.86ID:PO+X+iq10
開催するならするでどうでもいいんだが、叩かれるであろう高校生が気の毒

参加した高校生は当分の間おもちゃにされて誹謗中傷に晒されるけど、
この責任は一体誰が持つんだろう
もし感染者が発覚した場合、高野連のじじいは首でも吊るんか?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:06:51.50ID:hi5+8b/B0
>>257
それ公園に行っちゃいけないの?の話だぞ
部活は自粛要請に入ってる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:06:53.77ID:PfrFic2Q0
そんなにヒマで元気が余ってるなら
コロナ患者がいる病院で看護助手でもやってこい
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:07:07.88ID:Q8CCPEC00
>>270
無観客開催も危険、って言うなら屋内の大相撲やバスケはいっそう中止だわな
結局は高野連を批判したいだけのダブルスタンダーディング
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:08:15.38ID:hi5+8b/B0
>>302
安倍ガーやりたいならよそでやって
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:08:54.66ID:N6WnRAs40
まあ野球に限らず、開催したら叩く大衆がアホなだけ

4月になったって状況は何も変わらんよ
いつまで強気の態度が続くかね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:08:55.07ID:hi5+8b/B0
>>270
部活は自粛要請に入ってる
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:08:56.79ID:Wz9jmeCC0
世間の空気読まずに開催して欲しい

雰囲気的に白けムードで
多くの人々から白眼視される
スポーツイベントってのを
逆に見て見たい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:09:14.61ID:PfrFic2Q0
>>306
感染拡大防止に寄与するのかどうかだけを
考えろや
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:09:48.68ID:H2b+tfes0
>>309
なぜ?
結局国がちゃんとしてないからこうやって国民同士がパニックして
争う結果になってるわけでしょ?

日本人がみんなどうしていいかわからなくてパニックして喧嘩してる。
安倍ちゃんは二ヶ月あったのに何もせず、要請という形で責任逃れ。

彼のせいじゃない?
この高校野球騒動も
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:10:35.29ID:Q8CCPEC00
>>313
そう
なのであれば、他の無観客イベントもすべて感染拡大につながるのだから中止と主張すべき
屋内なら尚更
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:11:09.52ID:LdM8O0vu0
中止しかない

いつ感染爆発してもおかしくない状態なのに

人の移動や、長期の宿泊など

不要不急の用事を わざわざ作るなよ。

世間の大迷惑なんだよ

特に 甲子園のある西宮市民にとってな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:11:19.72ID:LaXGwhup0
>>303
高校生は叩かないだろ。
叩かれるべきは高野連と主催の毎日だわなぁ。
NHKと共催の朝日もお仲間だが。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:11:42.31ID:PfrFic2Q0
>>310
みんなが社会への感染抑制するため
休校受け入れて忍耐重ねてるこの非常時に
それを守らない不良が叩かれるのは当然やろが
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:12:39.96ID:PYIiiQeq0
>>67
大会期間中は、負けて帰る以外、地元に戻ることは許されないぞ。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:13:13.19ID:Ev8PvJ0o0
>>315
大相撲はさておき、JリーグとかBリーグなんて主語になりようがないくらいの存在感だろ
「過密日程をなんとかしろ」だの「甲子園をドーム化しろ」とか真夏になると騒がれる甲子園とインターハイの関係と一緒だよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:13:32.55ID:H2b+tfes0
>>318
無駄な忍耐、害になる忍耐もあるよ。

政府がちゃんとしていないのに「我慢」という忍耐は
国益を損なう。

ただ我慢をする、というのもパニックの一種ではないかと思う
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:14:46.08ID:9jVOhRr70
巷じゃ普通に草スポーツやってるよ
せいぜい集まっても10〜20人程度だろ

下手すりゃ自粛期間にマスク買うために並んでる連中のほうが多くて距離近い
電車の中なら更に
買い物で買い占めるためにスーパーにドラッグストアに行って並びまくり
外食でいつ誰が咳したかもわからないところで食事

アレがダメコレがダメ言ってる連中の方が濃厚接触してる確率たけーだろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:16:31.24ID:LaXGwhup0
>>321
そうそう、だから震災後も直ぐに開催したんだよなw
我慢なんてしても無駄だと高野連と選抜は教えてくれた。
誰が苦しんで様と迷惑掛けようとお構いなしさぁ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:16:48.67ID:joB6Ivbr0
>>276
翌日には熱が下ったから検査はしてもらえないww
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:16:49.21ID:fkAhYpfA0
生徒を守ろうって気が全く無いのがすごいwww
わざわざ休校にしたんだから外出するな
外出するなら補習でも受けろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:17:09.83ID:bBNZ1PSY0
たかが高校生の部活動なのになんで焼き豚は発狂してんの?
不要不急だし、終息してから好きなだけやればいいやん
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:17:17.82ID:PfrFic2Q0
>>321
今や世論の7割が支持している国策である休校なのに
アンタの発想は反社会的なテロリスト同然
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:17:25.32ID:zAcjptlk0
>>323
やりたきゃ甲子園はやればいい
高校スポーツ大会全部中止、NPB、J、Bその他全部中止延期

やきうは後々までずっと言われるだろな
コロナの国難の時でも開催したって
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:17:57.53ID:KTcg+5Xg0
専門家や役所と頻繁に接触して、当然無観客でも危険性はあることを十分把握してる毎日新聞が
それでも開催を強行しようとしてたのがエグいな
醜いエゴ丸出しだねぇ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:18:08.44ID:ddQA14R90
>>314
だったら高野連が国の方針は根拠がないので従いませんと言えばいい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:18:34.56ID:OLp+m1/u0
練習もしてないんじゃないの?
それで慣れない甲子園でプレーするのは怪我するで
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:19:05.03ID:N6WnRAs40
団体宿泊については、大規模イベントには該当しないだろうな。

んなこと言ったら世間の20人程度の集会も全部NGになる。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:19:10.48ID:atmwYBiW0
もう諦めろよ高野連w
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:19:15.84ID:PfrFic2Q0
>>330
そこが不良集団の特異性や
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:19:51.74ID:ddQA14R90
>>336
20人程度の集会なんて重要性がなければダメだろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:21:02.39ID:qbM91Qem0
>>17
プロ野球は日程がずれたわけじゃないからそれは無理や。
仮に開幕が4/10だとタイガースが甲子園使えないやん。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:22:04.87ID:jp8hm4eB0
なにがまずいのかわかってるか?
高野連がどういう形であれ「開催」と言ったら自由意思なしで学生が関西に集められることだぞ
学校が「授業やるから登校しろ」と言ったらごく一部の不登校児以外は嫌でも行くだろ?

大人の指示で子供が感染するのを避けるために休校措置が取られたわけだ
それを高野連は無意味にするどころか被害拡大させようとしているのだからそりゃ叩かれる
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:22:06.17ID:xPtYezxp0
甲子園さえ見たらみんな幸せになれるのにね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:22:22.88ID:LaXGwhup0
>>329
元気と感動を与えるをお題目にすれば全然OK
阪神大震災2ヶ月後にハツラツプレー 東日本大震災は発生後10日も経ってないけど感動シーン連発
コロナもそう、感動と元気を与える為に頑張るぞーってな
何万人死んでも開催する元気があって大変宜しい!!
10人も死んでないコロナで中止なんて、21世紀枠のチームに負けるようなもんで末代までの恥ですわwww
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:22:43.45ID:ddQA14R90
国が方針を示したのだ
国民は国の方針に協力することにしたのだよ

協力しないのであれば協力しない根拠を掲げて、問題が起こった場合には責任を取る、それを明示してやりなさい

球児の夢なんてのは根拠にならん
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:23:25.37ID:K6O7hFID0
身内や地元の高校出てないし感染しようが知ったことではない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:24:17.17ID:ajSUpALx0
夏もやれないな
プロ部活終わり
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:24:19.79ID:2QtqWFZv0
東日本大震災追祭中止
それでも高校野球は特別か
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:24:21.23ID:DRPYSyJ30
何故、学生スポーツをここまでやりたがるのが理解出来ないわ
何でなの?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:25:09.41ID:0RDDYvBM0
以前から高校野球には胡散臭いものを感じていたが、特に甲子園は朝日毎日が協賛だものね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:26:01.59ID:PYIiiQeq0
>>120
プラバンなんて甲子園の応援なんか一番やりたくない連中の集まりだぞ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:26:47.33ID:VXvGr6bk0
>>67
13日の法律整備が完了すると
デパート、大型店、パチンコは一斉にやられる素地が出来る。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:27:15.47ID:Vr7AZRKK0
選抜中止で夏は春選抜のチームが出場!

これでいいだろ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:29:50.11ID:H2b+tfes0
>>343
その何万人死んでもって誰が言ったの??
とりあえずソース頼むわ

>>346
綱渡りじゃない、それが台湾方式。
台湾はそれで封じ込めに成功してる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:29:55.69ID:vA5CDvHz0
AAAAA 中京大中京、健大高崎、大阪桐蔭
AAAAAB 履正社
AAAABB 天理、仙台育英、東海大相模
AAABBB 明石商

前評判が高い上記の8校だけでやれば3日で終わる。
選抜なんだし、それでいい。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:30:42.71ID:cVjCTaRN0
無観客では学校関係者のみ入れて、開催すべし
問題なければ途中で一般客も入れてやりゃいいんだよ

以上
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:31:08.80ID:1CClccuQ0
すげえ
これでも甲子園擁護してる馬鹿いるわ
やきう脳
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:31:13.54ID:LdM8O0vu0
そもそも

阪神甲子園球場が

イベントにこの時期に自粛もせず、貸し出してることが

異常。  すぐに当面の間、甲子園球場がイベント開催は中止宣言したら終わる問題だろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:31:21.75ID:g2iL6FQU0
まさに正常性バイアスで
頭お花畑なんだろうな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:31:41.89ID:cVjCTaRN0
×無観客では学校関係者のみ入れて
○無観客ではなく、学校関係者のみ入れて
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:31:51.34ID:AeKuY0oe0
球児の夢とかの開催理由はもう通用しない位事態は深刻な状況。
開催する方が無謀と非難される。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:36:03.87ID:F/AYnInP0
部活やるなら休校の分 先に補習やれ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:36:10.74ID:elTnks5q0
甲子園以外のローカル球場で分散開催してベスト4から始めれば時間できるんじゃ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:36:24.48ID:LdM8O0vu0
兵庫県の

雪まつり = 甲子園大会

ライブハウス甲子園

フィットネス甲子園
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:36:28.21ID:1CClccuQ0
どうやって移動させるん?休校で集団移動とか最もあかんやろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:37:28.47ID:1CClccuQ0
>>369
だからどうやって移動するの?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:38:27.23ID:9jVOhRr70
>>341
都合の良い解釈だな
単なる感染爆発抑止だろ
子供が感染したら労働力の大人も影響を受けるから
休校だけならまだわかるが
大人の方にも色々陽性出されてるのはどう説明すんだよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:40:07.57ID:n+/RWYFc0
センバツって毎日新聞社がカネの仕切りやってるんだろうか。
もしそうなら中止は相当キツいだろうな、経費だけかかって実入りはゼロ。
経営にとどめ刺すかもな。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:40:27.83ID:mMF8R2540
未成年集めるわけだから何かあったら高野連のメンバーが私財も使って賠償する覚悟あるなら開催すればいいんじゃね?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:40:46.40ID:LaXGwhup0
>>354
え?阪神大震災は死者5000人以上、東日本大震災は16000人以上だけど。
なんだよ、開催したいんだろ? あれだけの災害起きても何事もなく開催できたんだからコロナ余裕だって応援してんじゃんww
被災者に感動と元気をーって感じでコロナで暗くなった日本をーってやれば万事解決じゃんw
頑張れ!!
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:43:23.28ID:djwreqgd0
中止だろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:43:43.50ID:MKSWRaFM0
春に出場が決まっていたチームは夏にも出場させてやればよい。
出場チーム倍になってもまあしょうがない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:43:46.34ID:H2b+tfes0
>>375
私もそう思うよ。
くらい気分だからこそ日本人のDNAに深く刻み込まれてる
高校野球はやるべきだと思う。

なんだ、同じ意見だね
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:44:36.54ID:PfrFic2Q0
半グレ不良集団野球部の本領発揮や
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:45:01.02ID:PiRy/bZA0
まあ世間の批判はひとまずおいといて、無観客で強行するじゃん?
1人でも発熱が発覚したらおそらくその時点でその高校は試合停止になって地元に帰らされるだろ?
そうしたら大会進行はグダグダになるし、地元から面汚し&病原菌扱いされるし、感染した選手はかわいそうだし、多分良い事ない。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:45:35.94ID:H2b+tfes0
>>383
中止にすればいいじゃない、グダグダにせず。
それが台湾方式。
それで台湾は封じ込めに成功してる
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:45:54.09ID:M3gw6c/10
換気を良くするために、球児は屋根のないトラックで運んだほうがいい
寝せて四段重ねぐらいにして、ロープで固定すれば
そんなに大きくないトラックでも結構乗れるはず
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:45:56.77ID:LaXGwhup0
>>381
そうそう同じ意見だよ。
どんな災害起きて、何万人が辛い目合おうと自分等が良けりゃそれでいい。
コロナなんて10人も死んでないんだからさ。
感動・勇気で都合よく高校生の無垢さアピールすれば叩かれないし問題ないよな。
是非開催するべし!
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:46:13.11ID:zAcjptlk0
>>383
いや、感染したらそいつ消されるだろ
死因も心不全あたりで片付ければそれで問題なしで大会続行
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:47:06.47ID:9neLmB0G0
どうせ強行することは決まってて何とか理由を探してるだけでしょ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:48:20.36ID:PfrFic2Q0
>>383
やはりコロナ禍の疫病神は野球部の不良連中だったな
と世間は納得するしな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:50:09.37ID:PfrFic2Q0
>>349
不良はそれが普通やろ 
モラルもルールも無視する無頼者
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:50:34.29ID:u/nn2r850
強行してくれ高野連そして消えろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:50:54.03ID:H2b+tfes0
>>390
そういうモラルもルールも無視するやつが国のトップにいて
舵をとってるんだから、なかなか日本は終わってんなw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:53:10.46ID:asd0MkNs0
夏に合同でやればいいじゃん。
重複する学校も出るだろうから、64トーナメントでいいんじゃない?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:53:13.58ID:beTb9AtZ0
どうせ甲子園向かう途中、甲子園滞在中に感染しても発症遅いし
決勝まで進む2チームにいない可能性のが高いから大丈夫とか考えてるんだろおじさんは
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:00.01ID:RmbcEPS50
学校も部活動も禁止させられてるのに試合だけするのもなぁ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:18.12ID:67ntOyOY0
>>22
チアも映らないしな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:40.53ID:DRPYSyJ30
>>392
それを選んだのは国民な
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:57:16.65ID:LaXGwhup0
>>388
今回はかなりハードル高いよね。
高体連とか他の部活が中止してる手前があるから選手可哀相作戦無理だし
JやNPBが無観客でも時間が足りない、延期するって言ったから対策でも打つ手なしでしょ。
過去の実績からコロナ程度ではへこたれませんとか言って強行突破するしかないね!
過去2回の大震災でも開催したんですよ我々はwwwとかほざくに100万ヘッスラ(`・∀・´)
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:57:33.76ID:ddQA14R90
>>371
何が言いたいのかさっぱりわからない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:57:41.03ID:NA3sGYm+0
犬HKからの放送利権のためか
開催するなら受信料払うのをやめる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:58:24.59ID:72zGpTZ20
チアだけ流せば野球は要らないわ。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:59:20.76ID:ddQA14R90
やるべきやらないべきは置いといて予想ね
俺は今日中止発表すると思う
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 12:59:54.03ID:PiRy/bZA0
無名選手ならいざ知らず、エース級だと新型コロナではない理由で出場回避しても色々噂がたつんだろ。
選手が可哀想だよ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:01:32.36ID:LaXGwhup0
>>406
常識的に考えればそうなる。
普通に考えればそうなる。
でも高野連と毎日だよ?
開催強行するに賭けたいなぁw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:01:58.17ID:SU8FnXV80
プロも開幕を延期するんでしょ?
まだ部活の大会やるつもりなの?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:02:23.07ID:PfrFic2Q0
本部としてはすぐ逃げ出したい気持ちやろな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:02:29.83ID:NA3sGYm+0
今大会出場36校は
夏の選手権にコロナ招待枠で
参加させればいい
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:03:09.88ID:6wkf63Z40
感染者が出たら大人が責任を取ればいいよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:03:29.12ID:H2b+tfes0
>>400
国民は選んでないw
有権者の4人に1人しか投票してない。
そこから創価学会と統一教会の信者を除いたら何人残るかな?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:03:56.17ID:ddQA14R90
>>408
逆に言うとそこまでゴリ押し開催するメリットなくねえか?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:04:47.23ID:PfrFic2Q0
ワシが役員なら逃げる
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:05:35.47ID:LaXGwhup0
>>415
二度ある事は三度あるってね… あの高野連だからねぇ…
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:05:41.11ID:aGJ9XKx70
>>409
プロは無観客でやりまくってるぞ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:06:39.58ID:ddQA14R90
>>419
ソイツ安倍ガーだから
安倍ガーが国民から選ばれてませんとか失笑モノ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:06:51.46ID:PfrFic2Q0
>>413
公衆衛生を脅かした疫病神が責任取れんのけ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:07:07.36ID:LaXGwhup0
>>417
ないんだよね。 ネガキャンにしかならないし。
ただ長い歴史で戦争以外の中止になんて(自分等が役員の時に)許されないとか思ってそうw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:07:16.18ID:1CClccuQ0
長時間密閉された空間に晒す
1番やったらいかんだろ
なんでそこまでして甲子園なんてやる必要あるんだよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:07:44.23ID:3IGN+Nxb0
抽選会をじゃんけん大会に変えてベスト8には夏のシード券を与えてやれよ。
それをテレビ中継したらそれなりの数字取るだろ。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:07:55.94ID:LaXGwhup0
>>421
オープン戦ね。 調整試合。
本チャンは諦めたようだよ。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:08:15.84ID:yCj/CyCW0
冬に延期に334万コロナ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:08:16.07ID:1CClccuQ0
>>414
なんだよ
ただのアベガーパヨかよ
損したわ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:08:19.68ID:H2b+tfes0
>>428
組み合わせ抽選会のこと?
だったらないぞ?

他に密閉された空間に長時間いることってなくね?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:09:04.76ID:HEO0sf3g0
>>426
スポーツバーに人が集まったり、パブリックビューイングなんかされたらクラスタ作る原因になるからね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:09:32.47ID:zAcjptlk0
>>427
社会的な出来事の影響で中止の前例作ると今後何かあるたびに中止にしないとならんからね
そこを恐れてるんだと思うよ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:10:49.05ID:OZuFQa/60
>>116
近畿6校でいいよ
大阪出てるんだっけ?
出てるなら大阪優勝でいい
外野の6割くらいは納得するはず
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:11:22.25ID:EYpyOY2g0
>>427
初期に米騒動で中止になってる。
おっしゃるように超官僚主義になってるんだろうね。
阪神淡路も東日本大震災もやったからな。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:11:29.50ID:LaXGwhup0
>>414
あー なんで暴れてたのかと思ったら納得w
まぁあれだよ、開催決定を楽しみに18:00発表待とうぜ!
大震災直近で余裕の開催を過去2回してる高野連様だ、絶対開催するから期待しようぜ!!
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:12:15.53ID:PfrFic2Q0
>>436
それが国策である肺炎対策イベント自粛にあえて対決する理由なのか
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:13:18.55ID:H2b+tfes0
>>435
どうなんだろうね。
そのあたりも政府の専門家会議で話し合われてるんだろうか。

ライブハウスだけがいけないみたいに報道されてるけど、
本当は満員電車でかなり市中感染してるんじゃないかとか、
クラスターもどういう条件でいつ起きてるのか、さっぱりわからない。

不安にもなるわなあ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:13:23.25ID:LaXGwhup0
>>436
それにしても異常だよね。
甲子園教とでもいうべきか。
そりゃ試合有れば見るし楽しむけどさ、思考停止してるわ。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:14:09.95ID:H2b+tfes0
>>437
バスで走っていくってこと?
それ以外どんな方法があるんだ?
公共交通機関はやめたほうがいいと思うんだが
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:15:23.20ID:1CClccuQ0
気持ち悪いなやきうだけはやるやる主義
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:16:40.06ID:SoSsAzMt0
震災後に開催するのと揺れてる最中に開催するのじゃ全然違うから
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:16:51.00ID:Nt62TrC20
これを機に今まで高野連の選考するセンバツは一旦終わりにして
各県の選抜チームによるトーナメント戦にしたらいいと思う
今後部員が少なくなるので結構合理的かつ本当の選抜大会でいい案だと思うが
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:16:56.75ID:PfrFic2Q0
いまこそ、不良集団野球部の無頼ぶりを
全国民に見せたれや
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:18:14.39ID:zAcjptlk0
>>443
この状況で開催する異常性を国民に知らしめて人気や評判を落とすだろう
万が一感染者なんか出したらおしまいだろな

そこも含めて自己責任だし、まあ、やりたければやればいいと思う
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:18:23.79ID:SU8FnXV80
外でやるなら問題ないってうなら卒業式とかも校庭で通常通りやってやればいいんだよな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:19:27.46ID:0udvKvus0
夏にしたらいいんじゃないの
プロ野球も日程を見直してるんだから、阪神とすり合わせが出来ない訳じゃないだろ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:20:07.61ID:PfrFic2Q0
>>451
疫病神の勇姿やろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:21:33.62ID:qzrvKXxG0
春のセンバツなんてそもそもいらないし夏で頑張れ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:24:07.19ID:LaXGwhup0
>>452
高校の他の部活の大会が軒並み中止になって、プロスポーツでさえ延期される中、開催強行すれば評価落ちるどころか拭いきれない悪いイメージ付くのは予想出来ると思うんだけど…
競技者の減少問題とか、高野連の役員の間でも話題に上ったりするんだけど、もしかして開催しない(中止する)事はそれよりもマイナスだとか考えてるんだろうか…
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:25:46.93ID:xE+0AAY20
開催当日は
今より深刻な空気になってそうだし
可哀想だけど中止した方がいいよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:26:04.66ID:sFqvwM5S0
どうしてもやりたい奴らの本当の理由

ヤクザは野球賭博で商売したい
毎日、朝日、NHKは日本のコロナ感染者を増やして政権叩きの材料にしたい

日本人で無い人達の思惑で坊主の高校生が使われてます
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:27:12.20ID:H2b+tfes0
>>459
うん、最悪テレビなくても試合できればいいとおもうよ。
ただ、日本人は高校野球と箱根駅伝がDNAレベルで好きだからね。

どうせやるなら見たいって人も多いだろうな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:27:27.35ID:zAcjptlk0
>>458
高野連は競技人口激減でいずれ行政や学校に泣きつかなきゃならんのだけど、敵に回してバカじゃねと思うけどね
まあ、放映権でも売りにだして財源作って自前で普及活動でもする算段なのかもな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:27:50.44ID:PSZfMPqo0
開催のあかつきには、その強行論者の名前しっかり公表しといてくれ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:29:01.43ID:sFqvwM5S0
>>462
箱根駅伝はスポーツ年間視聴率トップクラスの人気番組だけど高校野球って普段のNHKの番組よりも視聴率低い不人気コンテンツだよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:32:01.44ID:H2b+tfes0
>>465
それ、どんなデータ?
視聴率CSとか出てないと思うんだが、どうやって調べるの?

で、その視聴率がどんな関係があるのか知りたいから
とりあえずデータほしいわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:35:14.48ID:LaXGwhup0
>>463
放映権を売り出すとか、それこそ学校教育の一環としてどうなの?って話になるでしょw
それがあるからNHKから放映権料取ってない訳だし、学業の延長と言う事で甲子園の使用料もタダな訳で。
まぁ事実上、興行として運営されてて一部活動の大会と言うには余りに俗物的になりすぎてるけどな。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:36:26.42ID:sFqvwM5S0
日本人が一番嫌いな物が野球だしな

日本が嫌いな朝日毎日NHKによる嫌がらせだろこれ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:38:36.89ID:ddQA14R90
>>466
去年のセンバツ決勝の視聴率が6.8%
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:39:10.76ID:NA3sGYm+0
やきう界のYOSHIKIみたいな人、
何か言わないのかな
やきう界から嫌われるか
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:40:16.02ID:H2b+tfes0
>>470
それって毎日とかCSとかちゃんと合算して?
どうやって計算したのか計算式知ってる?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:41:56.84ID:LaXGwhup0
>>472
どうどうw
落ち着いてww
@4時間少々で結果出るからゆったりいこうぜ。
大丈夫!あの高野連様なんだから絶対開催するって!!絶対だw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:42:08.44ID:EYpyOY2g0
>>468
そもそもが新聞拡販のための主催野球大会だったからな。
乗り遅れた読売がプロ野球始めたわけで。
NHKもコンテンツのなかった時代からの放送。
学生野球憲章だって戦前の野球統制令から。なんでそれがでたか知ってれば
高野連がどういう組織なのかわかるし。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:43:43.42ID:/HiFVlUZ0
野球はプロ・アマ問わず、基本話題先行だからね。
関連メディアが必死に盛りあげようとするが、最近はそれに世間が全くついてこない。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:45:03.42ID:ddQA14R90
>>472
毎日って毎日放送?ローカル局の話なんかしてねえ
CS?ものの数にも入らねえ

言い訳はそれだけか?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:49:14.45ID:1CClccuQ0
今更CSガーとかダサすぎる
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:49:39.11ID:LaXGwhup0
>>475
高体連より古いし、過去断トツの人気スポーツだったが為に思考が閉塞してると言うか、特権階級だと思ってるんだろうね。
もうそんな時代じゃないのにねぇ。
ただ高体連に入れたら入れたで揉めに揉めそうw
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:50:07.91ID:E3QdXm8J0
読んでないから知らないんだが、
毎日新聞の論調はどうなの?
政権の悪口ばかり言ってないで、
自分で責任もって決めるべきでは?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:50:44.72ID:ddQA14R90
>>480
>>465を否定する言い訳
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:53:37.07ID:sFqvwM5S0
未だに野球の嫌われっぷりを知らないなんてアホと会話なんて無理だろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:54:11.39ID:zAcjptlk0
>>468
野球はプロアマ規定があってプロの収益を普及や育成に回せないし、団体もバラバラだから財源作って高野連がやるしかないよ
そうなったら教育から野球の普及・振興のための興行も追加するんじゃね?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:55:56.57ID:WC3USfTZ0
時間が足りないって最初から中止とすりゃよかっただけだろ
無駄に決定先延ばししたのは高野連なんだしw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:57:44.69ID:6yyrnqS90
まあ結局は開催して、何事もなく終わるだけだろうけどね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 13:59:12.80ID:LaXGwhup0
>>487
高野連が一番古い組織で独立して成り立っちゃってて、その後に大学野球、プロと続くからなぁ。
力関係が時代と共に変化があっても歪な利権構造が長い事続いてて統一組織なんて夢また夢なのがなんとも。
本当に日本の野球組織は色々と歪すぎるわw
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:00:47.36ID:3UL0AStQ0
バカじゃねーの。他の全国大会は軒並み中止なのに自分たちは特別とでも思ってんのかね。椎名林檎みたいに叩かれろ守銭奴が。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:03:10.62ID:EYpyOY2g0
>>482
旧制中学時代から何も変わってないんでしょうな。
しかも年齢カテゴリで唯一軟式も傘下に入れてる。
>>487
もう柳川事件なんてだれも覚えてないでしょうに。
プロ引退選手がどんどん講習うけて指導者資格とって行ってるのにな。
時代が変わったのを受け容れてもらわないと。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:03:48.96ID:LQy974Yt0
若者は無自覚無発症の感染者が多い。
参加校全ての選手関係者にPCR検査を毎日義務付け。
1人でも陽性反応出たら即大会中止。

そこまでリスクとって開催できる道理はないだろうね。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:04:29.96ID:EYpyOY2g0
>>490
大学野球が自治組織だったから高野連と一緒になってるんだよな。
タダ軟式やいわゆるクラブチームは別組織なんでこれまた面倒な。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:07:16.85ID:zAcjptlk0
>>492
高野連なんて宗教団体に近いからね
教義や信仰を変えろなんて言っても無理だろう
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:08:34.78ID:r+EJgcLw0
高野連は関係者に感染者が出ても隠蔽しそうだからな
終わってから発表しそう
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:12:01.70ID:is6zNIwM0
中止以外の選択はありえない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:13:42.12
>>1
5ちゃんねらーの願い

開催してボロかすに叩かれてなおかつコロナ感染者が出てほしい
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:14:34.58ID:1bzXokXs0
>>499
それで高野連解体されて
夏の大会も中止になるといいな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:15:31.03ID:LaXGwhup0
損して得取れって言い方はしたくないけどさぁ。
今回ばかりは中止にした方がいいと思うんだわ。
決断が遅れに遅れたとは言え、正常な判断をしたとソレで終わる。
感染者数の増加が二次曲線になりつつあるのにここで強行開催とか宣言して見ろ。
震災後のプロ野球が開幕強行した時と同じ状況になるのは明らかだろうに…

でも高野連は開催強行するんだろうなぁ… アノ高野連だからなぁ…
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:16:54.85ID:NA3sGYm+0
マスコミ、得にインタビュアーが
非常に危険と見なしている

3週間ほど前、検査難民として
4児の母親が「子供が検査させてもらえない!!!」
って訴えを対面インタビューしていた
子供がもしコロナなら母親は当然感染が疑われるし
平気でインタビューしているのは
自ら伝染しにいっているのと同様だ

相手を感染者として接しているのなら危険
相手が感染していないと思って接しているのならマスコミの政府批判誘導
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:20:25.31ID:vfc8eEiV0
野球だけは特別!
甲子園は聖域!
高野連バンザイ!

未だにこんな爺の集まりなんだろうな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:24:27.39ID:WC3USfTZ0
卒業式中止は相当な恨み生んだからな
これで高校野球だけ強行しようものなら若者SNSの「野球死ね」相当な爆発するだろうな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:27:10.48ID:NR5GNkHt0
無観客で開催して、関係者から感染者が出たらどうするんだろう?
高校野球は利権の塊だから中止出来ないのだろうな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:29:11.31ID:LaXGwhup0
>>505
修学旅行が中止になったところもあるよ。
延期じゃなくて中止。 
恨み買うだろうなぁ…(´・ω・`)
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:34:10.61ID:EYpyOY2g0
まあ、ココで強行したら安倍の顔を潰すことにもなるからな。
昨日で後10日ほど自粛延長といってるから開会日は引っかかるから。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:44:40.88ID:LaXGwhup0
>>511
一応学生だから春休みの期間外して大会開催は出来ない流れ…
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:47:33.64ID:H2b+tfes0
>>485
否定する言い訳って日本語変じゃないw?
そもそも否定するもなにもありえないし
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:48:00.90ID:oMtldh3z0
11日、新型コロナ懸念で宝塚歌劇団、再び公演中止になった

もはやこの潮流を止めることはできないだろう

もし高野連が帝国陸軍のような組織であったとしても時流および世の趨勢には抗えないと思う
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:48:36.47ID:YJM7Jyq80
>政府から全国の小、中、高校などに休校要請が出され、他の高校スポーツが軒並み今月の大会を中止する中で、不公平感への反発が出ている。

これを理解できない知障焼き豚の多いこと多いことwww
高校生ということをなぜか忘れて、プロの興行と比べて正当性をアピールしてたなw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:51:10.21ID:xYuRzInJ0
高校野球が中止なんて有り得ない。観客入れて普通に開催しろ
コロナ感染者なんか出ないから問題ない。賭けてもいい
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:53:05.91ID:2ds7XIDm0
>>508
それを見て突っ込むスレとか
該当人物が炎上したりとか
見てみたい
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:53:28.77ID:DZGR0sAFO
教育だから観客要らないだろ。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:55:15.95ID:1CClccuQ0
まだかよ
早く中止しろ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:56:10.01ID:42mMUSz10
マスク、検査キットも足りないのに
お祭りの選抜甲子園なんてやってる場合かよ
いい迷惑だ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 14:56:33.50ID:cVGDrnXc0
コロナによって高校野球野球の異常性が浮き彫りになったのは良いこと
大会廃止まで行くようにもっとやらかせ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:04:30.17ID:6903Dao00
感染者が一人でも出たら
それで中止します
それで良いだろう
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:14:52.03ID:U50+cbF20
>>1
ディズニーランドが4月上旬まで閉園延長
そんなに金が欲しいか?高野連とその仲間たち
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:15:41.73ID:U50+cbF20
>>524
潜伏期知らない馬鹿?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:18:37.61ID:oMtldh3z0
高野連って

胡散臭いよな

特殊な組織だと思うわマジで
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:23:45.29ID:EYpyOY2g0
>>528
学生野球の仕切りを新聞社がすることがおかしいとGHQに突っ込まれるのが
あれなんでダミーで作ったのが最初だから。
そのときに佐伯達夫というプロ嫌いの人が絡んだことが後々。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:24:50.85ID:hb/tgtE60
高野連は感染拡大中の兵庫県を甘く見てるわ
無観客でも甲子園にはイヤでも人は集まってくる
球場外で感染者出るよこれ、選手及び関係者だけの
問題ではないよ
近づく奴一斉排除とかどっかの国みたいな事
しちゃったら高校野球は終わり
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:24:53.66ID:0WmMilre0
政府から興行の自粛10日間延長が要請されたんだから、もう無理
強引に再開した宝塚も要請を受けて明日からまた自粛するし、ディズニーも開園を延ばした
これで強引に開催して一人でも感染者出したら、高野連は全員の首飛ばすくらいじゃ済まない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:25:05.88ID:ddQA14R90
仮に決行するとしたらさ

何故やることにしたのか?その根拠は?
政府方針に対してどう考えているのか?
感染防止対策を具体的に説明
もし発熱者、発症者、感染者が発生したときはどのように対処するのか?

少なくともこのくらいの説明はなきゃダメ
説明しないとかあり得ない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:26:15.25ID:ddQA14R90
>>528
まーこう言っちゃなんだけど
アマの競技団体の大半は腐ってるからな
特に歴史が長くなればなるほどその傾向
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:26:24.30ID:iKxO4wvx0
春高なんてもともといらない
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:27:02.27ID:hb/tgtE60
>>533
そこで馬鹿なじじい達のやらせてあげたい精神論ですよ
絶対コロナには勝てませんよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:28:04.52ID:EYpyOY2g0
>>533
ソレはシドロモドロになるだけだからな。
まあ中止で動いてるでしょう。昨日の総理発言で逃げることできるし。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:28:37.87ID:ddQA14R90
>>536
俺が言いたいのは「球児の夢」とか「やらせてあげたい」では説明にならんぞと言うこと
具体的なことを具体的に説明しなきゃ開催できんぞと
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:30:14.10ID:vmh5gn400
部活だということをいったん横に置いても論外だよ
選手や関係者が甲子園から帰る途中の交通機関や地元でスプレッダーになる恐れがあるんだからな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:30:56.12ID:hb/tgtE60
>>538
圧力が、ってとても言えません
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:34:42.74ID:LaXGwhup0
>>533

何故やることにしたのか?  球児の夢をかなえたいから 
その根拠は? 毎日の厳しい練習
政府方針に対してどう考えているのか?  検討した結果、子供たちの夢を尊重した
感染防止対策を具体的に説明  ウガイ・手洗いの徹底 移動時はマスクの着用 不要の外出の禁止
もし発熱者、発症者、感染者が発生したときはどのように対処するのか? 必要に応じ、最良な対策を取る。絶対に発症しない様心がける。

この程度で勝負してきてもおかしくない(´・ω・`)
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:36:04.96ID:0I9Czpar0
反安倍政権・反自民スタンス貫くなら無観客強行開催だろうな。
毎日・朝日新聞。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:39:15.49ID:D4VKouxJ0
野球は接触プレイがほとんどないからな、
全員マスクして、ベースへのスライデング、タッチプレイは無し、チェンジの度に手や顔を消毒したらどうだろう。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:44:10.91ID:gCI6JoKO0
世間の常識が通用しない高野連だから何が何でも中止にはしないだろう
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:48:07.16ID:H2b+tfes0
>>547
ほんそれ。
大人の忖度で高校生の大事な思い出を奪っちゃだめ。
高校生がやりたいのか、やりたくないのかが一番大事だ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:48:28.32ID:EYpyOY2g0
>>547
高校生のこと考えてるなら3/4で即中止決定だわ。
それが出来ないから3/11まで結論延期したわけだ。
そういう組織そのものの問題。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:50:39.05ID:P8t32yIP0
お前ら…
この同調圧力こそが日本社会の癌!
新型コロナの感染リスクと他のリスク(交通事故 インフル感染等々)比較しても同等かそれ以下やろ
自粛の副作用が自粛によるピークカットを上回るぞ(景気後退や自殺者増)
若いモンが屋外で野球やるんに何をごちゃごちゃ言うてんだ?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:50:52.79ID:zAcjptlk0
>>546
高野連の理事ってアマチュア野球関係者、大学教授、アカヒ変態の記者とかだからな
しかもやきうマンセーな人間しか選ばれない

まともな判断なんて出来ないだろね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:51:52.04ID:S99cUkBY0
開催が決まったら
球児の夢より開催の不安って
スレが立ちそうだ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:53:26.18ID:S99cUkBY0
開催が決まったら
球児の夢より開催の不安って
スレが立ちそうだ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:54:13.77ID:N6WnRAs40
別に最後の大会じゃないんだから、春の出場校は夏の地方大会を免除かオープン参加にして
夏に春夏統一で全国大会やりゃええのよ

どうせオリンピック飛ぶんだし。
プロ球場は開幕遅れで日程詰まってるだろうけど、神戸とかは空いてんだろ。やれ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:57:01.18ID:EYpyOY2g0
>>557
早く引導渡すのも大人の仕事。
したいしたくないを聞いたらしたいというのが当たり前だから。
社会的にそれが許されるかどうかを判断しない大人なら要らない。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:58:07.47ID:H2b+tfes0
>>559
間違った政府に引導を渡すのが先では?
間違った政府への忖度のしわ寄せが子どもにいってはいけない
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 15:59:16.57ID:N6WnRAs40
別にやってもいーけどね。
他の高校スポーツと比べて不公平というよりは、大人が無観客でやってる事実の方が大きいし。
示しがつかないとはこういうこと。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:00:07.71ID:H2b+tfes0
>>561
大事なのは何の示しかってことだね。

パニックして本末転倒になってはいけない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:00:18.31ID:gFdn05ef0
>>555
高野連は主催者じゃないぞ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:00:41.07ID:qo8s4Sji0
野球やっちまったな

世間の評価は中止にしろという事

また空気を読めなかった
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:02:16.08ID:H2b+tfes0
>>565
それ、何の科学的検証もない。
専門家会議で検討すらされてない。


パニックするな、もちつけ。

なんでもかんでも「自粛」で縮こまると人はパニックしてしまう
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:05:21.64ID:VXvGr6bk0
>>560
完全に世間に逆行する事になるし、
政府要請に沿わないため、説明する理由によっては
NHK中継自粛もあり得る。

また感染者どころかクラスターを作って、
各地で高齢者の重症者を出してしまった場合、
今年の第101回の夏の甲子園も
開催出来ない可能性も出てくる。

ここは引いて開催中止しかないんだよな。
今与えられている条件(正しいかどうかは別)で
判断した場合。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:06:01.20ID:H2b+tfes0
>>569
その「世間」ってのが曲者でね。

みんながパニックしてる「世間」は国をいいほうに導かない。
日本は戦争で学んだでしょ?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:06:14.19ID:N6WnRAs40
>>562
本当に無観客で、今の空気の中でやるのが高校生のためかっつーとそれもちょっとな。
夏の統一開催を大人たちが万難を排してやるのがベストだと思うけどねぇ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:08:09.77ID:H2b+tfes0
>>571
観客関係ないでしょw

普段の試合だって観客なんていない。

試合ができればいいんだy
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:08:51.89ID:LaXGwhup0
>>548
>大人の忖度で高校生の大事な思い出を奪っちゃだめ。
>高校生がやりたいのか、やりたくないのかが一番大事だ

判るわー仙台育英の選手は震災の時、火事場泥棒がやりたかっただけなんだよな。
やっぱ認めて上げる事大事だわー
大人がツベコベ言う話じゃないわー
逮捕しないで好きにさせてやってれば、良い思い出になったんだろうなー
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:09:08.27ID:EYpyOY2g0
>>570
マトモな組織ならそれでもいい。ちゃんと責任取るだろうし
リスクヘッジもしてるでしょ。
高野連にはそんなのがないからやらないほうがいいんじゃないと。
1995年も2011年も結果オーライだったわけで。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:10:42.64ID:EYpyOY2g0
>>572
じゃあ、甲子園じゃなくて出場校のグラウンドですればいいじゃない。
春も夏も。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:11:43.08ID:LaXGwhup0
>>570
わかるわー このレスに賛同したくなってきたわー

414 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 13:03:29.12 ID:H2b+tfes0 [24/38]
>>400
国民は選んでないw
有権者の4人に1人しか投票してない。
そこから創価学会と統一教会の信者を除いたら何人残るかな?


どこの政党に賛同すると良くなるのか後学の為に教えろ下さいw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:12:46.73ID:VXvGr6bk0
>>570
逆張り楽しいか?

安倍政権が好きか嫌いか別にして、
今の日本の防疫体制だと
「全国から30人規模の団体を複数一箇所に集める」のは
重大なリスクなんだよね。
日本と逆の方向性を打っている中国、イタリア、韓国、イラン。全部集会禁止の方向性なんだよ。
「満員電車が」「パチンコが」で思い込みたいのは分かるけど、
世間とやらの判断を抜くと逆に「中止一択」。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:12:48.34ID:H2b+tfes0
>>574
高野連の中の人?
だったら話聞かせてほしいわ。
どんなん?

>>576
このままずっとコロナが今の調子で続くなら無観客でいいんじゃない?
日本死ぬけどなw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:15:29.13ID:VXvGr6bk0
「高校野球第一」のフリしている
ID:H2b+tfes0
の様な人が
「日本の高校野球文化」を今まさにブチ壊しているんだよな。
確信犯の様にすら見える。
それぐらい滑稽。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:17:51.68ID:LaXGwhup0
>>581
つ鏡
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:22:49.64ID:wH8itDKw0
男女で意見が分かれるだろうね。
男は断行、女は中止
で、五分五分だね。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:27:16.54ID:I2Q62Q9f0
どうせやるけど、がんばったふりのために
どんな手を打ってくるかな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:27:53.17ID:ztC4oQ990
屋外球場なんだから来たい観客も入れてやればいいのに。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:28:26.80ID:5gsci+md0
開催しようとしてるやつの名前出したら?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:28:50.67ID:FDz2Vqec0
>>580
野球賭博やってる小者の893なんじゃね
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:28:59.57ID:NA3sGYm+0
萩生田文科大臣が
学校再開について
言及しているようだ

選抜開催のフラグか
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:29:14.78ID:H2b+tfes0
>>586
観客は選手と違って動いてないからお互い近いしね。
無観客でいいんじゃない?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:30:11.19ID:ztC4oQ990
>>590
こんな状況なんだから満員にならないでしょw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:31:12.81ID:bK5ZEWZ70
突然文科省が「子供は外で遊んでもええで」通達を出したけど、これ高校野球やってもええで、って事だよな?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:31:44.72ID:LaXGwhup0
>>591
東京マラソンの沿道のバカみたか?
バカは考えないから。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:32:11.34ID:EYpyOY2g0
>>583
球児そのものがクラスタ形成してることに気がつかない。
かついまクラスタ化しているところよりもよほどの濃厚接触。
しかも無症状であることも多いからね。
リスクありすぎなんだよ。

経済がダメになるといってもすでに高齢少子化で経済そのものがシュリンク
していってるんだからな。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:33:47.10ID:EYpyOY2g0
>>593
そうしないと親が疲弊するから。
たとえば校庭開放して一種の託児状態に出来れば親がレスパイトできるから。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:34:16.70ID:AUfCWa560
やる必要無し
単なる高校の一部活です
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:37:11.88ID:ddQA14R90
>>550
同調圧力とかほざいてる低脳
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:38:13.56ID:FDz2Vqec0
まぁ椎名林檎以上に叩かれるのを覚悟してるならやればいいさ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:38:43.94ID:ddQA14R90
>>555
強行する必要性は高野連が説明すること
中止する必要性は政府なり医療関係者なりが説明すること

バカでも分かる話
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:38:53.78ID:GghDpksC0
中止一択。

宿舎で同宿、身内も大挙してやってくる。
球場の外で甲子園ギャル(笑)も群れるしね。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:39:16.08ID:ddQA14R90
>>560
安倍ガーはよそでやって
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:39:17.33ID:H2b+tfes0
>>603
叩くやつはアホだからほっとけばいいんだよ。
勝手にほざかせておけばいい。

どうせリアルでは何もできないくせにネットで文句ばっか言ってるクズだ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:40:48.18ID:ddQA14R90
>>608
おまえもネットで主張する人間の一人だろ?
何言ってんだ?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:40:49.57ID:H2b+tfes0
>>607
どうして?
元はと言えば全国一斉休校から始まった話で、
二ヶ月間パーティー三昧で何もしなかったくせに
百田とかに相談して専門家会議も26日まで開かず
いきなり全国一斉休校、特措法も使わず、
なぜか法律改正にだけは前向き、という安倍ちゃんの姿勢が招いたことでしょ、これも
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:42:17.25ID:LaXGwhup0
>>608
そのネットで50もレスしてるお方が何言ってんのwwww
リアルで甲子園でも高野連の事務所前でも行ってダイイングメッセージでもしてこいよw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:42:25.89ID:ddQA14R90
>>610
だから安倍ガーしたいだけじゃん
だったらよそでやって
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:42:26.57ID:EYpyOY2g0
>>604
少なくとも下段に関しては説明してるよな。
それでも強行するならちゃんと理論武装してから言えということだね。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:42:45.03ID:eRPsmREx0
毎日新聞、朝日新聞、そしてその天下り先である高野連
決断の遅さは左翼共通だな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:44:05.76ID:a/oMgb890
>>584
おまえ高校野球見に行ったことないだろ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:45:44.39ID:LaXGwhup0
>>610
開催を応援してるんじゃなくて開催を訴えるふりしてアベガーしたいだけじゃんw
何ですぐ馬脚表すのかな?w
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:46:04.32ID:D/sBgK+W0
>>340
仮にやっても無観客なんだから
甲子園にこだわらず、野球場ならどこでもいいと思うけどねぇ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:47:31.72ID:EYpyOY2g0
無観客開催といっても、運営系や審判は全国から集まってくる。
そういう人たちへのケアや対策は個々人でさせるのか、
手弁当だからね。彼らは。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:47:41.87ID:/0nMs5H+0
もう関西は蔓延してるし悲惨だ
今更中止しても遅い
客入れてパアーッとやりなよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:47:56.43ID:ddQA14R90
>>617
中止の判断は現状に鑑みてで十分説明つくわな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:48:01.25ID:Sk3PC9hr0
出場辞退表明している高校もあるかも知れないし
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:48:28.11ID:w60Lu5ut0
アメリカのテニスのマスターズ大会すら中止にしたのに、
高校野球の開催強行が許されると思ってる反社会的新聞社ども
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:49:16.50ID:psAQocGy0
甲子園で感染
地方に帰って蔓延
の図式
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:50:41.91ID:1CClccuQ0
50レスもして甲子園だけは死守したい
焼き豚パヨw早く中止しろ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:51:28.03ID:HXnZ5Ovl0
>>604
実施(いわゆる強行?)するにせよ中止するにせよその判断をするのは主催者であり、判断の理由を述べるのは主催者だよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:53:53.23ID:EYpyOY2g0
>>627
中止の場合には説明が合理的にできるし。
強行の場合には相当に強弁しないといけないので大変だとは思う。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:56:42.70ID:fxNxhYOPO
中止しかない。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:57:19.79ID:gCI6JoKO0
<高野連の会議の休憩中にある理事から記者が尋ねたところ甲子園の選抜高校野球の中止はなく、今開催のための安全策等詳細を詰めているところなのだという。
考えて見れば中止ならこんだけ長く会議する必要ないわな。今日センバツのガイドブックが売り出されたし。> 某ツイッターより

予想通り無観客での開催決定してるようです
高野連が中止するわけないからなw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:57:55.62ID:1DA57lVK0
文科省困ってるだろうな
高野連の対策案でも駄目となると
学校再開とか無理ゲー
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:59:18.89ID:1CClccuQ0
選手の健康に配慮
集団生活により選手から他へ感染するリスクの削減
中止なんていくらでも論理的に説明できる
なんで部活を強行すんだよw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 16:59:42.67ID:EYpyOY2g0
>>632
コレが本当なら泥縄でしかないわ。
4日にその方向は出してるんだから後は了承だけでしょうに。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:01:49.16ID:ZL9S/IEK0
世の中馬鹿の方が多いから中止の声の方が大きいなるわな
民主主義の欠点
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:02:41.65ID:bBNZ1PSY0
部活を強行開催するカルト
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:03:17.61ID:7qYEDFkr0
感染者一人でもだしてみ 批判されるし球児達は隔離もされる 学校のイメージも悪くなる
高野連は責任とれるの?もしかして自己責任とか言うの?生徒たちに
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:04:13.72ID:qYvCUlsJ0
>>12
今の時代責任取れる大人がいないから
これを機に責任取るという事がどういう事か
ハッキリさせるのにいいかもな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:07:23.52ID:H2b+tfes0
>>612
国をよくしたいだけだよ。
これもその一環でしょ。
高校野球を辞める理由がない
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:10:54.72ID:R3bzPFKlO
これより規模的に危険な五輪が延期してまでやるんだからセンバツも延期したら?
極端な話、新3年の引退大会みたく夏の大会のあとにずらしても面白い(秋の大会には確実に影響は出るだろうがそれは知らん)
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:11:31.67ID:VXvGr6bk0
>>632
これが本当だとしたら、
真面目にNHKが中継自粛するかもな。
「NHKが中継してくれる事」が全ての前提だから、
NHKの一言で決まると言えば決まる。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:13:04.27ID:VXvGr6bk0
>>646
甲子園が空いてないな。
今年は日程が無茶苦茶で
阪神戦もダブルヘッダー前提か12月まで公式戦とか言い出している位。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:13:47.04ID:zAcjptlk0
昨日出場校にセンバツ旗配って回ってたから中止になるはずがない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:15:53.65ID:V01GpeU20
選手監督部長マネ全員強制検査してから決めろ
そんな事怖くてできない
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:17:18.24ID:VXvGr6bk0
まあ強行したら強行したで
「危機感のない上層部によるイベント開催判断の失敗事例」として組織運営論の教科書に残る。
NHKから国民を守る党があるなら
高野連から文科省後援を剥奪する党があっても良いな。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:21:19.21ID:gYMIhOkf0
無観客ってスカウト関係者とかも入れないの?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:24:46.02ID:VXvGr6bk0
>>654
想像ベースだけど
JRAとかから類推すると記者証を持っていないと入れない。
あと取材も代表質問を各社に配信とかになるんだろうな。
何せ「集まっては駄目」なので。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:27:28.11ID:gCI6JoKO0
>>653
そうは言っても無観客なら開催してもいいんじゃないかという声も根強くある
中止しろっていう声の方が多くてもそんなの今だけ
来年には皆忘れてる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:30:48.08ID:gFdn05ef0
>>660
どこぞの国のF1GPで観たことあるな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:33:11.17ID:OllCcwSB0
もう無理だろ。出場校もキャンセル料とられるだろ。ギリギリじゃ。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:33:12.53ID:VXvGr6bk0
>>656
地震とかと違うのは
「大会期間中に感染者が出た場合」のダメージ。
もし出場選手から出たら、その高校、不戦敗?
決勝戦でもそれやれる?

あと甲子園で他校間感染した上で自宅で家族間感染、
高齢の親族が重篤な症状になった場合、
こと次第によっては開催を決めた高野連に対して
開催強行の責任を問う裁判が起こるかもね。
…と書いていたら中止か、そりゃそうだ。
0666オクタゴン
垢版 |
2020/03/11(水) 17:37:55.88ID:4oUxsYHJ0
中止 こんな状態で開催はできない
新規感染者が59人こんな状態で開催はできない
残念無念だが明日があるさ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:38:12.37ID:PiRy/bZA0
中止決定きたーーーーーーーーーーーーー
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:38:20.52ID:1CClccuQ0
>>608
中止だざまーw
今どんな気持ちー?w
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:38:21.54ID:E3QdXm8J0
中止だってさ。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:40:37.38ID:VXvGr6bk0
>>581
ぜひ
ID:H2b+tfes0
としてのコメントを聞かせておくれ。
ここまで書いているんだしね。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:45:18.85ID:8OnUmiEi0
仮に開催して試合終えた選手が地元戻ったら家族に感染者出ましたとかなれば一大パニックになるもんな
甲子園好きだけど休校措置や自粛要請の意味を関係者は理解してほしい
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 17:59:45.64ID:qo8s4Sji0
野球死んだなww

またしても野球界の決定は大間違いでした
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:04:41.75ID:1CClccuQ0
51レスの焼き豚でてこいよw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:04:56.36ID:yLdR/5/+0
野球ざまあwww
野球大敗北www
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:06:33.31ID:kZtKFRWu0
へたれ高野連w
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:10:19.93ID:b296Jues0
県岐阜商のパナソニックユニ見れないんだ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:30:52.48ID:VL97t1nE0
だから言ったのにー
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:32:42.58ID:ciNUUZJK0
一旦は無観客開催とかで期待させちゃったのがマズかった
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 18:45:05.99ID:155BnglD0
稲村亜美。えー!残念…
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 19:28:30.99ID:G47dHTsB0
>ID:H2b+tfes0

m9(^Д^) プギャーwww
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 19:44:59.30ID:9/Vj7dVO0
こんな決断が遅い主催者じゃ仮に開催を強行したところで
事が起きた時に対応が後手後手に回るか隠匿するに決まってる
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 19:45:31.02ID:bBNZ1PSY0
焼き豚、発狂www
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 19:48:28.25ID:DRPYSyJ30
開催バカは二度とレスするなよ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 20:38:32.12ID:DRPYSyJ30
>>691
お前は開催バカか?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 20:54:53.52ID:MOoWa5pK0
またやきうんこが負けたのか
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 22:37:34.11ID:viZZvh+t0
延期して秋やれよ。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 06:37:45.89ID:Du7IHW5U0
>>1
やきうは崖から落ちてったで
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 09:06:02.53ID:eqdUb8RJ0
どうせ大して疲れねーんだから、夜通しやってろよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 09:17:53.96ID:VXW2t70t0
>>693
常識知らずの負け犬さんなのね・・・
ご愁傷様です
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 10:22:57.90ID:c+eBy9Hd0
中国「細菌テロだ!」
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 10:37:53.73ID:Lfo4ZLtL0
開催して1人でも発病したらこれまで同情的だった世間は一気に敵になるから。
処世術的にも中止が懸命なんだなぁ。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:53:18.44ID:RJjkoNNE0
>>680
ぶっちゃけ鍛治舎が出れなくなったのはざまあって気分ですわ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 20:55:59.60ID:tcEbrF9D0
51レスのアベガー焼き豚完全逃亡www
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/12(木) 22:48:59.53ID:Lr9wSkt70
何処ぞの校長が「甲子園という目標に向けて一生懸命やってきた子達には甲子園の土を踏ませてやりたい!」てテレビカメラに向かって暑苦しく語ったらどぅや?

現役野球部員が逮捕されたりしても甲子園出場を強行する場合は、全部前述のセリフさえ口から出したら通るやろぅに…ww

甲子園出場して、校長が満面の笑みでアルプススタンドインタビュー受けれて、学校の紹介を全国ネットで流してもろて、翌年の受験生が増えて父兄から寄付金がドッサリと。



一生懸命やってきた子達に甲子園の土を踏ませてやりたい。と違ごて、学校側が甲子園に連れて行って欲しい一心で宣うとんのが丸見え。


軽音部の部員が少女売春の元締めやら強制猥褻やら痴漢やら暴行やら恐喝で逮捕されたら、校長はテレビカメラに向かって「ライブやステージに向けて一生懸命やってきた子達を…」て、暑苦しゅう語ってくれるんか?

(╯ರ ~ ರ)╯︵ ┻━┻
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 08:19:32.09ID:oAnUN+Wh0
>>644
逃げんなバーカwww
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 13:08:18.42ID:UVuAZs2a0
兵庫県の知事があり得ないほど大量にマスクを中国に送っていず選手と関係者と宿泊する旅館に1日3枚以上使い捨て出来るくらいマスクがあれば無観客ぐらいはできたかもね
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 04:25:47.14ID:1kZihvQy0
>>219
3年がんばってきた
ってなんだ??まだ入学して二年経ってないんだが??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況