X



【MLB】大谷の打率1割にマドン監督「問題ない」10打数1安打7三振
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/06(金) 07:20:52.15ID:acj9mD7U9
エンゼルス2−0マリナーズ(4日、テンピ)エンゼルス・大谷はマリナーズ戦に「4番・DH」で出場して2打数無安打1三振だった。これでオープン戦は5試合で10打数1安打の打率・100、7三振。
この日は取材対応がなかったが「例年、春先はよくない。日本のときからそう」と話していた。
マドン監督は「タイミングがずれている。でも問題ない。シーズンが始まれば、これまでと同じように打ち始める」と信頼を口にした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000016-sanspo-base
3/6(金) 7:00配信
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:26:01.91ID:UwgBxESe0
>>285
仰る通り
メジャーは選手のプライドが高いのでコーチは積極的にアドバイスしたり
日本の様に手取り足取り指導する事は殆ど無い
大谷は自力で何とかするか、自らコーチに聞きに行かないとダメだ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:29:41.80ID:UwgBxESe0
とにかく実際に大谷の打席を観た人なら誰でも分かると思うが、
常に振り遅れてる
それも完全に振り遅れて左にしか飛ばない
あんな打者は他に居ないから明らかに間違ってる

要するに始動してからボールを捉えるまで時間に
スイングが追い付いてない
なぜかと言えば、事前動作が大き過ぎるので
なかなかバットが出て来ない

メジャーの他の打者と比べればすぐ分かる筈だ
他の打者は予備動作がとても小さく
動き出したらすぐ順回転を始めるんだが
大谷は一旦逆に体を捻って振り子の様な動作を入れてる
あれでは遅れるのは当たり前だ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:37:11.31ID:4olm2CbO0
また何か試してるんじゃなくて?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:46:38.11ID:Y5S9idMT0
問題ないつーか関係ないよな
NHKと電通に出場枠を買ってもらってるんだもんな(笑)
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/06(金) 23:53:03.16ID:TKlLpSSh0
>>346
「望んでもいないのに間違った指導でダメになった、俺の未来は潰された、どうしてくれるんだ」
「選手からは望んでもいないのに間違った指導で将来性ある金の卵が潰された、お前馘な」

たとえどんなポンコツ選手でもバカ編成の球団でも
それが客観的に正しいか認められるかは別にして
とりあえずこれを口にすることでそれぞれの立場を主張・正当化する権利はある
それもまたメジャーの世界だもんな

日本のようにとにかくなにか始終指導してるポーズとらないといけないのと逆で
コーチだって仮に指導関係なく能力不足で結果を残せなかったとしても
特に大谷のような特別扱いされてる選手だと下手に積極的に指導してると
今度はGMや編成から責任逃れで
「あいつの間違った指導のせい」ってことでスケープゴートにされかねない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 00:22:49.24ID:W5+RZoJi0
>>1
イボイをコンラッドとロースター枠残留争いさせて引導を渡したマドンさんなら大谷にも引導を渡してくれるだろ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:39:18.39ID:PS0U+i+30
>>295
普通に考えるとなかなかに酷いけど、印象操作一つで大活躍にできるからすごいよね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 02:50:42.98ID:FEH6jOIr0
大谷って1試合に8タコしても次の試合普通にDHスタメンで出れる打球速度があるからな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 06:09:10.49ID:rfqf8EzB0
日本時代の一本足打法をオープン戦で試したらさっぱりタイミング合わなくて最近またすり足打法に戻しただけなのだが
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 06:15:29.24ID:32OV9TZ+0
大谷終わったのか
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 06:22:24.69ID:jI6c+eIM0
野球の才能ないんじゃないサッカーやればバロンドールだし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 06:23:28.75ID:QEDFk1RA0
オープン戦はいつもこんなんだろ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 06:23:46.52ID:IEGy0Lxt0
まあ一年目もオープン戦ダメダメで、開幕したら大活躍だったから大丈夫なんじゃないの?
大谷はレギュラー決まってるから今はただの調整だし
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 06:38:34.29ID:32OV9TZ+0
大谷が野球やってればなあ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 07:16:58.75ID:zJnht/An0
入団時もオープン戦は散々な成績だったか
リーグ開幕したら別人だったが
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 08:12:52.95ID:wG3xWuuy0
木偶の坊
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 11:28:04.84ID:H3/mR/qw0
全米が失笑
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 11:30:41.94ID:/dVSRTOd0
問題あるだろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 12:03:43.00ID:O5eoNjyc0
NHKから金引っ張れるから問題ない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 12:07:28.34ID:1EZmIkC10
去年はなんとか25〜30本打ってなきゃいけなかったのに20本以下とは...
この選手ゼッタイニ25本以上打てる選手じゃないわ
キヨがカラクリですら40本打てなかったみたいに
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 12:08:25.62ID:1EZmIkC10
>>361
25本すら打てなくて大活躍ワロタw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 12:12:33.30ID:QOJQToh50
シンパイナイモンダイナイナイナイザッツライフイッツオーライ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:57:48.02ID:W5+RZoJi0
>>299
デマぬかすな
10年いてWAR 13程度のクソだろ。デビッド・エクスタイン以下、ライル・オーバーベイ級
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:30:41.26ID:ZTZ5yxAS0
マドン監督って松井がレイズに移籍した時の監督か
コマツから袖の下があったと噂があったという
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 20:49:20.81ID:XB0A0RzD0
またまぐれ当たりがでるとホルホルしだすんだろ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 07:35:01.50ID:E3n4p7Bl0
外野くらい練習させればいいのにと思うがな
気分転換にもなるだろうさ。打てないのにベンチで座ってるだけだとモヤモヤするだろう
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 07:40:31.34ID:z7xpnglp0
>>362
でも柏一筋でキャプテンにもなれたんだからいいじゃん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:43:18.99ID:IzdYUeCu0
957 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 19:12:26.29
死んだ数日後に大谷がいつもはヤってる会見をキャンセルして急いで逃げ帰ったことがあったけど抜き打ち検査から逃れるためだったのかな?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:43:35.49ID:IzdYUeCu0
◆仲間が薬物中毒死→いきなり打てなくなる→慌てて肉体改造
 いつも挙動発言がおかしかった大谷、薬物から足を洗えるか?


674 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 12:25:21.13
去年、メイトが薬物で死んだあとの大谷はゴロか三振ばかりで長打より内野安打のほうが多かったんだよね
まるで大谷がホームランバッターであるかのような言い方が笑える
滑稽だよ

877 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 16:49:12.08
チームメイトが死んで「薬物か?」と騒がれて大谷が体調を崩したことあったけど、あれ以来まともに打ててないんだよな
ここまで極端に成績変わるなんて普通じゃありえない

936 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 18:04:38.43
薬やって死んだやつが一番の友達
死んでから全く打てなくなった大谷さん
お察しでしょう

949 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 18:29:49.07
フェンタニル
オキシコドン
と酒な
まあ薬中です
でこんな過剰摂取してても全く取り締まられないのがMLBね
同僚が死んだから薬取締が強化された→ダニが打てなくなった
自然な流れだよ

957 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 19:12:26.29
死んだ数日後に大谷がいつもはヤってる会見をキャンセルして急いで逃げ帰ったことがあったけど抜き打ち検査から逃れるためだったのかな?

939 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 18:08:27.23
はっきりしすぎなくらい
その時期から打てなくなったんだよな
それで焦って筋肉増強でカバーしようとしてこの様か

887 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 16:57:59.26
分かりやすいな
大谷みたいに極端に成績変化した外国人もドーピングでクビになってたね

894 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 17:19:36.53
「ステロイドの効果」
打球の飛距離が伸びる
動体視力の改善
陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力の向上→内野安打の数も増える
ダニがやってるのはステロイドなのかは知らんけど、まあだいたい合ってるな

879 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 16:50:46.86
二刀流は通用どころか一年ももたずに爆発
若いのにDHに居座って守備もせず左から逃げまくって文字通り一本に絞っても
規定打席にも満たず参考記録でも3割にもとどかず
挙げ句の果てにまた壊れておしまい

ポンコツ以外のなんなの?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:44:30.17ID:IzdYUeCu0
モヤシ大谷の脆弱さは、日本で離脱ばっかりだった頃から
ずっと笑われ続けていたんだよねえ
もう一生改善されずこのままだろ


【速報】大谷、WBC“野手”も辞退へ 右足首手術の可能性も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485976663/

92 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:50:42.35
こいつサイドステップする競技や
フィジカルコンタクトのある競技全部ダメだろうな
野球選手が天職だよ

95 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 04:51:42.78
一塁までの走行で故障

127 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/02(木) 05:12:26.19
よくテニススレで大谷がテニスやってたら〜なんてほざく焼き豚沸くけど
こんな軟弱な足首、テニスの激しい横の動きに絶対耐えられないな



【野球】大谷、左太もも裏痛める 肉離れの可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491649074/

57 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:21:04.90
走っただけで怪我するフィジカルエリートwww

105 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 20:37:38.28
芸スポでは大谷はサッカーやったら、バスケやったら、ラグビーやったら凄い選手になったとか言ってたなあ
塁間程度走って肉離れじゃどのスポーツも無理だろw

208 : 名無しさん@恐縮です 2017/04/08(土) 21:11:47.01
マジで虚弱体質だな
野球以外のスポーツなんてできないだろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:44:50.06ID:IzdYUeCu0
米記者「大谷翔平はB級品(※=欠陥品・不良品)だった。打者としても大したことないし」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568605456/

記事内容

・大谷の左膝の故障は生まれた時からのもので、知っていたがチームに隠していた
・メジャー行き以前から右肘靱帯にグレード1の損傷があると分かっていた
・メジャー挑戦を決めた際、引く手あまただったが、DH制のあるア・リーグで
 プレーするためエンゼルスを選んだ
・エンゼルスは1年目から大谷を慎重に扱っていたが、それでも肘は悪化した
・靭帯損傷で降板してからは1度しか登板していない
・NPB時代から過去3シーズンで先発したのは15試合のみである
・エンゼルスがサインしたのは大谷の投球能力であり、打者の価値ではない


…よくこんなゴミに金を払い、しかも何とか運用してきたものだと
逆にエンゼルスに感心するレベル
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:45:52.03ID:IzdYUeCu0
21世紀になってからの19年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだよな

そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績は


1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 

2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61

3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24

4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達

MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達


こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/08(日) 11:46:09.31ID:IzdYUeCu0
NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億 円 も貢いでいるMLB中継の惨状

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても、誰も野球に、オオダニになんか関心がない

これが日本の、日本人の現実

野球とサッカー、どうしてここまで差がついた


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 12:56:41.79ID:7lALxySg0
>>384
でも大谷さん、松井秀さんのキャリアハイと打撃指数同じぐらいやん
去年の成績を金に直したらプラス31億やで
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:38:05.37ID:3CEb3hoL0
これが?


ア・リーグにおける大谷の各部門順位 (昨年10月2日時点)

打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打 74位 (1位 ソレア 48本)
安打数 71位 (1位 メリーフィールド 206安打)
打 点  65位 (1位 アブレイユ 123打点)


106試合 110安打 110三振 三振率 .259
OPS 0.848 WAR2.4
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:38:32.62ID:3CEb3hoL0
シーズンはじめ頃なんて、エンジェルス内でオオダニ襲撃計画
待ったなし!と言われてたw


■最下位争いエンジェルス 戦犯は?

【エンジェルス WAR (貢献度) ランキング (5/26)】

トラウト 3.3 (ア・リーグ 2 位)

ラステラ 1.5 (同 18 位)
フレッチャー 1.4 (同 35 位)
シモンズ 1.2

スミス 0.8
カルフーン 0.6
プホルス 0.3
グッドウィン 0.2
...
0.0 が 6人
...

大谷 マイナス0.1 (ア・リーグ 211 位) ←←←★


※ マイナス値は代替可能選手を意味する
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:39:19.65ID:3CEb3hoL0
◆優勝争いと縁のない最下位争い弱小チームにいながら、守備すらできず
 一発狙いでチームプレーも無視してブンブン振り回すだけのDH、
 しかしホームラン数でもチームトップにはほど遠い…


【エンジェルス ホームラン・ランキング (6/22)】

トラウト  22 本 (ア・リーグ 3 位)
カルフーン 16 本 (同 19 位)
ラステラ  15 本 (同 23位)
プホルス  13 本 (同 31位)

大谷 9 (ア・リーグ 74 位) ←←★
ラクロイ 7
グッドウィン 7
ボーア 6
フレッチャー 5
シモンズ 3
プエーリョ 3
スミス 2
レンヒフォ 2


※ 参考
イエリッチ (ナ1位) 29 本
エンカナシオン (ア1位) 23 本
秋信守 (TEX) 12 本
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:40:36.50ID:3CEb3hoL0
昨年ほこんな言われ方だったし
  ↓

大谷がホームラン打った相手の防御率

トムリン 右 6.14
クルバー 右 2.89
ゴゼット 右 5.18
セベリーノ 右 3.39
ヒルデンバーガー 右 5.42
プルイット 右 不明←誰こいつ?ブルイットだったりプルイットだったり表記も防御率も不明、レイズのロースターにも名前無し
シャルゴワ 右 3.34
ジオリト 右 6.31
シールズ 右 4.53
クレビンジャー 右 3.02
ターナー 右 45.00
バトラー 右 6.47
バーランダー 右 2.52
グレイ 右 5.12
マイナー 右 4.81
ビゼンズタークス 右 不明←誰これ?
ロドン 右 4.18
ラミレス 右 6.50
サンプソン 右 5.50
マーティン 右 4.54

他のスレより
やきうのスター(笑)は右の雑魚専扇風機w
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:46:14.01ID:3CEb3hoL0
2年目もチームをぶち壊した疫病神・オオダニ

530代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:55:44.37
大谷の打率が .236 まで下がったか
打率 .236 でホームラン2本、
チャンスで凡退しまくる残塁マシーンの大谷が何故3番DH ?

477代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 12:45:18.51
みんな温かいな
大谷本スレじゃ罵詈雑言の嵐
もちろん野球の代表ユニなんて一度も見たことない

519代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 13:49:09.40
ops.679www
ゴミタニを3番DHスタメンするために
この二人が犠牲www
9ホームランのカルフーン
打率チーム最高のウォルシュ
もう襲撃されるだろこれwww

98代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:17:08.04
外野手
トラウト 
フレッチャー
グッドウィン
カルフーン

打撃好調な外野手4人いて
OPS.679大谷忖度DHスタメンのせいで
HR9のカルフーンが万年ベンチ降格

こういうのってチーム内で
問題ならないの?
新監督は受信料マネーしゃぶることしか考えてない模様

606代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/25(土) 16:30:59.29
(^◇^)監督はもちろんGMの意向を受けてのことだろうから、
球団としては勝つことより大谷の起用を重視しているのでしょう
今度の監督は談話からはあまり大谷を評価してない感じで、
本当はマイナーで調整させたかったみたい
再三言われてることだけど、野球はビリになっても降格はないわけで…
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 19:21:31.54ID:JJfTUiuT0
大谷はガチで本番の試合になると打つから困る
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 20:40:22.82ID:3CEb3hoL0
なんか焼き豚、現実にメンタルが絶えられなくなって発狂し始めたぞ

どこでもヒサンな現実を前にして

「わ、我らが同胞大谷は開幕本番に入ると打ちまくるニダ!
 今までもそうだったニダ!」

と妄想に逃避してる
いったいいち大谷がシーズンで打ちまくったというのだ
1年目も2年目もチームで襲撃されかねない疫病神だったのに
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 21:37:29.61ID:dBnZLduY0
ま、トラウト並みの評価だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況