X



【野球】日本ハム・斎藤佑樹 今季初OP戦で3回3失点「カウントが整えられなかった」、輝星とともに2軍降格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/02/24(月) 17:36:07.89ID:72Vl4U1O9
 日本ハムの斎藤佑樹投手(31)が24日行われたDeNAとのオープン戦に3番手で登板し、3回4安打3失点で降板。今季初のオープン戦を「カウントが整えられなかった」と振り返り、
試合後には2軍降格が決まった。

 斎藤は2点ビハインドの4回から登場。最初のイニングを無失点に抑えたが、5回1死走者なしから2番・オースティンに真ん中高めのフォークを左翼席へ運ばれて失点。さらに、6回にも2点を失った。

 結局、3回で打者14人に対し、61球を投げて4安打3失点、4奪三振という内容。3イニングを投じたことに斎藤は「あれだけ投げるのは今シーズン初。疲れもあるかと思う。
そうも言ってられないけど」と話し「2イニング目まではホームラン以外は良かった。フォークが抜けてしまった」と反省した。

 今後は、この日1回無失点だった吉田輝とともに2軍へ合流する。

スポニチ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000215-spnannex-base
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 21:41:21.54ID:qgKGMDaf0
>>311
もう調整どころか首の皮一枚だよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 21:48:18.35ID:ziVEch1g0
今年は大活躍するで




配線処理でなw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 21:48:48.55ID:p+RzBR2C0
ペナントレース終了時から
オープン戦開始までが
ハンカチにとってのシーズンだからな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 21:54:30.40ID:/qrUWx0M0
こいつがクビになるとお前らが悲しむ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 21:57:11.27ID:InqLZf2d0
栗山   東京学芸大学教育学部 教員免許取得
ハンカチ 早稲田大学教育学部  教育免許なし
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 22:02:54.37ID:rpaKdSYb0
>>320
ええ!他球団は生きたバッティングピー相手にできて調整がしやすいです!
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 22:05:32.48ID:toLFse1F0
この荷物をいつまでも特別扱いしている糞球団
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 22:08:47.04ID:m6P6UD290
>>6
これで年俸丸々貰えるとか勝ち組じゃね?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 22:11:15.05ID:yLguN4X20
オープン戦で3回投げて疲れるのかw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 22:13:29.04ID:o+7kHxsJ0
パンダパンダいうけど
今の野球ファンで彼目当てに
見に来る人っておるんか
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 22:25:54.03ID:/UBflp9p0
>>315
何がやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 22:28:25.09ID:7gkX9f6d0
>>316
電設になるな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 22:30:26.33ID:jSIIg2/+0
農業も一緒に2軍落ちか
パンダ道まっしぐらやな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 23:48:46.74ID:sy1t4Rkm0
まぁキャンプで飛ばしたので一度疲れが出たと言いたかった…のか?
ショートスターターをやるなら2イニング1失点くらいでポンポンなげてくれれば良いんだが4回に1回くらいしか達成できそうにないのがまた
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/24(月) 23:55:38.40ID:m41EZpuF0
カウントが整えられない、まあ、そんな日もあるだろうな
次の登板でいつも通りカウント整えてくれれば問題ないな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:03:43.34ID:vbrbYYbo0
あのハンケチに何を仕込んでたのか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:10:03.72ID:QD0moJ390
松ヤニーフ使えんくなったらこんなもんだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:14:01.34ID:tnFxqKDX0
メンタルは史上最強クラスだな
日ハムはメンタルコーチにでもしてやれよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:15:16.56ID:VwxEl0KY0
とうとうオープン戦で帳尻?合わせすることも出来なくなってきたか。
毎年オープン戦と順位決定後のどうでもいい試合ではピシャッと抑えてたのにな。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:28:35.89ID:NC9NBy1r0
甲子園優勝して、早稲田で深キョンをハメて、日ハムに30までプロでいられている。
十分じゃねえかよ。
甲子園優勝して、2年後に強盗傷害で捕まるクズもいるんだぞ?
ハンケチはたいした物だよ。来年の契約結んだり、2軍いくだけで、ヤフトピ飾るんだぞ?
制球力とかスピードとかの投手としての戦力面以外を見ろと言いたい。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:35:37.50ID:TvfGZXdR0
昼は一発 夜は三発
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:43:56.35ID:ntKfTerL0
ハンコックはどうだったの?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:44:43.11ID:Cyu9TR/m0
>>352
3回4被安打だから悪くないよな
HR打った相手を褒めるべき
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:46:00.42ID:riWjKk7u0
輝星は何勝
出来そうなの?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:53:28.19ID:ePv9k/1P0
サイドスローに変えてフォーク投げるってバカじゃないの?
普通シンカーだろ。

サイドスローのフォークなんて聞いたことないよ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:57:26.46ID:tDpKyT5z0
祐ちゃんは和田先輩との自主トレ初日にちょこっと走ったらすぐリタイアした
和田先輩は呆れていたよ
ストイックな和田先輩と怠け者の祐ちゃんの組み合わせは無理があった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 00:58:55.33ID:LlXMuMr+0
吉田もまあまあひどいな
制球ガバガバ変化球ショボいストレート140km/h台とかドラ1で獲るPじゃないだろあれ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 01:33:03.95ID:KIpDEDX20
斉藤吉田の豪華リレー
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 01:39:38.16ID:GAVRKsm10
内容は何の問題もない、エラーで不運なだけ
変化球は調整中だからな、直球も昨年から質が高い
十分ローテ入りできる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 01:42:31.61ID:TvfGZXdR0
清宮も合流すればパンダ3兄弟
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 01:48:22.16ID:sz3bOPGZ0
>>5 斎藤さんのシーズン終了までまだ1ヶ月あるのに…
今年は少し早目だな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 01:49:23.96ID:Qkv5/vGu0
いつ投げようが1イニング1失点でまとめることはできるわけで
西武なら需要はあるわな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 01:50:26.69ID:sz3bOPGZ0
>>14 いつもは他選手が開幕を迎える頃に降格なのに、今年は少し早いね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 01:52:23.04ID:sz3bOPGZ0
>>18 吉田はまだ2シーズン目だからな
斎藤みたいに、いつの間にか10年とかならないよう、精進してくれ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 01:54:48.82ID:GAVRKsm10
調整中の変化球の抜け球があるってだけ
これでダメとかアホすぎて話にならん
昨年よりコマンドが増え更に良くなってる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 02:00:12.61ID:sz3bOPGZ0
>>82 いや単に野球人気が落ちて、一軍選手の知名度が昔程じゃなくなったせいだろ
野球自体の斜陽が斎藤にはプラスになっているという皮肉
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 02:05:26.71ID:sz3bOPGZ0
>>321 保険かけて大学行ったのに、教育学部で教職免許取ってないのか?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 02:22:38.75ID:4lT/DvWd0
>>373
スポーツ科学部だっけ?
体育会系推薦枠の奴らが入るとこ
「あいつらとは違う」という考えから
体育会系でも唯一行けた教育学部に入っただけだから。
教職とっとけば、引退後に
どっかの野球部監督くらいは呼ばれたかもしれないのにね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 03:52:24.03ID:UlmoojyW0
完全に壊れて終わってるのにこんなにやれるんだからやっぱり凄いよね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 06:04:02.41ID:76BN4iVC0
特殊技能…パンダ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 06:11:02.20ID:lJV0/hfT0
ハンカチ、輝星「清宮くんここ席空いてるから〜」
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 06:12:24.94ID:QwpeuDDa0
とりあえず言い訳から入る男
無能だが会社にしがみつく能力だけは一流
おまえら
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 06:14:22.43ID:UqmdMv4S0
また来年
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 06:54:58.08ID:M0o8EpOw0
>>18
肘を故障したため調整が出遅れた
これに関しては昨年秋行ったアリゾナのトレーニング施設で傷めたんでないかと言われていて
ここのメソッドに疑問を呈していた有識者がいたが吉田が該当してしまった
同じくアリゾナに行った田中瑛斗も肘を傷めた
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 06:58:33.52ID:7dtwEu9q0
シーズン終わりまでもう少しあるんだから今季は出来が良くないね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 07:20:43.05ID:vFrmOY3R0
>>349
FAの権利獲得して移籍する気満々だったのに
阪神が興味を示さずヘタれて残留した中田なんかトレードで獲らないだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 07:39:42.35ID:QlXJUIQb0
才能頼みの清原とか松坂のような末路を辿ったな
甲子園の頃は才能はマー君より上と言われていたが
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 07:40:24.87ID:q+Uhv81I0
しっかりと言い訳として疲れを用意してるあたりさすがだな
チームの勝利にはなんの貢献もしてないが
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 07:50:04.77ID:d+MOi0mU0
そろそろマスコミもそっとしておいてやれよとマジで思う

ところで息子で稼いだ両親は今どうしてるかな?
佑ちゃんを邪険に扱ってそうで怖いわ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 07:51:14.03ID:SLZziO2l0
>>390
10年でもう若くない。
シーズン終わりにかけてだから疲労も仕方ないけどもうひと頑張りして欲しいね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 08:07:54.57ID:DEVFG6Ki0
>>389
末路は同じだとしても、その過程が全然違うだろ(笑)
清原と松坂に失礼極まりない。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 08:24:00.33ID:F7mJh0bQ0
>>4
てよは只の発達障害やで。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 08:44:46.02ID:BtN/muZC0
疲れてたのならしゃーないわ…
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 08:48:50.01ID:HL2enIGh0
マカン鎌ヶ谷w
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 08:53:07.15ID:vb9YBbIV0
引退してからのタレント業が人生の本番なんだろ
一茂みたいなもん
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 08:55:06.44ID:7Ylv1J0J0
10球以上投げさせるとか酷使だろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 08:55:36.17ID:BtN/muZC0
絶対に笑ってはいけない野球選手

ケツが痛い
0402名無し募集中。。。
垢版 |
2020/02/25(火) 09:02:45.51ID:k5X/qpRr0
>>392
マスコミに記事にしてもらってるから存在価値があるわけで
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 09:05:01.23ID:2NAlHJDF0
ハンカチはスロースターターなんだよ
秋頃に仕上がるから期待しとけ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 09:05:55.96ID:RBgJgLzW0
今シーズンの仕事終わったな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 09:12:34.74ID:4HP7yPzh0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ほらほら、見てごらん。あれが斎藤っていう客寄せパンダだよ。
|今日も遅い球ねらい打ちされてホームランさ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 パンダ♪
   ∧∧
   (*゚─゚)
   ノ  |∧_∧
 〜(_⌒)´∀`)
  (⌒しξ\_ ⌒)
  |  \__/
  | |   丿
  | |   |
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 09:23:53.93ID:xgm475PQ0
シーズン開幕が近づくと二軍に落ちるのがデフォ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 09:27:21.21ID:IyRhFcRQ0
指導者に恵まれなかった。
高校の時の柔らかくしなやかなフォームを捨てたのが行けなかった。早稲田行かなければ歴史は変わっていたと思う。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/25(火) 09:34:05.18ID:vFrmOY3R0
3回で60球以上投げるってよっぽど投げることが好きなんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況