X



バルセロナ安部、右太もも裏断裂で手術へ 全治不明!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/02/05(水) 23:32:13.03ID:yelHiBQu9
サッカーのスペイン1部リーグのバルセロナは5日、FW安部裕葵が右太もも裏の腱(けん)を断裂し、11日に手術を受けると発表した。

全治は不明だが、クラブは術後に状態などを改めて公表するとしている。

2日に行われた2部B(3部相当)のリーグ戦で負傷した。21歳の安部は東京五輪世代のストライカーで、昨夏にJ1鹿島からバルセロナへ移籍し、Bチームでプレーしていた。(共同)
https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202002050001124_m.html?mode=all
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 18:27:18.27ID:l6DUPyPK0
>>174
昨日だけだよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 18:39:28.59ID:ilGmOf8N0
>>828
だろうね
ただでさえ登録人数18人と少ないのに。もともと安部の入る余地がない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 18:48:20.11ID:oyqqG8ir0
3部のベンチでもう手術とか
普通の人は忘れてるかコアなファンならネタ外人扱いだろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 18:48:46.77ID:tytYKdZc0
スペイン3部やから決して高いステージのリーグでやってる訳じゃないけど、ゴリゴリに削られながら自分のプレー仕掛けてすげぇ頑張ってたのに
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 18:55:10.34ID:UTupLJNU0
>>1
サッカー知らないからバルセロナ安部っていう芸人か何かだと
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 19:09:25.04ID:6QZfEbnb0
>>781
名医がいるから
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 19:11:31.57ID:edFwK1ZU0
ケインが全く同じハムストリングスの腱断裂で手術して全治3ヶ月
オリンピックはダメだろうけど前十字靭帯断裂みたいな選手生命云々の怪我ではないよ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 19:39:36.78ID:1oAVy+yF0
>>819
ドリブル突破率見ろゴミ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 19:51:30.81ID:1oAVy+yF0
まあそれいったら一部ですらトップクラスの久保すげーにしかならんよな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 19:52:31.60ID:1ODHfOd60
ご冥福をお祈り申し上げます。
ていうかスペインで良かったな
この手の医療技術はスペインはかなり高い
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 20:00:59.13ID:LqUcM3u/0
内田と同じじゃん

復帰に1年はかかるし、復帰しても絶望的にパフォーマンスおちるよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 20:03:33.68ID:OWMUVALn0
スタンディングミートしまょこれで三好でいい
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 20:06:17.39ID:8YXlpLgv0
アスリートは怪我で終わるから怖い
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 20:44:23.39ID:B8Dn2hgN0
堂安の期待は高かったな
その分期待外れの落差が凄かったけど
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 20:44:46.26ID:bgNu/6d50
バルサ「シャビ・シモンズを放出しなきゃよかった・・・」
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 20:53:20.74ID:07z/+oiy0
三好は超過大評価安部(笑)と違って途中出場の時はドリブルでディフェンス切り裂いてたしな。僻地との天皇杯決勝の時とか凄かった。チョンターレ負けたけど。
ミドルも強烈だしパスもなかなか良い。超過大評価安部(笑)って何も武器すら無いからな。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 21:44:01.51ID:ZBc9uEub0
>>855
シャビシモンズは伸び悩んでたからな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 21:49:24.63ID:tIGyNS2i0
久保くんさん→早くもパンキ化
本田さん→盛大にフラグ確定中
バルサアベ→宮市ルート
ガタラ→ガラクタ
柴崎ら邦人数人→行方不明

海外組は全体的に受難だなあ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 21:54:59.99ID:ohx7V4Rb0
何があったらそんなとこ怪我するん
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 22:32:31.07ID:IBo7pq3G0
>>676
いや身体能力だわ
脳とか関係ない
単純にステップが他の選手より小刻みで速い
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/06(木) 23:55:02.82ID:2bbs0OPl0
うわあ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 05:24:02.19ID:TKmoap720
クセになるやつ
オーウェンコース
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 05:32:05.75ID:G0rAk8cv0
勝手にケガしなよ。
もう、それはそれまでの選手、ということで終わり。

不思議なことに、いい選手ほど、ケガをしない。
「無事これ名馬」じゃないけどね。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 08:02:47.05ID:JXlOdHQx0
なんか自分の限界を超えてプレーしてたイメージ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 23:13:05.68ID:e4JYY21R0
これからという時に、、残念
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 00:37:22.38ID:YpIEJO740
僕お医者さん。人それぞれだけど前後左右負荷に耐えやすい耐えにくい筋肉のつき方があるよ。日本人は斜め後ろに移動する筋肉が凄く弱いよ。 日本人のスプリントなんて前方向だけなんだから筋肉の使い方を知らなかったら壊れるのは当たり前だよね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 10:11:18.05ID:kxzRHxl/0
>>873
そのとおりだが平均的にも体使えてないインドア人間が言うとほんとムカつくなw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 10:16:46.74ID:w7hFgSXk0
自分は胸板厚い、手が長い、骨格も丈夫なので怪我しにくいタイプだと思うな
運動神経ないからどんなスポーツも苦手という悲しさ��
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 14:13:54.28ID:7ULhaJEt0
運動苦手でも活躍できる野球という競技がある
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 14:17:25.52ID:RylXxfko0
足がつった時に痛くなる腱が、ブッチリ切れたと
もうまともに歩けないだろ・・・
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 14:22:18.60ID:RBXiq89V0
太ももの腱断裂とかどんな負荷かけてんだよw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 14:24:42.97ID:OYb3B7Nr0
鹿島に残っていればなぁ・・・

無理して海外へ挑戦するのはリスクが高いよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 14:54:15.61ID:k4RMgINU0
アキレス腱がよくブチってなるわ
癖になってるからストレッチ入念にしないと小走りすら無理
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 16:44:19.74ID:eDmIrnUz0
この手の大怪我って完全復帰できるかどうかは
最初手術する医者の技量とかその後のリハビリ方法など
完璧な処置受け続けられるかも含め運に大きく左右されそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況