X



【将棋】谷川九段、B級2組に降級 これまで、永世名人有資格者でB級2組に在籍した棋士はいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/01/24(金) 04:09:47.10ID:/Tps1smC9
将棋の谷川九段、B級2組に降級 名人戦順位戦、1組で2勝9敗
2020/1/23 21:42 (JST)1/23 21:47 (JST)updated
https://this.kiji.is/593056863160796257?c=39546741839462401

 将棋の第78期名人戦順位戦B級1組は23日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、永世名人の資格を持つ谷川浩司九段(57)が千田翔太七段(25)に敗れ、通算成績2勝9敗で最終局を待たずに同2組へ降級が決まった。
 これまで、永世名人有資格者でB級2組に在籍した棋士はいない。

 谷川九段は順位戦で最上位のA級に名人在位5期を含む32期連続で在籍したが、2014年、第72期にB級1組へ陥落していた。名人挑戦者を決める順位戦はA級からC級2組まで5クラスあり、B級2組は上から3番目に当たる。
 1976年にプロ入り。タイトル通算27期獲得などトップ棋士として長く活躍した。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 04:12:52.34ID:gHRYQz3u0
光速の降級
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 04:17:06.40ID:vkl64OYO0
1239段は?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 04:18:22.39ID:mmy3aZYQ0
藤井先生はB2に落ちてからもトレンドになる定跡を開発したから
順位だけが棋士としての存在価値じゃない
これからは研究担当の棋士として頑張ってもらいたいな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 04:24:08.99ID:zd35bGV80
将棋の棋士は寿命長いと思うけど、さすがに厳しくなってきたという感じなのかな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 04:39:36.96ID:zPCNVhtC0
57歳じゃ10代20代の感性や瞬発力は消え失せてしまっているしな。すでに築き上げた実績や立場を守っていけばいい存在なんだし、これからは後進育成、将棋界の発展に力を注げばいい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 04:48:32.30ID:XvM0cOh60
永世名人資格保持者でB級落ちてフリクラ宣言しなかったんだからとことんいくでしょ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 04:53:48.25ID:AiAmGM/x0
相撲界なら(仮病で)休場という手が使えるのに…
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 04:59:56.04ID:W0R6DywG0
>>7
永世じゃない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:00:42.51ID:c6o4ti+N0
今こそ若々しさ解き放てよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:01:07.19ID:W0R6DywG0
>>13
中原も宣言フリクラだぞ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:13:42.59ID:mJN/TCgN0
>>13
フリクラの方がクラスでは下とはいえ
中原とか森内みたいに永世名人持ちはA級から落ちるの確定しただけでフリクラ宣言して
晩節を汚さないようにしたのに
B1どころかB2から下にまで落ちて指しつづけるのが異例ってことだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:13:52.45ID:Vs0XqQy70
情けないなあ
69歳で現役A級棋士のまま死んだ大山康晴は次元が違ったんだな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:16:49.48ID:OfakBgWV0
羽生とかいう爺さんもA級で負け越してるし
来年か再来年にはB1に降級だろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:17:15.13ID:mJN/TCgN0
まあ羽生が下手すると今期B1陥落決定しそうだから
谷川先生にB2までハードルを下げてもらったら羽生がやりやすくなるかもしれん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:19:02.95ID:DmpCzGl50
一二三みたいになっても
それはそれでかっこいいしべつにどうとでも
昔とは戦術の進化のスピードが違うから比較できないし
サッカーと一緒
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:19:05.58ID:KQjI/p+q0
スポーツ選手じゃあるまいし
年取っただけで何で将棋が弱くなるの?
おかしくない?
人間の脳の判断力のピークは60代と言われてるのにさ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:20:51.35ID:YoD5xGAs0
>>23
その考えがどうかと思う
B2に落ちたら晩節を汚してるのか?
将棋が好きで指してるだけだろひふみんと変わらないだろ
俺は納得するまで指し続けて欲しいし
汚してるなんておもわん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:21:51.07ID:CuOcWxtZ0
史上最年少で名人位に輝き
1年間、名人位を預からせていただきます
との発言は子供心にカッコイイなと思いました
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:25:01.97ID:H0N7hVOq0
羽生世代の俺の卒アルに谷川最年少何ちゃらってよく載ってたんだよね
時は流れた〜感が凄いですわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:25:09.16ID:7QwFJ2Tr0
将棋の漫画だと名人なんてたいてい元・奨励会三段で退会後に裏プロになった棋士の噛ませ犬になるザコなんだけど実際は強いのか?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:36:03.80ID:QedX93PR0
カンニング冤罪事件から全く将棋を見なくなったけどこの記事で谷川名人が落ちぶれてると知って寂しくなった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:38:04.39ID:eBb6P3TV0
衰えもあるけどやっぱり若い層の実力が凄いんだろうね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:44:42.77ID:EPLP90uk0
森内を見てると順位戦のプレッシャーから逃げたらもう棋士としては終わりな感じ
あとは普及や指導の道
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:45:22.93ID:QzP9IuzQ0
>>31
完全同意
本人が納得いくまで現役を続けて欲しい
つめばら切らす様な流れにならない事を願うわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:48:18.13ID:k1BsJ4P/0
とうとう俺も谷川さんと同レベルに!
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:50:09.81ID:txOriROF0
形作りとかいって負け盤面を互角やや劣勢っぽく見せるよりも
可能性ゼロになるまで指し続ける、そんな棋士っておる?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:50:11.34ID:FBHV1wzv0
>>23
中原は二期は指したろ、B1で
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:52:13.18ID:tMkbT0Ig0
「タイトル戦に出られなくなったら引退する」
こんなこと言ってたのにクソダサいな
会長としては渡辺事件引き起こしといて入院で逃げるし最低の男
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:54:10.43ID:gHRYQz3u0
この人は大名人になると思ったのに結局5期しか取れなかった。本当に残念
羽生とやりあって負けたのならともかく丸山佐藤に名人位プレゼントしちゃったからな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:55:10.04ID:+dkIlQwK0
やっぱり中学生棋士は違うな
加藤にしろ谷川にしろデビューが早いだけじゃなく力を長く維持できるんだなあ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:55:52.64ID:DmpCzGl50
三浦信者っていうより
実は無罪って筋書きが好きなんだろうな
この手のキチガイは
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:57:06.47ID:MzfT/NaY0
羽生さんも来年にはA級落ちそうだし、50近くなると厳しいね。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:59:07.19ID:k1BsJ4P/0
俺と指すまでは引退しないでお願い
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 05:59:20.16ID:x7vQG7C80
いきなり降格
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:00:41.60ID:8w097qqg0
それで?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:08:36.68ID:jLL2dNN00
羽生も谷川も完全にコンピュータ将棋の波に置いていかれている
谷川はともかく羽生もこのままじゃやばいよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:10:26.83ID:uGolEd1p0
57歳でB1なら立派だと思うぞ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:11:33.97ID:egYj81VR0
>>29
数学の研究は、断然若い人のほうが有利
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:15:31.38ID:WgDns3Od0
>>44
キムハゲ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:16:31.29ID:1j1juc6G0
B級だろうがC級だろうが気の済むまでやるといいよ

将棋のことならどんなわがままだって通す資格がこの人にはある
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:22:38.20ID:es+GJrIS0
会長になったのは悪手だった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:23:20.48ID:i/+CmJgd0
コンピュータ将棋の基礎は、
プロの棋譜を利用した機械学習
衰えた羽生が全盛期の羽生と戦ってるよーなもん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:27:06.54ID:/HVZHaby0
単なる早熟だったよな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:30:47.80ID:neLclBif0
>>31
おれもそう思う
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:49:24.30ID:skoRJJpM0
副理事になったあたりから、ゴキゲン中飛車ばかり指すようになって
もう居飛車ではきつくなってから、もう順位戦きついなーと
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:49:28.25ID:GYg9+ZmZ0
永世名人のプライドなんざ捨てちまえばええのでは?
所詮人間レベルで優劣を競ってる狭い世界の中の話だろ
本人がやりたきゃやればええよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:50:59.81ID:Sr6wGAcK0
>>56
谷川や羽生だってコンピューター使って研究してんだろうけど
子どもの時からコンピューター相手に将棋やってる連中には勝てんわな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:52:13.16ID:skoRJJpM0
ちょうどプロ将棋界に興味持ったころ、神戸震災の被災中に王将戦出て
羽生さんと矢倉ばかり指してぎりぎり防衛したのは懐かしいなーと
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:53:44.06ID:9SMARm600
「永世称号は原則引退後」

とあるけど
(他の永世称号は就位なのに対して)永世名人は第◯◯世とか襲位と言うように世襲制なので
すでに順位戦から足を洗ってフリークラス宣言した森内18世名人資格保持者が先に引退しても谷川17世名人資格保持者より先に永世名人を名乗れるのかどうか
後ろがつかえてるのにいつまでもB2谷川九段でいいのか
米長邦雄が50なかばで現役時に永世棋聖を就位したような例もあるし谷川も何かしらアクションを起こすんじゃないかな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 06:54:52.81ID:NHhFP1TW0
>>13
B2では指してないだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:00:55.96ID:RcDxfzY50
将棋の棋士ってイメージ的には50歳過ぎてから本番だと思ってたけど全然違うんだな。歳とると何がダメになるんだ?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:01:44.17ID:kHj7Coh40
羽生も今回A級落ちの可能性あるわけだがw


2 羽生善治九段 2 4
10 木村一基王位 2 4
6 久保利明九段 1 5
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:15:39.02ID:PU6QpK/h0
>>59
ほんとそう思う
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:21:18.01ID:OtfjPQrD0
>>75
自分もそう思った。
が、違ってました。B2でやり続けるようです。

ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0124/spn_200124_2493902363.html
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:27:22.54ID:+dmeQX+B0
谷川も中原も今の棋士と対戦したら全く通用しないということ?
昔の栄光も意味なかったということか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:30:22.68ID:HLRfY65w0
>>47
藤井に竜王も
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:41:16.98ID:W0eKgHwKO
大山中原と違って善人っぽいもんな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:41:37.34ID:W0eKgHwKO
大山中原と違って善人っぽいもんな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:43:12.18ID:PBnZn2rH0
谷川さんも羽生さんがいなければ天下人だったのに辛いな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:43:16.72ID:9BjPHrJ00
まあよくやってるよ
B2堕ちたらさすがにプリクラしてほすいが
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:44:40.73ID:Ozfz/PQn0
将棋連盟の運営に集中するとか専門チャンネルの解説に専念するとか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:46:38.65ID:DG0YT75P0
嫌々将棋やってるならともかく単に将棋好きだから1局でも多く指したいってだけでは?
別にB2で指しても何とも思わない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:51:53.09ID:ZB3lQp+C0
大山名人って凄かったんですね
頭脳は長持ちするんだ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:53:37.37ID:ZB3lQp+C0
>>25
マジで?
時代の流れ早すぎ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:56:22.26ID:x8yQF6ej0
初めてパチンコしたらすぐ大当たり。
なぜか球の代わりにメダルを貰ったので人にあげた。
車が行き交う道路を悠々と渡りきった。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 07:56:53.27ID:9UpcJDik0
57か。谷川ですらダメなのか

それより永世資格者は落ちたらやめろみたいな風潮をやめろよ
見苦しくてなにが悪いんだよ。70定年とか言ってるバカ国家なのに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:00:00.53ID:0JP9BWlr0
今年50歳の元名人・丸山九段もB2に落ちたけど全勝でB1に這い上がって来たのが面白い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:00:22.48ID:tfmnPvZl0
来期B2で強弱藤井と指す可能性があるのか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:03:14.73ID:7zMDng3u0
晩節を汚すという意味ではフリクラならセーフの方が良く分からないんだけどな
A級を勝ち抜いて名人まで上り詰めた者が今更B2で戦うのは恥というなら他の棋戦で姿を晒し続けることも恥になるような
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:07:13.19ID:PFvHW++z0
AI対戦の分析とか、この年だとやってないんじゃないのかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:14:07.58ID:D/MQjB/s0
B1で指したんだから B2でも指すはず
C級に落ちることが決まるまでは 淡々と指しそう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:15:34.72ID:IFDah/u30
体力と気力があるのなら指せばいいのでは?
歳をとれば誰だって弱くなる。弱くなっても将棋が好きなら指せばいいんだよ。
プロである以前に人間なんだから。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:18:25.00ID:tJ29wSbn0
>>106
それがあるから続けるのかもな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:30:56.22ID:YBy15AFq0
>>100
俺の感覚では、大山や羽生は異次元。
素人ながら、この人たちとは将棋を指したくない、指したら盤上で首を絞められて殺されそう。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:33:27.12ID:Cs8+wb1W0
前代未聞の3割名人なんてのもいたわけでもはや名人を特別視する時代でもない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:35:22.38ID:LMcHx6q30
>>24
そう何の次元が一番違うかって他の有象無象の棋士たちのレベルの高さが全然違って言うまでもなく現在の方が相当レベルが高くて競争は比べものにならないくらい厳しい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:39:32.58ID:ahfdR0di0
>>119
名人になったらなったで連盟からの雑用が増えて
自分の将棋に集中できない問題もあるんだろう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:45:04.92ID:K1XrhHvC0
谷川は天才で、羽生、大山は(凡才→)秀才だったから
とくに大山は反・天才論を展開しててとくに谷川のことを言ってたわけではないだろうが
天才該当者だろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:45:24.49ID:iXCjhAOo0
やめることない
B2で頑張れ
まだ出来る
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:47:30.21ID:zd35bGV80
他のスポーツでも歳取ったら大体衰えるし、まぁしゃーないわな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:49:29.94ID:IKTqV2EK0
これでタニーが引退すると羽生さんが死ぬまで指せないじゃないか。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:52:09.42ID:K1XrhHvC0
羽生善治三冠にとっての「天才」とは、村山聖九段と谷川浩司九段のこと

天才というのは、村山くんや谷川先生の事だよ。自分はただ、努力し続けてるだけ。
http://shogiweblog.net/archives/682


天才は、なぜ努力型に勝てないか(※天才・升田幸三vs宿敵:努力の人・大山康晴)

宿敵として大山康晴名人を何度も泣かせた升田幸三だが、天才特有の弱点があった

升田幸三は100年に一人出るかどうかの天才棋士だ。
次々と凄い新手を作り出し、時に手が付けられないほどの強さを見せる。
名人を二度も香落に指し込む破天荒な強さを発揮する升田は、文字通り天下無敵の時期があった。

しかしトータルで実績を見ると、ライバルの大山康晴に大きく水を開けられている。
大山は才能と努力が芸術的に結びついた人で、おそらく空前絶後の強さだろう。
将棋の世界では、いかなる天才も努力型には勝てないのである。

大山康晴の天才論。
「プロというのはその道で優れた人の集団であり、天才といわれた人でも周りが皆そういう人の中にあってはただの人になってしまう。
だから私はプロの世界には俗に言う天才は居ないと思う。

将棋の世界で強いて天才がいるとすれば、天才とは出来不出来の多い人のことを指すのだと思う。
時折誰が逆立ちしてもかなわないほど強いというタイプだ。

私が思うに、作家でも画家でも七十、八十になっても衰えを知らず、いい仕事を続ける人こそが
真の天才の名に値するのではないか」

出来不出来の多い逆立ちしてもかなわない天才とは升田像であり、七十、八十になっていい仕事を続ける真の天才とは大山像だ。
http://opu-shogi.chips.jp/www/fudaiOB/essay/essay20041019_tensaihanazedoryokugatanikatenaika.htm
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:57:59.93ID:1kMwfGlT0
様々な矜持を持った棋士がいた方が面白い。
これからの事も考えると前例に囚われない方が良い。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 08:59:22.39ID:K1XrhHvC0
谷川浩司
将棋を始めた頃の羽生善治少年が憧れた相手であり、少年が棋士になってからの最大の宿敵。

羽生が将棋を始めた6歳の時、史上2人目の中学生棋士として14歳でデビューしたのが谷川だった。
羽生にとっては「あまりに遠い世界にいて、自分もなりたい、という感覚さえなかったです」と語るほどの雲の上の憧れだった。

谷川将棋の代名詞である「光速流」と称された鋭い寄せは、それまでの「ねじり合い」だった将棋観を覆し、将棋にスピード感覚をもたらしました。

羽生三冠はその谷川将棋を「来ると思ったときにはもう寄せられている」と表現しました。

羽生三冠が20代の頃、1990年代前半の将棋界は羽生・谷川の二強時代でした。
1996年に当時25歳の羽生さんは七冠王になるわけですが、その前年、最後の牙城として立ちはだかったのが、谷川浩司王将(当時)でした。
http://shogiweblog.net/archives/682
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:02:25.62ID:L8lGdkLg0
>>122
会長になって激務に追われているのになぜか成績が上向いた変態のA級棋士だっているんですよ

それを支えるためにプリクラ落ちしたのに成績は上がらず運営の仕事からも逃げた永世棋士もいるけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:02:48.93ID:/ehd6gJO0
昨日の順位戦の棋譜を見たが谷川も年を取った感じ
攻めっけが強すぎる。年を取ると攻めばかりに目が行ってしまう
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:04:47.20ID:JUxFITxV0
谷川さん57か…若いなあ
頭使ってるからだね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:05:29.87ID:OR6ggJw70
よく知らんけどこういう場合は普通引退するの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:06:45.90ID:MQiRfxKk0
ひふみんは永世名人じゃなかったんかw

確か「神武以来の天才児」って言われてたんだろw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:07:42.91ID:kPLswGfv0
昔のタイトルホルダーやA級棋士と今の若手棋士と対戦したら、若手全勝だろうな。だから昔の栄光なんて無意味、価値無し。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:08:41.75ID:xqwv1GuJ0
タニー陥落決定なのか
羽生もB1行きだろうし、時の流れを感じるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:09:48.41ID:K1XrhHvC0
大山康晴十五世名人〜生涯現役を全うした将棋界の超人

晩年の大山と手合わせした若き羽生善治の感想が興味深い。
「翌年、公式戦で初対戦した時も18連勝中だったが、手もなくひねられた。
ようやく、公式戦2戦目で勝てたが、本気を出していたとは思えない。その後も大山先生と指すと指導対局を受けているような感じだった。

日本将棋連盟会長の要職についていた大山先生は多忙の身であり、ときには対局中でも理事室で会長の業務をこなしていた。
盤の前でも、手帳を開いてスケジュールのチェックをする。
将棋の研究をしているとは思えなかったし、棋譜を並べる時間もなかったはずだ。

にもかかわらず、66歳でタイトルに挑戦するなど、強さを維持し続けているのが不思議でならなかった。
大山将棋の凄さの一つは手の良し悪しではなく、相手を見て指すことだ。
悪手でも躊躇わず指す。相手を惑わすためだろうが、洞察力や観察眼が優れていないとできない芸当だ。
ここぞという対局での威圧感も鬼気迫るものがあった。
横で対戦したり控室で検討したりするだけでも、気迫がヒシヒシと伝わってきて怖いぐらいだった」

羽生善治はその凄味を肌で実感したからこそ、大山のことを謎めいた存在と呼んでいたのだろう。
また、彼自身はとても大山の域にまで達していないとも語っている。

合気道の植芝盛平や柳生新陰流の柳生石舟斎など、古の武術の達人は年輪を重ねてもその力が衰えなかったという。
あるいは大山康晴も、それら伝説の武人たちの領域に踏み込みし達人だったのかもしれない。

平成4年1月。
二度目のがんの手術を受け、退院からわずか1か月弱で対局に復帰した大山。
この時、大山は肝臓の半分と胸骨も摘出していた。
多くの人から、68歳という高齢にもかかわらず、何故そこまでして将棋を指すのかと尋ねられる。
大山は答えた。「やっぱり、僕は将棋が好きなんです」
平成4年7月26日、現役のA級棋士のまま大山康晴十五世名人は69歳で彼岸に旅立つ。
「将棋を指すことが生きること」
大山康晴は、まさしくその言葉を全うした昭和の将棋界に燦然と輝く巨星であった。
https://parties.jp/columns/9686
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:15:56.72ID:v0yM4aZE0
日本人は名人とか横綱を神格視しているからな
いろいろと規制をかけたがる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:16:11.49ID:xqwv1GuJ0
>>79
こういう風に思ってる人がいるのが不思議で仕方ない
演算力、暗記力なんて若い時がピークで年取るとダメになるに決まってるじゃん
一般人が普通の生活をする上でもそれを感じるのに、将棋みたいなゲームに影響が出ないわけない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:16:15.97ID:K1XrhHvC0
羽生九段、大山名人の領域「まだまだ行っていない」
2019年6月4日

質疑応答で「数字の上で大山名人の記録を抜いたが、トータル的なもの見て、自分はどの辺まで来ている?」と質問が飛んだ。
羽生九段は「まぁ、10代の時に、大山先生と何局か対局することがあったんですけど、
60代の後半ですけどテレビで見た昔の強さと違わないような迫力があった」と大山名人との対局を振り返った。
その上で「まぁ私自身はですね、まだまだ…領域と言いますか、そういうところまでは、まだまだ行っていないと思います」と答えた。

そして「何て言うんでしょうかね…どれくらいまで来たかというのは、そういう状態になれば実感できるかもしれないが今のところ手応えはないです」と答えた。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201906040000882.html
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:16:49.23ID:pcaMMP6W0
囲碁は世界で若くて強いのがどんどん出てるんだっけ
将棋もそうなっていくのか
反射神経勝負のゲームの世界みたいに若い方が有利に
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:17:26.42ID:/ehd6gJO0
大山は(棋聖戦だったと思うが)挑戦者決定戦の対局中に棋聖戦の担当者(産経新聞)と日程の打ち合わせをした

この将棋は負けませんと無言の圧力

こういう番外戦術にたけた勝負師
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:20:55.24ID:cFYbYLD20
>>133
よく長嶋や王が今の時代だったら打てないとかいうこの手の話は無駄と思うけどな
大山が今の時代にいきなり連れてこられたらしばらくは間違いなく1回も勝てないけど適応すればたぶんトップクラスになると思うけどな
そもそも環境が違うから比較するのが野暮
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:22:43.85ID:1lt20/kO0
千田翔太七段(25)に敗れて降級ならば仕方ない。
今の実力なら順当だと思うしかない。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:25:35.31ID:7MOnV/yr0
枠は決まっている中で勝ち残れない者は落ちてゆくのみ。自然なこと
落ちても大実績は消えないで残る
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:26:08.98ID:K1XrhHvC0
チェス、オセロなどシンプルなほど一手の失敗の影響力が大きく、若手が有利だとおもうが
高齢でも可能性があるのがより複雑で、読む幅が広い、将棋、囲碁のはず、大局観が重要
囲碁プログラムはどんどん進化していくとして、それで研究し続けたならば、
高齢でも若手を負かす、もしくは高齢のほうが有利という状況はありえるかとおもってる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:28:27.61ID:3QILXSI70
これからの定石トレンドはAIが作る時代だから、どんなに実績のある棋士でも降格したらそこで終わりだな。
嫌な時代になったもんだ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:30:42.54ID:BnAB2XSt0
>>149
将棋板では当時の棋譜解析したりして延々と議論してる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:32:27.04ID:gGRZcQMiO
羽生さんがB1落ちるかもとか言ってるんだからこんなの仕方ないだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:32:34.00ID:K1XrhHvC0
谷川で天才で、伝説の武人的ではなく、今後もそうなる可能性は低く再浮上は厳しいとおもうが、
とつじょ、目覚めて大山名人みたいになる可能性もゼロではない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:33:10.24ID:JFYObINI0
羽生は落ちるかもしれないし、残り対局全勝しても全くおかしくない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:34:29.63ID:9BjPHrJ00
>>158
ほんまや
今下から3番目でこっから成績下位と2連戦
連勝すれば残留決定だが
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:37:45.31ID:IgSjl9xo0
大山の後なんで永世名人を名乗らないの
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:37:55.64ID:B7TjYs0Q0
A級在籍記録は以前見たことがあるが、たしか大山40年、ひふみん35年、続いて升田谷川って感じだよな
天下を取ったはずの羽生佐藤森内が20年ちょいくらいで、まだまだというのが面白いところ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:39:19.03ID:Vs0XqQy70
>>121
将棋の棋士の才能は今の方が遥かにレベル低いよ
何故ってやるやつ居ないからw
新聞紙の将棋らんなんてもうないだろ?
何故って見るやついないからwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:40:23.27ID:ZYkwDijv0
>>144
演算力や暗記力は、あんまり落ちないような気がするな。

20代から落ちるのは、理解力。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:43:58.65ID:ZYkwDijv0
順位戦A級のリーグ表みたら、もう渡辺が挑戦決めてんのかよ。ぬけすぎ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:45:21.85ID:Zw5fYTlo0
羽生さんは若い頃に「歳とってもできる仕事じゃない」みたいに言ってたが
そういう歳になったってことなのか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:46:03.57ID:+9prM60T0
「老いては麒麟も駑馬に劣る」っていうのが残酷なまでによく分かるのが将棋の順位戦だな
かつて上位で幅を利かせてた棋士がC級で引退の危機に怯えているという
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:47:11.82ID:/ehd6gJO0
永世称号は引退してから名乗る
大山は自分が会長だったときに「周りがすすめてくれたので」と永世名人を名乗った

名人通算18期は偉大な記録だが・・・
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:49:24.67ID:gpdJAkOD0
羽生さんも落ちそうだしなあ。
森内やナベでさえ落っこちたし、大山のようにはいかない時代かね。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 09:50:56.80ID:/ehd6gJO0
今年の名人戦挑戦者は渡辺でほぼ決まりだろう
豊島名人も強いけど渡辺の充実ぶりは相当と思う。
もし渡辺名人ともなれば、羽生につづく7冠制覇も視界に入ってくる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:11:27.95ID:9BjPHrJ00
>>169
大山9段とはいえない雰囲気だったからな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:16:01.46ID:gpdJAkOD0
昔の人の方がやる人多いからレベル高かったって、ふりかえって今の自分はレベル低いですって言ってるようなもんだなほとんど。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:23:27.35ID:+cZy+pDs0
ネット将棋が充実しているし最近はスマホ対戦ゲームも盛り上がってるし
今の方が競技人口は多いんじゃないか

昔は同級生や親ぐらいしか対戦相手はいないし駒を並べるのも面倒ですぐ飽きて終わりだろう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:23:53.27ID:aORPy9Kz0
>>122
免状は署名する会長、名人、竜王の収入だからね、雑務と言得ない業務だよ
会長とその他役員の収入の差はここで大きく開くからウティは面白くなくて役員辞めた
研究時間減るのもその理由の一つだけどさ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:24:14.71ID:T8LLaQP40
阪神淡路のときを知っているので、フリクラだろうと、B2どちらの選択をしようと、
叩く気にはなれない

>>170
研究どころじゃない会長ががんばってるんだよね、案外
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:26:06.78ID:T8LLaQP40
いまブームなのは見る将棋だね
アマの棋力というか指し始めたばかりの初級者でもけっこう上達がはやいというか、強くなれるのはネットやコンピュータ環境の影響大だと思うが
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:36:55.00ID:K1XrhHvC0
囲碁か将棋かでいうと囲碁やったほうがいいとおもうぞ
ゲーム性からすれば将棋より囲碁のほうが難しいことは間違いなく
いまだにAIにとっても難しいはず
人間がAIに大差で負けてるのは、さぼってたに等しい弱さだっただけだとみている
人間側に向上に余地がかなりある
AIを破れないとはいえないかと、AIにとってもまだまだ向上する余地があるはずで、それはいまだに難しいということ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:37:54.96ID:MCO2M6D70
若年性認知症にでもなったんじゃないの
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:38:02.38ID:YBy15AFq0
>>152
大山は終盤で相手の悪手を誘うためにわざと悪手を指すとか言われていたような記憶がある。
たぶん大山自身が自分の立場で自分が将棋を指すのと同時進行で、相手の立場や性格、能力になって盤の反対側からも将棋を指していたのではないかと思う。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:41:55.43ID:K1XrhHvC0
>>188
囲碁では現行人類は弱すぎるので、囲碁に集中すればニュースター誕生の可能性は高いってこと
しかもAIを破ればすごい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:42:59.67ID:T8LLaQP40
>>183
韓国のイ・セドル九段に完勝したアルファ碁はすでに開発を終了したんだけれど
AI以後、布石も激変したし、すでに活用していないトップ棋士は中韓はもちろん、日本でもいないよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:47:29.94ID:6Sx5xPfP0
竜王名人や四冠まで活躍した人が57で引退して悠々自適と行かないのは悲しいな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:48:14.60ID:FvIB/kAd0
まあ、レベル的には人間でもコンピュータでも囲碁の方がずっとハイレベルだろうな
将棋は日本だけで、たかが知れてるもんな
特に日本のコンピュータソフトって、ゲーム以外は全く世界で通用してない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:50:00.72ID:K1XrhHvC0
囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流行 その理由とは?
2019年02月22日

Alphabet傘下のDeepMindが開発した囲碁AI「AlphaGo」は、世界のトップ棋士を次々と破ったことで、昨今の人工知能ブームの“火付け役”となったのは記憶に新しい。

最近では、プロ棋士たちも研究にAIを使い始めているが、その影響で、若い囲碁棋士たちの間で今「AWS(Amazon Web Services)」を利用する人が急速に増えているのだという。

研究会のメンバーには棋士兼学生も少なくない。
勉強会に参加しているメンバーであり、ポスト井山五冠を期待される一力遼八段に話を聞いたところ、「研究に使うツールが1つ増えたというイメージ」とこともなげに話してくれた。
「特に若い子たちは、AIによって囲碁に対する考え方や会話が変わってきている」と大橋さんは話す。

「形勢判断の考え方も変わってきています。囲碁は白黒の碁石によって、囲った陣地の広さを競うゲームです。
そのため、これまで形勢判断は、陣地の広さを示す『目』の数で議論するのが一般的でした。

しかし、今はAIによって『この手を打った場合の勝率』が表示されるようになっています。
そのため、形勢判断も『何目』から『何%』というように、考え方が変わりつつあるのです。
こうした概念の変化を抵抗なく受け入れられている人が、AIをうまく活用できている印象がありますね」(大橋さん)

これからはAIに対抗するのではなく、AIを上手に乗りこなす『人機一体』の時代」と話す大橋さん。
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1902/22/news006.html
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:55:07.76ID:B7TjYs0Q0
二上もA級在籍記録の上位にいるんだよね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:55:21.69ID:1YoMBk380
ついこの間、
NHK杯で佐々木勇気をボコボコにしていたのに

プロの実力差というのは、本当に紙一重なのですね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:57:14.67ID:Vs0XqQy70
まあ将棋の棋士のレベルは間違いなく落ちてる
知能という意味でね
だってやるやついないからwww
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:57:39.37ID:fdD446DT0
うちの会社の50代なんてみんな終わってる
頭は悪くないんだけどやったこと忘れる
新しいことは全く覚えられない
楽な仕事はボケるの早い
プロと将棋指せてるなら相当保ててるほうでしょw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:58:15.12ID:/lzwEgJ70
まぁ年取ってくると、若い女とか旨いグルメとか雑念が増えるんだろうなぁ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:59:20.29ID:urEONitD0
羽生さんがC2でやるなんていうこともありうるの?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:59:21.14ID:sV8eyshY0
谷川は悔しくないのか?
羽生に追い抜かれ
ソフト指し事件の対応のまずさで会長の職を追われ
ついにB1も陥落
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 10:59:48.99ID:cFnmCbDa0
あの角不成があるかぎり、谷川先生はレジェンドであり続けるんや!
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 11:01:34.53ID:KJKMhN9b0
カンニング三浦は引退させるべきだった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 11:01:48.50ID:6Sx5xPfP0
>>197
一年以上前だと思うが
角切りで香車を取った手で飛車が隠居して後は攻め倒した鮮やかな一局だったな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 11:04:48.70ID:T8LLaQP40
>>199
逆だと思うよ。後悔していると思う
いずれ理事長を目指したんだろうけれど、理事の仕事のたいへんさにおどろいたり
そもそもむいてないことに気づかされて、理事も一期で辞めたのかな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 11:07:28.14ID:lZX6fuOd0
05 屋敷伸之九段 3-7 残留
06 山崎隆之八段 3-7 残留
10 松尾 歩八段 3-7 *
11 畠山 鎮八段 3-7 *
07 谷川浩司九段 2-9 降級

*最終局直接対決
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 11:10:07.16ID:KJKMhN9b0
カンニングの不正を無くそうとして袋叩きにされた渡辺>>>>>>>絶対に越えられない三冠王の壁>>>>>>>>カンニングが出来なくなった雑魚三浦
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 11:14:55.09ID:LUW6eBaN0
123が名人経験者として足慣らししてくれたから大丈夫
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 11:19:56.45ID:RL0bWo2P0
>>204
谷川はもうずいぶん前から羽生応援モードだよ
羽生さんが第一線でいてくれると自分も頑張れるとか言ってる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 11:52:46.93ID:Inn12XrZ0
もう57のお爺ちゃんじゃん
さっさと後進に道を譲って将棋連盟とか組織のために働けよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 12:00:31.26ID:e32hAnpL0
ひふみんを揶揄するような事を言った自分が、これだもの
それに一二三は、A〜B1を割と行き来してたから、
フリクラ行かないことにも、多少の理はあった
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 12:07:30.48ID:Atndg+De0
>>217
あの会長の辞め方で、また運営に関わるってのは無理筋だろ
本人もやる気はないだろうし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 12:08:46.80ID:gpdJAkOD0
>>204
57歳に無理言うなよ。やっぱり大山が異常すぎただけ。
まあ会長職は黒歴史レベルかもだが。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 12:29:17.46ID:ijTednvx0
>>80
前期の成績から来る今期の順位が2位であるお陰で、今年降級はないと思うが
来年は正念場だね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 12:38:45.49ID:ahkQ3a8m0
谷川九段 C2陥落 永世名人へ って 新聞記事が読みたい…
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 12:50:58.25ID:jvGU06z00
>>139
名人     1期
竜王(十段) 3期(十段位のみ)
王位     1期
棋王     2期
王将     1期

通算8期
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 13:20:17.72ID:2cRFcrPJ0
>>13
馬鹿すぎるお
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 13:23:26.58ID:2cRFcrPJ0
フリクラ行け
飯島の前髪くらい無様すぎる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 13:24:51.18ID:jTisg2b50
羽生は大丈夫か?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 13:25:03.28ID:Jy+2TUNB0
加藤さんと同じように本人の気が済むまで指せばいいよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 13:27:10.61ID:XvM0cOh60
羽生ももう無理だろうなソフト研究で記憶力の比が大きくなってる早指し以外もう無理
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 13:32:48.75ID:tkmzjUcW0
>>11
なにと比較して寿命短いんだ
50すぎてプロやってられる世界ってそう多くない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 13:41:43.91ID:MC03vsC40
谷川先生フリクラ入りしてくれ。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 13:43:51.47ID:+VMfxecJ0
>>233
大山先生は年齢的にもA級落ちたら即引退だけどA級のまま他界した
中原十段は若かったからB1で2期やったけどB1からも落ちるくらい棋力が衰えフリクラ宣言 →  60歳で十六世名人になったが病気ですぐ引退

谷川さん、自分が生きている間に十七世名人は名乗らず九段の将棋指しのまま死にたいとか思ってそうなんだよね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 14:16:38.39ID:75VUxVs40
そりゃそうよ羽生だって実際はたいして衰えてないけど
若い本当の実力者が出てきてから無冠レベルむしろ持った方
将棋は内輪向けの時代から別物レベルで進化してる
昔は勉強手段もあまり進歩してないし30歳ぐらい違ってもそんなにレベル上がってないから年寄りでも勝てた
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 14:26:05.19ID:9dFLgz680
>>226
タイトル名は、「十段」のほうが、「竜王」より断然はるかにカッコよかったな。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 14:26:52.23ID:ga4pL/A90
プロ野球で言うと
谷川=長嶋
羽生=王
とにかく谷川先生の将棋は格調高くてカッコイイ
現役トップの豊島竜王名人も渡辺三冠も光速の寄せに憧れた
今の将棋界に最も影響を与えた棋士が谷川浩司
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 14:32:43.07ID:aORPy9Kz0
一時勝てなくなってた頃、谷川さんは光速の寄せにこだわりすぎてる、落ち着いて!って批評あってクスッとなった
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 14:56:02.89ID:2cRFcrPJ0
>>245
不細工なのにナルっててキモ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 15:46:52.38ID:1keVcGlh0
羽生さんは、ひふみんの通算対局数は抜きたいだろうなぁ。
後800連敗しても5割ってのも凄いけど。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 19:32:41.07ID:nuY7DuFu0
別にフリクラ陥落まで留まってもええやん
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 19:34:36.81ID:QpwcTa4s0
谷川の次の永世名人の森内もだいぶ隠居モードだな
2019 5勝 9敗 0.3571
2018 8勝 12敗 0.4000
2017 6勝 11敗 0.3529
2016 12勝 22敗 0.3529
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 19:37:28.97ID:ZYkwDijv0
>>172
ほんとだ、スマソ。

宿命のライバルが残ってるんだなw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/24(金) 20:24:51.11ID:BLceyK9g0
藤井聡太と同じクラスで一期やって上がれなければフリクラでお願いします
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 05:27:07.09ID:O8APyt7Z0
>>256
森内はフリークラスだから、もうタイトルを争う立場から引退してるようなもんだ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 13:05:30.93ID:9W20WI1E0
>>259
AI普及して
森内の零落が始まったな
元々棋力で勝負するタイプではなかったが


森内は前時代の棋士の典型例

棋力が中途半端だった、
AI以前の時代にしか通じなかった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 13:12:47.89ID:0sN/ueO+0
谷川vs藤井が見れそうだし、B2でやって欲しいなぁ!やっと会長辞めて将棋に専念出来てんだし。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 13:14:54.76ID:jIU7jtdw0
ゲームウォッチや初代ファミコンの時代に若手天才の代表格だった人だな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 13:24:04.34ID:zxpQ3Fe70
将棋への適性みたいなもんはあるだろうけど
そのうえで今はソフト相手にとことん対策しないと勝てないんだろうね
昔ながらの書物を開いて棋譜並べってのじゃあ遅すぎる
渡辺は対応してる
羽生もまあやってるだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 15:39:30.97ID:9W20WI1E0
>>265
そういや、
NHK杯では
ベスト4だったな、ウティ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 15:45:07.86ID:BTwsZhPk0
>>208
出たw大昔の事をネチネチ言うおっさん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 16:23:54.02ID:HDU2gTpi0
昔の棋士って今ならプロにもなれなかったりしてな。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 08:39:59.65ID:6JQLkavX0
大関から序二段まで陥落した力士もいることだし
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 09:46:28.60ID:Nyb7SRCN0
名人位を経験して、規定で引退することになるまで現役を続けた加藤一二三のような例もあるから。

永世名人有資格者はそれとは違うというかもしれないけど、
同世代に有力なライバルが複数いるかどうかでタイトル保持状況は変わるでしょう?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 09:51:49.15ID:ao3ZfcLN0
>>256
将棋しかできないから
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 10:06:21.32ID:vsOgfCOJ0
ここまで落ちたらさすがにフリクラ宣言してほしいと言ってる奴は、今の森内を肯定的に見てるってこと?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:46.95ID:m4kS39Pp0
>>276
>>35
小池重明が升田に負けたわな

てか、真剣士がタイトル取った例は聞かないわ
花村も失敗して
弟子の深浦がようやく一門の悲願を達成した
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 00:31:43.19ID:5UXv+MMq0
豪栄道は大関陥落で潔く引退
谷川先生も晩節を汚さない事を望みます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況