X



【訃報】RUSHのドラマー、ニール・パート氏が死去 67歳 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/01/13(月) 18:24:03.01ID:hRwfmpyj9
Rush
@rushtheband
Neil Peart September 12, 1952 - January 7, 2020

https://pbs.twimg.com/media/EN83zeOWAAEINJq.jpg

午前6:46 · 2020年1月11日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/rushtheband/status/1215751793247969281?s=21


■ニール・パートさん死去 67歳 「ラッシュ」ドラマー

 米国の音楽誌で「史上最高のドラマーの一人」とも称され、カナダの3人組ロックバンド「ラッシュ」で活躍したニール・パートさんが7日、脳腫瘍(しゅよう)のため米カリフォルニア州サンタモニカで亡くなった。67歳だった。広報担当者が10日、明らかにした。

 1952年にカナダのオンタリオ州で生まれた。74年にラッシュに入り、ドラマー兼作詞家として活動。97年に娘を交通事故で、98年に妻をがんで相次いで失い、一時は活動を休止したが、その後に再開し、2015年に引退した。ラッシュは13年、「ロックの殿堂」入りを果たしている。

 ドラムセットを体の前だけでなく、後ろにも配置する独自のスタイルは、多くのドラマーに影響を与えた。ラッシュで共に活動した元メンバー2人は公式ツイッターを通じ、「45年以上にわたり、友人、心の兄弟、バンド仲間だったニールが亡くなった。胸が痛み、心の底から悲しい」とする声明を出した。(ニューヨーク)

1/11(土) 8:40配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000012-asahi-musi
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200111000511_comm.jpg

前スレ
【訃報】RUSHのドラマー、ニール・パート氏が死去 67歳
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578694444/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:30:58.66ID:ELvSHOLg0
つーか解散してたのかよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:32:16.43ID:iGOQ3zij0
ヴェーパートレイル以降
一気に不幸に襲われたな
神様も罪作りだわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:32:39.68ID:n9FQVJsG0
誰?YOSHIKIより凄いの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:35:17.52ID:ELvSHOLg0
今晩はYYZを爆音で聴こう
R.I.P
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:38:06.83ID:NbaNSJtg0
今の人気ドラマーはこういう面子
http://amass.jp/128720/

●「ベスト・ロック・ドラマー TOP10」

10. Matt Nicholls, Bring Me The Horizon
9. Eddy Thrower, Lower Than Atlantis/Busted
8. Travis Barker, Blink-182
7. Ben Thatcher, Royal Blood
6. Sebastian Thomson, Baroness
5. Taylor Hawkins, Foo Fighters
4. Scott Phillips, Alter Bridge
3. Jon Beavis, IDLES
2. Rufus Taylor, The Darkness
1. Aric Improta, Fever 333

●「ベスト・プログレ・ドラマー TOP7」

7. Virgil Donati
6. Craig Blundell, Steve Hackett / Steven Wilson
5. Mike Mangini, Dream Theater
4. Marco Minnemann, The Aristocrats
3. Gavin Harrison, King Crimson/The Pineapple Thief
2. Mike Portnoy
1. Danny Carey, Tool

●「ベスト・メタル・ドラマー TOP8」

8. Jason Bittner, Overkill
7. Art Cruz, Lamb Of God
6. Christoph Schneider, Rammstein
5. Chris Kontos, Machine Head
4. Jocke Wallgren, Amon Amarth
3. Ray Luzier, Korn
2. Paul Bostaph, Slayer
1. Jay Weinberg, Slipknot

●「ベスト・ライヴ・セッション・ドラマー TOP10」

10. Tom Meadows - Kylie
9. Venzella Joy - Beyonce
8. Dexter Hercules - The Voice
7. Karl Brazil - Robbie Williams, James Blunt
6. Kaz Rodriguez - Josh Groban
5. Andrew Marshall - Billie Eilish
4. Mark Schulman - Pink
3. Aaron Spears - Ariana Grande
2. Eric Moore - Eros Ramazzotti
1. Steve Jordan - John Mayer
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:41:11.63ID:krw+yJGA0
>>7
前スレと同じ流れか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:45:27.42ID:fuG5K5bw0
前スレとかニワカが間違った知識で
洋楽知識自慢してて本当に痛かったなw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 18:59:15.01ID:DB1A0fNi0
マジ?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:07:17.12ID:Y1fp1FB/0
ライムライトのギターソロのやるせないムードはいい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:15:21.65ID:YgZzuKdj0
大昔のしか知らん
トムソーヤとか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:16:49.73ID:FWCgCxMX0
キャリア最終盤でclockwork angelsみたいな瑞々しい傑作出せるのが凄い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:20:06.90ID:zcf8SBbU0
まじかよ
「ビジョンを持つ精神とは使命を帯びた夢なのだ」という言葉が俺の座右の銘なのに
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:21:26.53ID:gray4jMY0
メタリカのラーズ・ウルリッヒ、ニール・パートに感謝。カナダ首相からも追悼の言葉  2020.1.13 11:11
https://www.barks.jp/news/?id=1000176517
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:23:29.97ID:brRgwmI60
45年も全く形態を変えずに居たバンドというのは珍しいよなあ
普通脱退とか誰かの加入とかあるのに
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:24:08.57ID:rHOYQuHG0
俺も人生65で十分だと思ってる。70はやりすぎで他に迷惑が多くなる。
できれば60前に事故で一瞬でポックリが理想だなぁ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:25:06.00ID:B3KUdnZI0
脳腫瘍か
黒沢健一と同じだな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:25:08.12ID:j2rfw66w0
アメリカのニュース見たらニールピアートって言ってるよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:41:15.27ID:brRgwmI60
>>30
いや、ニールが入ってからの話なんだが
>、「45年以上にわたり、友人、心の兄弟、バンド仲間だったニールが亡くなった。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:45:31.20ID:zcf8SBbU0
えっ?これ2スレ目なの?
この国でラッシュ知ってる奴なんて5人ぐらいしかいないと思ってたのに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 19:46:02.41ID:heSCQwHI0
ドラムをプレイするだけじゃなく歌詞やコンセプトを全て決めてる事を考えるとRUSH=ニールなんだなと改めて気づかされる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 20:09:08.03ID:5loxX3zG0
>>32
海外と日本国内での人気差激しいという意味ではAC/DCとかより知られてないかもね
日本人て絶対プログレ好きな体質だから聴けばハマると思うんだけどねえ

とりあえず合唱
ほんと素晴らしいドラマーだった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:01.16ID:uFZchR000
>>38
AC/DCはバンドを知らなくてもTシャツがカッコ良くて着る女の子いるけどRUSHのスターマンのTシャツ着る女の子はあんまりいないだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 20:33:07.24ID:4ZWYTGJ70
亡くなってから家でRushメドレーです。
嫁さんも黙って聞いてくれてます。

ありがとうニール。あなた達の音楽で人生が豊かになりました。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:02:50.98ID:YOnVY/wO0
>>39
え?RUSHのロゴT結構流行ってたぞ
日本かアメリカかどっちでみてたか覚えてないが女子が普通に着てたわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:06:20.15ID:gfhucdos0
>>44 正直、最初はトライアンフのほうをよく聞いてましたわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:11:40.26ID:iGOQ3zij0
ニールパートのさじ加減が絶妙
ほんと気持ちいいしやり過ぎない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:14:47.06ID:4iVIB3tg0
>>11
クリムゾンのギャビン・ハリソン一択
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:01.58ID:iGOQ3zij0
>>49
最高だね
まず音がいい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:26:25.42ID:3cKCymUH0
ユーチューブで見るライブ映像が
テキヤのおじさんみたいでおもしろい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:24.46ID:NJegboMC0
YYZ聞くたびに、小学生の女の子がエレクトーンの発表会でこれ弾いて会場ポカーン状態の動画思い出す。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:39:58.14ID:cXFhUqW90
まさか2とかw
ここ以外誰それだと思うが
せっかくなのでまた参加するわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:41:51.99ID:5TqkDp2K0
作詞も担当してたのね。ラッシュの核となるメンバーだったんだな。
娘が事故死して妻も癌で亡くなって放浪の旅に出ていたとは。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:41:58.16ID:cXFhUqW90
>>36
ラッシュの曲のカラオケなんかあるのか
クソワロタ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:45:26.75ID:cXFhUqW90
>>43
アメリカだろ
日本で一度も見たことない
カッコいいけどな
ジャケットも初期のフクロウの奴以外は
ほぼ完璧やな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:48:07.74ID:7bM3Y2zZ0
>>21
オレの座右の銘は「カッコ付けるのはしんどいことだ/しんどいことはカッコいいんだ」by KID GLOVES
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:49:52.27ID:AEMb+3cD0
RUSHは84年に「グレースアンダー〜」が出た頃に聴き始めたな。ロッキンFとかのレコードレビューで
随分褒めちぎってたような。その前からRUSHの名は知ってたが聴かずじまいでこれを機に、と
聴いたらハマったわ。トリオながら分厚く構築された音でポリスとはある意味対局だったな。
メタルブーム上昇機運で派手なのばっか聴いてた中で個性のあるバンドとして、旧作もどんどん購入したなア。
いやいや、思い出話書いてしまったがニールパートはフェイバリットドラマーだったな。
ギター弾きなのでドラムのことは詳しくないけどw・・。お疲れでした。。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:52:27.73ID:7TxefLXY0
高校に上がるにあたって洋楽デビューしたくて初めて買った洋楽のレコードがムービングピクチャーズだった。ただ永井龍雲からRUSHへの方向転換はかなりハードルが高くて理解できなかった。
その半年後にジャーニーでようやく洋楽に開眼することになった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 21:57:20.04ID:MuBW3i/R0
>>58
じゃあオレは「なぜ僕らはここにいる?なぜならここにいるからさ!骨よ転がれ」

…未だにこの歌詞を理解できてない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 22:30:13.50ID:4ZWYTGJ70
再結成の望みは断たれてしまったな。
観に行っておいて良かった。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 22:45:05.47ID:kKbo6zQN0
>>66
たとえニールパートが存命でもゲディリーが全く声出なくなったしもう無理でしょ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 22:45:52.89ID:0en2Ll9y0
ニールパートが単にバカテクドラマーとしてプレイしてただけだったらドラマーを代えてrushを存続できたかもしれないがrushの頭脳でもあったわけだから無理だよな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 22:58:48.85ID:ctKHoxab0
アレックスやっぱ年のせいか腕落ちたか?まぁしゃーないか。見た目も昔はデュランデュランにいてもおかしくないイケメンだったのに今はモーリーロバートソンみたいだし。
それとフロイド付きレスポールがアレックスのシグネイチャーみたいだけど音が太過ぎるな。手デカいのにフレット間狭いからストラトより窮屈そうだし

RUSH: TIME MACHINE TOUR 2011.Marathon
https://youtu.be/KvHpH1nwBuo
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 22:59:52.32ID:kKbo6zQN0
>>71
クロックワークエンジェルツアー見て痛々しいほどだったわ
その後引退の報を見てやむなしと思った
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 23:18:32.44ID:0iUy4d370
ロックおじさんが見てrushTシャツをカッコいいと思うのと、先入観なしで普通の女の子がカッコいいと思うかどうかは別だろうけどな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 23:23:17.22ID:FWCgCxMX0
>>77
いや古着屋といってもデッドストックのバンドTシャツ大量に仕入れたと思われるユーズドじゃないやつ
そういうなかにラッシュのもまとめて紛れてる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/13(月) 23:51:13.39ID:MufDC9Z00
ゲディの声ってキンキンしてない方が良いけどな
落ち着いた歌い方の方が聞きやすい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 01:30:07.00ID:ZAM5XJq10
roll the bonsはニールパートの解説がCDに付いてますから
無くしたのならまたCDを買おう
日本盤ね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 01:36:01.60ID:i0Fo8z/x0
2スレまで行ったか
日本じゃ人気はイマイチとか言われたが、関連アーティストの影響もあってか案外伸びてるな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 02:32:49.50ID:FdaFu+Rc0
>>65
でも、そういう曲が良すぎる場合だと、ドラムはわざと控えめに演奏してるのかあんまり面白くないという
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 02:35:15.04ID:lFt1ODM70
>>82
どっちかというとラッシュの音楽性で厄介勢が揉めてるいつものラッシュスレだけどな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 06:27:31.22ID:IYH6y5l40
作詞印税でドラマーにしてはお金一杯もってそう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 10:20:39.10ID:PDdv7XAR0
>>53
YYZは「子供が弾いてみました」動画が比較的多い気がする

ラッシュの「YYZ」を11歳の少女がひとりで電子オルガンで演奏する映像が話題に
http://amass.jp/31261/
13歳のマルチ・インストゥルメンタリストによるラッシュ「YYZ」のカヴァー・パフォーマンス映像が話題に
http://amass.jp/95544/
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 12:29:42.66ID:8a3FciDC0
ニールのドラミングから彼の真面目で律儀な性格が伝わってくる。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 12:32:09.65ID:872/YpUN0
>>7
そのyoshikiって奴を知らんから比較は出来ないけど、全世界でアンケートとって史上最高ドラマーを聞いたらニールは1位候補、どんなに悪くてもトップ10から下はあり得ないという存在
yoshikiとやらがどれだけ一部で人気があるとしても、このランクで50位以内に入るのは無理じゃない?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 12:43:56.29ID:04DfeX4s0
>>87
しつこくその11歳の少女とやらの動画を貼ってるから見てみたが、一人じゃねえだろ
ドラムは明らかにドラムマシーンかカラオケで別に流してるじゃねえかよ
ドラムを別で流してるのがバカにでも分かる部分はここな
https://youtu.be/4XsYuHbXZUk?t=116
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 14:04:06.51ID:wRdRj1Lr0
>>90
お前はこいうのから金取ろうとしてるカスラックみてーなやつだな

ゲディリーがキーボードやってるからちょっとクスリとくるのが肝

ラッシュのTシャツもデビューアルバムので好感持てるってやつね
選曲は勿論

ドラムは打ち込みくせーけど、なんかエレクトーンから最後メモリみたいなのを抜いてるから、エレクトーンの機能なんだろう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 14:07:12.47ID:FdaFu+Rc0
>>86
分け前は単純に1/3だろうけど
バンド自体がアホみたいな数の円盤売れてたし
ツアーも大会場が常に満員だったからな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 14:58:41.46ID:s/T1AV2k0
曲の印税はたぶん三等分だろうね。
作詞と作曲でわけると二分の一が二ールであとが四分の一ずつって形になるはずだけどmusic リー、ライフソンlyricsパートって表記じゃなくて三人横並びだったはずだし。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 15:37:50.26ID:S46h8hBm0
スレ伸びたのは連休中だったから
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 15:47:07.79ID:ZAM5XJq10
RUSHはキモオタ向けバンドですからね
技術があって歌詞が理屈っぽくて賢ぶってる
日本では人気が無かったけど高齢キモオタの巣窟2chではそこそこ盛り上がったのでしょう

でも北極では磁石は下を向くからな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 16:07:59.65ID:wRdRj1Lr0
2112をリアルタイムで知ってたら逆にこえーわ〜
2112は知らないやつはまずいなかったな。バンド系だと
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 18:08:13.77ID:MhP44bHP0
>>93
いや、ほとんどが歌詞はパート単独、曲はリーとライフソンってパターン
だいたいアルバムほとんどがそんな表記で例外がたまにあるくらい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 18:28:51.44ID:wRdRj1Lr0
全般的に70年代は音的には全部おすすめだからな。
特にカレスオブスティールはアナログ盤は音が悲惨でCDもそうだったんだが
聴き放題では音良くて驚いたな

フライバイナイトもアナログ盤はそこそこで1stはアナログ盤も音がよかった
これらは聴き放題でも良さげな音質

問題はyyzの入ってるムービングピクチャーズやパーマネントウェイブズな
これはアナログは良かったはずだけどCDも聴き放題もクソな感じで
yyzがライブで持ち上げられるのはそれなんじゃないかと思うな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 18:42:48.56ID:iG/q+2Gl0
>>59
対極と言えばそうだが、
シグナルズにはポリスそっくりな曲もあるな。
いや批判してるわけじゃなくて、
求道者みたいなイメージだから、
意外にミーハーなのかなとw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 18:48:10.86ID:eQRjfJTz0
>>94
おとなげない
紅白でキッスと共演して涙目の奴とラッシュなんかそもそもマジレスする価値もないわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 18:51:41.66ID:2Anf5FkI0
>>103
ゼップもどきのハードロックからプログレ、ポリスにグランジと時代にごとにギタースタイルを変えてったからミーハーと言っても過言ではないかも
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 18:59:00.12ID:7KLb9GYG0
ミーハーというより調味料変えてみた感じ
客の方を見てるのがプロだしな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 19:11:13.70ID:J09SkEGL0
Emotion Detector なんかポップスとしちゃかなり上質な楽曲だったけどな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 19:29:46.55ID:ZnUByaWg0
>>106
ラッシュは演奏力高いから何となく硬派なイメージだけど
活動そのものは商業的なところあるよね
海外のロックファンにラッシュ馬鹿にしてるのがいるのは
ゲディの声とかだけじゃなくてそういう商業的な面も関係してるんじゃないかと思う
前スレでTシャツの話もあったけど確かTシャツ商売もラッシュはかなり早くに取り入れて成功したバンドだったと記憶してる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 19:41:13.34ID:1E9R2qy50
テクニックはジャズで磨かれたんだと思うけど、この人あってのラッシュだったと思う
ラッシュで一番テクニカルなミュージシャンだった
次がベース(兼楽器色々)のゲディ・リー
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 19:56:39.26ID:v/I0A0vo0
>>109
Tシャツで商業的ガー言うやつどんだけアホなんだろな
キッスもメタリカもアウトじゃねえかw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:11:29.16ID:wRdRj1Lr0
1st今きくとむっちゃいいじゃんw
これニールパートが加入する前でアレックスライフソンが超イケメンで頑張ってた頃だな
zeppのパクリみたいなのも多かったんじゃねーか
ツベでも古いの見たことあると思った。アレックスがイケメンのやつ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:51:04.93ID:pwInJicn0
>>104
Wiki英語版見りゃ作曲者出てるよ
大概作詞パート、作曲リーとライフソン、例外はクレジットを見ろってなってる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:56:38.78ID:Gf5KMhGV0
>>110
テクニックという意味ではその通りだと思うけど
ゲディは動きの多いベースラインを弾きながら
歌を上手に歌った上、ムーグタウラスまで弾いてしまう(踏んでしまう)
才能は、凡人に絶対に真似が出来ないと思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:04:49.86ID:pwInJicn0
>>109
70年代の大概のバンドは80年代に日和って商業的な方向に行ったよ
特にアメプロハードとかメタルの奴らは成功と引き換えにしょうもない音楽垂れ流すようになった
その中でもラッシュはいい方だと思うよ
曲は短くコンパクトになったけどその中で練りに練った複雑さは残っている
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:09:56.16ID:0TfJa0hJ0
ゲディリーは超絶ベーシストっていうより何でも同時にこなす芸達者なベース兼ボーカルって感じだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:52:02.61ID:1Ri5viis0
ボンジョンナムいたな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:59:24.21ID:R+o9lGR70
>>119
好きで承知で言うがこの人歌わずにベースとキーボードだけやってれば日本でも受け入れられたと思うよ、映像見るまでは女性ボーカルのバンド だと思ってたちょうどスピリッツのジャケット 見たこともあるが
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:14:03.40ID:R+o9lGR70
声は女だがルックスは最高だな
イケメンのインテリ、DQNのかけらもない
ホントかっこいい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:19:36.20ID:g3PvbEjp0
もともとはツェッペリンのフォロワーみたいなスタイルだったのによくここまで進化したなと思うよ。アレックスのギターとか。
いわゆるハードロックのリフ、パワーコードみたいなところからニューウェーブ系(っていうの?)のコードワークに変化したり、ギターソロはブルース臭を一切排除したある種ジェフベックにも通じるような鋭角的な切れ味を持ってたし。
結構スゴいギタリストだと思うけどね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:20:03.00ID:b3bSl/6Y0
>>117
すまんなアメプロハード所謂産業ロック系はだいたい好きでラッシュも好きなんだ。
ガンズとかのLAメタルはちょっと苦手。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:04.09ID:IA3WVvBE0
>>123
アンジェラ・アキ初めて見た時はゲディー・リーしばらく見ない間に
きれいになっちゃってと思った
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:41:51.11ID:R+o9lGR70
>>128
心配するなここにいる奴らなんかLAメタルなんか好きな奴は一人もおらんわ
ボンジョビとかラットとかガンズとかw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:22:43.75ID:w+TBjU4t0
>>133
そんなことはなかろう
ラッシュをリスペクトしてるバンドだってその世代が多いのだから
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:22:53.40ID:s90Ra+5R0
>>90
エレクトーンはドラムマシーン内蔵だが、当然プリセットではないので
事前に打ち込まなければならんし、鍵盤の音色もステップで管理して
変えるからカラオケに合わせて〜よりはかなりシビアだぞ。
右足のペダル全く使ってないぐらいベース忙しいしな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 06:20:33.66ID:XS1EJQRH0
>>123
それはない
ベースはそこそこだけどキーボードの腕はたいしたことないからね
基本的にハードロック系はボーカルがハイトーンでないと成立しないからリーのハイトーンは絶対必要だった
それも女声ボーカルだとギターやドラムの音圧に負けるから無理
70年代だと女声ボーカルのハードロックはハート以外いなかったけどそのくらい厳しかった
80年代以降ハードロックにも女声ボーカルが出てきたのは多分PAや録音技術が進化したから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 06:53:34.58ID:gRUlsd6H0
>>139
ハードロックに限らず音楽界は男尊女卑があったようだ
ジョーンジェットは、エレキギターを習おうとしたら
女だからアコギにしなさいと講師に言われた
彼女のいた女性だけのバンドは、酔っぱらい客に瓶を
投げつけられても良いように、至近距離からわざと
瓶を投げてそれを避けて演奏する練習をしてた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 07:18:34.63ID:C87KH4Ci0
>>140
その場にいなかったから絶対とは言えないが、男尊女卑がなかったわけじゃないかも知れない
でもそれ以上に技術的な問題もあったと思うよ
昔ハードロックバンドやってツェッペリンやパープルやホワイトスネイクなんか歌ってたけどハードロックに女性ボーカルは向いてなかった
アマバンレベルの狭いスタジオで練習するとまずドラムの音圧がすごいし、それに合わせてベースやギターも音圧が上がる
そうなるとハイトーンの歌でないとかき消されるし、ハイトーンでも声量のない女性の声はかき消される
ライブとかでも小さな会場だとPAが貧弱でハードロックだと自分の声がモニターできないのでうまく歌えなかった
だから女性ボーカルだとアコースティック系が多かった
逆に言うと男女で分野の棲み分けがあってトラッド系とかは女性ボーカル、ハードロック系では男性ボーカルみたいになってた
資料はないけど当時でもシンガーの総数ではそんなに変わらないんじゃないかな?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 07:52:19.15ID:NrkG0JEH0
ボーカルが聞こえないから男のハイトーンが不可欠になった?
マイクを通してさすがに聞こえないってことは歴史的に一度もなかったと思うが。
その一方で、喉が潰れて一本調子になった声や、声域上限の下3度あたりでシャウトのふりをする奴とかの
使えなさは素人でもわかる。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:13.87ID:XS1EJQRH0
昔のマイクとPAシステムじゃ音量上げると他の音拾ったりしてすぐハウリング起こしてのう
多分今のマイクは指向性とか進化したんだろうが
いにしえのロックは大変だったんじゃよ
スタジオ録音だと他の音拾わないように一発録りする時でもプレイヤーごとにガラスで仕切られた別々の部屋で録ったりしたんだけどね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:05:15.18ID:co48mQYp0
ライフソンはテクニック云々じゃなく音楽的な音使いとかサウンドチョイスだな
ヘタウマなのはヘタウマ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 11:08:24.52ID:+uNMqGRC0
>>144
ニールがRUSHの頭脳だとしたら、アレックスはRUSHの骨格だからねえ
ちなみにゲディはRUSHの肉体
骨格を真似しても意味ないからね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:17:27.38ID:sVGV+l4Q0
初期作品でアレックスライフソンの評価が上がる。これは心地よい流れだな

ちょっと手抜きしただけでガキに完コピされる世界だからな

yyzは仕方なしに聴いてたレベルなのは忘れてはならぬ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:39:24.42ID:eeHZyhd90
>>145
あのレベルでヘタウマ呼ばわりするとはどんだけギタリストのテクをインフレすりゃ済むんだよ!
ギタリストのタイプは千差万別だが充分上手いと思う
ソロを弾きまくるだけがギタリストじゃないからね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:51:21.90ID:RBo3gZrJ0
ドリーム・シアター ジョン・ペトルーシの「最もお気に入りのギターコード」はラッシュ「Hemispheres」
http://amass.jp/86000/

ペトルーシは、カナダの音楽メディアCosmo Musicによる車内インタビュー企画「Rockstars In Cars」に参加。
そこで、永遠に演奏できるコード“無人島コード”はなに?と質問されたペトルーシは“ラッシュ(RUSH)「Hemispheres」のオープニング・コード”とコメント。
ペトルーシは“これは「アレックス・ライフソン・コード」と名付けられるべきものだ。だって彼はこれは発明したんだから”と述べています。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:58:15.31ID:uI2RAdUX0
マジかよたった今知った
大ショックだわ...
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 14:33:05.96ID:ZY2Zfeke0
>>143
マイクは進化してない
50年前と同じ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 14:36:23.09ID:lvg/RzNt0
>>146
というかメタル系の音楽ではプログレ期以降のアレックスのギターを
真似るのが難しいわな。ニューウェイブとか畑違いのジャンルのギタープレイが
増えた訳だし。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 15:59:13.67ID:iwQQkGbo0
この人の演奏みると
1音1音をキッチリ鳴らすのは
鍛錬された肉体あってこそ
それがハッキリわかる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 16:25:24.20ID:ahZP1b8G0
>>153
若い時はツアーで他の二人がバス・飛行機移動なのにニールはチャリ移動だったからなw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 16:50:55.71ID:ZY2Zfeke0
>>153
体がデカイのに動きが早い
音がデカイだけでなく明快でヌケが良い
楽器のチューニングだけじゃないよね

これはボジオのセットを叩いてる動画だけど
ニールが叩くと何時ものあの音になるんだよな
https://youtu.be/k8DqWpxp9YA?t=6238
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 18:26:10.73ID:NrkG0JEH0
ドラムは音がでかいといっても大したことない。ピートタウンゼントの耳をぶっ壊す音はドラムじゃ出せない。
音量を上げるのはギターだよ。上げないと、ひずまないし伸びないしフィードバックもしない。
そんな音楽が主流になれば、スタジオはすぐにブース分けが始まっただろう。一方、
ステージで生マイクを上げれないというのは今でもある。
だが、ロックのステージの、ギターかキースエマーソンしか聞こえないような音響は、
ずっと「そういうもんだ」と見なされていたんじゃないか。
ステージで聞こえるように歌えだなんて、ボブディランでも言われたことない。そのギターの栓を引きちぎれと言われただけだ。

>>146
宝石の国みたいだな。肉と骨と魂。ただし骨はゲディリーだ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 18:34:30.56ID:0WwEXkHb0
>>156
音エネルギーの80%はドラムやで。
キックで半分くらい喰う。
その残りの半分はベースが喰う。
だから、リズムのある音楽でドラムとベースの存在はかなり大きい。
そんで、違うのは音のデカさでは無くハリなんよ。
弱い音をデカくしても弱いままやねんな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 18:46:18.74ID:L4qCFE3d0
rushの気持ち良さの一つは3人でガチガチに曲を構築して高まった所でアレックスの直感的なギターソロで切り裂くようなスタイルだな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 18:47:03.82ID:NrkG0JEH0
ボーカルをマスクするものは何か、量かハリか、ナニかの有無か、どんな解決がされたのか、そういう話だろ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 19:06:02.35ID:FBsGLuxT0
>>156
音量上げないと歪まないってナチュラルディストーションしかない時代かよ!
60年代からファズ全開だろ
今なら他のエフェクターも沢山ある
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 19:07:53.36ID:FBsGLuxT0
逆にドラムはボリュームコントロールできない
軽く叩いた小さい音のドラムをPAで上げても同じ音にはならないアタックとか全然違う
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 19:23:57.19ID:u7zQ0vzV0
悲しい
ニールのドラムを堪能できるのはprestoかな
久しぶりに聴こう
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 19:27:56.17ID:sWZU3/fo0
ドラムはデカイよ
狭いリハスタで本気出されたらマーシャルフルテンでもギター聞こえない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 20:59:25.08ID:eodyfYdl0
>>164
同じ音にはならない
有名な話だけど80年代に大ヒットしたフランキーゴーズトゥーハリウッドのリラックスの強力なバスドラの音
あれはジャンボーナムのドラムからサンプリングした
いいドラムの音は作れない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 21:50:53.25ID:FBsGLuxT0
>>165
まあそうやっていじった音が素人の耳で同じに聴こえてもわかる奴には誤魔化せない
ボーナムのドラムなんかけっこうサンプリングされてヒップホップの奴とかに使われてるのは有名だよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 01:55:16.95ID:C+zvXhey0
>>156は間近で本物の楽器の演奏を聞いたこと無さそう
シンバルもメチャうるせーぞw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 02:10:57.24ID:WuOqU/uj0
> シンバルもメチャうるせー
難聴とまでは行かないけどおかげさまで高音の聴力が落ちたおいらはドラマーヤクザなドラマーが来ましたよと
相手によるんだけど発声や発音悪い人の子音がよく聞き取れなくて苦労する
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 03:19:00.03ID:5NZ2P0vK0
>>156
太鼓の音がデカいかそうでもないかはスタジオ録音でも鳴りとか音圧で感じ取れるんだよ
まあ例えば今ジューダスに居るスコットトラヴィス
あいつは鳴りがかなりある
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 03:24:14.85ID:5NZ2P0vK0
もちろん太鼓の口径、胴の深さにより完全に太鼓を鳴らす為に必要な力は異なるがね
小口径ほど力は要らない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 08:37:36.05ID:ze2N0mXd0
シンバルの音は確かにうるさいなw
昔狭いスタジオで練習していた頃、シンバルの前でプレイしなければ
ならなかったときは、練習が苦痛でしかなかったよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 23:26:37.36ID:YMRKT9000
自由意志聞いてる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 02:18:44.66ID:DO5wr/bG0
えっ、神曲しかないんだけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 02:21:59.58ID:5VunT4Eh0
グレース・アンダー・プレッシャーが初めて聴いたラッシュのアルバム。それから何十年も
たったがたまに聴きたくなってよく聴く。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 02:57:04.40ID:4uIGbacv0
心技体って言葉が似合うドラマー
武道っぽい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 06:54:12.53ID:hcOE7Fqc0
A Farewell to Kingsの変拍子攻勢と切り込むようなギターソロは正に三位一体
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 11:24:07.99ID:tsXdMrrl0
アレックスもゲディーも当分出てこないだろうな。

30年以上ファンやって来ただけに喪失感があるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況