X



【ハロプロ】 公演 「新ルール」の裏にあった古参ファンVS新規ファン “深刻対立”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/01/11(土) 10:20:17.35ID:aBO0FpDh9
1月2日、「ハロプロの聖地」中野サンプラザで、ハロー!プロジェクトの全グループが集結するコンサートツアー
「Hello! Project 2020 Winter HELLO! PROJECT IS [     ]」が開幕した。

昨年末の「第61回輝く!日本レコード大賞」で最優秀新人賞を獲得したBEYOOOOONDSをはじめとする計6グループと
デビュー前のハロプロ研修生を含む総勢57名が出演。新春一発目のコンサートを豪華に彩った。

“ハロコン”恒例である全グループ混合で構成されるシャッフルユニットではBerryz工房や℃-uteなど
解散した先輩グループの懐かしい曲が披露されるなど、往年のハロプロファンたちからはイントロがかかるたびに「オォー!!」と歓喜のどよめきを上がっていた。

そんな盛り上がりの最中、今回のコンサートから適用されたある“新ルール”に一部のファンからは戸惑いの声が多く上がったようだ。

「ライブ中の“ジャンプ行為”が禁止になったんです。過去に推しているメンバーの歌唱時に周囲の迷惑を顧みずにジャンプを繰り返す
“マサイ”と呼ばれる一部のファンの暴走行為に多くのクレームが入ったために採用された新ルールです。

ただ、曲によっては要所要所でアイドルとファンが飛び跳ねる曲があるだけに、“ジャンプ行為”を一括りに禁止する事務所の方針に
『オタ全員、地蔵(棒立ちでステージを静観するスタイル)になれっていうのか?』と憤りの声を上げる輩もいました」(スポーツ紙記者)

実際に、当コンサートでは、歌詞に〈高く Jump×3〉と入る「サンバ!こぶしジャネイロ」(こぶしファクトリー)や
バネのように飛び跳ねる振り付けが特徴の「Go Waist」(BEYOOOOONDS)など、これまでのコンサートでファンが当たり前に
“ジャンプ行為”を行ってきた曲が公演プログラムに組み込まれていた。

そのため、思わず癖で跳んでしまっただろうファンがチラホラ。そんなジャンプを煽るようなセットリストを組んだ事務所に対してSNS上では、
〈なんでジャンプ禁止って条例出したのにジャンプ曲を入れる〜の〜〉とファンの恨み節がポロリ。

公演中は、巡回するスタッフが、ファンの足が地面から離れていないか終始チェックしていた。
退場する者こそ見受けられなかったが、中には複数回に渡って注意を受けるファンの姿も目撃された。

なぜ、ここまで厳格なルールを課さなくてはならなかったのか。
そこには、ハロプロにおけるファン層の変化が関係していると前出のスポーツ紙記者が解説する。

「アイドルライブのノリを楽しめない新規ファンが増加しています。新規のファンの中には、七色に光ペンライトを振りながら静かにライブを楽しみたい派が多く、
“コール(曲の間に名前などを叫ぶ掛け声)”をしようものなら『うるさいから静かにしてください』とファン同士でギクシャクするシーンも…」

ファンクラブ在籍者の数字が公表されていないので、具体的な統計は確認できないが、
90年代後半から2000年代前半にかけての全盛期ほどではないにしても、ハロプロ人気は復活基調。

ファンが増えることは喜ばしいことだが、一部の古参ファンからはホンネがポロリ。

「古くからのファンが築いてきたノリやオタ文化が廃れるのは少々複雑、といった意見が聞かれました」(前出・スポーツ紙記者)
https://www.asagei.com/excerpt/140955
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2020/01/20200111_asagei_haropuro.jpg
0005頭良すぎる野原
垢版 |
2020/01/11(土) 10:22:56.23ID:6uNI6AiZ0
地蔵席とジャンプ席を作ればいいのでは?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:23:28.86ID:redW3I9Z0
「盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://5ch-topx.xxxy.info/1003.html
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:25:19.61ID:aN4k8fWQ0
>>1
この記事の言い方からするとハロプロのライブ中のスタンスとしてはジャンプor地蔵しか無いように感じるな……
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:28:39.38ID:QO6IDBPv0
>>1
むやみやたらにジャンプする奴らはマジで邪魔以外のなにものでもない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:28:48.75ID:9ENa01Kp0
騒ぎたいやつゾーン、静かに見たいゾーンってわければいんじゃね?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:29:58.66ID:Q568peaq0
これ全然的外れだなー

もともとはハロプロに急激に女性ファンが増えたのが原因
その女性ファンがジャンプマサイ族のせで見えなかったり
あと、足を踏まれた等の苦情をSNSであげて
そこでジャンプの是非が議論になって

いくつかの禁止事項や解禁事項を実験的にやってみる
っていう形になった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:34:45.23ID:fxHp/vPD0
アイドルを見に来た客か客席にいる自分をアイドルから見られに来た客か
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:35:43.94ID:Q568peaq0
で、何が困ったっていうと

ジャンプをして楽しむような曲や
ジャンプする事を想定してその場所まで組み込まれた曲
メンバーが曲中にジャンプを促すような曲が存在してるという事

もうそれがかかれば、条件反射的にジャンプしちゃうという
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:38:25.26ID:IFzHVYc10
>>1
どうせオタクの女にも縁が無いようなキモい顔した奴らだろ?
そんな奴らの意見なんか無視しとけばいい。
本当にこいつら気持ち悪い。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:40:33.59ID:Q568peaq0
>>16
実際、そうだからしょうがない
20代半ばから上の女性ファンとおっさんファン って感じ
客層的に圧倒的に薄いゾーンは「若い男性」

ここのゾーンはほとんど坂道とかに行ってるんじゃね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:41:46.54ID:L5orIOqC0
コンサート中ジャンプをしていた男性が前方の女性に倒れこみ怪我をさせる事故が発生。
ネット上ではライブマナーの是非も議論に - idol scheduler(アイドルスケジューラー) http://idolscheduler.jp/news/detail/?n_id=101
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:46:44.86ID:9sjn818s0
サッカーのゴール裏とかと一緒で暗黙ルール多い
それが一般層に少しでも広がりだすとどんどん禁止
売れるっていうのは濃度を薄める事だよね…
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:47:17.02ID:fEkEEaWM0
>>9
その分はチケット料に反映するし、ジャンプしたいやつは奥だけどな。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:48:01.51ID:DYCfYZ820
キモデブはこう言う時しか体動かさないんだから、思う存分やらせてやれよ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:52:22.33ID:IFzHVYc10
>>19
キモおたの不細工な男に怪我をさせられるとか本当にかわいそうだな。
もうこいつらは新人警官の射撃訓練の的にすればいいのに。
本当に気持ち悪い。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:57:57.65ID:4wbcq5fG0
弘中綾香アナ、Juice=Juice「ひとそれ」きっかけでハロコンに行く!そしてハロプロの曲がサブスクになくて残念がる。

どうしてもコンサートに行ってみたい、と思ったのは、ある曲との偶然の出会いがきっかけだった。
いつものようにコンビニでお茶を選んでいた時、私の耳に飛び込んできた驚くほど澄んだ声と
めちゃくちゃ刺さる歌詞。え?なにこの曲?ボーカル誰?と思いながら、
いつもならすぐレジに行くところ足を止め、聞こえてきた歌詞を検索エンジンに打ち込んだ。
調べるとすぐにヒットしたのが、「Juice=Juice」というハロプロのグループで、
『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』という曲だった。
今すぐにでもこれを読んでいる皆さんにYouTubeの公式チャンネルで聴いてほしいのだけれど、
これがめちゃくちゃ素晴らしい曲で。歌詞もさることながら、歌声に私は完全にやられてしまった。
そこからの行動は早かった。とにかくこの曲を聴きまくり、もちろんそのあとほかの曲も聴いて、
これは生で聴くよりほかない、とハロプロ好きの友達にコンサートに連れて行ってもらえるよう頼む。
そして、ハロプロ正月コンのチケットを手に入れたのだ!ありがとう、友達!
中略
私が体験したあの2時間あまりはほんの序の口で、
それをもってこうして語るのはおこがましい限り。
けれども、沼にハマる、まさにそんな体験をしてしまった2020年の幕開けだった。
とりあえず全グループの楽曲をダウンロードしようと思ったけど、サブスクになくて残念過ぎます。
https://hanako.tokyo/news/column/120097/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1578640825/
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 10:59:15.20ID:LUMhB+jO0
マサイがいると新規が寄り付かないからどんどん廃れていく。マサイの巣窟のこぶしは犠牲者。マサイのおかげで一生メジャーになれない運命だったから解散
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:00:48.59ID:4wbcq5fG0
>>28
「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?/Juice=Juice
https://youtu.be/yiYr2-6LtcU
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:04:23.77ID:Xdtdmu/C0
>>23
マサイゾーンは格安で
静かに見たいゾーンは激高でいいな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:06:42.65ID:+ae+n8LC0
> 静かにライブを楽しみたい派

んな奴いるのか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:25:23.87ID:RIJNMKtK0
>静かにライブを楽しみたい派

しないよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:28:59.75ID:AeysBj6s0
マサイとかしてる人ってアイドルを下に見てるんだよ
俺達が行ってやってるんだ、俺たちが盛り上げるから盛り上がってるように見えるんだと
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:29:56.54ID:RIJNMKtK0
ホドホドっていうのができないのね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:31:01.55ID:PHm62IXN0
オタ系のライブで色んなペンライト振ってるの見る度にコイツら調教されてるなって思ってしまう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:33:04.51ID:DSKH1rcU0
>>35
ジャンプ力が増す
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 11:54:49.93ID:/mwyHk/T0
コンサート施設が新設や改修したところだとジャンプ禁止にしてる所もあるんだわ

ま、そもそも昨年の段階でマサイ行為はやめろって開演前のスクリーンで注意されてたのに無視してやってたんだから自業自得
自重してれば定番のジャンプ場面とかはOK出てたかもしれないのにw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:08:46.74ID:ssm2HDUb0
>>18
いや〜女ヲタは坂道の方が圧倒的に多い
BiSHにすら負けてるよハロプロは
ハロプロとAKBはおっさんがほとんど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:11:42.55ID:IFzHVYc10
>>38
そうなんだ。
一般の女性には相手にされないキモおたのブザメンが勘違いしてるんだね。

普段はコンビニまで歩くだけで、通りすがりの女性から嘲笑されてる分際の癖に(笑)

本当にこいつら気持ち悪い。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:12:12.40ID:3E6Xxqjg0
モー娘が茶髪だらけになって女オタ向けにシフトするっぽいね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:14:03.15ID:Ieq2hN980
>>46
話がかみあってないのわかってる?
ハロプロの現客層の話してんじゃないの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:15:09.11ID:szsJUVUz0
禁止されたら従うしかないだろ
近隣からのクレームで禁止になることもあるからな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:15:12.24ID:/mwyHk/T0
>>48
昔からモー娘。は茶髪金髪多かったけどな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:17:34.44ID:Q568peaq0
>>46
ファンの絶対数はそりゃそうだろw

これはハロプロでの話
例えばモー娘のライブ会場での比率の話
他のグループのファンの男女比は全くここでは関係ないよ

全アイドルでジャンプ禁止になったのなら話は別だが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:18:11.87ID:tD94F3m60
ジャンプしたりギャーギャー言う意味なんなの?
ファイヤーサンダー!とか意味のわからないこと言ってるけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:18:19.11ID:3E6Xxqjg0
>>51
最近はビヨーンズっていう若いグループ作ったからそこに童貞オタ流すために露骨にやってる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:19:35.93ID:7JW4DVOc0
見えないからな
禁止にして当然
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:22:56.33ID:6ahpvDay0
Googleサジェスト3つ目に「薬物」と出てくることで今お馴染みのモー娘。さんか
ヲタがこんなところでも人気だと言い張ってて痛々しいな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:22:58.03ID:j1QEK2yR0
>>1
サンバ!こぶしジャネイロ

こんな曲出してるからオワコンになるんだぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:28:20.37ID:OeMcXyrZ0
>>32
そう多くはないだろうけれど、親衛隊が闊歩していた昭和の時代から居ると思う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:29:01.59ID:/mwyHk/T0
>>54
モー娘。の男ヲタなんかおっさんが多い(長年ヲタしてる)からその程度で流れるとは思わんけどなw
そもそもハロプロヲタで黒髪ロングストレート至上主義なのってそんな居ないと思うぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:29:48.83ID:Xdtdmu/C0
マサイ席 2000円(後方席)
地蔵席  8000円(前方席)

これで販売すればいい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:39:07.54ID:NNQv/zTl0
競歩みたいに地面から足が離れたらペナルティで会場外一周させればいい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:42:42.94ID:LT9RYct80
>>61
>>36これが正解なのでは?

新規取り込むために前方席5000円
後方マサイ席8000円でどうだろう?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:51:04.48ID:fC2mkpp40
地蔵強制とか行かなきゃいいじゃんそんなコンサート
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 12:53:32.33ID:2likR4jF0
>>63
それが1番だよな。
嫌なら大人しく見ればいいだけだし。
後方ならマサイで見えないなどの迷惑もないしな。
マサイ族も安心して楽しめるし。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:05:28.06ID:A3yYFYre0
アホがマサイやってコンサート会場の施設を破壊して出禁になったりしてるからな
後方マサイ席とかそういう問題じゃねえんだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:05:39.31ID:5abREDsVO
招待客に文句いわれて臨時にやっただけだろ。一過性では
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:11:32.01ID:/MCk2F1g0
>>9
最後列にいくらでも
ジャンプしていいゾーン作ればいいだけなんだけどね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:12:38.13ID:pUgkRCaV0
つかハロプロなんて何時まで続けてるんだよ
もう落ち目なんだから解散でいいだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/11(土) 13:23:37.12ID:7z3cdaPE0
先輩を見習ってバスツアーを企画して、ファン同士のギスギスした関係を取り除けばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況