X



【高校サッカー】高校サッカーに訪れたビジネスの波 スポンサー入りユニフォームの是非を考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぜかきゆ ★
垢版 |
2019/12/25(水) 21:34:17.49ID:xTYti9jG9
REAL SPORTS 12/25(水) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00010001-realspo-socc

今、高校サッカー界にあるトレンドが表れ始めている。それは、Jリーグクラブのアカデミーだけでなく、いくつかの高体連チームのユニフォームにもスポンサーがついていることだ。「スポーツの産業化」が叫ばれる中、プロスポーツだけでなく学生スポーツにもビジネスの波が訪れるようになっている。

なぜ高体連のユニフォームにスポンサーが入るようになったのか? そのメリットや課題とは何なのか? あらためて、高校サッカー、学生スポーツのあるべき姿を考えたい。


(本記事は、6月4日に『REAL SPORTS』で掲載された記事を掲載しています)
冬の選手権ではスポンサー入りユニフォーム着用が認められていない

プロスポーツだけでなく、学生スポーツもビジネス化が進んでいる。春と夏に行われる高校野球の甲子園大会や年末年始の全国高校サッカー選手権大会、箱根駅伝などはメディアへの露出も多く、多くの観客を集めるため、最近ではさまざまな企業が関わる一大イベントとなっている。

サッカーの2種(高校生年代)カテゴリーでは、そんなビジネス化の波が新たな局面を迎えつつある。高校サッカー部のユニフォームに、企業のロゴが掲出されるケースが増えているのだ。青森山田や東福岡、前橋育英、尚志、京都橘、國學院久我山、米子北、市立船橋など、主に強豪校に限られた話ではあるが、ユニフォームの胸部分や背中、パンツなどに企業のロゴが掲出される様はJリーグクラブを彷彿させる。

こういったケースがまだあまり一般的に知られていないのは、メディアへの露出が少ない高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグやプリンスリーグなどに限定されているからだ。全国高等学校体育連盟(高体連)の管轄である冬の選手権では企業ロゴの掲出は一切、認められていないため、学校名が記載されたおなじみのユニフォームが使用されている。

ユニフォームにスポンサーを入れる流れは今後さらに加速すると考えられるが、スポンサー企業側と学校側、それぞれどのようなメリットとデメリットが考えられるだろうか。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:34:32.79ID:ZRKrX8Id0
2ダ!
0003ぜかきゆ ★
垢版 |
2019/12/25(水) 21:34:40.54ID:xTYti9jG9
遠征費用などによる金銭的負担を軽減する

企業側のメリットとしては、高校サッカー部をサポートすることでイメージアップにつながるという面は大きいだろう。プロクラブとの契約と比べてビジネス臭はせず、純粋に応援している、という印象を与えることができる。前橋育英のユニフォームには群馬県に本社があるヤマダ電機のロゴが掲出されているが、両者は共同でサッカー教室を開催するなど、地域貢献を促進させるという側面もあるだろう。また、サポートする高校の所属選手が後にプロになり、海外クラブに移籍したり、日本代表で活躍したりした場合に、高校時代からのつながりを生かして広告に起用する、という先行投資的な側面も期待できる。

高校側にとっての最大のメリットについては、昨年8月に市立船橋とスポンサー契約を結んだマイナビのリリースを見ると分かりやすいだろう。同リリースには市立船橋側のコメントとして、プレミアリーグ参加のための遠征費用について「日本サッカー協会からの補助金や船橋市等からの補助はあるものの、依然として保護者の負担はかなり大きなもの」となっている現実があり、スポンサー契約を結ぶことによって「保護者負担の軽減だけではなく、経済的に困難な状況にある才能ある生徒に参加の機会を与える」ことが期待できるとある。つまり、両者のスポンサー契約は資金提供を伴うものであり、それを遠征費用に充てることで、選手たちは家庭に大きな負担をかけることなく遠征に参加できるようになっている。チームにとってはメンバー選考の幅が広がり、選手たちも競技に集中できるようになる、というのは何より大きなメリットだ。

すべてのケースが資金提供を伴うものではなく、例えば青森山田はJAL、BALANCE STYLEとのスポンサー契約について、移動着やユニフォーム、ウェア等での協力を得ていることを明らかにしているが、市立船橋と同様のケースは今後、増えていくだろう。また、広告掲出は胸の他に背中の上部と裾部分、パンツ、袖などが可能だが、契約を結ぶ企業が増えればそれだけチームの活動に関する負担は軽減され、さらに競技に集中しやすい環境がつくられるだろう。

選手たちは今まで以上に責任ある行動を取らなければならなくなるが、それが人間形成に資する側面もあるだろうし、企業側の人間とコミュニケーションを取る機会が多くなれば、それだけ個々の世界を広げるきっかけを増やすことになる。高校側にとっても、さまざまなメリットがあるといえるだろう。
0004ぜかきゆ ★
垢版 |
2019/12/25(水) 21:34:53.73ID:xTYti9jG9
今まで以上に大きくなるチーム間・競技間の格差

一方、デメリットもないわけではない。企業側としては、期待どおりの費用対効果が得られるかどうか、という問題がある。上述したとおり、ロゴが掲出されるのは露出の少ない大会に限定される。一般メディアも大きく取り上げる選手権で着用するユニフォームにロゴを掲出できたらどんなにいいだろうか、と考える企業側の人間もいるだろうし、メリットがないと判断して契約を打ち切ったり、更新しなかったりすれば、学校や選手の負担が急に増えることになる。

また、部活によっては100名以上の部員が所属するところもあり、そういった部はトップチーム以外にBチーム、Cチームなどを有し、各都道府県リーグやルーキーリーグに登録している。企業ロゴが掲載されたユニフォームを着用するのはトップチームだけで、それ以外は通常のユニフォーム、というケースが多く、企業ロゴを掲載することの意味や責任を全員が認識していない可能性もある。それだけの大所帯だと何らかの不祥事が起こる可能性もあるだろうし、そうなった場合は企業側もダメージを受ける。もちろん企業の不祥事が高校に及ぼす影響もゼロではない。

将来的にロゴの掲出がより一般的になり、知名度の高いチームへのロゴ掲出をめぐって企業同士が争奪戦を繰り広げるような状況になれば、企業側が部活の関係者に“何らかの形で”便宜を図ろうとする動きが出てきてもおかしくはない。不正の温床になる可能性も潜んでおり、発覚すれば大問題になることは間違いない。

そして、チーム間の“格差”は今まで以上に大きくなるだろう。人工芝の専用グラウンドやS級ライセンスを持つ指導者など、恵まれた環境を有する私立高校や強豪校がただでさえ優勢である中、スポンサーがついて金銭的負担が軽減されるとなれば、人材の集中はさらに進み、それ以外の部活の存在意義が問われる事態にもなりかねない。また、各高校が抱えるのはサッカー部だけではないわけで、学校内の部活間での確執が生じる可能性もある。

高校サッカー部のユニフォームにスポンサーが入る流れは、今後さらに広がっていくだろう。それが一部の私立高校、強豪校に限定されるのではなく、どうせなら日本中を巻き込んでさまざまな高校に広がり、一般的な事例になるのが理想的な展開だ。また、企業が各学校全体のスポンサーとなり、部活動にいそしむ全員がその恩恵を授かりつつ、責任を感じ、その意味を理解しながらそれぞれの競技に打ち込むようになれば、それが究極の形といえるのではないだろうか。

<了>

文=池田敏明
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:37:16.05ID:WVLlRL600
ジュニア年代でも
クラブアカデミーだけじゃなく
街クラブでもスポンサー付のユニ着てるのに
何言ってんだろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:37:31.00ID:zYa+Y74q0
問題無い
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:38:59.26ID:34gZrHsr0
視聴率稼ぎのために決勝は休日にしか試合をやらない
大会期間が間延びして生徒の勉学とか全然ムシの高校サッカーw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:41:51.10ID:aLwI6PD70
欧州でも学業の試験日程無視で他国に遠征しまくってて
大顰蹙かっているユースクラブが結構あるらしい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:42:41.41ID:dGdYuzm70
企業名は嫌う癖に
企業色は大歓迎なJリーグがあるから

高校サッカーも汚い電柱広告みたいになっても
特に驚かないね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:44:29.13ID:qki56CbA0
大会スポンサーとして全チーム同じの付けるなら分かるけど
チームスポンサーかよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:45:08.74ID:rFp1kHvT0
全国大会なのに観客100人とかだもんな高校サッカーって
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:45:32.02ID:Ff70it580
企業の広告塔
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:45:52.89ID:d2SmOJOm0
そもそもロゴなんかに大した価値無いだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:48:12.74ID:dfnlZZ6S0
豊富な資金力と最新鋭のトレーニング環境
24時間の徹底した選手管理とによってサッカーロボットと化した選手たち

コロコロコミックだったらサッカーを純粋に楽しむ主人公チームに負けて人間性を取り戻す流れ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:51:12.75ID:uN34bWuD0
有力私学は高校年代限定のプロクラブみたいなもんだからな
そのくせ、留学生に関するFIFAの規定には「教育の一環」をやたらに強調したり
いろいろ都合良すぎるわな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:52:44.22ID:hjw0jQ280
ユースと同じ土俵で戦わせてる時点で文句言ってる方がバカだろ
完全に高体連の内輪だけでやるなら制限してもいいけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:59:27.82ID:ngiaz4TD0
ようは金目
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:00:50.89ID:3ebNubEX0
学業の一環って言って規制してると上位の高校は完全街クラブ化してユースの大会のほうだけに参加するだけ
今は安定して試合できるリーグ戦形式の高円宮杯のほうがウェイト高い
有望な中学生も全国大会の成績よりプレミアプリンス所属してるかどうかのほうを重要視いてる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:01:39.42ID:myCPFvSc0
ユースとの格差を防ぐためにスポンサー付けてるのに格差ができるのがデメリットとか何言ってんだか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:03:31.51ID:puU8pP5q0
プレミアだとかプリンスだとかの遠征費用は大変そうだわな

今年のプレミアEAST
青森、福島、埼玉、埼玉、茨城
千葉、千葉、千葉、静岡、静岡

特に青森山田はきついな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:03:48.79ID:AI2AySPv0
昌平がここにきてやたら仕上げてる
県決勝:4−0西武台
プリンス参入戦@:4−1水戸ユース
プリンス参入戦2:3−0ジェフユース
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:04:45.94ID:NSCqKCOe0
有難いお話だよね
そういう企業もあるおかげで日本サッカーは力強く走り続けられる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:04:53.18ID:DX+Mq7v60
部活の活動費とか微々たるモノしか貰えないし
メリットだらけやな(´・ω・`)
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:05:20.14ID:3COmFFzQ0
最近のサッカーの動きは拝金丸出しでキモ過ぎるわ
ホリエモンとかああいうゴミみたいなペテン師がアドバイザーやってんだろ
終わってんな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:06:45.57ID:rPK20Q6y0
>>15
高校野球のために特別に税金が

【メモリアル甲子園総括1】オール秋田で取り組んだ強化プロジェクト 計画最終年に結実
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/8_10_r_20180822_1534903481975147

秋田勢は98〜10年に夏の甲子園で13年連続初戦敗退。現在、県教育庁保健体育課学校体育・部活動班で指導主事を務め、
秋田南で監督経験もある野中仁史氏(48)は「我々は“野球どころ”と自負していたが、“このままじゃ駄目だ”と佐竹敬久知事の
号令で始まった」と振り返る。

日本新薬元監督の前田正治氏ら指導経験者、動作解析や野球を科学的に分析する専門家をアドバイザーとして招へい。
県内各地で指導に当たってもらった。秋田県は中学、小学の軟式野球が盛んで、決勝はテレビ中継されるほど。一方で、
他県から野球留学してくる選手も少ない。そんな地域性を考慮し、社会人野球経験者が中心となって、中学3年生が
部活を終えた8〜10月に高校野球への準備期間として硬球での指導会を県内各地で行う。最大で400人が参加。
今回の金足農の部員も多かったという。プロジェクトには毎年約400万円の予算が組まれた。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:07:45.02ID:zjTdfT4m0
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:08:59.38ID:3COmFFzQ0
部員に給料払わないんだろ?
高校生ただ働きさせて利益はジジイどもが得る
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:10:58.84ID:6hintsQl0
是非って、これを否定する意味も必要も全く無いじゃん
金が集まれば集まるほど生徒とその家族の金銭的負担は減るし良い事しかない

サッカーも真夏のインターハイはもう無理派だから
このまま行けばいずれ高体連抜けるだろうし
そうなったらこれからは全ての大会でスポンサーおkになって行くかもね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:12:21.52ID:W/l7qryG0
東京地上波サッカー中継
11月14日 日本×キルギス 10.6% ←最後の二桁

これ以降
11月16日 國學院久我山×帝京 都立久留米総合×東海大高輪台
11月17日 U-22日本×U-22コロンビア(久保出場)  鹿島学園×明秀日立
11月19日 日本×ベネズエラ
11月23日 FC東京×湘南ベルマーレ
11月24日 浦和レッズ×アルヒラル(ACL決勝戦)
11月29日 フラメンゴ×リバープレート
11月30日 川崎フロンターレ×横浜F・マリノス
12月07日 横浜F・マリノス×FC東京(Jリーグ優勝決定戦)
12月10日 日本×中国
12月11日 なでしこ×チャイニーズタイペイ
12月14日 なでしこ×中国 日本×香港 アルヒラル×エスペランス
12月17日 なでしこ×韓国(E-1優勝決定戦) フラメンゴ×アルヒラル
12月18日 日本×韓国(E-1優勝決定戦) モンテレイ×リバプール
12月21日 神戸×清水(イニエスタ出場)  鹿島×長崎 モンテレイ×アルヒラル リバプール×フラメンゴ(クラブ世界一決勝戦)

ここまで23試合連続で視聴率二桁なし!
ゴミすぎw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:12:51.45ID:BkeyisZv0
>>5
高校スポーツなんて学生たちが日頃の学業のストレスを発散できることが最優先事項のはず。
企業がお金を出して学生をサポートするのは大いにやってほしいけど、
企業が学生に対して
勝利を求めるというのはあってはならん。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:14:29.82ID:3ebNubEX0
>>37
団体が分裂しまくってる野球と世界的に一本化してるサッカー
真逆の思想なのに高体連との関係性は同じ結果になりそうなのは面白い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:24:54.53ID:4NZzlX940
正月の高校サッカーでもスポンサー入りユニ着るの?
そうじゃなければ別に構わんのだけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:32:54.45ID:POxH5JPZ0
強豪校じゃないと意味無いだろ馬鹿(´・ω・`)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:33:15.67ID:KEEOxlNQ0
高校スポーツセンター自体が高校の宣伝になってるし何が違うのとしかおもえん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:33:28.74ID:POxH5JPZ0
>>45
まず記事読もうな・・・
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:34:59.47ID:tGvseEJ/0
別にいいじゃん!な話
高校野球は何十年やってんのッて感じw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 23:00:14.21ID:MQ6e1QFI0
新聞屋やテレビ局がバンバン自社宣伝してんじゃん
目立つところに社旗掲げてよ
どういう理由でスポーツメーカーだけ排除してんの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 23:02:01.20ID:jRz3fYMk0
>>44
だろうな
元々アウトなのを
無理やり日本でセーフ扱いして誤魔化していただけだし

ユニフォームにスポンサーまでつけているのに留学生いたら
FIFAから速攻制裁くらうだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 23:03:47.77ID:jRz3fYMk0
>>21
だからさすがに留学生はもう規制するじゃん
どう見てもアウトなのに無理やり正当化していただけだから
規制されて当然だけど

バスケや陸上も規制に流れるな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 23:09:34.46ID:HHEHuCN80
ユースで遠征すれば金かかるもんな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:04:05.73ID:NFjsbWTI0
そういえば高校サッカーも海外からの留学生が廃止のピンチなんだよな?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:06:38.09ID:TU7zDKsU0
>>58
別にピンチでも何でもない
あっそってだけ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:17:24.43ID:0VcVbtfI0
>>5
教育の一環だから潤沢に資金を投入するってんならいいが
実際は教育を受ける側の持ち出しで成り立つだけだからな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:35:06.79ID:+5bMex7W0
>>48
ゴメン・・・
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:39:20.83ID:90oLERYs0
BリーグもJリーグもそうだけど
広告べたべたユニフォームに貼り付けるのどうにかならんのかね?
ダサ過ぎて嫌だわ
プロ野球のチーム名より拝金主義臭くて嫌だわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:46:16.82ID:1cYHYhM20
>>62
広告価値があると企業が判断してるんだから
いいんじゃねーの
チーム名がロッテとかハムファイターとかソフトバンクの方がクッサイわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:56:36.14ID:AXOHT1Kf0
金を出せでも口出すなって訳にはいかんからな
スポンサー側からどんな要求があるか、でどこまで規制をかける事が出来るか
後はスポーツレベル格差の問題
あまりに差が開きすぎると一般人の夢も希望も無くなってしまう
教育的には許されるのか
そこは野球で問題ないんだっけ、ならOK
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:56:52.28ID:1d6O9ftJ0
注目度の低い大会で宣伝になるのかわからんが生徒の負担が減るならやればいい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:59:15.35ID:0VcVbtfI0
>>62
スポンサーを付けないチームに
スポンサーを付けないって理由でアホみたいに金を落とすファンが大量にいない限り無理
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:07:35.19ID:j/bQneS70
>>58
ピンチじゃなくて数年先で禁止が確定してる FIFAが激おこだから

>こういったケースがまだあまり一般的に知られていないのは、
>メディアへの露出が少ない高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグやプリンスリーグなどに限定されているからだ。
今まではグレーゾーン扱いで何十年も見逃してもらってたが↑みたいなことをやってて
「ただの留学制度ですよ」は通用せんわな
こうなった以上、制度の許す範囲内でどんどんスポンサーを募る方にむしろシフトしていくべき
両者にメリットがある
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:08:19.70ID:dQcizCwi0
サッカーはいろいろ自由でフットワーク軽い
高校球児が甲子園で広告付きのユニ着てプレーなんて向こう100年ないだろう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:13:48.15ID:d52rBlHK0
生徒の不祥事で企業がダメージ負うとか、ステレオタイプの典型だなw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:18:22.16ID:UF5ju73/0
>>62
プロ野球もユニに広告貼り付けてるよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:19:06.31ID:OWg3X6GE0
客入れてる時点で興業ではあるんだけどスポンサー名をユニに入れるってのはね…
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:23:12.90ID:8ahPvfbK0
これがありなら
jkのおパンツに企業ロゴとかも
結構な宣伝になりそうだね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:27:47.40ID:jsAHlU2I0
野球は甲子園
ラグビーは花園
高校サッカーってなにもないんだねww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:28:40.47ID:l/bdpfkr0
逆に認めてしまえよ
そもそもスポーツ推薦なんてシステムがおかしいんだから
彼らは高校生ではなく高校の宣伝要員であると認知するべき
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:31:21.48ID:UF5ju73/0
>>74
一応準決勝と決勝やる国立がそういうポジだったけど
国立潰れて埼玉になったからアレになった
新国立出来たけど今年も埼スタだからもう国立でやんないのかな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:56:50.86ID:kVG72CkY0
スポーツ用品メーカーなんか昔からロゴ付きでやってるやん
強豪校には無償や格安提供して
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:58:57.46ID:rgP0DXXy0
>>27
そもそもユースと競う必要があるの?
そこまで投資するべきものなの?たかが一スポーツが。
俺はもう何十年とサッカー観てきたし、好きではあるけど
必要以上にリソースが投入されるべきじゃないと思うが。
学生スポーツとして心身の鍛錬の一環でありさえすれば良い。
サッカーは基幹産業でも学術でもない。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 02:20:46.14ID:OmoVxnMv0
高校の部活動がこれでいいのかねぇ・・・・
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 02:22:34.17ID:4Ci1oZ7j0
まぁカネ貰えるなら良いのでは w
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 02:53:25.01ID:CJvnn7+40
高体連が原因でスポンサーロゴが入れられないなら
選手権は協会の主催でやれ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 03:57:10.31ID:iB4ryJTs0
>>62
プロが拝金主義で何が悪いんだ?
お金儲けは悪いって考え方?
共産主義が好きか?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 04:33:45.96ID:EUXRh+a60
ユース優先で高校サッカーを蔑ろにした馬鹿JFA

大学含めNCAA化を期待してた私が馬鹿だった、欧米スポーツの良い部分をアレンジするやり方かと思ったら、単なるブンデスリーガの丸パクり
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 08:19:16.15ID:nxMq6aPS0
>>77
そういうこと
野球は表に出ないように裏から隠れるように資金や用具を提供してるから不透明なものが多い
それなら表立ってキチンと監査を受けられる状態でサポートしてもらう方がクリーンでいい
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 08:34:18.92ID:deJzs+yw0
>>88
卒業生に集ったりとかな
某高校は卒業生の住所録を販売して資金繰りしてたし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 09:56:05.00ID:NvusZBAL0
サッカーファンのダッセェなと思うところ。

実はコレにキレるくらいならもっとキレないとおかしい大きな企画が去年、あったんだよ。
それはダゾーン がやってた金曜開催のときのベースボールユニ配布。
サンフレはもちろん、浦和レッズも、金曜開催するクラブは全クラブがやってた。
でも相手がダゾーン だから、強く言えない。
これこそが本当に情けないし、金で魂買われちゃった証明。ああJリーグ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 10:05:08.02ID:xdIxvqUN0
サッカー界ではどんどん金が流れてくる仕組みが出来上がっているね

日本のスポーツビジネスで唯一の成功例だね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 11:20:50.40ID:qJ9lIcTW0
親の負担が減るならいいじゃん
スポンサーに対する責任も部が負う事もあるだろうけど
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 22:18:13.58ID:uNVhQzmW0
>>31
それ貰えるの強豪校だけ
格差が開き過ぎると裾野が狭くなってどんどんダメになっていくぞ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 22:22:16.22ID:uNVhQzmW0
>>37
金を貰うってのは責任を伴うって事だぞ?
やるなら学校単位に投資して、使途は全てのクラブ活動みたくやらないと歪みが心配だわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 02:51:10.85ID:8gpvnCKl0
>>95
強豪校だから遠征なり金が掛かるんでしょ?
普通の高校は近場にいくらでも相手がいる
高校野球みたいに格差を見てみぬふりして同じ枠に押し込んでも甲子園レベルで大差のつく試合が増えてきてる
裾野を広げたければ楽しませるべき、強化するところとはベクトルが違う
そもそも学校対抗の部活でのスポーツ、特に団体競技はこれから先細る一方だよ
>>97
頑張ってない部にも金配るのを平等とは言わない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 12:36:01.06ID:QtgvxWGr0
自分らで勝手にリーグ戦やっておいて
移動に金がかかるもないわな
やめるか協会が補助するかしろよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:42:04.47ID:qcIR6omr0
>プロクラブとの契約と比べてビジネス臭はせず、純粋に応援している、という印象を与えることができる。

全く逆だろ
学生を食い物にして商売にしている
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 19:01:28.04ID:L1o8P6I70
66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉

http://aysoy.mkahowes.com/p9c1a7/uzmjnx1ozo30f0.html
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 19:04:21.10ID:Ex7nuynC0
プロとアマチュアの境界線の壁が他の競技よりはるかに低くて薄い
用具に関してはアマチュア規定的なものでスポンサーを規制するのは逆に難しい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 19:05:50.32ID:EDCR6dYk0
部員が不祥事起こしたら賠償は発生するのだろうか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 19:09:35.77ID:UlYGB6nY0
高校の部活はアカンやろ。
大会にもよるけど、子供を使って金稼ぎはなぁ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 19:10:35.75ID:kjFo3Q000
プレミアリーグに上がったら遠征が大変だもんなあ
しかし、国学院久我山!?
お宅はTリーグだったはずだが、金もうけしてどうするんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況