X



【東京五輪】<データ会社予測のメダル争い>ロシア不在で日本の金は3増!33個と予測...金メダル数で世界3位、銀24、銅8、計65個を獲得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/12/10(火) 09:41:33.97ID:x/S+A7vD9
スポーツデータの分析、提供を行うデータ専門会社、グレースノートは9日、ロシア選手団を主要国際大会から4年間除外するなどとした世界反ドーピング機関(WADA)の処分決定を受け、同国選手が来年の東京五輪に個人資格も満たせずに出場できない場合のメダル争いで、日本は金メダル3個を上積みして33個になると予測した。

 3種目は競泳男子200メートル平泳ぎの渡辺一平、新体操の団体総合、アーティスティックスイミング(AS)のチーム。日本は金メダル数で世界3位となり、銀24、銅8個を含む計65個を獲得するとした。

12/10(火) 9:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000031-kyodonews-spo

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191210-00000031-kyodonews-000-3-view.jpg
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 19:41:32.64ID:xQ46Nn3k0
ちなみに「個人資格で出たロシア選手」は、
記録とかメダル授与とかの対象にはなるの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:12:49.29ID:xQ46Nn3k0
出場が予定されてるのに、「出場できない場合」を予測されても…。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:03:26.14ID:Uy2dOpKY0
>>40
30は厳しいがロシアがいないので、
世界3位は堅いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況