X



【元ZOZO社長】<前澤友作>「お金をなくしたい」30分で60億円を使った後に仰天発言!「その割には…」指摘の声も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/12/10(火) 02:06:24.98ID:Ok4fIVP+9
その異次元の生活と発言に、視聴者はあっけにとられていたようだ。元ZOZO社長、前澤友作氏が5日放送の『直撃!シンソウ坂上SP』(フジテレビ系)に登場。プライベートに密着した。だが、その内容は我々庶民の想像を遥かに超えていた。

 「美術品に目がなく、『白い壁が見ると何か飾りたくなる』という同氏は、億が乱れ飛ぶ高額アートオークションに挑戦。代理人は現場に出向かせて、前澤氏はその様子をネットで見るという形で臨んでいたのですが、世界の大富豪たちとの“落札競争”を、興奮しながら繰り広げていました。競り勝った時は、取り巻きの人たちとハイタッチを交わしていたほどです。ちなみに、競り落としたのは2作品。アメリカの抽象画家による一枚が、手数料3億円を合わせて27億円、オランダの画家の絵も4億3000万円の手数料込みで合計33億円。つまり2作合計で60億円を使い切っていました」(芸能ライター)

 これらを落札した時間はわずか30分。その間に60億円のお金が動いたということだ。

 「今回同氏は、その絵に惹かれた理由について、『のちのち資産になる』と語っていました。ところが、番組後半彼は真逆の発言を連発。新事業の方向性について聞かれた際、『(世の中から)お金をなくしたい』と回答。さらに、『お金の呪縛から解放された時にもっと幸せに生きられる』『生活はお金がないと成り立たないと勝手に思っているが、その概念自体がすべての諸悪の根源になっている』と主張しました」(同)

 この言葉に対してSNS上では、「いやいやあんた好きじゃんさってなるわ」「世の中からお金をなくしたいっていう割に、資産価値気にして60億円の絵画買ってるし、プライベートジェットで豪華な食べ物食べてるし、言ってることとやってることが合ってなくて全然響かない」「お金に囚われないで生きるのが幸せと言いつつ、自分は60億円で絵画買って後々資産になるから代々受け継ぐという前澤社長」と大ブーメラン。

 また番組では、剛力彩芽との破局の理由について語っていたが、しきりに「方向性のズレ」を強調。彼女は「仕事を頑張りたい」と思う気持ちが強くなっていった一方、前澤氏としては「新しい事業や宇宙についてきて欲しいと思っていた」と語った。

 だが、これに違和感を覚える視聴者も多く、「方向のずれなんて分かってた話」「これは嘘。飽きたのでしょう」など、またもや物議。「賛否ある人生」と本人は自虐的に述べていたが、確かにそうなのかもしれない。

 番組でも語った「お金」について、自身のYutubeチャンネルやtwitterでも語っている前澤氏。様々な感想が寄せられているが、次はどういう活動をするのか、注目が集まる。

2019年12月6日 22時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17489871/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/3/f3118_188_285c6c93_28603782.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:09:13.84ID:BwLZ6PAq0
既に終わった人、あとは月に行くだけ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:13:23.56ID:c9sgaZFb0
月面移住計画に全財産使ってええで
意味あるとは思えんけど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:16:04.31ID:Ar1610Yz0
サザビーズか?
手数料ぼり過ぎやろ
アホ富豪から毟り取ろうってか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:18:00.35ID:32fYHPXz0
承認欲求さえなけりゃゾゾ社長でいれたのに
ヤフーに売った時の会見でTwitter失敗だったって言ってたけど、ほんまに失敗だね。致命傷やん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:19:16.54ID:/rSxW6vR0
1千億あるんだから
1千億程度じゃ小銭の国でいきって配信してくれよ
世界は広いしまだまだ大富豪いるぞ
俺の知り合いの知り合いの兄のいとこの甥は
3分1兆動くレートの闇カジノやってる勝負師やぞ
もっと過激なレートで勝負してほしいねチビ猿には
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:23:36.98ID:32fYHPXz0
ジェイジーとビヨンセの豪邸は130億くらい
そのビヨンセが結婚式で歌ったインドのセレブ一家の家は840億

世界は広い
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:23:55.50ID:vjP+KxjQ0
何で資産になる物を買っておいて、「お金無くしたい」なの?w

被災地に預貯金全額寄付すれば、あっという間に無くなるのに馬鹿なの?w
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:25:32.35ID:OKqntENs0
>>10
知り合いの知り合いの兄のいとこの甥
じゃなくて知り合いの知り合いのいとこでいいじゃん
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:28:03.33ID:YLGS0ToW0
前沢の犬になってもいいから1000万欲しいです
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:29:46.01ID:lStrbQDN0
その前に人脈が
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:49:57.91ID:ooubKkos0
赤いきつねを食ったことないのか?1億の価値はあるのに。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:51:16.29ID:dGXSHvKa0
買い物依存症を自覚してるんだろう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:53:37.99ID:8EnkKTlS0
金を持ってる人の品格は
その人の金の使い方を見るのが一番だって
誰かが言ってた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:56:18.89ID:ktPzvsRr0
>>1
子供居るの??
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:56:29.24ID:dGXSHvKa0
日本のグレートギャツビーやで
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:56:51.79ID:ktPzvsRr0
>>23
手元にはいない!!
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 02:58:21.61ID:OQFWLtTV0
自分のお金をなくしたいんじゃなくて、世の中からって意味がわからない。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:00:02.31ID:ktPzvsRr0
>>25
じゃお金出して別れたあの方に産んでもらえば??
で育てるのは誰??
アー熊本のコウノトリの箱??ね?
養育費をゆりかごのしたに敷いてね!!

でも、すぐ帰って来るだろ
警察連れて、育児放棄打逮捕だと
その後どうするのとなりそうだ??
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:00:14.92ID:kQdsdvFd0
自分の金を好きに使うのはいいけど
それをいちいち記事にするメディアがアホ
呟く前澤も構ってちゃん過ぎるしキモい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:02:44.48ID:XRs0TKvN0
お金が諸悪の根源だと(カッコつけて言った?)言うことがお金のありがたさを見失っている
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:04:43.10ID:8EnkKTlS0
流通に便利だから通貨ってもんが誕生したのに
その通貨を世の中からなくしてどーすんだろな

物々交換の時代に戻るんやろかw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:06:44.99ID:0GQVuC/A0
剛力に捨てられた猿
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:15:53.09ID:ZjoebED30
社員は僕の大事な家族、誰が上か下かもなく全員横並び


その結果が一人だけ大金せしめて真っ先に逃亡ですか
社員は奴隷の間違いじゃないすか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:40.97ID:NryoOoJw0
馬主やれよ〜

日本の競走馬育成に力を貸してくれよ〜

ミニカー買って喜んでるようじゃ
まさに金の呪縛から抜けてねえよ

そんなのは中東の石油王の子なら
免許とって最初に乗れる車でもあるんだよ

そんな王族がどうして馬にこだわるかと言えば
速い馬を持つことは金では買えない名誉だからさ。
元々は砂漠を速く走る馬は価値があるってところから始まっているが

速い馬を種馬にして、その子がどんどん血を伝える
日本にサンデーサイレンスに匹敵する馬を輸入してくれよ!

金子さんですら、ディープとキンカメを失った
参入するなら今がチャンスだよ 前澤さん!
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:26:10.13ID:NryoOoJw0
まあ、たった1000億じゃ、ノーザンファームも買い取れないもんな。

孫さんに期待するしかないか。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:28:59.23ID:Y7qhypK50
満ち足りることを知らない哀れな男
金を持ったままどん底に落ちる奴もいるという事だ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:33:18.44ID:PvNXhras0
容姿や生い立ちに相当コンプレックスがあるんだろうね

整形手術で背を高くすればいい。身長も金で買える
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:33:40.45ID:KHqfq9EE0
>>9
やっぱりあれが原因で手放さなきゃならなくなったのかね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:54:17.49ID:pc4vbN/20
60億円を600万円くらいの感覚で使ってるんだろうから
1000億円なんてすぐに全部使っちゃいそうな人だな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:00:58.21ID:NryoOoJw0
>>41
社長業というのは、ユーザーから遠いところにいるべきで
矢面に立つべきじゃ無かったね。

漫画家や作家、芸能人でさえ
自分の作品以外の主張をすれば叩かれる

ダルビッシュや新庄だって野球を語ってれば叩かれはしない
基本的に実力を認められた有名人はファンが居るから
本業を語る分には、アンチの方が叩かれる側に属する

経営者、社長がSNSで自己主張するなら
それは経営学やビジネスに関してならば評価されるだろうけど
金をばら撒いてフォロワー増やすだの
経営者とは無関係な社会をぶった斬るような
御意見番を演じれば、そりゃ反感買うよね

SNSの利用価値をうまく活かせなかったから失敗だね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:09:55.59ID:NryoOoJw0
森ビルの六本木ヒルズが
総工費2700億円

個人が所有する1000億円じゃあ、たいしことは出来ないよね
ニューヨークの真ん中に
アベンジャーズタワーを作るようなトニースタークには
現実的には成れないわけだw

1000億円 ビリオネア
個人で到達する一つの夢だけど
使い道となると。。。人に感謝される事は
馬か、スポーツチームを持つ事ぐらいのレベルだね。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:17:24.73ID:0e6TfH/t0
お金を無くしても
代わりに似たようなのが出来るだけだと思うけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:21:08.31ID:z8FCwZ170
勝てば官軍
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:21:37.82ID:/0/u/Aov0
男の浪漫だよな友作の生き方は
これからも俺たちに夢を与えてくれ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:42:03.98ID:bZuawQOZ0
>>1
ご本人はもうお気づきの事でしょう
寄付すれば良いのだと
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:46:00.60ID:/rSxW6vR0
1000憶もってても
どブスの剛力しか落とせなかった身長の限界・・・。
177の俺がスネの骨10cmやるからwww
10憶と味噌ラーメン奢ってくれよ
目立ちたかったら募れや応募してやるから逃げるなよ猿
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:50:42.18ID:ZERN9Zup0
>>27
自演ガイジwwww
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:56:41.98ID:+mYQqk1h0
むしろいつでもお金お金って誰より拘ってるのはこいつなんだなあ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:58:32.16ID:2b92QB5g0
別にいいやん
ブレブレでも
そんな一本筋通ったやつなんかいねえよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:02:27.86ID:6VS2v/LL0
この人、金以外話題ないの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:03:26.08ID:9tOzRFTt0
お金使った後だからそう言う気持ちになったのでは?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:08:27.24ID:E+hVqRgd0
いいねこうでなきゃ
増税後景気の良い話が少ないからね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:08:49.29ID:OkNdm8+E0
>>44
同意 取り巻きが悪いと思う
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:09:31.37ID:aDV3Ocgx0
>>1
> 自身のYutubeチャンネル

Yutubeってなんだよw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:15:16.68ID:PnrSgMA80
>>1
お金から解放されたい

けど絵画資産価値を気にしてしまい自分の意思では解放されることがないジレンマ

言ってることはなんらブレてないがな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:02:29.29ID:HsEkJF210
チビ猿月行って帰ってこなきゃエエのに
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:08:03.21ID:zR2tvEpN0
災害地に1000億送って金を徹底的に減らせ。金の使い方に品性を感じない。金持ってなきゃチビ猿
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:08:44.30ID:gB3Vm4lr0
ホリエモンよりこいつのほうが悪質だと思ってる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:15:03.49ID:/Foo/fDh0
慈善事業とかやればいいのにな
リターンもあるだろうし
イメージアップするし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:15:23.37ID:o5NfMpVC0
発言と行動の整合性が取れてないと批判されてるけど理想と現実は違うってことでいいと思う
実際問題として貨幣や電子マネー無しの世界なんて考えられないし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:16:19.28ID:/Foo/fDh0
役に立って結果的に利益や売名になったとしてもそれがそれでいいのに
こんなことやってたらどんどんおかしい方向に行くだけ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:34:04.14ID:QyeZ4Gcg0
寄付とかにそこまでの額を出さないのにね。全く出さないよりはいいんだろうけどさ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 07:55:18.86ID:7s+wpGoG0
小室哲哉を90年代から見てるから
いくら金や地位や女を手に入れても
けっきょく老後が幸せになるとは限らないってわかっちゃったからなぁ…
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:50:23.06ID:VPfSVCdr0
この人ヤバいわ
1000億持ってても無くなりそう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:51:58.53ID:nMpaBB7A0
騙して面接でセックスした人妻に慰謝料払えよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:55:47.74ID:N4MSaT/W0
センスゼロ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:56:20.22ID:JMNVofuk0
チビ猿
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:57:34.93ID:hwMqje0C0
>>77
寄付しても何に使われるかわからんし、思ったように使われるとは限らんからな
しかも日本は税制がしょぼいから寄付しても偽善者って罵られるし寄付するメリットがない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:57:53.57ID:I/XifYOC0
財産全額寄付で簡単に解決する話
それをやらないのは単に炎上してでも自分を見て欲しいって言う欲求の表れ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:59:10.51ID:uFQxn7/Y0
俺はお金から開放されてるが毎日が生地獄だ。
お金がほしい。なくしたいなら俺にくれよ。もらうから。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:59:33.29ID:qZyRwf030
本質が

前澤友作@yousuck2020

詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。
お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。
お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ。
@sr_1125: 1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ? ゾゾタウン
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:01:40.51ID:n/SmMrsz0
あるあるだよな
金に満たされたやつは
金は重要じゃない
金はいらないとか言い出す

アホくさ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:06:45.35ID:KggoDOmy0
まぁ別に貧乏人の評価なんぞなんの影響も無いわな
法の許す範囲で好き勝手生きてくれや
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:09:14.48ID:VPfSVCdr0
資産1000億円で60億円の絵買っちゃダメじゃね?普通に
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:17:45.66ID:YLaZUXrA0
>>92
この印象が強いよね
まあ、お金持ちはお金使うのも仕事のうちだから、バンバン使えばいい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:19:32.04ID:PRXWs65Z0
プライベートジェットで世界中を飛び回り30分で60億の絵画買うような男を下手したら海外旅行も行ったこと無いかも知れない貧乏人が叩いてると思うと悲しくなってくるな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:20:07.08ID:wTk2YbA70
どうせならIPS細胞の研究にでも出資すればいいのに
電子義足開発とか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:25:06.16ID:AsbYEFHU0
>>6
そういう人はリーマンは向かないけどECみたいに新分野で成功しやすいのかもな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 09:26:26.82ID:XnpNc3BK0
ところどころ日本語がおかしい記事だな
livedoorってバカしかいないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況