X



【速報】ドーピング問題でロシア処分 東京五輪など主要スポーツ大会の出場を4年間禁止 サッカーEUROは出場可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/12/09(月) 20:36:24.20ID:cf/kgHV09
 
【速報】ドーピング問題でロシア処分 東京五輪など主要スポーツ大会の出場を4年間禁止
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1203993448929316865
テレ朝news

サッカーロシア代表、ドーピング問題で東京五輪・2022ワールドカップから除外へ。EUROは出場可能

ロシアの組織的ドーピング問題でWADAが4年間の追放を決めた。サッカーロシア代表も大きなダメージを受けることは避けられないようだ。

https://t.co/87a1i8FwT3
https://twitter.com/foot_ch/status/1203996978964623361
FOOTBALL CHANNEL


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★244
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575598119/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&;ita=8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:37:30.75ID:tirboVri0
>>1
紀平ちゃん金メダル確定かよwwww
0009バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/12/09(月) 20:39:59.41ID:cf/kgHV09
>>1
関連スレ

【フィギュア】ナーヤ様コストルナヤ世界最高247.59でGPF制覇!妖精シェルバコワ4Lz+3TでGOE3.45!紀平4S転倒も4位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575765651/

【フィギュア】2015世界女王トゥクタミシェワ(22)ゴールデンスピン優勝!221.15でGPF4位相当 4回転2種で三人娘と再戦へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575780624/

【フィギュアスケート】グランプリファイナルを終え本田真凜のステップは世界の10位!合計得点は42位 現在練習時間は早朝と深夜
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575865852/
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:40:27.85ID:4quIEOS2O
おかしくね、何でロシアばっか
不正に次ぐ不正、選手に対する意図的な怪我。審判買収

どう考えても韓国の方が永久追放だろ
ロシアはスケートでも真央の味方してくれた選手沢山いたじゃん
取り消せハゲ。誰だよこれ決めたの
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:40:39.27ID:Knbt3VB30
組織の理念の違いなの?

何なの?この出鱈目な基準は・・・。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:43:40.50ID:Knbt3VB30
Euroもプロは、ドーピングや八百長だらけなので出場を認めたの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:46:11.36ID:Knbt3VB30
オリンピックに各国とも見切りをつけ始めたの?

プロとアマチュアは明確に分けた方が良いとは思う。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:46:47.55ID:UO2YUqHv0
ロシア人全く出れんのか?
個人資格で出るとかはあるんだろ?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:48:43.05ID:9nvp0wDz0
eスポーツ…(´・ω・`)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:49:07.04ID:yEAcMP680
フィギュアのロシアンガキ共は態度が五輪精神に相応しくないからドーピング関係なく除外
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:49:33.92ID:GL/aQQds0
OAR
2018年平昌オリンピックで使用された「ロシアからのオリンピック選手(英: Olympic Athletes from Russia)」を表すIOCコード。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:51:03.25ID:t58yD6Cd0
ザギコワはどのみち大人の体形になって出れないだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:52:26.99ID:u6pxo4g10
確かにロシアのフィギュアスケート女子は毎年変わり過ぎておかしいと思ってたわ
精神病む子も多いし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:53:29.37ID:acjpgJx30
W杯もダメなんだな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:57:13.78ID:WsLuYpOz0
ふいぎゃあああ!!
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:57:43.45ID:u6pxo4g10
真凜ちゃんの時だっけ?
JGPFでロシア女子が軒並み棄権になったのは
ちょうどドーピングが問題になってた頃だよな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:58:38.53ID:tI/vatIi0
>>36
あれはすごかった
無責任に見る方としてはドーピングで高いパフォーマンス見せて欲しいわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 20:59:48.01ID:MeEaDxzz0
>>4
AORという名のロシア代表
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:00:31.77ID:qbU1BeoS0
>>1
またか
ドーピング好きだなぁ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:00:59.00ID:vnstObAv0
ロシアは女子フィギュアの13〜4の子供達がドーピング告白してる
サッカーw杯ロシア大会のロシア選手の異常な走力も疑わしい
ロシアのWADAがロシア政府の管理下だったからやりたい放題だった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:01:05.96ID:LAtHPDAw0
ロシア人って懲りないね。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:02:01.78ID:9E0D52Sz0
本田もチェスカで変なものを盛られて出目金になったとぶっちゃけ思ってる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:02:25.44ID:Ki5AoUZf0
サカ豚ってこんなんばっかりだな
子供に夢を見せるスポーツではないな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:03:24.84ID:iHhYKuyx0
中国は?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:03:42.69ID:KhfWxi4l0
>>38
ロシアはヒディンクの時も怪しかったな
延長に入ってヘトヘトなオランダとギアを上げたロシアはすごく印象に残ってる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:04:14.41ID:FOtgMRPE0
最先端の科学力があれは絶対バレないドーピングって出来ないの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:06:24.33ID:vBbQ547E0
>>51
公然の秘密だと思ってたんだけど、違うのかな?
選手に知らせもせずドーピングさせてたのがロシアだったろ、話がいつの間にか立ち消えて笑った記憶が
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:06:36.29ID:RinNgXGj0
どうせWADAの裁定とかゴネて仲裁に持ち込んで期間短くするだろ



そのパターンじゃんドーピング関連は、シャワポワとかさ
いつも覆るからなこの手のは
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:07:01.46ID:tirboVri0
>>56
ゴメン、ちょっと何言ってるかわからない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:07:19.34ID:ZEANqa/x0
ロシアのスポーツなんて薬前提だろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:07:55.33ID:Knbt3VB30
サッカーは、八百長もなんだが、政治色が強くてなぁ・・・。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:08:10.93ID:HAXofhbq0
フィギュアは成長止めるお薬使ってるらしい
東京とか北京でも個人ならOKってことだけど、
リオ&平昌では、後からドープが発覚して
メダル取り上げられた個人資格の奴が結構いたから
相当ハードルが高くなるんじゃね?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:08:52.68ID:pGY1+EgE0
中国は全く問題にならないけどアジアの大会ならどうでもええか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:08:58.97ID:PHFpwfUE0
アメリカも排除しろよw
アホくさw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:10:08.58ID:vBbQ547E0
>>55
やり過ぎず、変な表現だがやり方を厳しく管理すれば、もう完全に確立されてるよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:10:11.79ID:kEJJHzni0
一番怪しいのはブブカ

毎週1センチ単位で世界記録更新してた ありえねーーって

あとカレリン あいつも怪しい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:10:45.08ID:kEJJHzni0
それより怪しいのが中国 怪しすぎるだろリオパラリンピックで金メダル100個とかよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:11:04.60ID:9E0D52Sz0
>>55
遺伝子ドーピングやる国も出てくるでしょうね、それこそロシアとか中国とか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:11:42.21ID:vBbQ547E0
>>66
ドーピングかどうかはともかく、ブブカの刻んだ記録は狙ってやったから別の話だよ
世界記録を更新するたびに金がもらえたから、ちょっとずつ何回も更新した
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:12:43.63ID:0lw4klCd0
中国「我が国のドーピング薬は生薬配合アル。違反にはならないアルよ」
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:13:01.13ID:KENMEUqT0
ロシアW杯のロシア代表運動量凄かったけど
こういう事だったんか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:13:02.83ID:TvnYifVa0
去年のワールドカップは「開催国を処分したら大会成り立たなくなるぞ?」と開き直ってる感が最悪だった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:15:16.20ID:M6ktjH1lO
>>64
アメはあれで人口多いから
お薬の使用はほどほどでも超人的なパフォーマンスをこなせるアスリートは探せばいくらでもいる
ロシアの方は少子化の進行が著しい
だから国全体の焦りみたいな物もある
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:15:32.74ID:5UcKbK8a0
日本のスケートショーにロシア選手くる可能性減った?
それは残念だ
今回ので4回転跳ぶ3人娘日本で見れない?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:15:49.34ID:vBbQ547E0
W杯のロシア代表は疑惑ってレベルじゃなくて確定だよ、むしろ疑う余地が無いw
開催国だから追放できるもんならしてみろってやつ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:15:54.80ID:wd0v7xJw0
【大韓民国政府公式Twitter】「一緒に叫んでください #BanTheFlag『旭日旗は憎しみの旗です』五輪での使用はいけません」
https://twitter.com/hellopolicy/status/1202854278362066944
ウリナラファンタジーのために政治利用しまくり

【あいつらするだろw】東京五輪での旭日旗持ち込み IOC 「旭日旗が政治的に使用された場合、(調査で)検討する」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575881781/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:16:55.91ID:kEJJHzni0
いやアメリカはプロスポーツ大国ですので アマチュアにあまり興味無い

もちろんプロはほとんどプロホルモンとか使っている
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:18:47.21ID:HAXofhbq0
ロシアのドープはまさに国家ぐるみ
どんな競技であろうとも、一たび強化指定選手なんかに
指定されたら、コーチ陣からドープ薬を購入することを強いられる
これ断ると選手生命はそこで終了
ドープ薬の購入は選手の自腹、貧しい奴は借金して買う
コーチ陣が集めた金は協会上層部からプーチン支配の
政権に流れていく仕組み
ソ連崩壊直後から出来あがったシステムらしい
ってか、ロシアンの歴代アスリート、全選手ドープよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:19:26.35ID:cO01L6YE0
カタールW杯は冬季開催したとしても
暑さに慣れてない国はノーチャンスだろ
ましてやあの異常な運動量で勝ち上がった
ロシアなんか気候の影響モロに受けるワケで…
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:19:32.04ID:vFv19rNc0
自国五輪の直前にウクライナと戦争おっぱじめたりしたからドーピングが許されなくなったんだろうな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:21:43.43ID:PHFpwfUE0
>>78
ロシアなんかより遥かにお薬大国だろw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:21:56.70ID:8dJQFjKq0
ドーピングしたサッカー選手はクラブの方では出れるのだろうか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:22:18.84ID:dZ2cKHUf0
W杯のロシア誰が見てもやってたのわかるぐらいだったからな
走行距離も人間じゃない数字だったし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:23:42.86ID:XXKJRXld0
すまん、バティスタは契約するけど?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:25:00.63ID:ZOuk/t4r0
ソビエト時代なら分かるがなんでロシアは今もスポーツにこんなにムキになるんだ?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:27:03.19ID:HAXofhbq0
>>今度からは個人での参加も難しいぞ

というのも、反ドーピング専門家による追加審査にもかかわらず、
個人参加のロシアは、平昌五輪におけるドーピング件数の半分を占めておりましたからww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:29:26.37ID:eV9q3ELr0
旧共産圏で北朝鮮だけほとんどドーピングの話を聞かない(ゼロではない)のは
俺が無知なだけなのか、やってるけど日本マスゴミが報道しないのか、
そもそもアスリートが少ないのか、独自の検査逃れが成功してるのか、本当にやってないのかどれ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:29:39.40ID:P4NmJENo0
>>10
残念ながらおかしくない
WADAは各国組織があるんだけどそのロシアの組織が(推定国からの指示で)
組織ぐるみで隠ぺいを行っていてしかも発覚後の再調査でも不正したのがばれてんだもの
かの半島の国がやっていたかどうかはともかくすくなくとも表ざたに放ってないからしょーがないんだよ
というか、やったかもしれないこともドーピングではないからなあ・・・
WADAにはどうしようもできん
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:31:12.10ID:fznERFry0
フィギュアは特に酷いからな
エテリのガキ共もそうだしトゥクタミシェワなんてクワドまで入れてきたし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:32:01.98ID:P4NmJENo0
>>96
そもそも国際大会に出てくること自体少ないからでは
過去にドのあらしが吹き荒れた自転車ロードなんて絶対開催されてないと思うし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:35:35.18ID:J1QooY6A0
ロシアはW杯出場停止か
民族紛争の旧ユーゴ除けばイタリアW杯をメキシコが出場停止になって以来の主要国の除外かな
まあ、予選出れてもどうせ敗退だったろうけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:42:45.68ID:Sa7reirg0
ラグビーは?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:45:22.25ID:yBB1FvoM0
>>104
あれはロシアじゃなくても薬まみれだろ
まともなドーピング検査なんてやってんのかな?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:45:57.55ID:F3GEBgJU0
開会式の国立競技場上空にプーチンがTu-160の編隊を送ってくれそうだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:50:10.01ID:fH0+uvUU0
関わってなかった選手スタッフがかわいそう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:51:55.27ID:VOIAjPZj0
>>105
皮肉なことに一番厳しいのは自転車競技だと思う
特にロード
ここの一部のチームによって組織されているMPCCというところなんて最近
「まだ生ぬるい。抜き打ち検査もっともっともっと増やせや、ゴルァァァァァ」と
WADAに物申しているくらい

それでも今でも発覚する時はする
他の競技で検査が甘いところの実態はまあ想像つくわな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:56:14.94ID:JNOf1myJ0
自転車のランスは結局検査には引っかかってないよな
揉み消しもしたんだろうけど
映画は面白かったよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:57:45.45ID:VM30Oq/q0
>>109
薬物まみれモーター使用wの自転車なんてまだ見てんの?
バカすぎるだろお前
簡単に騙されるんだな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:17:20.04ID:aBGjhAuR0
>>113
2020カタール大会は出場禁止だろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:17:34.44ID:aBGjhAuR0
>>114
2020じゃなくて2022
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:36:37.23ID:kQmzSo/t0
サッカーEUROは出場可能ってことはサッカーはドーピングを認めているようなもんじゃねーか

八百長に脱税にドーピングまで許されるサッカー 

情けない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:49:23.20ID:O4oaBDGL0
>>14
豚双六にいわれたくないw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:07:30.95ID:h7oHCn+s0
>>104
日本代表の中村が、予選プールで一番当たりのキツイ奴として
ロシアの12番だったと言ってた アニメのようなバッキバキの筋肉w

でもロシアはヨーロッパ予選敗退してて
ルーマニア・スペインの勝ち点剥奪で繰り上がり出場なんだけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:30:15.32ID:rYcx0D7t0
ロシアのサッカーW杯とか笑えるレベルだったしね
UEFAはそれでも出場OKとかそういうレベルってこと
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:34:41.90ID:jr5hM/ts0
サッカーのロシアW杯もおかしかっただろ
ロシア選手が最後まで走り回っててあの異常な運動量はドーピングだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:43:03.82ID:MD3s+D7o0
ボイコットした韓国と北朝鮮とで北方ユーラシアスポーツ大会とかすればいいよw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:46:33.34ID:kaKAe6nu0
女子フィギュアが特に

怪しい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:56:38.73ID:OqXd+KUG0
サッカーはドーピング公認ということ?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:00:37.02ID:GlFX+1ll0
この前のW杯もおかしかったろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:07:18.91ID:oiwFKqn30
EUROは間に合わなかったんだろう
EURO出場が決まったのに処分したらダメだろ
そんな決まったものをくつがえしたらダメだよ

ワールドカップはまだ先だから そうなった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:08:41.95ID:cFRLZfGA0
結局プーチンに凄まれて無かったことになりそうだけどな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:28:29.99ID:XCn5VLzY0
サッカー欧州選手権は対象外、WADA提案のロシア追放処分
https://www.afpbb.com/articles/-/3256805

>サッカー欧州選手権は「主要大会でも世界選手権でもない」ため、
>ロシアの国際大会出場・開催を禁止する処分の対象から外れるという。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:43:35.47ID:tuPVzp/L0
個人資格といいながら団体競技にフルメンバーが出てくるのはおかしい。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:45:39.06ID:7FBhuNvu0
この前の五輪もそうだったけど結局個人として出てくるんだから意味ねえだろ
出てもいいけど記録は一切認めずメダルもなしって条件にしろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:50:32.42ID:Bvo4yUcj0
これはやきうのメダルも赤信号だな!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:01:01.22ID:BOxPU3+k0
OARでの参加は温情というよりかはロシアのガス抜き目的かな、プーチン怒ると怖そうだし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:05:31.59ID:1EqjQbMo0
ネトウヨはロシアから金もらって工作してるらしいね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 01:22:31.37ID:ryKmT4tn0
>>118
一番ヤバいんじゃね
ピョンマサのときも誰かやってなかったけ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:13:44.11ID:vPUi/fES0
ロシアって昔からだよなw

とにかく
ドーピングやりまくって
検査の隙をついてやろう、とか


卑怯にも、ほどがあるなwwwww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 05:26:26.74ID:z7ReJVAw0
EUROは出場可能てのが訳分らん
EUROだけ別ルールで勝手にやってるって事か?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:08:29.74ID:nQBFaFh80
>>1
サッカーは薬物まみれなのは常識

ロナウド負傷はドーピングが原因!?「筋肉が限界を超えた」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/3513137/


ACミランのFWロナウド(31)の負傷が、母国ブラジルで波紋を呼んでいる。
ブラジルサッカー協会でドーピング検査を担当するベルナルディーノ・サンティが
ロナウドの負傷にドーピングが影響していることを明かした。

 ブラジル紙“Folha”のインタビューに応じたベルナルディーノは
「ロナウドが幾度となくフィジカルに問題を抱えるようになったのは、
1994年にオランダのPSVに移籍したことが原因だ。
PSVの内部事情に詳しい私の同僚が『弱かったロナウドの筋肉強化がPSVで行なわれた』と明かしている。
その結果、ロナウドの筋肉はキャパシティを超えるほど著しく成長してしまった。
この話は既に報道されていることだ。10年前のヨーロッパではドーピング検査はあまり実施されていなかった。
ドーピングを行なえば、急速にクォリティ、力がアップするが、
後になって必ず体が悲鳴をあげることになる」と語った。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 06:27:40.62ID:86W/48GQ0
ロシアとして出さないじゃなく、ロシア代表としてプレーしたことある選手は出さないってスタンスに何故しないの?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:14:11.16ID:Um7Zcliy0
ロシアって絶対ロシアワールドカップでもドーピングやってたよね
走行距離、スプリント、スタミナが他の国と明らかに違いすぎるもん

こんなのに負けたスペインが可愛そう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:16:13.62ID:Um7Zcliy0
ロンドン五輪のときロシア代表が柔道で強かったのもドーピングやとにらんでんでる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 11:57:32.94ID:8Fu0IC+N0
ロシアの4回転女子も全員アウトじゃん!!!

冬季五輪は3年後だから、でられない。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:01:49.76ID:ikIdMCZt0
前回のW杯ロシア代表は異常な体力だったもんな
延長戦の最後まで全力で走れるなんてありえない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:03:56.87ID:xPRE8mcS0
>>36
ヤバかったわ。
あのパターンでラグビーWCやられたらどうしようか?って心配したけど、プーチンがラグビーに全然興味なくて助かったわw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:05:39.62ID:xPRE8mcS0
>>45
NPBは東京オリンピックに注目
オリンピックは薬物検査厳しいから、調子よいのに代表けるNPB選手いたら色々疑っていいわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:27:10.10ID:c3QrHSwfO
馬の場合、人間はどうなるんだ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 12:32:17.19ID:LCdefMG60
w杯で異常な運動量で大躍進を果たしたのに
誰一人ビッグクラブに買われるような事はなかった
世界中みんな大会中から理由は分かっていた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:10:10.72ID:4hsFiGGi0
>>163
あれは今考えると、やっぱちょっと異様だったよな。
フィールドプレイヤー10人がすさまじいまでのハードワークしているのに
全員最後までほとんど動きが落ちないという
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:41:27.82ID:GMnJCrGa0
ロシアは寛大な心で出場を許可してやろうじゃないか

朝鮮はダメだがw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:32:12.61ID:NXG9MxHY0
ロシアはW杯も怪しかった、最初から飛ばしてもずっとスタミナ切れなかったし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 10:44:24.98ID:JqfV4MIR0
>>157
厳格な検査をして問題なければ出られる
平昌のザキトワやメドヴェージェワのようにね
ただロシア女子使い捨て早いからドーピングより
今の子達が3年後生き残れるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況