X



【テレビ】<アンタッチャブル>10年ぶりに漫才! 柴田「素人だと思って、マジで」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/12/08(日) 21:27:21.56ID:mdUC589p9
山崎弘也(43)と柴田英嗣(44)のお笑いコンビ「アンタッチャブル」が8日放送のフジテレビ系「THE MANZAI 2019」に出演し、10年ぶりに新作漫才を披露した。

 意気込みを語るVTRから「俺たちに時間なんていらなかったもんね。2人の関係に時間はいらないみたいなね。細胞レベルで覚えてる。見といてください。お笑い界をひっくり返しますよ!」と自信まんまんの山崎に対し、柴田は「めちゃくちゃ(時間)ほしいよ。20年はほしい。素人だと思ってね、素人だと思って、マジで」と、大きな食い違いで笑わせた2人。

 本番では、10年ぶりにこだわる柴田と、ひたすら暴走する山崎という漫才で、柴田とは因縁のファンキー加藤ネタも入れ込みつつ、観覧客を爆笑の渦に巻き込んでいた。

12/8(日) 21:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00000123-dal-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191208-00000123-dal-000-1-view.jpg
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 03:15:40.70ID:XyhZs1+w0
>>460
あーそれ面白かったよな
ファストフードのお釣りに小エビが混ざってるのとか、ご一緒に…踊りませんか?ってやつも
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:49:47.75ID:XUaRhTdf0
>>292
タカトシの漫才は面白いがその需要でテレビ出てた時期ってほぼ無いわな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:53:28.67ID:XUaRhTdf0
>>297
アレを口の悪さで押さえ込めたのが全盛期の柴田
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:37:35.34ID:sE6KmMYV0
>>1
アンタッチャブル好きだけど今回はうるさいだけだったな
ウーマンラッシュアワーは早口のせいか我慢の時間が長く感じたがまあ良かった
パンクブーブーはいつも通りで安定感を感じた
意外なところでは笑い飯がM-1の頃より面白かった
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 16:56:34.77ID:BV8+hEmd0
ザキヤマは新しい相方のフジモンが消えたんだからおとなしく柴田に戻ってろよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:06:45.41ID:9Zlg/Qrl0
ウーマンは舞台1本だからね、強いよ。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:00:52.98ID:jIGsQ2t/0
>>484
あいつは春日の友達
でも、結婚して無事捨てられた
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:02:47.98ID:obGa5R8s0
視聴者投票だとナイツが1位、僅差の2位がアンタッチャブル、3位がサンドイッチマンになってるな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:05:31.67ID:qedXG53X0
柴田は漫才とは別の道探した方がまだ芸能界で生き残れそうな気がする
ザキヤマとはもう合わんでしょう
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:14:54.74ID:JHO4Wamn0
>>203
マイクスタンドの前で二人が会話しててそれを他人が聞いて面白かったら漫才って松本が書いてたからそれでもいいんじゃないの
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 18:17:36.02ID:JHO4Wamn0
>>241
厳しい目って笑
気楽に楽しめば良いのよ
あ、そういう気楽な視聴者の目がつまりは厳しい目ってこと?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 20:16:21.21ID:JHO4Wamn0
Youtubeで見てきたけどウーマンちょっと面白かった
アンタもまぁまぁあれで良いのでは?という感じでザキヤマちとくどかったね
中川家は安定して面白いな、いつもより元気なかったけど
プラスマイナスが個人的に好き
千鳥のスタイルも好き
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 20:43:26.50ID:2OIZWdJ00
>>492
今回の千鳥のネタが個人的に好きだったkら、過去のもyoutubeで漁ってみたらあんまり好みじゃなかったw
だからスタイルってどんなだろうと思うけど、ロケ番組を見る限りでは千鳥は好き。

中川家はたけしが評した通り「今回はお兄ちゃんが頑張っていてよかった」が全てだと思う。
そしてお兄ちゃんの頑張り云々を抜きにして好きな人は居ると思う。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:08:18.80ID:7ZXhKIqT0
柴田は器用だから誰とでも漫才できるけど山崎は無理だろうな
てかたけしや有田に頼まれてやらされてる感じ全然隠さないね
もう柴田と漫才やりたくないんだろ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 02:43:01.34ID:VFGa9gBc0
M1優勝した時面白かったわ
柴田これくらい激しくないとつまらんな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 02:46:07.78ID:Lq5Lz7Kb0
>>494
なんか訳ありの再結成だったんだろうな
周りがこんなに喜んでくれてるというのに
山崎もイヤなら中途半端は止めたほうがいい
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 08:24:56.20ID:2yxHNeUJ0
>>135
華丸大吉はかなり滑ってた
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 08:43:21.60ID:m2vDz6Nj0
ウーマンはどうせ政権、原発批判に終始して終わりだろと思って見たらやはりそうだったんだけど
今原発で食ってんのは俺というくだりは面白かった
あの早口も聞いてるとなんかおかしくなってきたよ
以前見たのより面白かった
千鳥はあれずーとやってても面白い
繰り返すほど面白くなってきた
大吉華丸はダメだったね
タカアンドトシ、中川家、ナイツも面白かった
アンタはちと空回りかな
山崎が頑張りすぎちゃった
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 13:32:35.64ID:rcfB+K480
アンタの漫才は山崎のボケが走り始めたなというところで
柴田がバッサリ切ってツッコむタイミングが面白い
まあもうちょっと回数重ねればタイミング戻ってくるんじゃないの?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 19:34:17.32ID:8914iCwo0
>>251
東京代表感、なんかわかる
おぎやはぎやさまぁ〜ずが持ってる独特の感じね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 20:38:16.67ID:JbGoJWj+0
ケツアゴカポネ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 22:03:41.64ID:3AqUGNoQ0
華大は自分は面白かったよナイツも良かったな千鳥も千鳥の中では好きな方
アンタはダメだったな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 02:12:57.11ID:K5tbInf60
やっぱり爆笑問題かな。
何か気負わないで見れてそこそこ笑わせてくれる安心感はある。
アンタッチャブルはあれだけ煽られれば期待して見ちゃうわ
フジの人らにふざけすぎって怒られたらしいw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 15:17:33.46ID:QWRTbYe50
>>507
田中は太田が大嫌いだってハッキリ宣言してるけどね
その度に口を尖らせて対抗しながらもオロオロする太田w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況