X



【映画】「アナ雪2」Twitter感想漫画に「ステマ」疑惑 7本ほぼ同時投稿され炎上 ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/12/07(土) 21:07:45.90ID:edxUsxuo9
 
 映画「アナと雪の女王2」の感想を描いた漫画が、12月3日の19時ごろに7本一斉にTwitterへ投稿され、その不自然さが「ステマ(ステルスマーケティング)ではないか」と物議を醸しています。ねとらぼ編集部の取材に対し、ウォルト・ディズニーの担当者は「本来PR表記を行う予定だったが、どこかでコミュニケーションミスがあり抜け落ちてしまった」「ステマという認識はない」と回答しました。

詳細はリンク先をご覧ください。

「アナ雪2」Twitter感想漫画に「ステマ」疑惑 7本ほぼ同時投稿され炎上 ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/04/news148.html
ねとらぼ 2019年12月4日

「アナ雪2」感想漫画のステマ疑惑 ディズニーが謝罪文を公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/05/news133.html
ねとらぼ 2019年12月5日

関連スレ

神田沙也加 『アナ雪不倫』も“ディズニーがスルーを決め込んでいる”理由→「ステマ疑惑が浮き上がり大炎上している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575650885/


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★244
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575598119/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&;ita=8

★1の立った日時
1 鉄チーズ烏 ★ 2019/12/05(木) 05:11:07.90 ID:MFKf/fyj9
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575517932/
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:32:26.02ID:LiJ9mLPN0
件の漫画を見てみたがこれそのまま印刷してチラシにできるレベルの完成原稿だよな、色まで入れてるし
たかが映画の感想でそこまでやるかと気味悪さを感じてしまうのだが
多数の人間はあれで映画を見ようとか思ってしまうのだろうか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:41:26.36ID:1jbt4DW50
漫画ちょっと見てみたけどいちいち表現が大袈裟でこっ恥ずかしくなった
これ一昔前だったら三流雑誌の端っこのページで誰も読まないようなコラム漫画を描いてた人達でしょ
今じゃこんなのでもツイッターにアップすりゃ好き放題バズるんだからいい時代だな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 08:41:32.36ID:c0elkJ1l0
ステマつこうた
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:31:50.37ID:POet9on00
普通の人は宣伝だと思うよ。まあそれ見るのにたどり着くまでが大変だがw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 10:54:27.32ID:3K64LaE/0
>>70
>俺は自分が気になったら試す
その「気になる」きっかけが操作されてたって話なんだが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 15:47:17.14ID:1vQF+AfE0
信者くんさぁ…
本当に「試写会に招待されただけ」だと思ってるのかねwww

あと「面白ければいい。俺は嘘を見抜けますから」アピールする冷笑系擁護も痛々しい。問題の本質が分かってなさすぎる

https://imgur.com/G8zbsyU.jpg
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:08:42.30ID:x+XQPS2T0
さらしあげ

保守
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 22:38:16.08ID:eBilVHKd0
>>92
動物の写真載せれば同情してくれると思っとるんやな
そしてその通り同情してるこいつらの囲いってほんまアホなんやな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:04:16.17ID:bNzEMsh50
冬コミ出る奴らはステマ作家ってヲチられるの覚悟で参加するんだな
自業自得だけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 23:33:45.40ID:x+XQPS2T0
よくやるよ

草加ディズニー
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:00:29.67ID:rkKmrqna0
そうかそうか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 01:04:38.45ID:GPmedok10
>>1
同じ事をアメリカでやり
同じ言い訳屁理屈を言って
それが通り通用するかって話しだ
間違い無く通用しないと思うけどね
通用しないって事はアウトって事だ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 07:34:10.10ID:JMWpNYma0
漫画描いた人たち5日でツイッター止まってる
これも全員揃ってるw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 08:49:46.21ID:rkKmrqna0
草加ディズニーの工作にはうんざり

何様草加
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 09:03:20.80ID:QnYDz1yD0
海外では犯罪だろ?
ディズニーの悪行を海外に広めないと。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 10:00:52.28ID:RNosBRyi0
>>91
正直言って実話としてそれほど面白くもなかったし
作り話としてならもっと面白くない部類じゃないか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 11:55:41.81ID:juNkOteT0
そもそもテレビそのものがスポンサーの金で成り立ってる広告そのものっていう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 12:02:43.58ID:dJCzpQyM0
テレビには毎回提供があるやろ
ステマはそれを隠してるって話
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 12:28:24.28ID:rkKmrqna0
草加ディズニー工作


打倒


やらせ人気
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 12:29:14.17ID:382/fpqc0
嘘つきは安倍ゲリゾーのはじまり
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 12:37:50.28ID:1oVMtI5Y0
宇多丸が大絶賛したのはかなりガッカリした
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 14:30:48.60ID:nER3+6I/0
>>110
それは個人の感性だからいいんじゃねってところなんだけど
それもどうせ金貰って絶賛ステマしてんじゃねと思われることをやったってことなんだよな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 14:39:34.43ID:PFFg5SlF0
金貰ってステマ漫画描いた奴もクズ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 14:53:39.00ID:FKIej+CW0
スターウォーズの漫画どうなるかな
きっと一斉に投下する予定だったろうけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 15:30:50.61ID:rkKmrqna0
そうかそうかのステマ


アメリカでは不人気

こけ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 15:42:52.49ID:yctDMTW60
ステマ = 海老蔵
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 16:44:44.28ID:jiog+u8e0
言い訳を若干減らした新声明文出した模様。
ディズニー内での末端尻尾切りには変わりなし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 16:50:25.00ID:t63VvMIT0
日本には規制する法律も罰則もなくて、自主規制なのを逆手にとってナメてんな。完全に。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 16:50:56.08ID:/YIykZj80
この件に関連してやしろあずきが燃えてざまあだわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 16:55:11.18ID:xVkITYaA0
>>117
ステマやってましたなんて絶対認めるわけにはいかないからね
あくまでコミュニケーションのミスであるということは押し通さなきゃならん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 18:07:57.49ID:5MxSUcga0
Twitterで言ってる人がいたのでヤフーニュースのアナ雪記事の
コメント欄見たらマジでステマ工作員がいましたw

例えばこの方ですが
アナ雪のエンディングテーマに抜擢した人の感想を書いただけで
そう思わないが1日で不正に1000個押されてます
この方以外の同じ記事欄のそう思わないの数と全く否定しないので
コメントを消させるための嫌がらせと見ました

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/gkEwPvGOb2I4jMv0YoE2ECD8/

この方はステマ工作員かどうかに確信を得るため
あえて同じコメントを別のアカウントに移行
その際にアナ雪をべた褒めするコメントを残しています
(相手がただのアナ雪信者多数だったら押されなくなる)
でも押されているので一人がやっていると確定

今は引越し先を明記していますがその前は黙って移行しました
当初はアナ雪の記事だけ移行したのでアナ雪の記事で粘着されたと確信
アナ雪のステマ工作員と判断したそうです

引越し先を見ると見事なまでのそう思わないの応酬

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/HPjRYS.Ma2o2R5pCmMFzKkQHzw--/comments/

こんな嫌がらせしてまでアナ雪最高!の意見しかいりませんのディズニージャパンさん
ヤフーにこの方に対して嫌がらせしている工作員を消すように言わないともっと拡散されちゃいませんかね?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 18:18:08.83ID:5pRv4nvt0
アナ雪はステマとセットで語られる作品になっちまったし今後ディズニー映画の感想を本音で書いてもステマ認定される風潮になったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況