X



【映画】「アナ雪2」Twitter感想漫画に「ステマ」疑惑 7本ほぼ同時投稿され炎上 ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/12/07(土) 21:07:45.90ID:edxUsxuo9
 
 映画「アナと雪の女王2」の感想を描いた漫画が、12月3日の19時ごろに7本一斉にTwitterへ投稿され、その不自然さが「ステマ(ステルスマーケティング)ではないか」と物議を醸しています。ねとらぼ編集部の取材に対し、ウォルト・ディズニーの担当者は「本来PR表記を行う予定だったが、どこかでコミュニケーションミスがあり抜け落ちてしまった」「ステマという認識はない」と回答しました。

詳細はリンク先をご覧ください。

「アナ雪2」Twitter感想漫画に「ステマ」疑惑 7本ほぼ同時投稿され炎上 ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/04/news148.html
ねとらぼ 2019年12月4日

「アナ雪2」感想漫画のステマ疑惑 ディズニーが謝罪文を公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/05/news133.html
ねとらぼ 2019年12月5日

関連スレ

神田沙也加 『アナ雪不倫』も“ディズニーがスルーを決め込んでいる”理由→「ステマ疑惑が浮き上がり大炎上している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575650885/


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★244
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575598119/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&;ita=8

★1の立った日時
1 鉄チーズ烏 ★ 2019/12/05(木) 05:11:07.90 ID:MFKf/fyj9
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575517932/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:13:42.30ID:QtHD3jlN0
ディズニーはアメリカの会社
Twitterもアメリカの会社
ステマはアメリカじゃ違法

どうなの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:19:28.35ID:JvscwgEq0
>>2
これ反日パヨチョン向けの映画なの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:25:06.37ID:0gt/7BkX0
京都の吉本芸人のステマのときもそうだけど
こんなのすぐバレてダメージでかいだけなのに、なんでやる必要があるのかね
しかもアナ雪なんてこんなことしなくても、ヒットするのわかってるのに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:42.19ID:KidQqGmy0
ステマじゃなくてダイマだからセーフ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:03.39ID:l2jPhdBi0
これはひどい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:43:33.84ID:gyRsmsEc0
>>6
ちゃんと見て思いっきり扱き下ろしてもらいたいわ
それならそれでどんなに酷い映画か見たくなるし
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:49:56.05ID:yQ/zWuVo0
>>7
恰もネットでも人気があるかのように装わないとブームになっているとは言えない
という事をディズニーも知っているから
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:56:51.39ID:0KX+QBMu0
不自然な盛り上がり()をみせるモンにろくなモンはない
何らかの汚らしいバックがついているそんなもんはノンノンノン!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:57:50.93ID:KYMOndQH0
ツイッターの底辺漫画家でもPRと表記しないとステマ言われても仕方ないんと違うの
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:11:16.28ID:4umX59B10
実写アラジンでも疑わしきことやってたらしいしもう無理やね
ステマしてましたごめんなさいって謝っとけばまだ傷が浅くて済んだろうに
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:18:35.90ID:th2dleSF0
>>5
その通り

だからカスゴミが必死なんだよ。
特にウジ
昔も朝から凄かったからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:47.51ID:bDqNaIk10
「ヴェノム」公開時にも似たようなマンガ見た気がしたな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:30:53.77ID:4BWyZdzf0
ぜんぜん違うじゃないか……! 「Instagram写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る
http://www.twitteri.toshibanetcam.com/ygc/kqsoa
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:40:13.87ID:VsWFg+os0
流行ってるから観なきゃならないと思う日本人気質は止めよう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:41:16.48ID:XGBQA01n0
>>1
「ふしぎの海のナディア」と「アトランティス〜失われた帝国」 ディズニーがまた
日本の文化を猿真似するアメリカ!スタジオジブリも激怒!盗作比較検証
猿真似の本場、中国人、韓国人も驚いた!アメリカを許すな!
Nadia, The Secret of Blue Water Atlantis: The Lost Empire
https://youtu.be/DWW5GUyiNPw
jQhxSNoQhxSNoXzw0
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:41:36.85ID:VBEH99Cs0
>>23
そうなの?
とくダネで思いっきりこのPR漫画写してたけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:50:39.82ID:A1eTllLt0
今回はあんまり金かけてないなディズニー
前回はすげえステマの嵐だった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:52:54.97ID:5e8Ju6RZ0
前回は実際面白いし
ジワ売れからの大ヒットだから実力だと思うよ

今回は内容が微妙なので
ステマと惰性で見る人しかいないと思う
中ヒットくらいで終わりそう

期待値ダダ下がりのスターウォーズよりは売れると思うけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:59:48.80ID:oZuJh/rv0
ステマ騒動のディズニー、アベンジャーズとキャプテンマーベルでも同様のステマを行っていた。
https://togetter.com/li/1439455
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 22:59:56.29ID:A1eTllLt0
試写会で親子連れ(劇団員)を呼んでレリゴーを歌わせるとか
前回のステマはすごかったなー
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 23:25:53.96ID:oEhv1Ee10
>>35
アレもやっぱ仕込みなんだろなぁ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 23:30:27.39ID:N43idZ/g0
海外でも今回のステマ記事が出始めたみたいだな
アメリカのディズニー本社の目にも入っただろう
次回以降の映画ではどうするんだろうね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 00:12:44.56ID:199526Mo0
>>7
キャプテンマーベルアベンジャーズアラジンでも同様の事をやってきてたんだよなあ...
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 00:41:19.33ID:npp9YOdG0
普通に「試写会に呼ばれて見てきました」の一文付ければふーんで済んだのに
さも劇場に個人で行って来ましたみたいに書くからステマ臭くてダメなんだよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 00:45:22.42ID:9lAsFuig0
キャプテンマーベルはステマやっても、
マイナーだから必死なのかもなと思うけど
よく考えたらアベンジャーズは
途中から急に人気出たからその辺も怪しく感じられるな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 01:19:23.29ID:5sCshmbX0
完全に犯罪です
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 01:50:05.91ID:hsoZDP6T0
過去の事例にも遡及してもっともっと燃えてほしい。画力5好感度95みたいなバズったおかげで飯食えてる漫画家がどうなるか見てみたい。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 07:52:37.84ID:d6twzKQC0
アメリカはステマ禁止だが大丈夫なのかぁウォルトディズニー
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 07:57:22.97ID:jejucCZe0
漫画で書いてる感想は描き手の自由なの?
それとも描く内容も指示ありきなの?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:07:04.91ID:9WuerxwI0
ずーずーしい

草加ディズニーの工作
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:15:19.14ID:WHxu2Pqy0
普通にガイドラインや規約はあるだろうな
素人目で考えられるのはディスり過ぎない事とネタバレの範囲
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:20:31.76ID:906vKZAV0
>>47
見比べると普通にテンプレあるみたい
おまけに謝罪文にまでテンプレあるみたいで笑う
私個人のポカミスですみたいに揃って言わせるってどうなんだろうねえ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:39:15.07ID:u8PKw8Ks0
なんつーか思考停止してる連中のアンテナには引っかからないんだろうけどさ
日本のアニメを真似しつつめっちゃ面白い海外アニメが山程出ている今となっては
ディズニーに対して当時のオタクは怒りすぎだったと思う
そもそもパロディギャグ満載のシュレックの影に隠れて対してヒットしなかったし、アトランティス
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:51:57.58ID:C7Ehv44k0
やっちまったなぁ
ディズニー社長逮捕ワロス
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 08:56:37.39ID:Zczlb+kb0
そういえばピエール逮捕もステマの可能性があるのか
ディズニー恐るべし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 10:56:07.80ID:uFYf6UeN0
ヘヴィトリップ公開のときも
どっかの漫画家つかってステマしてほしい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 11:48:30.40ID:2MCQLaS/0
アナ雪=ステマで信頼失ったわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 11:48:30.47ID:9WuerxwI0
隠ぺいするな

草加ディズニー
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:59:16.56ID:u8PKw8Ks0
>>55
アトランティス本編ちゃんと見た?ラストでの小型飛行機対石像空戦メカのバトルシーンと、津波から都市を守る為に巨大ロボットが召喚される所はそこそこ面白かったぞ
というか作り手が元ネタ語ってればセーフみたいな日本特有のローカルルールが謎過ぎる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 16:37:43.23ID:/7kDwcwZ0
>>42
ツイートを消せないからかいくらでも過去ツイを見ることができちゃうんだよなw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 18:37:48.10ID:9WuerxwI0
ずーずーしい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:30:17.96ID:Bts5xE880
アナ雪世界2位確定の市場でこれは本国でも大惨事ニュースだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 19:31:11.57ID:FZrYUYdS0
インフルエンサーを呼んで試写会開いたってだけだろ?

最初からそれを狙ってるんだからオープンだと思うが
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:11:15.46ID:EvFRQyJV0
>>66
だったら別に12月3日火曜日の19時にこだわらず
いろんなタイミングで試写会の感想です
#PR で発信すればいいだろw
水曜日のレディースデイをあからさまに狙うから滑稽なんだよ
ツイッターは13歳未満使用禁止だからね 平日は学校だし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:29:03.32ID:5N1UXq4Z0
>>ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明
「何か撥ねたとは思ったが人とは気づかなかった」みたいな?( ´,_ゝ`)プッ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:30:51.17ID:scojrloE0
TLにあった「実際は招待されて見に行ったのに、
まるで自発的に見に行ったかのように描いたのが良くない」
みたいな批判はこれのことか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:31:18.52ID:d9ohbSm50
みんなステマって気にするんだな
俺は自分が気になったら試すタイプだから
他人の評価が高い低い関係ないけどな
自分が経験して自分の中で評価するだけなんだが?
自分の感性が他の人と同じだと思わないし
味覚好みは他人と違うからな
なぜ知らんやつの評価に従うのか不思議だ
そのくせ孤独のグルメとか一期一会のドラマが
人気とか
ドラマにでた店に行くやついるけど
自分で一期一会で店を探索ってしないんだな
ステマを批判するより他人の評価を過剰に信じる他人頼りな自分を見直した方が
人生楽しいと思うよね
失敗も楽しめよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:38:06.87ID:KCDP1eLe0
>>70
気にしないならなんで来るんだw
最初から観る人は観るし観ない人は観ない、当たり前だ
変な色気出して観るつもりない人間にチョッカイかけたから
ファンじゃない人の目に止まって見過ごして貰えなかったってだけ
ファンなら贔屓目に見て微笑ましいわ、と思うんだろうがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況