X



【芸能】『同期のサクラ』、誰も主人公を助けない…まさかの鬱展開に視聴者失望、批判の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/06(金) 06:51:09.04ID:21sbE9p59
水曜ドラマ『同期のサクラ』(日本テレビ系)の第8話が4日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の12.2%からは1.4ポイントのダウンとなった。

※以下、ネタバレ含む。

第8話は、16年11月、祖父も亡くし、故郷に橋を架けるという夢がなくなってしまったサクラ(高畑充希)が会社を休職し、このままでは会社にいられなくなることを心配した同期の4人が、サクラをなんとか元気づけようと知恵を絞るというストーリー。4人はそれぞれサクラに相談を持ち掛け、なんとか自宅から連れ出そうとするが――という展開になっていた。

とうとうサクラの心が完全に折れてしまい、同期がどんなに尽力しても鬱状態から抜け出せなくなってしまったサクラ。視聴者からはこの展開に不満の声が多く聞かれていた。

「これまで、何があっても前向きであり続けたサクラがとうとう心を閉ざしてしまいましたが、同期の4人はそんなサクラを1年間放ったまま。その後18年1月に元気づけようと動き出しましたが、鬱状態になっているサクラを各々の思いつきで励ますだけで、誰一人として病院に連れて行こうとはせず。結局、その後もまた1年サクラを放置していました。その間に、サクラに想いを寄せていた葵(新田真剣佑)は百合(橋本愛)と関係を結び、百合は未婚のまま出産。『サクラのいない世界なんかに生きていたくない』と言いつつ、自分たちの説得を聞かないサクラを放置する同期4人に、『気が向いた時だけ説得って自分勝手すぎない?』『病院とかカウンセリングに連れて行ったら現状が変わるとか誰も思わないの?』という困惑が聞かれました」(ドラマライター)

また、サクラが子どもを庇ってバイクに轢かれた際、子どもの親である隣人夫婦が救急車を呼ばなかったことなど、具体的なシーンも批判の対象になっているが――。

「その中でも、より批判を集めているのは、休職中のサクラにようやく家に上げてもらった百合が、サクラの部屋を見て『何これ!? 本当に散らかってるじゃん!』とヒステリックに叫ぶシーン。さらに、『ひっどい臭いだし……。髪も伸びて、なんか別人みたい。気持ちは分かるけど、そろそろ会社に来たら?』など、無神経に言葉を投げ続け、視聴者からは『本当に助けてあげたいと思ってるの?』『同期の絆アピールしてるけど、自分たちの理想の“サクラ”を押し付けてるだけに見える』といった声も。心温まるシーンも多く、『今期ナンバーワン』とも呼ばれていた本作ですが、一夜にしてバッシングが殺到する事態に。『駄作』という不名誉な評価も多数聞かれています」(同)

多くのドラマファンを失望させた第8話。果たして、今度はどのような展開を見せるのだろうか――。

http://dailynewsonline.jp/article/2105049/
2019.12.05 21:00 リアルライブ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 10:05:26.92ID:BwmdLUli0
>>806
ありきたりな恋物語は要らないけど
純愛ドラマは二、三年に一度は見たい。
戸田恵梨香とムロツヨシの大恋愛は良かった。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 10:07:12.84ID:MCG8wzKf0
なつぞらみたいに皆主人公の力になってくれる主人公凄いドラマより泥臭くて良いじゃない
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:34:47.74ID:LZ5uC5790
>>810
馬鹿は他にもいるのに、そいつしか発見できなかったの?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 15:23:12.78ID:cSM/LhEE0
>>799
その中に社長の揚げ足取ったりした発達障害の奴いる?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 15:34:00.15ID:SC8z8WnH0
クソみたいな人生を悪意たっぷりに描くドラマ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 18:26:33.56ID:CjmfiQSE0
>>814
わかる
ちょっと違うけど>>736だと思ってる
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 18:28:18.52ID:HlsZxkYx0
>>813
本社から飛ばされてきた誰も逆らえなさそうな感じのDV課長に文句言った奴はいた。おれだけど。だってDVいくないし。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:15:21.15ID:BwmdLUli0
>>820
絡まなきゃドラマにならないだろ
お前の人生は人と絡まないからドラマが起こらない人生なんだよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 20:27:19.46ID:mELNO6mM0
>>519
気づかなかった…

気付いてんじゃん!
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 22:20:20.17ID:yMVBQDg70
特殊なキャラだとすぐに病人キャラ扱いするってネラー脳の典型じゃねえの
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 00:23:35.57ID:AOGmEt760
某監督って誰だよ
名前出さなきゃ嘘認定するぞ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 01:11:30.14ID:gzfP9c9y0
橋本愛って顔がすごくキツくなったな
あまちゃんの頃は可愛かったのに…
性格が顔に出てるのだろうが
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 06:55:05.49ID:DdJZmw990
>>827
戸田恵梨香と同じ路線になってる気がする
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 08:10:23.98ID:AOGmEt760
>>828
戸田恵梨香は穏やかな顔だろうが。
スカーレット見てみろ節穴が。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 08:46:53.33ID:ybCp3rr60
>>795
朝は納豆ご飯、夜は近所の安い食堂、
物欲もないみたいだし、大手会社の正社員。
出向もあったけど、ボーナス含めて
年収400万から450万はあるでしょう。
生活費に15万、じいちゃんへの仕送りに5万で
月に20万必須だとしても、年間200万くらい
貯金できる。
つまり、じいちゃんの現金書き留と合わせて
1800万くらいの貯金があるのでは。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 08:52:39.65ID:tfAQQDzW0
橋本愛ってハリセンボンのはるかに似てるな
アニメ映画のbloodに声優として出てたけど下手くそすぎてビックリしたわ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 08:56:56.00ID:4yWeJfB00
>>827
柴咲コウの路線だな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 08:57:26.97ID:E4JdrofR0
最終回前に主人公をドン底に突き落とすってのは脚本の基本中の基本、
なんだけど最近の視聴者はヤワすぎてちょっと鬱展開になるだけで離脱してしまうので困ると脚本家が嘆いてた
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 09:08:50.53ID:19o6ymET0
>>1
4話までは面白かった
5話以降はつまらなくなったな
主人公を介して脚本家の思想を押し付けすぎ
しかも説得力に欠ける
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 09:15:55.58ID:ad+s70sQ0
不器用な勧善懲悪的なドラマで来たのに立て続けに不幸重ねて
完全な鬱ドラマにしてから楽しさが全くなくなってしまった
もう最終回だし全く救われる事なく終わる流れしか見えない
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 09:17:19.29ID:ctUdbe4t0
サクラ散る…
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 09:17:25.14ID:wnDCyRw10
ある意味、リアルでいいじゃん。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 09:17:50.56ID:ketzxam80
高畑充希は昔朝ドラで杏に助けてもらってたから、今度は真逆パターンだな。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 09:19:10.70ID:AOGmEt760
>>837
お前は死ぬまで何も見るなよ
わかったか?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 09:22:53.51ID:AOGmEt760
>>834
それはその脚本家の認識が甘いな。
海外ドラマは鬱展開でもドラマが面白ければ見続ける。
あまり言いたくないけど日本の地上波ドラマは海外のHBO作品などと比べたらつまらないね。
どうしてこんなつまらないドラマにスポンサーが金を出すのか不思議なくらい。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 09:25:36.03ID:69H4vrrq0
ドラマ途中のネットの書き込みなんて
便所の落書きみたいなもんなんだから
いちいちこんなの記事にするほど
ネタがないのかw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 09:28:01.07ID:TjI8A8hP0
いや、実際はそういうものだと思う
人間自分が大事
多方面でいじめられて過ごした自分だけど
決していじめる人も傍観する人も恨まずに自分で自分を癒した
それはその人たちの人生に絡んではいけないと思ったから
自分はこういう人間なんだからとあきらめていた
サクラはそういう、どこか抜けた子なので
救いようがないと思う
せめて実生活で、同じように苦しんでいる人を
救ってあげる人が増えたらという思いで
この作品も展開されているのでは?
わからんけど
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 09:38:50.62ID:2M3yo/Hq0
>>364
そう
相手の心理状況状態に関して無関心すぎるところとかリアルなんだよな
自分の中で「同期を見捨てる、見捨てた」って罪悪感を持ちたくない、払拭したいっていうそのためだけに独善的に行動してるから相手にとって「今なにが必要か」を考えないとことか
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 10:36:12.74ID:26bycJ9Z0
これと俺の話はの主人公は心が無いんだよね
この状況で主人公はどう思っているか?などの思考が出てこないから全く共感出来ない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 10:47:35.30ID:DB23MNum0
百合とか性格悪いの代表やん
サクラのことほっといてる間に弱ってる風を装い好きな葵の子種ゲットして出産
しかしサクラの事を好きな葵とは結婚しない、けど葵としては責任として
百合の事を放って置くことも出来んだろが!それを含めて百合は勝ち組とか思ってそうだわ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 11:28:41.75ID:WpJJhV9Z0
>>842
HBOとは動かすカネからして違うからな。
日本でも視聴率にはいちいち大騒ぎするけど、その割には事務所主導でタレントありきでキャスティングして案の定爆死。改めようともしない。アメリカさんと比較すると意識も緩いと思う。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:31:45.24ID:AAS/C8980
>>852
仕事はどうする
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:35:33.66ID:RINrhD8L0
age
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:38:08.60ID:X9IjXxvM0
>>848
コードブルー
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 21:47:36.22ID:tgbX6pgS0
>>769
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。格付けジャンク債だぜ?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 04:01:40.21ID:VbBKD1CY0
ずーっと、スーって言いながら正論吐いて元気に頑張るみたいな話でもよかったのに。
元気貰ってたのにらー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況