X



【野球】MVPの西武・森「ビビりました」大幅増で2億円到達 高卒捕手7年目で“城島超え”史上最高額
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/12/04(水) 18:07:15.08ID:kKletiu19
<西武契約更改>MVPの文字がついたバットを手に笑顔の森(撮影・西海健太郎) Photo By スポニチ
 パ・リーグMVPと首位打者に輝いた西武・森友哉捕手(24)が4日、埼玉・所沢市内の球団事務所で契約更改に臨み1億2000万円増の年俸2億円でサインした。
 「ちょっとビビりました。来シーズンはチームの顔となるので頑張って欲しいと言われました」。プロ6年目の今季、正捕手として135試合に出場し打率・329、ともにキャリアハイとなる105打点、23本塁打と躍進。さらに得点圏打率・411は両リーグトップと、負担の大きなポジションで非凡な打撃力を発揮した。捕手でのMVP獲得はパ・リーグでは史上3人目。高卒捕手の7年目の年俸2億円は、城島の1億8000万円を越えて史上最高額。

 来季は選手会長に就任することが決定。「打撃に助けられた試合が多かった。来シーズンはバッテリーで勝てたという試合を1試合でも多くつくりたい。(打撃は)打率3割、20本」と目標設定し、打てる捕手としてさらに磨きをかける。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/04/kiji/20191204s00001173253000c.html
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:08:44.31ID:PVGZqGKh0
時代が違えばもっと有名になってたんだろうな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:09:13.03ID:Xe553VQg0
なんか今年の西武は景気いいな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:10:42.92ID:eZ+jT0IM0
巨人「ウチなら2億アップぐらいできるのに、西武はケチだな」
SBハゲ「ウチなら4億アップぐらい余裕やで。ウチに来いよ」
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:11:11.56ID:spgzQF5L0
ここまで上がるとは
キャッチャーでの打撃の数字以外でもそれだけ貢献したんだろうな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:11:47.67ID:YJv2I9a60
来年の森「納税額にビビりましたw」
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:12:40.13ID:YJv2I9a60
>>10
阪神「あんなチビ助いらんやろw プロで通用せんわw」
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:12:56.46ID:YWQ7E4qI0
西武良いとこ一度はおいで
東京近いよアイドルと結婚できるよ田舎だから成績上がって給料上がるよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:13:17.01ID:l3VCkfOB0
森友問題で2億円か
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:15:19.47ID:r31ag8zv0
鹿島アントラーズの売却額16億円にはまだまだ遠いな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:15:20.70ID:zz/gwvkk0
城島より
知名度が全然ないな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:15:43.39ID:pRhj1AEh0
身長170以下で初じゃねえの億プレーヤーは
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:15:45.01ID:qCx+2o+h0
久保建英と同じ年俸
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:17:33.30ID:l89aCZsN0
数字よりチームの顔になったからやろな。

西武=森になってる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:18:26.47ID:pRhj1AEh0
>>5
時代が違えばプロ野球選手にすらなれてないよ
身長で
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:18:30.43ID:hKSA3/W20
>>20
石川雅規「え?」
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:18:53.78ID:EfABRXrB0
森祇晶「オレのマネして左で打つな」
森繁和「リードがダメダメ」
森慎二「ちゃんと捕れよ下手糞」
森博幸「オレより打つんじゃねぇよ」
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:18:55.60ID:e1gNl5im0
森に出られたら終わりだからな
特別待遇あつくするやろ
そうすると不満をもつやつが出ていくんだが
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:19:51.37ID:GTli0k5w0
打撃は天才
にも関わらず背低いからと指名スルーした
阪神タイガース
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:20:57.89ID:Afjqmve10
>>5
多分捕手やってない
プロになれたかどうかも微妙
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:21:19.10ID:xp2IRonA0
>>5
不細工だしデブだしないな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:21:58.86ID:tsyj7Nnf0
西武がケチだというのはもう過去の話
経営に口出してくるサーベラスの影響も無くなり、
辛い査定ばかりしてた鈴木葉留彦は退団した
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:23:39.97ID:1YCG8lVg0
日ハムの中田はこのくらい活躍すると思ったんだが
こじんまりした選手になったな彼は
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:23:40.66ID:E5bes5zV0
あのスイングを見るだけでワクワクする選手
高校時代からあきらかにスイングスピードが別格だったもんな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:23:46.12ID:XR9ofRkY0
>>10
1位に大卒投手を指名したかった
それから梅野の方を評価して、梅野取れるから森を指名しなかった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:23:53.30ID:GTli0k5w0
森はFA取れば出て行きそうだしな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:25:13.43ID:tsyj7Nnf0
>>38
葉っぱが去年までで退団して、今年からナベQが査定してるから
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:25:50.25ID:GTli0k5w0
>>42
球団社長がドラフト後に森を指名しなかったのを質問されて背が低くプロでやれるか迷った
みたいな事吐いたんよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:28:23.35ID:eZ+jT0IM0
>>45
ハゲに査定能力というかカネ勘定能力ってあるんかな。
球団のカネを食いつぶしそうで逆に怖い
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:28:51.40ID:KD1pQTdk0
榎田と藤浪をトレードしてみたらどうだ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:29:34.88ID:nWod1mzg0
バッティングに関しては高校で凄いと思ったのは森以来誰もいないわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:30:30.92ID:QMo9uhU00
>>42
その大卒投手はさぞ活躍してるんやろなあ()
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:31:11.88ID:NSwxB23L0
>>6
すっかり忘れてたが、一応2年連続リーグ優勝しとるもんな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:31:12.97ID:eZ+jT0IM0
ただしキャッチャーとしてのリード能力は、まだまだダメなんだよな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:32:16.34ID:vrxzERNR0
森まだ24歳か。阿部慎之助監督になる頃ちょうどFAになるな
活躍してもケチだった西武が大盤振る舞いだな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:32:32.78ID:uDwewzZU0
キャッチャーとしてはクソすぎる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:33:48.01ID:TfFW0rjB0
ライオンズはここから上がらないからな。二億までは出す。ハムと一緒。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:36:24.46ID:cBxgk67N0
>>1
「吉田正尚は打ったん?」
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:37:16.33ID:L2fcIqQE0
おーすごい
来年は守備もっと頑張ってくれ
リードはそこまで期待してないから捕逸を減らそう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:39:36.34ID:kzlTqI1t0
>>6
ファンからしても、想像できないほどの大盤振る舞い。
増田には、複数年断られてしまったが…。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:40:06.48ID:hsAmoFV70
実力社会こえーー
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:40:52.80ID:kzlTqI1t0
>>12
とは思うけど、吉田正が2億だから。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:41:25.14ID:AvnNSBNL0
知ってるか〜
プロ入りする前に、JR新今宮駅で人命救助して名乗らず立ち去ったのに
次の日、スポーツ新聞一面記事になった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:43:05.19ID:kzlTqI1t0
>>49
清原は?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:43:26.72ID:kzlTqI1t0
ごめん。
「以来」だね。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:44:21.35ID:gn2HSehz0
調子乗ってるからバレンティンあたりにタックルくらうといい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:44:37.44ID:vdndOoR30
西武に足りないのはこういう姿勢だろ?
FAで出ていかれまくりなわけだし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:45:40.11ID:lT0sRzkn0
小さいから絶対成功しないと思ったのにすごいよなぁ
しかもキャッチャーでホームランまでいっぱい打ってるし
どうなってんだよって感じだわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:45:47.41ID:mUkGfmC30
すげーな。Jリーグじゃあ6年で2億とか貰えないもんな。てか助っ人外国人以外で2億すらいないもんな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:46:02.31ID:U2BomYgB0
これで引退後も釣りして暮らしていけるね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:47:28.88ID:yDh2Z3bF0
高校の時にミナミでワイにメンチ切られた時のほうがビビってたやろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:49:18.95ID:OZ5VwMt80
>>30
はぁ?阪神?糞ゴミだからぁ!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:49:34.60ID:4GsomF5R0
そこまでシブチンじゃないだろ
栗山レベルでMAX二億五千くらい払ってたんだぞ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:51:16.16ID:lc2sMtQL0
>>78
お前がニワカって事はわかった
とりあえず赤星の実績見てこい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:51:36.83ID:x9Lsusof0
こいつが怪我した時のキャッチャーは誰?どんなもんなん、実力は。
炭谷もうおらんもんなぁ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:52:07.67ID:Po4NCvDO0
ここ数年は2億からが一流みたいな空気だよな
だから1億以上軽くアップして球団が格上げしたりするやつもいる
コイツの場合はまあ捕手であれだけ打ってMVPだから
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:52:39.46ID:lc2sMtQL0
阪神が森をスルーした理由は
和田スパイスが保身のために大卒の大瀬良を欲しかったから
大瀬良獲得してたら叩かれてないわ
ニワカは何も知らずに叩くから哀れやな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:53:48.32ID:IpWFQ2Ni0
>>11
残ってなさそうw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:54:05.49ID:oE0vzswn0
こいつは未だに特攻服のDQNイメージ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:54:52.29ID:8zn7ZLAW0
藤浪は森を取ってくれって懇願したらしいのにな
取ってれば藤浪が壊れなかったかもしれないのに
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:55:06.84ID:kzlTqI1t0
>>83
岡田は、少しアップしたよ。

新人の柘植にも、「第三捕手」は務まるだろう。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:56:22.13ID:kzlTqI1t0
>>88
西武の投手陣は、基本上がるだけだと思うけどなあ。
CSはともかく、8月以降の頑張りは立派だった。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:56:53.70ID:kzlTqI1t0
>>90
ナベQも似たようなもんじゃなかったっけ。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:57:38.71ID:MtBXIntC0
今頃大盤振る舞いかよ
数年前のおかわりに4年二十五億くらい結ぶべきだった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:58:30.43ID:JqZZRchQ0
>>83
岡田っていう辻の愛人がいる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 18:59:32.95ID:6qhzfhte0
阪神なら年俸3億円プラス出来高の10年契約
でどや!
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:00:52.29ID:tsyj7Nnf0
>>99
サーベラスに睨まれてたから仕方がない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:03:20.83ID:RBc023JJ0
>>29
梅野w
森友の方が全然上だよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:11:53.02ID:9/eMwwH70
江夏豊もサジを投げた「藤浪晋太郎」禁断の“移籍志願”

「山本氏のアドバイスは、球を離すときの手首の角度を指摘するなど、制球難
への具体的な対処法が多かった。じつは頑固で、あまり聞く耳を持たない藤浪
だが、今回は『山本さんから斬新な意見をもらい、参考になった。おもし
ろかった』と話していた」(同前)

 藤浪は、通算219勝を挙げた山本氏から、“技” のきっかけを掴み始めてい
たのだ。一方、昔から彼の “心” を気にかけている、大物OBがいる。

「江夏豊氏です。以前から『阪神の大エースになる』と藤浪の能力を高く評
価していました。視察に来た2018年の春季キャンプでも、藤浪の精神面につ
いて、多くのアドバイスをしていました。

 しかし、記者からその効果を聞かれた藤浪は、『特には』と響いていない様
子で。キャッチボールの重要性についても説いていたのですが、江夏氏も
『(彼は)本気でやっているようには思えない』と嘆いて、サジを投げたよう
な状態だったんです」(専門誌記者)

 そしていま、藤浪の「心の揺れ」が、思わぬ方向に広がりつつある。
専門誌記者が続ける。

「藤浪は、チーム自体には不満を持っていないのですが、つねに多くの記者が
詰めかける、関西の “阪神一色” ムードに嫌気が差しているんです。

 近しい人や “タニマチ” に、『環境が合わない。阪神にいると、マスコミは、
小さなことでも大げさに新聞に書いてしまう。もう出て行きたい……』
と漏らしています。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:13:06.19ID:0LIjon670
大阪桐蔭時代 練習試合してもあまり打たれなかった藤浪が
紅白戦では森には簡単に打たれてたらしい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:14:14.66ID:9/eMwwH70
阪神・藤浪 おかわりブルペンで準備OK!さあ総仕上げ 17日紅白戦へ

阪神・藤浪 マサ金言3カ条を胸に紅白戦マウンド「修正は進んでいます」

【阪神】藤浪、今季“ラス投”紅白戦で“昌の教え”実践へ…上を見るな 手首を立てろ

阪神の四球王・藤浪晋太郎 山本昌が伝授した「復活への3条件」


阪神・梅野が秋季キャンプの藤浪バッサリ「シーズン中より悪くなってる」

山本昌臨時コーチの指導の下、フォーム改造に着手中の藤浪を「どういう変化
があったのか見てみたかった」との思いからブルペンに入り、今キャンプ初めて
藤浪の投球を受けた梅野。だがこの日、藤浪の投じた68球は精彩を欠いていた。
球威こそあるものの、球はしばしば上ずり、梅野の構えたミットに収まらない。
すっぽ抜けたフォークボールは梅野の頭上をはるかに超えていった。

「取材したからには書いてね。(藤浪は)シーズン中より悪くなってる」。

2年連続でGG賞を受賞した虎の正妻・梅野は、ばっさりと背番号19を切り
捨てた。「ひっかけたり抜けたりする球が多かった。思い通りに投げられた球
は少ないのでは」

「球にスピード感はあるけど、良くなっているとは思えない。藤浪はずっと、
自身の感覚の中で投げてきた投手。彼がよく口にする『いい感覚』が戻ってく
ればいいとは思うけど…」ともどかしさを口にした梅野は「(藤浪)本人が
何かに取り組みにいっているところを邪魔することはできない。
近くで寄り添っていければとは思う」と思いの丈を率直に吐露した。

【阪神】藤浪「思った通りにいかない」 紅白戦で2回3失点、課題の制球難が…
【阪神】藤浪が紅白戦で2回3失点 ストレートの四球、暴投
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:14:40.81ID:OgH0lJ1K0
鈴木誠也の方が低いとかかわいそうだな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:15:31.57ID:rTIh7cQX0
森ビルがどうしたのかと
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:15:32.70ID:KLSsRm1C0
こういうのって税金やお世話になった人等にもっていかれて
本人の手元には600万円ぐらいしか残らないらしいな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:16:27.28ID:y/6xN9/k0
>>24
若松とか種田とか知らんの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:17:44.89ID:ys2+I1Eu0
俺は森指名しなかったのみて阪神ファンをやめた
それぐらいの選手
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:18:06.17ID:9/eMwwH70
9四球でまた背信 阪神・藤浪晋太郎“急浮上した移籍先球団”

初回に2つ、2回に3つ、3回にも2つ……。4イニングで自己ワーストの
9四球を与え、茫然と天を仰ぐ長身の投手。投じた球数は実に102球を数えた――。

阪神の藤浪晋太郎(25)が、また大乱調で首脳陣の期待を裏切った。
10月26日に行われたフェニックス・リーグのハンファ(韓国)戦で四球を連発。
予定していた5回を投げきれず、4回で降板したのだ。

「浮いたり引っかけたりと、(ボールを)コントロールできませんでした。
感覚の中で修正できていない。ポイントをつかめなかった……」

試合後、藤浪は報道陣に力なく語った。

藤浪自身の姿勢にも問題があるようだ。

「自分の考えがシッカリしているためか、あまり周囲の意見を聞かないんです。
’15年春のキャンプで阪神の臨時コーチを務めた江夏豊氏は、こう話しています。
『野球でも基本が大事。正しく握って正しく回転させることの大切さを伝えま
した。一軍投手18人中、17人はわかってくれたと思う。1人だけわからなかった
投手がいたかな。誰か? 藤浪だよ』と」(同前)

球団もサジを投げかけている。冒頭の試合後、平田勝男・二軍監督は
「今まで積み上げてきたものが……」と言ってしばらく言葉を失っていた。

「球団内には環境を変えるために『移籍させるべきでは』という意見があります。
本人も『(不調の)原因がわかれば苦労しませんよ』と話し、ヤル気を失いつ
つある」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:19:42.99ID:RQpmUy2O0
>>29
2013ドラフトで森を指名することなく、梅野で良いと思っちゃう阪神の見る目のなさと言ったら。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:20:19.92ID:rTIh7cQX0
2位が山川なんだよなあ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:21:05.00ID:71QStqla0
元暴走族が2億円稼いでるのに、わざわざ大学まで通って低収入の奴ってどんな気持ちなんだろw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:21:18.00ID:EVzJrDYe0
捕手からサードとかにコンバートしてもいいし
とにかく打撃は天才だからな

あの年の阪神が森に行かずに西武に1本釣りされたのは今でも思い出して腹が立つ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:23:13.33ID:ys2+I1Eu0
>>124
お前も俺と同じように阪神ファンやめればよかったのに
俺は指名見て呆然となってその場でやめたわ
森を取らないのはありえない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:27:31.85ID:rpGIVkRR0
むしろ1億超えてなかったことにビックリ。今期の鳥谷の6分の1とか雑魚すぎだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:28:33.23
>>124
森が犯珍に入団したらこんな成績のわけねーだろ低能珍カスwwwwwww

いまだに1軍出場もできず 2軍で遊んでるに決まってんだろwwwwwwww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:28:36.08ID:UWmJVnLq0
大阪桐蔭の西谷監督は森が一番才能あるって言ってるみたいだな。
あの根尾ですら
「森と比較されたら気の毒」
って言われたくらい。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:28:51.54ID:pBymrxL/0
昔は西武は3年活躍しないと大幅アップしなかったのにな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:29:13.90ID:gs9j+0100
>>120
よく見たらA村の隣にユニ飾られている… 縁起悪。・゜・(ノД`)・゜・。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:32:41.76ID:OgH0lJ1K0
炭谷がいなかったらもっと早く年俸上がってたのに
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:33:12.26ID:fFXWon050
阪神が指名どうたら言ってるが
タイガースに入団してても
今みたいになるとは限らないのに
ほざいてるおまえらはアホだよな
恥ずかしくないの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:34:51.32ID:gs9j+0100
昔から西武は好打者育てるの上手いんだと思う
そういう環境だから育ってるんだよね
多分阪神では周りに影響受けそう…
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:35:15.48ID:RQpmUy2O0
>>124
入団してからOPSが0.8を切ったことがないとか異常だよな。
しかも純粋な地元出身なのに指名すらしなかったのは酷すぎた。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:37:09.96ID:gs9j+0100
>>120
もっとよく見たら あのシャクレGMのユニもあるやん。・゜・(ノД`)・゜・。
並べないでよ 縁起悪
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:37:18.79ID:VZppzvaM0
西武はハゲタカ外資のサーベラスと
ようやく別れる事が出来たからな
いままで抑制されてたライオンズの選手年俸も
かなり潤っていくはず
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:37:37.67ID:gs9j+0100
2台目のご購入有難う御座います!
.
埼玉西武ライオンズ 10番 森友哉 選手に 新車 AMG GT 63S マッドブラックをご納車させて頂きました!!
.
前回の車輛と同様にマッドブラックにフルラッピングで仕上げさせて頂きました!
https://pbs.twimg.com/media/EK7yXEQVUAApz5b.jpg
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:39:48.84ID:EVzJrDYe0
森に関して言えば
2年目に17本とか打ってるし
1年目から1軍で普通に打ってるから
打撃は育てるもクソもないだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:43:10.49ID:ZAwBJSNv0
中学でスパッとヤンキー辞めれるってすげえよな
高校生になったら既にやんちゃやり尽くした感じで丸くなってた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:43:23.95ID:U3GFqa3d0
サーベラスはライオンズだけ売却しろといってたらわからなかったな
秩父線廃止とセットにしたから失敗しただけで
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:44:52.39ID:ogIblcis0
あの豚が桐蔭で歴代No.1の打撃センスって言ってたんだっけ
中村浅村より凄かったとか(´・ω・`)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:44:55.83ID:P1OZIT9s0
野球やってなかったら確実にチンピラが2億とか夢あるな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:44:59.46ID:U/39G55h0
数年後猛虎魂で決まってるからな
相思相愛で藤浪とバッテリーだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:45:26.78ID:OgH0lJ1K0
>>140
打てるキャッチー會澤翼=14年目(2019年)、たった9200万
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:46:19.85ID:DLDT+pbH0
このからだでホームラン量産するのは凄いね
どうせ楽天にFAで行くんだろうが・・・
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:47:02.99ID:62qW8Pgf0
>>145
巨人の坂本も打撃については何も教えていないとコーチがいってたと見たな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:48:42.10ID:Lux94Cbc0
森を外野にしたら秋山の穴が埋まるのでは?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:49:34.22ID:OgH0lJ1K0
>>156
キャッチャーに穴があくのでは?
知らんけど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:38.09ID:VZppzvaM0
>>153
西武森といい、オリ吉田を見ていると
遠くに飛ばすのは身体のサイズじゃなく
スイングの質なのかな?と思えてくるよね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:51:21.09ID:EVzJrDYe0
>>155
捕手としては穴かなりあるから
1塁手でも外野でもやらせてるだろ
魅力は打撃よ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:53:15.40ID:OgH0lJ1K0
キャッチャーが8番とか9番じゃないのは羨ましい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:23.52ID:kzlTqI1t0
>>144
ポストシーズンを自己開催できる限りは、
問題ないんだけどな。
3位以下になると、厳しくなる。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:55:06.34ID:kzlTqI1t0
>>146
「やり尽くした」ってことと、
野球で順調に過ごせたってことが大きいのかも。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:57:02.21ID:kzlTqI1t0
>>163
ただ、その空いた8番・9番に、
8番・9番の力しかない選手しか入れられないと辛い。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:57:37.65ID:xL2yWsHp0
藤浪は今年も恐らくダウンやで。

メシおごったれよ!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:58:21.88ID:EVzJrDYe0
普通に考えたら西武の投手の防御率の酷さ考えたら森は打撃に専念させてもいいんだがな

阻止率もリーグ最下位だし防御率も最下位
むしろ森に捕手やらすメリットあるんかなぁ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:59:11.45ID:xL2yWsHp0
>>10
森は『阪神行きたい!』暗に言うとったしな。

片想いに応えへんのがアホの阪神ブランドやで。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 19:59:52.72ID:tyL+sZCX0
西武は森を今後も捕手として起用するつもりなのかなぁ…
日本って打てる捕手はファーストに配置替えにしたがる傾向があるよなぁ…
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:00:14.58ID:oZ3z/vUt0
捕手、じゃないよね技術的に。
大事なCSでお漏らしポロポロからの逆転負け、それから連敗連敗&連敗。
DHでいいのでは?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:00:45.13ID:HVE60zpq0
岡田もバッティングいいからいい競争ができてるわな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:01:01.95ID:XPHoaU4z0
西武の試合はCSしか見てないけど、守備が下手くそでビックリしたわ
一塁手やDHじゃないんだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:01:05.67ID:Dp/kzfA6O
例のランボルギーニのコピペはよ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:01:20.73ID:EVzJrDYe0
>>173
捕手面が優れているかそうでないか
名前出てたから書くが捕手面では梅野のが遥かに上
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:02:13.11ID:mYV3x2g30
捕手としては失格レベルなんでしょ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:02:49.27ID:gs9j+0100
>>169
上がったらびっくりだわw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:03:41.78ID:kdEOffPe0
>>65
公称170、実際は168w
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:05:33.32ID:G7ZlaYYk0
捕手としてはまだまだってのがまたすごいとこなのよ
あの阿部だって若いときは後ろにそらしまくってたしね
キャッチングとリードは経験でよくなっていく
まだまだ成長の余地がある
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:06:06.60ID:VILmSlCM0
阪神が取っときゃ良かったのになあ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:07:09.72ID:EXtagnMD0
森は今だから捕手が出来るんだよな
昔みたいに捕手へのタックル当たり前の時代だと体格的に厳しい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:09:04.82ID:Q3d4IZ4c0
NPBアワードで坂本と並んでたけど、どう見ても170ないわな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:09:44.09ID:fwAIWcV00
まあ、球団が捕手としての森リードは捨ててるからなwww
打ち勝つしか出来ないチームだからこそ短期決戦でソフバンに
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:09:58.06ID:kdEOffPe0
>>147
6年目だよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:10:20.51ID:PnznpQgC0
勝てる捕手以上の結果はないけどな
伊東はこれが日本一というストロングポイントがなかったが
日本一の回数で一流の捕手と言われるからな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:11:12.19ID:xL2yWsHp0
捕手はでかい奴ってイメージ強いけど、

梅野も甲斐もプロ野球選手にしては小柄。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:11:48.70ID:kdEOffPe0
>>1
7年目の来季の年俸の話しか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:12:03.99ID:GR2oaOuY0
浅村と雄星いない穴は大きいと思ってたけど、
炭谷のいない穴はたいした事なかったな。
「森と岡田いるし」で済んだ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:14:30.69ID:CBsmy5Gg0
阪神は背が低いだけで森友哉と吉田正尚を回避したんだよね
二人揃ってパ・リーグのOPS1位2位で
阪神の生え抜き野手はゴミしかいない現実
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:15:16.05ID:zv6q3+ZI0
西武ドラフト1位森友哉ファインプレー!線路転落の老人救助「自分が行くしかないと…」
https://www.j-cast.com/tv/2013/12/10191269.html

西武ライオンズからドラフト1位指名された甲子園のヒーロー、大阪桐蔭野球部主将の森友哉選手(18)と副主将の久米健夫選手(18)が、今度は人命救助のヒーローで表彰された。

11月16日(2013年)朝7時半ごろ、登校途中のJR西日本の新今宮駅ホームで電車を待っていたところ、
久米が突然「おい、森行くぞ」と走り出した。久米は「目の不自由な方がホーム反対側から線路に転落した瞬間が見えたんです。自分が行くしかないと思い、森に声をかけました」とその時の様子を語っている。
森は「なんのことかわからず付いて行ったら、おじいちゃんが(線路に)倒れていた」という。

新今宮駅の1日の平均乗降客は約6万人で、新大阪駅の約5万人よりも多い。
朝の通勤、通学ラッシュ時は電車も5分間隔と短い。
森は「電車が来る方向を見たらまだ来ていなかった。これは行けると思いました」と話す。

ところが、2人で線路内に飛び降り、おじいちゃんを持ち上げてみたものの、ホームまでの高さが150センチもあり、なかなか思うようにホームに担ぎ上げられない。
焦っていると、ホームにいた消防士が救助に気付き引っ張りあげてくれた。

3人の連係プレーで、おじいちゃんはヒザや手に軽いケガをしただけで大事に至らなかった。
3人は来た電車に乗って学校や職場へ向かったため、この救助劇に駅員も気付くことはなかった。
森は「当たり前のことをしただけだったので、そのまま授業にでた」という。
この人命救助を人づてに聞いたJR西日本は、高校の制服や野球部のバッグを頼りに調べ、3人を見つけ出した。

http://www.news24.jp/images/photo/2013/12/09/20131209_0072.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:15:17.48ID:uDwewzZU0
素晴らしい成績だ当然
打撃目標が今年の成績以下なんだが
そんな停滞意識でいいのかよ
イチローは10割打ちたいと思ってたぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:15:35.01ID:qvnOX/Nl0
城島2003年契約更改
2億→4億
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:17:42.20ID:EVzJrDYe0
>>199
本当に見る目ない
森もだが吉田も学生時代の打撃見たら
明らかに非凡だわな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:19:42.43ID:uDwewzZU0
>>199
阪神は投手が生命線だから捕手能力低い森回避はもしかしたら正解かもしれない
でも阪神なら外野で起用余裕か
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:20:09.77ID:akIHSPUp0
広島「ちょっと西武無茶すんなよ鈴木の査定と比較されるだろ!」
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:23:07.00ID:Jh/qT1Zd0
>>199
>>203
森が小柄だから避けてたのは阪神だけじゃないだろう
西武の使い方が上手かったんだよ
阪神だったらまだ二軍で燻ってそう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:23:15.03ID:UdDp8BVS0
野球人気落ちているんだし、年俸は上限1億で統一しとけ。
で、入場料を安くして子供に見てもらえよ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:23:59.61ID:EVzJrDYe0
>>204
とゆうかさ
森の打撃ならマルテより遥かに上だから
1塁で問題ないし3塁とかやらせてもいい
外野は足が遅いから向いてないかもな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:25:48.62ID:uDwewzZU0
>>207
余計にプロ野球選手になろうとする子減るぞ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:28:03.94ID:xL2yWsHp0
森スレでなんで阪神の話ばっかりやねん!って思うけど、

阪神の生え抜きで億プレイヤーって、鳥谷抜けたら誰おるねん・・・。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:31:38.34ID:1Dnjahx00
こいつはすげーよ清宮根尾みたいなゴミとは違う
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:32:22.97ID:EVzJrDYe0
山川はデブ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:32:28.86ID:pNDUgv8j0
西武も流失阻止で金額アップしだしたか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:36:23.49ID:Je4dWalR0
森 「おい、藤浪。お前、焼きそばパン買って来いよ〜!」
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:36:31.80ID:ZLtlr4yu0
>>105
森は打つ方は凄いが守りはそれほどでも無いしなあ
もし森が来てたら藤浪はああはなってなかったかもしれないが
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:36:39.45ID:f8l1MkRm0
阪神って皆川や吉田とか小兵の名プレイヤー多いのに
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:39:33.95ID:CWgFKcGv0
一位森
二位山川
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:41:18.63ID:UfZVTYuN0
>>182

勝ってたらなに?
お前の勝利なん?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:42:18.41ID:SOVhNYS+0
>>204
> 投手が生命線だから捕手能力低い森回避はもしかしたら正解かも

梅野は今でこそ守備面で評価高いけど
ドラフト時は打てる捕手って評判だったんじゃないの?
阪神もまさか梅野が4位まで残ってると思わなかったんで慌てて指名したって話だし
ハナから目先の即戦力投手狙いだったんだろうな

阪神の問題は即戦力期待して獲った投手はことごとく即戦力でないこと
大社出身なのに何年か寝かせてからでないと出てこないのはなんでかね?
選手のセレクトがなってない気がする
毎年ローテ級が出てくるベイをちょっとは見習えと
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 20:45:12.33ID:1uNVLscoO
あの藤浪の球を受けて大坂桐蔭を優勝に導いたんだからタダモノではなかったんだ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:02:51.15ID:g0Am6yt+0
しかし、今の西武は黄金時代しかしらないおっちゃんにとって、秋山、バク転の?
森、キャッチャー、監督現役復帰したのか?
と紛らわしい。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:03:59.22ID:5TnDKdIb0
体小さいからタイトル取ることはないと思ってた
西武はフルスインガー育てるのマジ上手いな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:07:23.55ID:cxc9IfCE0
>>198
炭谷も昨年の優勝の時はいい働きしてたよ
ただ森や岡田が出てきて本気出したが
正捕手やってた時にやってればという感想が強かった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:08:57.16ID:8po0TDiq0
森の一番気になる所は

自分からキャッチャーやりたがってるの?
それとも球団の命令?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:11:12.60ID:tJQKWOcA0
8000万から2億かすげえええええ
OPSパリーグ1位だもんなぁ、捕手で
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:15:55.11ID:t9vApoId0
プロ野球は夢があるなあ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:16:24.76ID:dsJIIPJy0
というかコンバートして
捕手別なのにした方がマジでええと思う
でも
おかわり山川のデブいるしなぁ守備枠
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:25:20.50ID:HrS9Uht/0
>>230
育てるんじゃなくて、いじらずやらせているんだよ
ドラフトされる位の才能があるんだから
本人次第なんだと思う
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:25:25.89ID:kl3za5x90
高校時代から見てたが、ミートの旨さとスィングスピードの速さは目をみはるものがあった
もう一度藤浪とバッテリー組んでやれよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:27:38.10ID:oOrCbB750
>>237
中村は守備範囲狭いけど守備も悪くないよ
山川はマジでダメ
森より山川の方が守備につかせたくないわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:27:48.32ID:EzZwz4di0
夢のある職業だな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:30:43.45ID:ZcI+wEWh0
森にとって幸運だったのはコリジョンルールだろうな
打撃はセンスがあったとはいえ、小さい体だし高校日本代表で吹き飛ばされたことを思えば捕手での起用は半信半疑だったはず
交錯のリスクがなくなったことで強打の捕手としてのの道が開けたからな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:36:02.60ID:xL2yWsHp0
>>200
この控え捕手の久米って、
森が居なきゃ高校時代からずっとレギュラーで、プロに行ってたと思う。
それくらいうまい捕手やったな、まだチャンスあるけど。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:36:29.18ID:HZiV1llF0
メジャーも日本も年俸査定に関しちゃフロントに見る目がないからいい加減になってきたんであんま宛にならないよ。あくまで選手引き止め料的な意味合い
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:50:03.96ID:k3kmV8yU0
>>116
無知すぎるで
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:56:13.58ID:5TnDKdIb0
フルスイングは見てて気持ちいい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 21:58:33.86ID:QD7ZyMBK0
キャッチャーとしての能力を差し引いたら 1.5億でも多いくらいだろ。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:00:29.15ID:hOR33PdL0
今年の失策王だからキャッチャーの能力は下から数えた方が早いレベル
けど、その分をチャラに出来る打撃センス
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:01:14.12ID:o5fR/hn40
24歳で2億かぁ ええなぁ それだけじゃなく
この人は人気も他に副収入ありそうだな😏
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:03:47.29ID:nh6bA2am0
>>208
あほか?

森はメチャメチャ足早いわ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:28:25.92ID:hOR33PdL0
>>258
数年前にクビ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:32:18.44ID:42Loc6Ix0
このサイズでプロで結果だしてるんだから
プロ目指してる野球少年に夢を与えてくれてるよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:33:15.36ID:SivFFRsC0
>>5
パの選手は今のほうが知られやすくない?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:37:29.02ID:o5fR/hn40
この人、成績もキャラも見た目も全て西武っぽい
やっぱり西武はチャラくなきゃな
最近真面目過ぎだったわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:37:54.11ID:crvefl0K0
今年はどこも気前がいいな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:38:20.05ID:/eChk0T70
>>262
だいたい背が小さいからダメってそんなことないからな
メジャーでも小さいのがどんどんでてきてるしNPBでは昔から小さいのがちょいちょい活躍してる
問題は指導者のチビはダメっていう偏見だな
そのせいで与えられるチャンスが少ないんだわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:39:29.89ID:5Dr9IFeV0
連覇したチームの査定はやっぱりあがるよな
ここ最近パだとSBくらいしか連覇してないし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:40:53.98ID:xD47wpdy0
>>13
梅野「ホンマになw」
近本「阪神にはチビはいりまへーん」
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:44:50.78ID:RwMVC4iy0
阪神てほんまにあほやな
森くんて大阪人だろ、なんで取らないんだよと思ってたわ
チビでも取るべきだったと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:45:01.30ID:Ric08FX20
八村はルーキーなのにドラフトで5億円、広告スポンサーで10億円ってのに
安すぎね?w
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:46:14.92ID:RoL+r5FE0
>>269
本人も阪神ファンで巨人嫌いと公言してたのにね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:47:12.76ID:o5fR/hn40
>>269
もの凄い阪神好きアピールしてたのになw
高校生の時、取材に受ける際は井川のシャツ着てたのに
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:47:57.91ID:/eChk0T70
阪神行ったら汚いヤンキーのままだったろ
西武行って洗練されたヤンキーになったからよかった
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:50:45.24ID:RwMVC4iy0
>>271>272
そーなんやw
まぁ阪神行ったら順調にいけたか不明だし、とはいえ
森くんみたいなキャラなら或いはと思えるタイプだしね
阪神ファンじゃないけどそう思う
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:56:25.76ID:rw2mHj5fO
>>9 >>17
シーズン終盤は投手陣がやけに頑張った。
もしかしたら捕手としても覚醒したのかも知れない…
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 22:59:35.24ID:T1jafqB50
>>155
いやいや、キャッチャーとしての守備力の話や
それでいうたら梅野は球界1レベルやろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:00:06.60ID:ExjtkDKN0
活躍する大阪桐蔭をとるのが西武
いまいちコレクターがロッテ
萩原藤浪などなどと地元とマスコミのバカ騒ぎがとことん相性が悪そうな阪神
マスコミ御用達だから言われないだけ入ると微妙な感じになる日ハム
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:01:10.15ID:rGIZFqkv0
>>275
かわいい、王子様かよ?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:03:42.52ID:ALFmZxPy0
>>272
1年目終えた藤浪が
「契約更改のとき、今年なんで森獲らなかったんですか、って球団にめっちゃ文句言ったんですよ〜」
って言って調子乗ってたな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:04:18.95ID:pNDUgv8j0
>>275
話題にもならないサッカーよりはマシかとw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:05:50.14ID:NdYNgLe/0
この若さで捕手で首位打者で100打点だからなあ
阿部引退の年ってのがまた天才の世代交代感がすごい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:06:02.24ID:/eChk0T70
森は大阪桐蔭の西谷監督をして
自分が指導した中でナンバーワンと言わしめた選手だからな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:08:08.06ID:5xv7VJzJ0
>>146
自分より体でかいやつばかりの世界でテッペン取ったる!って負けん気ありそうだしな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:21.74ID:r4i5H7F30
>>208
馬鹿?
キャッチャーでこれだけ打てるから価値あるのに
ファーストとかレフトで打つのは外人でもいいんだからさ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:35:38.34ID:PUIRiDt60
縦に変化する球をポロポロ落として黒星付けるうちは
2億はあげすぎ。早すぎる。
守備が完璧に近づいたら、2億超えくらいだろう。
まあ、かわいくて仕方ないんだろうな。フロントは。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/04(水) 23:46:53.87ID:vrxzERNR0
東京オリンピックで藤浪森バッテリー復活って見たかったんだけどな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 00:11:17.48ID:1jmKtDi60
身長低くてもホームラン打てるのはあとは門田か
ところで高身長すぎても逆にホームランバッター減るよね
なんなんだろうねあれ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 00:15:31.43ID:7GJ3Ntsk0
捕手は優勝するとそれまでの低評価が帳消しになると古田も里崎も言ってた
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 00:16:46.72ID:3i3kCDK10
>>46
数年後には近本を1位指名してるのになぁ
森の件で考えを綺麗に改めたのかな?
どちらにせよ、アホそうな社長だな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 00:17:58.80ID:LGjw0Iwv0
>>294
阿部も似たようなこと言ってた
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 00:20:06.87ID:hOFCv6H00
ただ森は捕手としては正直三流なんだよな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 00:39:11.24ID:Y7kYRPAa0
>>1
お前みたいなチビ豚は絶対認めない
間違っても国際大会にノコノコ出て来るんじゃねえぞ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 00:41:40.28ID:UanVFft00
これだけ打っても五輪では正捕手は無理
短期決戦で あの守備は怖すぎる
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 00:43:39.04ID:ekf1W2Wc0
森友哉から蒙古魂を感じる
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 00:45:13.00ID:ehefQGzD0
気持ち悪い野郎だ、吐き気がする!
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 00:45:17.49ID:W+32UFCp0
>>264
チャラさやダサさがいいんだよな
東京どころか埼玉も開発で姿が変わりすぎて
西武のダサさが貴重で安心するんだ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 01:15:31.85ID:0lXNAvps0
今年まで藤浪のほうが高かったという事実
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 01:16:40.28ID:PI1GDCNb0
>>270
八村って大卒選手だから年齢は森とあんま変わらないだろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 01:26:59.95ID:nOl1g4eT0
キャッチング下手だけど、打撃は素晴らしいし肩も中の上から上の下くらいだし
まぁこれくらいの価値はあるよね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 01:28:20.87ID:r3DOhyL40
捕手のOPSが,500とか,600のチームのファンからすれば
めちゃくちゃ羨ましいわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 01:39:54.94ID:7GJ3Ntsk0
3割打てるキャッチャーのいるチームはめちゃワクワクする
理由はわからんがテンションは上がる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 01:52:52.04ID:E+RXB16p0
今のGMがザルなのか?
涌井とか沢村賞とってもかなり低かったろ

打者って暇そうにしてるだけなんだし4番でも5000万上限でよくね?
俺なら1軍投手なら最低5000万保証、打者は最高でも5000万を天井にするわ 打者なんてどうとでもなるし
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 02:01:02.96ID:d05iMGec0
>>312
古田以来か??
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 02:02:35.70ID:d05iMGec0
>>270
バスケと比べてるのが間違ってるけどな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 02:03:13.84ID:D17jlp0v0
>>313
昔がシブチンだった
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 02:06:03.67ID:462wkkkE0
リード云々は結果論だが落ちる球をポロポロ溢すのが西武投壊の一因だったりもするんだろ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 02:10:24.36ID:ieVd/LW60
>>311
いやいや十分すぎるほどアップしてるから
来年同じような成績残したら更に上がるわけで
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 02:32:11.77ID:jtKL1bgz0
西武の森
森監督(巨人で捕手)ー広岡(ヤクルト→西武監督)と共に所沢西武球団に根本監督後任にやってきて黄金期連勝球団に
森繁投手(中日で落合参謀ののち監督)
森捕手⬅今ココ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 02:46:58.81ID:UcSNg/Pu0
しかし、もう7年目か
まだまだ若手と思ってたが中堅いやベテランの域ってとこか
選手会長やもんな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 02:50:37.50ID:9PrEOjC50
>>318
アンドレス・イニエスタ 
身長170センチ
推定年俸32億
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 02:51:06.51ID:DcwNGJkX0
夢がMORI MORIだね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 03:09:30.17ID:d05iMGec0
>>318
それよりもどチビなやつが日本さかあの得点王になりそうなんだがwwwwwwwwwwww

世界で大人気の久保くんの身長は??
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 03:30:07.08ID:77yu+1KK0
>>318
マラドーナを忘れるな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 03:31:57.40ID:s6gmhlhi0
>>309>>310
しかもそこそこ足速いってのが大きい
ワンヒットで帰ってこられる
鈍足で打てない併殺王の捕手は本当イライラする
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 03:40:19.16ID:hRiNV25e0
野球選手>芸能界の稼ぎの時代
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 03:46:38.40ID:hRiNV25e0
実際は、年俸3億くらいだろうけどね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 03:48:58.50ID:Ur3N8z3e0
こいつ不良だったから嫌いだわ
イジめもしてたらしいし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 04:50:23.93ID:uza8DFno0
今だからすごい打者だといえるが
入った時は時間がかかるといわれたな
ドラフト2位で取れたら大成功だが1位のような即戦力ではないと見られていた
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 05:00:23.27ID:4NP1dp730
車の免許取れたのか?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 05:14:16.38ID:2NHguNF50
>>1
視聴率が落ちていると言われている野球界で凄いことだな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 05:16:51.93ID:GoAPGcWI0
五輪で活躍してメジャーかな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 05:24:43.28ID:QTDefZKH0
打撃は文句ないとして守る側の捕手の能力は平均的なのかね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 05:26:49.82ID:bXZsOyro0
高校時代でほぼバッティングの形は完成していた。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 05:27:22.11ID:tUw47yN10
>>321
森の中にあるしな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 05:38:05.75ID:LuQtbWRh0
日本シリーズ出てないのに貰い過ぎ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 05:43:06.72ID:F15CRuyb0
大阪桐蔭が日本一なのが更に証明されただけ。
PL学園を圧倒的にこえたな。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 06:32:23.61ID:yADMioJm0
足速いし外野コンバートしろよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 06:33:01.61ID:G4QXk0mn0
ほんと捕手の評価って矛盾だよな
守備リード求めるくせに結局打たなきゃ上がらないんだよな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 06:45:21.25ID:7lGQJw4J0
>>342
基本的に打てるのは捕手じゃなくても
上がるよ
森が1塁や外野でも多分そこまで年俸差はない

森の場合は捕手はおまけみたいなもを
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 06:48:09.88ID:7lGQJw4J0
基本的に守備の名手や打撃はほどほどだが
捕手の名手で2億3億行くようなのはおらん

モノを言うのは圧倒的に打撃力 本塁打だよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 06:51:45.54ID:EUQMTP6d0
西武は金子なんかに1億以上の複数年契約出したりどうしちゃったんだ?という感じ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 06:56:54.09ID:oNEqDTch0
すげえな、野球って
全然視聴率取れなくても年俸だけは昔と変わらないんだね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 06:58:35.24ID:xNdeOc+z0
平日でも連日4万5万入るプロスポーツは野球だけだしな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 07:08:08.41ID:7lGQJw4J0
テレビ中継激減してんの巨人とかだしな
阪神は割と減ってなかったりするし
放映権料とか今どれぐらいなんだろうなぁ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 07:09:40.07ID:Co/iOxmY0
この身長で凄いな
チビデブでもいけるってことだ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 07:42:58.20ID:G9Uj05Oh0
>>243
もともと接触プレイが売りのスポーツじゃないからな。
このルールはよかった。
試合でけが人など見たくない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 08:01:01.68ID:AGIhGWbT0
ワシが育てた
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 08:04:43.86ID:9RKPHHrr0
オリ吉田が2億行ったからな。妥当
秋山がメジャーに売れたらペイペイだし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 08:43:38.44ID:qleFAFfz0
捕手は優勝させないと評価上がらないと言ってたな阿部とか谷繁も
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 08:54:56.36ID:Byab2/IS0
なぜ一本釣りだったのか
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 08:55:29.56ID:Byab2/IS0
>>346
パリーグは昔よりは人気あがってんじゃね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 08:58:43.32ID:ZeGiY3p80
正直かげうすいけど
西武って二連覇だもんな
選手に奮発するわな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 09:47:40.79ID:josy2RAK0
捕手のリードの巧拙なんてシーズン通して見ればチーム成績に大して影響しない。チームの防御率を左右するのは大部分は投手の能力。
ポジションに関わらず、野手の貢献度の大半は打撃力で評価される。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 09:49:03.82ID:7lGQJw4J0
>>359
チームにより様々
例えば森が阪神に来たら投手型のチームだから
即コンバート
西武は打ち勝つ野球 防御率はダントツで最下位だから捕手は球受けれたら良い
その代わり捕手のポジションで打てる事に評価

西武ぐらいだな森が捕手やれんのは
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 09:50:29.63ID:7lGQJw4J0
>>364
なわけない
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 09:56:44.40ID:ZmahbVZb0
いずれ出て行くんだろ?なんで選手に嫌われるようになっちゃったかね
昔から待遇はよかったのに
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 09:58:53.92ID:XquBWjJv0
>>30
西武以外の11球団が同じ評価だからw

守備には時間かかるから、DHで打撃を生かすような起用法も出来ないし・・・
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 10:07:06.84ID:ekf1W2Wc0
>>364
そうなんだけど西武は投手が20歳くらいの
若い子ばっかりで経験不足だからな
経験不足のバッテリーで
よく優勝できたよ
でも短期戦はやっぱり無理なんだな

そこを来期百戦錬磨の松坂になんとかして欲しいわ
森友哉を鍛えて欲しい
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 10:14:11.33ID:fyC1pOHR0
楽天の影に脅えてるのがよく分かる大盤振る舞い
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 10:16:47.81ID:s6gmhlhi0
今思うとドラフト直前に特攻服の記事が出たのも西武が一本釣りするための作戦かも
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 10:20:58.12ID:tsOJzb9W0
マジで勝広と和田の最大の失敗だわ
大瀬良なんかいらんねん
欲しいのは森君やった
ほんまムカつくでちゅっと勝広は
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 10:25:47.81ID:8Nw9KpV80
>>368
ちゃうよ
阪神志望で本人もアピールしていて
阪神サイドも1位の検討していたが
和田がちゃちゃ入れて大瀬良に変更になった
クジ外したがな
球団幹部もあのタイプで背がプロで通用するか疑問があり1位指名ではなかったとコメント
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 10:31:16.17ID:8Nw9KpV80
藤浪が契約更改で1位は絶対に森指名してくださいと懇願してたんだよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 10:53:51.82ID:XquBWjJv0
>>375
>あのタイプで背がプロで通用するか疑問があり1位指名ではなかった

他の球団も2位以下なら指名したと思うよ
1位に値すると判断したのは西武だけ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 10:59:36.18ID:QTDefZKH0
嶋くらいの肩かと思ったらそうでもなかった
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 11:00:53.05ID:CLRbp5pS0
藤浪と森、どこで差がついたのか…
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 11:03:36.48ID:CLRbp5pS0
>>155
打撃はともかく、キャッチャーとしては梅野のほうが上だろ
キャッチングがとんでもない、肩もかなり強い、足も速い、バントは超一流、選球眼はほどほど
これで.280〜.310、12〜18本塁打くらいの素質がある、盗塁も10くらいはできる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 11:10:22.59ID:MaLUlWiY0
>>73
バレンティンなんか数試合しか出ないぞ。
あいつ怪我で休んでるのに表参道プラプラしていたしw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 11:11:45.42ID:ibN6xvOE0
この身長で凄いわ
強打者は体重必須だから低身長すげー不利なのに
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 11:29:46.37ID:pwbM/v1F0
二億なら単純な累進課税だと手取り1.1億ぐらいか。
個人事業主とか法人扱いにしてるだろうからもっと節税出来てるとは思うが。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 11:34:23.04ID:nU3GKgIm0
新人の頃デッドボールくらって相手にらんで逆に怒られた人か
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 11:38:26.12ID:qleFAFfz0
相当な筋力ないとあんなにバット振れないっしょ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 11:39:50.05ID:SylNLZmr0
まあ、球団アピールとして球界最高年俸だとか高卒年俸記録だとか競い合ってるんだろな
昔からあったパフォーマンスw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 11:47:57.67ID:B5K9AG+m0
大阪とういんの監督がドラフトで
競合が確実だったネオや藤原について
高卒時点で比べると数年前の
森ほどじゃない
って言っちゃっただけあるわ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 11:49:09.69ID:CLRbp5pS0
>>388
あのフルスイングは見てて気持ちいいな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 11:49:40.40ID:9W0uJ5Uz0
>>369
短期戦っていうか今のCS制度だと巨大戦力じゃないと厳しいよやっぱり

シーズン優勝すると2位と3位が戦ってる間、今年の西武だと日程的に2週間も実戦から遠ざかるから
レギュラーシーズンは他5球団との戦いで相性や調子、コンディションの上下とかいろいろな要素が噛み合うけど
それらが全部リセットされちゃうもの
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 12:00:15.34ID:vUWovz9n0
あのフルスイングは凄いよな
あれだけ振って頭固定できてんだから素人には理解できんことやってるわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 12:01:14.66ID:dYjQg6BF0
コアラみたいでかわいい
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 12:12:44.64ID:EY46nEnS0
やっす
とっくに2億円貰ってると思ってたわ
どんだけブラック企業なんだよ埼玉
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 12:22:16.93ID:RkSKsrUK0
中坊の頃のやんちゃ仲間には、
プーもいるやろうにな
たかられない様気ぃつけなきゃならんやろ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 12:35:10.07ID:Uu9uLua20
>>381
素質があるwww
28歳の選手に言う言葉じゃねーよ。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 12:35:22.80ID:r3DOhyL40
>>364
その通り
よく5ちゃんの昭和ジジイがリード批判してるけど、素人が投手の能力も考慮せず
結果論でほざいているだけ
リードなんかよりポロポロ落としたり盗塁フリーパスする捕手がやばい
森はキャッチングを磨かないと
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 12:37:12.67ID:3pJ/vd/80
>>221
で、一流ユーチューバーってもっと稼いでるんだろ?知らないならスルーしてくれよタコ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 12:40:11.70ID:FGJyobHP0
山川が一億五千万だろ
こんな簡単に立場逆転していいのか
そもそもおかわりが三億五千万で
山川とおかわりの差ってなんだよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 12:42:26.80ID:9W0uJ5Uz0
>>400
積み重ねた実績
30本打ったらいきなり3億円とかにはならない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 12:57:49.87ID:S+eVmvvo0
藤波がバラエティで森をドラフトで取って欲しいって進言したとか言ってたな あいつはすごいですよって
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 13:01:31.33ID:MTd8EiV10
運転免許センターの伝説保持者
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 13:01:36.97ID:tsOJzb9W0
森は素人でもわかるぐらいすごいよ
高校生ながらに綺麗な流し打ちを身につけてた
鳥肌がたったもん見てた時
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 13:06:18.75ID:9uinFoI/O
こいつは相撲で言うところの心技体の心が欠如してるからプロの選手としてはまだまだ二流だわ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 13:37:19.14ID:9W0uJ5Uz0
今期はこれ



気持ちよすぎていつまでも見ていたい『甲斐野vs森』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3xC8MnpGYrE

(パーソル パ・リーグTV 公式)PacificLeague TV

2019年7月8日 福岡ソフトバンクと埼玉西武によるリーグ公式戦
福岡ソフトバンク・甲斐野央の”絶対に打たせない”という気持ちのこもったストレート。
埼玉西武・森友哉の”絶対に俺が何とかする”という表れのフルスイング。力と力がぶつかり合う、これを『真っ向勝負』と言わずして何と言う。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 13:41:40.18ID:zeAutMZi0
一昔前の捕手、古田城島阿部矢野谷繁、現代の捕手森會澤梅野甲斐。前者に入ってもひけを取らない格があるのは森だけだから当然か
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 17:10:32.49ID:USeN1ZGP0
森はルーキーで3試合連続本塁打、代打3本塁打打って2軍に置いておくのはもったいないとなった
外野手や指名打者で打席数を増やした
それも2軍で捕手としてじっくり育てろと批判があったが
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 17:14:47.89ID:jZ8eNSKD0
捕手首位打者って
コイツと古田と誰と誰?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 18:25:08.54ID:dxpWtDry0
>>258
雄琴に激似の有能ボーイがいる
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 18:52:08.34ID:nby9nBRj0
阿部 慎之助「いつの間にやらブクブク肥えちゃってさ 膝壊しちゃうんだよ」
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 18:55:45.72ID:josy2RAK0
>>398
盗塁も投手がモーションを盗まれたり、その時の打者への投球がワンバウンドになったりすると、如何に捕手が強肩でも刺すことは難しい。半分は投手の責任。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 19:45:29.51ID:ukDynMBt0
>>158 どうも掛布の顛末を思い出してしまう
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 20:04:10.28ID:Em+a57BW0
西武森は一流 古女房知る阪神藤浪が球団に指名進言

https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/takahara/news/201912050000348_m.html?mode=all

藤浪
「ボクは普通にそのうちタイトルを取ると思っていましたよ。
高校野球からプロ野球の今までいろいろな打者を見てきましたけれど、森ほどのレベルの打者はほとんどいないと思っています。
だから球団の人に指名した方がいいですよって言ってたんです」
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/05(木) 21:26:49.30ID:YoDLCNBb0
>>365
昔はちょっと打てると見たらどんどんコンバートしてたのに
いまや森正捕手でノーガードの打ち合いだもんなあ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 01:32:13.60ID:qCPsJlGz0
>>421
スポーツ選手多いね
広島の黒田とかも客にいた
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 01:32:43.12ID:Z7Tfzf7V0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.85.plnntt.com/ayc/eaqke
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 01:36:16.06ID:k0iIJWpB0
元ミンス に
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 01:37:31.83ID:k0iIJWpB0
1こ上の藤波を軽く抜き去ったな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 11:22:52.60ID:EwIK2+Xd0
ちゃんと貯めとけるもんは貯めとくんやで!
税務署とかいうダニがまず食いついてくるからそこら辺ちゃんと計算してちゃんと貯めとくんやで!
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 17:19:13.09ID:7BVWvc6zO
age
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 19:35:22.95ID:qMelVXXK0
>>429
この後ろのお店のInstagramにあった
地元の仲間でこの店行ったのかな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:16:35.41ID:ocuMo5wr0
キャッチャーで首位打者
さらにホームランまで打つ怪物
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 20:35:22.75ID:eKMxS3PU0
身長170ってことは、俺のビッグマグナム170本分だな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:23:34.72ID:qMelVXXK0
新しい車買ったらしい カッコいい色!
野球選手なんでみんなここで買うの?w

https://i.imgur.com/GPcg4vI.jpg
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:43.51ID:R4s3+ZaC0
鷹、燕、巨人、獅子
打てる捕手がいるチームて軒並み優勝争い出来るチーム
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:28.66ID:ItGdj+tS0
>>6
サーベラス居なくなったから野球に金使える
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 21:42:11.73ID:EsARD3st0
>>369
工藤が、城島の言うとおり投げて、あえて打たれてた頃の工藤と今の松坂って同じくらいの年かな。
工藤がベビーフェイスだから若く見えただけかもしれんが、松坂が同じ役割ができそうにもないのはなんでだろ。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:21:42.79ID:fxseeVOK0
>>16 人助けしたり、根はいい子だと思うよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:23:45.81ID:HhEgD9/S0
実測165cmくらいだろうな
めちゃくちゃチビなのに日本一の捕手になったな
プロ野球はチビの時代だな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 12:45:31.82ID:2mrPvFVd0
>>444
そもそもバッターは180前半くらいのほうがいい打者多くて、190超えの名打者とかほぼいないだろ
今は打撃理論も構築されて、ストライクゾーンの狭い小柄の打者のほうがホームランも打てて有利
あと捕手は小さいほうが機敏に動けてキャッチングもよくなる、コリジョンの効果
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:20:07.26ID:HktyqfJf0
>>442
ゴルフは上手くなるかもね( ; ; )

この前のライオンズゴルフ大会でも
森友哉は下手だったようです
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:26:45.51ID:9CBa3nLR0
思う存分単車改造できるな。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:28:15.61ID:BnUJ/yAX0
将来こいつは清原みたいになりそう
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:29:20.54ID:ZVRh9gY+0
>>11
税金知らないだろ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:45:27.01ID:AQygoRHv0
人命救助をしたことに比べたら、どうでもいいな、パリーグMVPとか2億円なんて
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 13:48:36.18ID:bspvXudL0
おかわりくんはもうフランチャイズプレーヤーになりそうで安心
山川もメットライフドームのわりと近くに家買ったってさ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 16:13:59.11ID:VlRqXxFgO
>>364
巨人の小林は相手バッターの好きなコース 球種にサイン出しまして打たれていましたw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/08(日) 17:28:44.51ID:5XzgCLnw0
通算打撃成績 捕手

西武、森
通算打率.298、長打率.485、BB/K0.54
阪神、原口
通算打率.279、長打率.413、BB/K0.43
広島、會澤
通算打率.264、長打率.411、BB/K0.52
オリックス、伏見
通算打率.244、長打率.324、BB/K0.30
楽天、嶋
通算打率.242、長打率.301、BB/K0.55
ヤクルト、中村
通算打率.241、長打率.316、BB/K0.52
西武、岡田
通算打率.240、長打率.315、BB/K0.41
横浜、伊藤光
通算打率.238、長打率.323、BB/K0.35
ソフトバンク、甲斐
通算打率.237、長打率.363、BB/K0.39
広島、磯村
通算打率.237、長打率.374、BB/K0.32
阪神、梅野
通算打率.233、長打率.352、BB/K0.34
日ハム、清水
通算打率.229、長打率.337、BB/K0.30
ロッテ、田村
通算打率.227、長打率.304、BB/K0.44
中日、加藤
通算打率.226、長打率.283、BB/K0.16
巨人、小林
通算打率.219、長打率.282、BB/K0.43
横浜、嶺井
通算打率.218、長打率.334、BB/K0.19
横浜、戸柱
通算打率.215、長打率.297、BB/K0.31
巨人、炭谷
通算打率.214、長打率.290、BB/K0.21
オリックス、若月
通算打率.211、長打率.265、BB/K0.17
日ハム、石川
通算打率.210、長打率.274、BB/K0.13
日ハム、宇佐美
通算打率.207、長打率.298、BB/K0.36
楽天、足立
通算打率.208、長打率.274、BB/K0.24
オリックス、頓宮
打率.198、長打率.352、BB/K0.04
ロッテ、吉田
打率.193、長打率.278、BB/K0.21
オリックス、松井
通算打率.193、長打率.246、BB/K0.34
横浜、高城
通算打率.171、長打率.216、BB/K0.18
楽天、堀内
通算打率.159、長打率.214、BB/K0.14
中日、大野
通算打率.075、長打率.082、BB/K0.03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況